横穴?

63枚の部屋写真から16枚をセレクト
cooさんの実例写真
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
coo
coo
3LDK | カップル
M707さんの実例写真
他社ローボードとの組み合わせや、スピーカースタンドの利用も検討しましたが、全体をキュビオスにする統一感を優先しました。材質も良く、クオリティに満足してます。 また、加工しなくてもユニットの最下段に横穴があってケーブル配線できるので、オーディオアンプ、スピーカー、HDDレコーダーなどの配線もすべて埋込めました。工事後でもDIYで配線も変えられてgoodです。 マイナスポイントとしては、キュビオスのTV枠は少し小さいので、それを使わずに、開口を大きくとって、エコカラットでアレンジしました。 それと、奥行があまりないので、オーディオ機器を格納する場合は、背面配線が結構キツキツになります。 といったかんじですが、トータル大満足です。
他社ローボードとの組み合わせや、スピーカースタンドの利用も検討しましたが、全体をキュビオスにする統一感を優先しました。材質も良く、クオリティに満足してます。 また、加工しなくてもユニットの最下段に横穴があってケーブル配線できるので、オーディオアンプ、スピーカー、HDDレコーダーなどの配線もすべて埋込めました。工事後でもDIYで配線も変えられてgoodです。 マイナスポイントとしては、キュビオスのTV枠は少し小さいので、それを使わずに、開口を大きくとって、エコカラットでアレンジしました。 それと、奥行があまりないので、オーディオ機器を格納する場合は、背面配線が結構キツキツになります。 といったかんじですが、トータル大満足です。
M707
M707
3LDK
WANINASHIWORKSさんの実例写真
「横穴がある薄型木箱」です。横穴の活用で無限連結したり、脚を取り付け傾斜したりロープを通して吊るしたりボックスにしたりできます
「横穴がある薄型木箱」です。横穴の活用で無限連結したり、脚を取り付け傾斜したりロープを通して吊るしたりボックスにしたりできます
WANINASHIWORKS
WANINASHIWORKS
goeさんの実例写真
狭いキッチン! 壁、換気扇、毎朝拭きます。 ガスコンロは数年前に購入交換しましたが、キッチンはこのまま使うので大切に…。
狭いキッチン! 壁、換気扇、毎朝拭きます。 ガスコンロは数年前に購入交換しましたが、キッチンはこのまま使うので大切に…。
goe
goe
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
お風呂掃除用品¥673
「らくハピ5点セット」モニター投稿です🫧 3点目は 【マッハ泡バブルーン洗面台の排水管】 普段のお掃除はオーバーフロー穴から泡スプレーをしていますが、こちらは真逆で【排水口からマッハ泡を噴射】し勢いのある泡がオーバーフロー穴から流れてきます🫧 泡の【噴射時間は3〜7秒】が目安で、写真①は4秒噴射時です🫧 【つけおき除菌洗浄】をしたかったので【約30分】放置後、仕上げの水を流していたら排水溝の横穴からドロンとした汚れが出てきました😱写真④は汚れが流れ落ちてスッキリさっぱりした状態です✨ なかなか汚れを確認することが難しいオーバーフローのお掃除も気軽にできて頼もしい商品です🫧
「らくハピ5点セット」モニター投稿です🫧 3点目は 【マッハ泡バブルーン洗面台の排水管】 普段のお掃除はオーバーフロー穴から泡スプレーをしていますが、こちらは真逆で【排水口からマッハ泡を噴射】し勢いのある泡がオーバーフロー穴から流れてきます🫧 泡の【噴射時間は3〜7秒】が目安で、写真①は4秒噴射時です🫧 【つけおき除菌洗浄】をしたかったので【約30分】放置後、仕上げの水を流していたら排水溝の横穴からドロンとした汚れが出てきました😱写真④は汚れが流れ落ちてスッキリさっぱりした状態です✨ なかなか汚れを確認することが難しいオーバーフローのお掃除も気軽にできて頼もしい商品です🫧
up0524
up0524
3LDK
yumiさんの実例写真
★ハムスター★ 連続ですみません💦 ハムのプラダン囲いは畳むと薄くなります お片付けも楽チンだし場所をとりません 走るやつはプラダンに横穴開けてそこからはめてます 砂場の砂がすごい。。。 前のやつに変えるか?下に箱でも置くか。。。 来週また考えよー。
★ハムスター★ 連続ですみません💦 ハムのプラダン囲いは畳むと薄くなります お片付けも楽チンだし場所をとりません 走るやつはプラダンに横穴開けてそこからはめてます 砂場の砂がすごい。。。 前のやつに変えるか?下に箱でも置くか。。。 来週また考えよー。
yumi
yumi
4LDK | 家族
miaddieさんの実例写真
miaddie
miaddie
3LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
寝室は8畳の勾配天井☺️ 二階に足場を組んで天井施工しています。左側に見える横長の穴は、隣の3畳の書斎で、エアコンが高さ2m〜2.4mの横穴から行き渡るように施工してもらっています。
寝室は8畳の勾配天井☺️ 二階に足場を組んで天井施工しています。左側に見える横長の穴は、隣の3畳の書斎で、エアコンが高さ2m〜2.4mの横穴から行き渡るように施工してもらっています。
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンのTVを寝室へ移動。 置く場所ないのでカラーボックスに トイレDIYで長さ間違った木の板使って 脚作ってTVラックを作成。 横穴気になるけど… そのうち…そのうち。w
キッチンのTVを寝室へ移動。 置く場所ないのでカラーボックスに トイレDIYで長さ間違った木の板使って 脚作ってTVラックを作成。 横穴気になるけど… そのうち…そのうち。w
sumomo
sumomo
3DK | 家族
dolphin24さんの実例写真
テレビの裏に、不要なソフトケース2つ合わせて横穴からでる様に余分なコード類入れて、テレビで隠してます。
テレビの裏に、不要なソフトケース2つ合わせて横穴からでる様に余分なコード類入れて、テレビで隠してます。
dolphin24
dolphin24
manduonmaさんの実例写真
おさるさんは、悩んでいます。 くまさんグミを食べるかどうか🤔 なぜなら、 でかいくまさんグミたちがおさるさんを見て 目で訴えています。 めっちゃ食べにくい状況。 ダイソーにベアビーズ横穴 クリアカラーミックス25個入り。 色は8色。 一円玉より小さいです。 横穴ということは縦穴もあるのかな? ミニチュアのくまさんグミは、なかなか売ってないので即買い🐵
おさるさんは、悩んでいます。 くまさんグミを食べるかどうか🤔 なぜなら、 でかいくまさんグミたちがおさるさんを見て 目で訴えています。 めっちゃ食べにくい状況。 ダイソーにベアビーズ横穴 クリアカラーミックス25個入り。 色は8色。 一円玉より小さいです。 横穴ということは縦穴もあるのかな? ミニチュアのくまさんグミは、なかなか売ってないので即買い🐵
manduonma
manduonma
704さんの実例写真
DIYで設置した3mの足場板。woodProで4m売りのものをカットしてもらい、ヤスリ+蜜蝋ワックス。板が浮いてる感じにしたかったので、金具などが見えないように工夫しました。壁のボルト穴に長いナット+ネジ棒を5本取り付け、板に5つ横穴空けて正面から無理やり押し込みました。エレベーターで運べない長さの板だった上、ネジ棒が曲がっていて中々穴に入らなかったりと一番面倒なDIYでした…。 ちなみに普段はこんな片付いてません。
DIYで設置した3mの足場板。woodProで4m売りのものをカットしてもらい、ヤスリ+蜜蝋ワックス。板が浮いてる感じにしたかったので、金具などが見えないように工夫しました。壁のボルト穴に長いナット+ネジ棒を5本取り付け、板に5つ横穴空けて正面から無理やり押し込みました。エレベーターで運べない長さの板だった上、ネジ棒が曲がっていて中々穴に入らなかったりと一番面倒なDIYでした…。 ちなみに普段はこんな片付いてません。
704
704
2LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
ソーラーのパネルをここに入れてます。 DAISOのウッドトレーと写真立で扉をつけました。 トレーの横穴から配線を出し下のコンセントに繋いでいます。
ソーラーのパネルをここに入れてます。 DAISOのウッドトレーと写真立で扉をつけました。 トレーの横穴から配線を出し下のコンセントに繋いでいます。
harusuke
harusuke
家族
k71041015さんの実例写真
100均一のバッグフックとメッシュホルダーで洗濯ネットの収納に。横穴が思った以上に使い勝手良いです。オシャレより使い易さ重視で!
100均一のバッグフックとメッシュホルダーで洗濯ネットの収納に。横穴が思った以上に使い勝手良いです。オシャレより使い易さ重視で!
k71041015
k71041015
1R | 一人暮らし
sakuranboさんの実例写真
今日キャンドゥでエアープランツ用のパイナップルポットとゆうのを買いました(๑・̑◡・̑๑) 横には穴があいていてハンギングとしても使えるみたいです。 エアープランツに似たフェイクグリーンをいれるとパイナップルだね(*⁰▿⁰*)
今日キャンドゥでエアープランツ用のパイナップルポットとゆうのを買いました(๑・̑◡・̑๑) 横には穴があいていてハンギングとしても使えるみたいです。 エアープランツに似たフェイクグリーンをいれるとパイナップルだね(*⁰▿⁰*)
sakuranbo
sakuranbo
家族

横穴?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

横穴?

63枚の部屋写真から16枚をセレクト
cooさんの実例写真
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
coo
coo
3LDK | カップル
M707さんの実例写真
他社ローボードとの組み合わせや、スピーカースタンドの利用も検討しましたが、全体をキュビオスにする統一感を優先しました。材質も良く、クオリティに満足してます。 また、加工しなくてもユニットの最下段に横穴があってケーブル配線できるので、オーディオアンプ、スピーカー、HDDレコーダーなどの配線もすべて埋込めました。工事後でもDIYで配線も変えられてgoodです。 マイナスポイントとしては、キュビオスのTV枠は少し小さいので、それを使わずに、開口を大きくとって、エコカラットでアレンジしました。 それと、奥行があまりないので、オーディオ機器を格納する場合は、背面配線が結構キツキツになります。 といったかんじですが、トータル大満足です。
他社ローボードとの組み合わせや、スピーカースタンドの利用も検討しましたが、全体をキュビオスにする統一感を優先しました。材質も良く、クオリティに満足してます。 また、加工しなくてもユニットの最下段に横穴があってケーブル配線できるので、オーディオアンプ、スピーカー、HDDレコーダーなどの配線もすべて埋込めました。工事後でもDIYで配線も変えられてgoodです。 マイナスポイントとしては、キュビオスのTV枠は少し小さいので、それを使わずに、開口を大きくとって、エコカラットでアレンジしました。 それと、奥行があまりないので、オーディオ機器を格納する場合は、背面配線が結構キツキツになります。 といったかんじですが、トータル大満足です。
M707
M707
3LDK
WANINASHIWORKSさんの実例写真
「横穴がある薄型木箱」です。横穴の活用で無限連結したり、脚を取り付け傾斜したりロープを通して吊るしたりボックスにしたりできます
「横穴がある薄型木箱」です。横穴の活用で無限連結したり、脚を取り付け傾斜したりロープを通して吊るしたりボックスにしたりできます
WANINASHIWORKS
WANINASHIWORKS
goeさんの実例写真
狭いキッチン! 壁、換気扇、毎朝拭きます。 ガスコンロは数年前に購入交換しましたが、キッチンはこのまま使うので大切に…。
狭いキッチン! 壁、換気扇、毎朝拭きます。 ガスコンロは数年前に購入交換しましたが、キッチンはこのまま使うので大切に…。
goe
goe
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
お風呂掃除用品¥673
「らくハピ5点セット」モニター投稿です🫧 3点目は 【マッハ泡バブルーン洗面台の排水管】 普段のお掃除はオーバーフロー穴から泡スプレーをしていますが、こちらは真逆で【排水口からマッハ泡を噴射】し勢いのある泡がオーバーフロー穴から流れてきます🫧 泡の【噴射時間は3〜7秒】が目安で、写真①は4秒噴射時です🫧 【つけおき除菌洗浄】をしたかったので【約30分】放置後、仕上げの水を流していたら排水溝の横穴からドロンとした汚れが出てきました😱写真④は汚れが流れ落ちてスッキリさっぱりした状態です✨ なかなか汚れを確認することが難しいオーバーフローのお掃除も気軽にできて頼もしい商品です🫧
「らくハピ5点セット」モニター投稿です🫧 3点目は 【マッハ泡バブルーン洗面台の排水管】 普段のお掃除はオーバーフロー穴から泡スプレーをしていますが、こちらは真逆で【排水口からマッハ泡を噴射】し勢いのある泡がオーバーフロー穴から流れてきます🫧 泡の【噴射時間は3〜7秒】が目安で、写真①は4秒噴射時です🫧 【つけおき除菌洗浄】をしたかったので【約30分】放置後、仕上げの水を流していたら排水溝の横穴からドロンとした汚れが出てきました😱写真④は汚れが流れ落ちてスッキリさっぱりした状態です✨ なかなか汚れを確認することが難しいオーバーフローのお掃除も気軽にできて頼もしい商品です🫧
up0524
up0524
3LDK
yumiさんの実例写真
★ハムスター★ 連続ですみません💦 ハムのプラダン囲いは畳むと薄くなります お片付けも楽チンだし場所をとりません 走るやつはプラダンに横穴開けてそこからはめてます 砂場の砂がすごい。。。 前のやつに変えるか?下に箱でも置くか。。。 来週また考えよー。
★ハムスター★ 連続ですみません💦 ハムのプラダン囲いは畳むと薄くなります お片付けも楽チンだし場所をとりません 走るやつはプラダンに横穴開けてそこからはめてます 砂場の砂がすごい。。。 前のやつに変えるか?下に箱でも置くか。。。 来週また考えよー。
yumi
yumi
4LDK | 家族
miaddieさんの実例写真
miaddie
miaddie
3LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
寝室は8畳の勾配天井☺️ 二階に足場を組んで天井施工しています。左側に見える横長の穴は、隣の3畳の書斎で、エアコンが高さ2m〜2.4mの横穴から行き渡るように施工してもらっています。
寝室は8畳の勾配天井☺️ 二階に足場を組んで天井施工しています。左側に見える横長の穴は、隣の3畳の書斎で、エアコンが高さ2m〜2.4mの横穴から行き渡るように施工してもらっています。
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンのTVを寝室へ移動。 置く場所ないのでカラーボックスに トイレDIYで長さ間違った木の板使って 脚作ってTVラックを作成。 横穴気になるけど… そのうち…そのうち。w
キッチンのTVを寝室へ移動。 置く場所ないのでカラーボックスに トイレDIYで長さ間違った木の板使って 脚作ってTVラックを作成。 横穴気になるけど… そのうち…そのうち。w
sumomo
sumomo
3DK | 家族
dolphin24さんの実例写真
テレビの裏に、不要なソフトケース2つ合わせて横穴からでる様に余分なコード類入れて、テレビで隠してます。
テレビの裏に、不要なソフトケース2つ合わせて横穴からでる様に余分なコード類入れて、テレビで隠してます。
dolphin24
dolphin24
manduonmaさんの実例写真
おさるさんは、悩んでいます。 くまさんグミを食べるかどうか🤔 なぜなら、 でかいくまさんグミたちがおさるさんを見て 目で訴えています。 めっちゃ食べにくい状況。 ダイソーにベアビーズ横穴 クリアカラーミックス25個入り。 色は8色。 一円玉より小さいです。 横穴ということは縦穴もあるのかな? ミニチュアのくまさんグミは、なかなか売ってないので即買い🐵
おさるさんは、悩んでいます。 くまさんグミを食べるかどうか🤔 なぜなら、 でかいくまさんグミたちがおさるさんを見て 目で訴えています。 めっちゃ食べにくい状況。 ダイソーにベアビーズ横穴 クリアカラーミックス25個入り。 色は8色。 一円玉より小さいです。 横穴ということは縦穴もあるのかな? ミニチュアのくまさんグミは、なかなか売ってないので即買い🐵
manduonma
manduonma
704さんの実例写真
DIYで設置した3mの足場板。woodProで4m売りのものをカットしてもらい、ヤスリ+蜜蝋ワックス。板が浮いてる感じにしたかったので、金具などが見えないように工夫しました。壁のボルト穴に長いナット+ネジ棒を5本取り付け、板に5つ横穴空けて正面から無理やり押し込みました。エレベーターで運べない長さの板だった上、ネジ棒が曲がっていて中々穴に入らなかったりと一番面倒なDIYでした…。 ちなみに普段はこんな片付いてません。
DIYで設置した3mの足場板。woodProで4m売りのものをカットしてもらい、ヤスリ+蜜蝋ワックス。板が浮いてる感じにしたかったので、金具などが見えないように工夫しました。壁のボルト穴に長いナット+ネジ棒を5本取り付け、板に5つ横穴空けて正面から無理やり押し込みました。エレベーターで運べない長さの板だった上、ネジ棒が曲がっていて中々穴に入らなかったりと一番面倒なDIYでした…。 ちなみに普段はこんな片付いてません。
704
704
2LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
ソーラーのパネルをここに入れてます。 DAISOのウッドトレーと写真立で扉をつけました。 トレーの横穴から配線を出し下のコンセントに繋いでいます。
ソーラーのパネルをここに入れてます。 DAISOのウッドトレーと写真立で扉をつけました。 トレーの横穴から配線を出し下のコンセントに繋いでいます。
harusuke
harusuke
家族
k71041015さんの実例写真
100均一のバッグフックとメッシュホルダーで洗濯ネットの収納に。横穴が思った以上に使い勝手良いです。オシャレより使い易さ重視で!
100均一のバッグフックとメッシュホルダーで洗濯ネットの収納に。横穴が思った以上に使い勝手良いです。オシャレより使い易さ重視で!
k71041015
k71041015
1R | 一人暮らし
sakuranboさんの実例写真
今日キャンドゥでエアープランツ用のパイナップルポットとゆうのを買いました(๑・̑◡・̑๑) 横には穴があいていてハンギングとしても使えるみたいです。 エアープランツに似たフェイクグリーンをいれるとパイナップルだね(*⁰▿⁰*)
今日キャンドゥでエアープランツ用のパイナップルポットとゆうのを買いました(๑・̑◡・̑๑) 横には穴があいていてハンギングとしても使えるみたいです。 エアープランツに似たフェイクグリーンをいれるとパイナップルだね(*⁰▿⁰*)
sakuranbo
sakuranbo
家族

横穴?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ