建て増し

89枚の部屋写真から12枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
夏の縁側。
夏の縁側。
rietta
rietta
家族
bu-koさんの実例写真
ソファーとラグは大好きなunicoのものです。
ソファーとラグは大好きなunicoのものです。
bu-ko
bu-ko
家族
nao.komさんの実例写真
こどもと暮らす。2回目失礼します。 今朝の風景です^ ^ 近所のお友達が遊びに来てそれぞれSwitch、3DS、iPadをやってます^ ^; 次男から午後からゲーセン連れてって!と約束されルンルンで部活に行きました^ ^ お昼ご飯食べたら近所のイオンに行ってきます。…混んでるだろうなぁ(ノД`)
こどもと暮らす。2回目失礼します。 今朝の風景です^ ^ 近所のお友達が遊びに来てそれぞれSwitch、3DS、iPadをやってます^ ^; 次男から午後からゲーセン連れてって!と約束されルンルンで部活に行きました^ ^ お昼ご飯食べたら近所のイオンに行ってきます。…混んでるだろうなぁ(ノД`)
nao.kom
nao.kom
家族
pecoさんの実例写真
DIYで作ったウッドデッキは太陽が気持ち良いです。奥には120年古民家のお庭の緑が見えて、心が落ち着きます。
DIYで作ったウッドデッキは太陽が気持ち良いです。奥には120年古民家のお庭の緑が見えて、心が落ち着きます。
peco
peco
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
POST GRNERALの電池式のハングランプを買ってぶら下げました。 電池式だから気軽に吊るす場所も変えられますし、とても明るくて光の色もいい感じです❤️とても気に入ったので早速買い足して2個吊るしています。 このランプをつけたのをきっかけに、天井の灯りに関心が出て、ダウンライトの電球も明るいLEDに替えました。 リビングが明るくなって、過ごしやすくなりました。 建売の我が家、大工さんの趣味でもともとは間接照明のみでした。歳をとるに従って間接照明も好きにはなってきたのですが、やっぱり明るくできるのはいいなあ。 2枚投稿です。
POST GRNERALの電池式のハングランプを買ってぶら下げました。 電池式だから気軽に吊るす場所も変えられますし、とても明るくて光の色もいい感じです❤️とても気に入ったので早速買い足して2個吊るしています。 このランプをつけたのをきっかけに、天井の灯りに関心が出て、ダウンライトの電球も明るいLEDに替えました。 リビングが明るくなって、過ごしやすくなりました。 建売の我が家、大工さんの趣味でもともとは間接照明のみでした。歳をとるに従って間接照明も好きにはなってきたのですが、やっぱり明るくできるのはいいなあ。 2枚投稿です。
jiji
jiji
家族
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記④」 ①ここは小上がりの畳スペースになる予定。リフォーム前はここに収納の押し入れが2つありました。下が階段なのでこれ以上床を下げることはできません。小上がりの床の右側だけ収納を作ってもらいます。 ② ここは建て増しした平成の家と昭和の家との接合部。今まではこのスペースを物置として使ってました。今度はクローゼットや可動棚をつける予定です。 ③ここは造作の机と棚を作ります。北向きの窓際です。明るいです。今までは奥行きがある収納でした。奥行きがありすぎて使うのが難しかったです。 ④平成と昭和の家が行き来できるように引き戸をつける予定です。今までは行き来できませんでした。 少しずつですが形になっています。 ^_^
題 「リフォーム日記④」 ①ここは小上がりの畳スペースになる予定。リフォーム前はここに収納の押し入れが2つありました。下が階段なのでこれ以上床を下げることはできません。小上がりの床の右側だけ収納を作ってもらいます。 ② ここは建て増しした平成の家と昭和の家との接合部。今まではこのスペースを物置として使ってました。今度はクローゼットや可動棚をつける予定です。 ③ここは造作の机と棚を作ります。北向きの窓際です。明るいです。今までは奥行きがある収納でした。奥行きがありすぎて使うのが難しかったです。 ④平成と昭和の家が行き来できるように引き戸をつける予定です。今までは行き来できませんでした。 少しずつですが形になっています。 ^_^
buchi
buchi
家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 どうやらこの辺りは、当時住み込みの従業員さんたちもいて建て増ししたところみたいだけど、にしても❗️ ちなみにこれは玄関から入って真っ直ぐにあったキッチン…もとい台所。 ちなみにこの突き当たりは洗面脱衣所になります❣️
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 どうやらこの辺りは、当時住み込みの従業員さんたちもいて建て増ししたところみたいだけど、にしても❗️ ちなみにこれは玄関から入って真っ直ぐにあったキッチン…もとい台所。 ちなみにこの突き当たりは洗面脱衣所になります❣️
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
maroske.1120さんの実例写真
トイレ個室のオーナメントをシンプルにX'mas~お正月バージョンにしました♪
トイレ個室のオーナメントをシンプルにX'mas~お正月バージョンにしました♪
maroske.1120
maroske.1120
家族
shukran_kinakoさんの実例写真
同居だったのですが家の建て増しも無事に終わり、離れにお義父さん達がお引越し 私達は古い方の家を自由に使って良いので今からワクワクしてます(*^ω^*) まぁ、掃除が先ですが… 毎日掃除してますが終わる気配もなく、RCほったらかしでしたwww 毎日がホコリやカビとの戦い!! でも好きに出来るから頑張ろう!!!
同居だったのですが家の建て増しも無事に終わり、離れにお義父さん達がお引越し 私達は古い方の家を自由に使って良いので今からワクワクしてます(*^ω^*) まぁ、掃除が先ですが… 毎日掃除してますが終わる気配もなく、RCほったらかしでしたwww 毎日がホコリやカビとの戦い!! でも好きに出来るから頑張ろう!!!
shukran_kinako
shukran_kinako
4LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
同じ様ですが
同じ様ですが
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

建て増しの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

建て増し

89枚の部屋写真から12枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
夏の縁側。
夏の縁側。
rietta
rietta
家族
bu-koさんの実例写真
ソファーとラグは大好きなunicoのものです。
ソファーとラグは大好きなunicoのものです。
bu-ko
bu-ko
家族
nao.komさんの実例写真
こどもと暮らす。2回目失礼します。 今朝の風景です^ ^ 近所のお友達が遊びに来てそれぞれSwitch、3DS、iPadをやってます^ ^; 次男から午後からゲーセン連れてって!と約束されルンルンで部活に行きました^ ^ お昼ご飯食べたら近所のイオンに行ってきます。…混んでるだろうなぁ(ノД`)
こどもと暮らす。2回目失礼します。 今朝の風景です^ ^ 近所のお友達が遊びに来てそれぞれSwitch、3DS、iPadをやってます^ ^; 次男から午後からゲーセン連れてって!と約束されルンルンで部活に行きました^ ^ お昼ご飯食べたら近所のイオンに行ってきます。…混んでるだろうなぁ(ノД`)
nao.kom
nao.kom
家族
pecoさんの実例写真
DIYで作ったウッドデッキは太陽が気持ち良いです。奥には120年古民家のお庭の緑が見えて、心が落ち着きます。
DIYで作ったウッドデッキは太陽が気持ち良いです。奥には120年古民家のお庭の緑が見えて、心が落ち着きます。
peco
peco
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
POST GRNERALの電池式のハングランプを買ってぶら下げました。 電池式だから気軽に吊るす場所も変えられますし、とても明るくて光の色もいい感じです❤️とても気に入ったので早速買い足して2個吊るしています。 このランプをつけたのをきっかけに、天井の灯りに関心が出て、ダウンライトの電球も明るいLEDに替えました。 リビングが明るくなって、過ごしやすくなりました。 建売の我が家、大工さんの趣味でもともとは間接照明のみでした。歳をとるに従って間接照明も好きにはなってきたのですが、やっぱり明るくできるのはいいなあ。 2枚投稿です。
POST GRNERALの電池式のハングランプを買ってぶら下げました。 電池式だから気軽に吊るす場所も変えられますし、とても明るくて光の色もいい感じです❤️とても気に入ったので早速買い足して2個吊るしています。 このランプをつけたのをきっかけに、天井の灯りに関心が出て、ダウンライトの電球も明るいLEDに替えました。 リビングが明るくなって、過ごしやすくなりました。 建売の我が家、大工さんの趣味でもともとは間接照明のみでした。歳をとるに従って間接照明も好きにはなってきたのですが、やっぱり明るくできるのはいいなあ。 2枚投稿です。
jiji
jiji
家族
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記④」 ①ここは小上がりの畳スペースになる予定。リフォーム前はここに収納の押し入れが2つありました。下が階段なのでこれ以上床を下げることはできません。小上がりの床の右側だけ収納を作ってもらいます。 ② ここは建て増しした平成の家と昭和の家との接合部。今まではこのスペースを物置として使ってました。今度はクローゼットや可動棚をつける予定です。 ③ここは造作の机と棚を作ります。北向きの窓際です。明るいです。今までは奥行きがある収納でした。奥行きがありすぎて使うのが難しかったです。 ④平成と昭和の家が行き来できるように引き戸をつける予定です。今までは行き来できませんでした。 少しずつですが形になっています。 ^_^
題 「リフォーム日記④」 ①ここは小上がりの畳スペースになる予定。リフォーム前はここに収納の押し入れが2つありました。下が階段なのでこれ以上床を下げることはできません。小上がりの床の右側だけ収納を作ってもらいます。 ② ここは建て増しした平成の家と昭和の家との接合部。今まではこのスペースを物置として使ってました。今度はクローゼットや可動棚をつける予定です。 ③ここは造作の机と棚を作ります。北向きの窓際です。明るいです。今までは奥行きがある収納でした。奥行きがありすぎて使うのが難しかったです。 ④平成と昭和の家が行き来できるように引き戸をつける予定です。今までは行き来できませんでした。 少しずつですが形になっています。 ^_^
buchi
buchi
家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 どうやらこの辺りは、当時住み込みの従業員さんたちもいて建て増ししたところみたいだけど、にしても❗️ ちなみにこれは玄関から入って真っ直ぐにあったキッチン…もとい台所。 ちなみにこの突き当たりは洗面脱衣所になります❣️
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 どうやらこの辺りは、当時住み込みの従業員さんたちもいて建て増ししたところみたいだけど、にしても❗️ ちなみにこれは玄関から入って真っ直ぐにあったキッチン…もとい台所。 ちなみにこの突き当たりは洗面脱衣所になります❣️
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
maroske.1120さんの実例写真
トイレ個室のオーナメントをシンプルにX'mas~お正月バージョンにしました♪
トイレ個室のオーナメントをシンプルにX'mas~お正月バージョンにしました♪
maroske.1120
maroske.1120
家族
shukran_kinakoさんの実例写真
同居だったのですが家の建て増しも無事に終わり、離れにお義父さん達がお引越し 私達は古い方の家を自由に使って良いので今からワクワクしてます(*^ω^*) まぁ、掃除が先ですが… 毎日掃除してますが終わる気配もなく、RCほったらかしでしたwww 毎日がホコリやカビとの戦い!! でも好きに出来るから頑張ろう!!!
同居だったのですが家の建て増しも無事に終わり、離れにお義父さん達がお引越し 私達は古い方の家を自由に使って良いので今からワクワクしてます(*^ω^*) まぁ、掃除が先ですが… 毎日掃除してますが終わる気配もなく、RCほったらかしでしたwww 毎日がホコリやカビとの戦い!! でも好きに出来るから頑張ろう!!!
shukran_kinako
shukran_kinako
4LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
同じ様ですが
同じ様ですが
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

建て増しの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ