インテリアデザインボード

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
meguchiyoさんの実例写真
Switchコントローラーの充電ステーション、我が家はドウシシャさんのインテリアデザインボード30×60を使って浮かせる収納にしました。 空いたスペースにはポリゴンが鎮座してます(´∀`) リビングから見て横の壁、カーテンの側なのでいつもはほとんど目に入りません。 でも実はその下(画角外)にはSwitchやらPCのコードやらがひしめいてるので早くそこもなんとかしたい…。なんか良い案は無いものかと模索中です。
Switchコントローラーの充電ステーション、我が家はドウシシャさんのインテリアデザインボード30×60を使って浮かせる収納にしました。 空いたスペースにはポリゴンが鎮座してます(´∀`) リビングから見て横の壁、カーテンの側なのでいつもはほとんど目に入りません。 でも実はその下(画角外)にはSwitchやらPCのコードやらがひしめいてるので早くそこもなんとかしたい…。なんか良い案は無いものかと模索中です。
meguchiyo
meguchiyo
Echeveriaさんの実例写真
玄関手すりにぶら下げていたヘルメットをスッキリさせたくて、デザインボードを設置しました。はじめカインズに行ったところ、無地のものがなかったので、帰り道にあったナフコで発見したものがサイズピッタリだったので即買いしました!
玄関手すりにぶら下げていたヘルメットをスッキリさせたくて、デザインボードを設置しました。はじめカインズに行ったところ、無地のものがなかったので、帰り道にあったナフコで発見したものがサイズピッタリだったので即買いしました!
Echeveria
Echeveria
brown-whiteさんの実例写真
RoomClip magの100均DIYの記事に、写真を掲載していただきました! 編集の方々、いいねくださった皆さま本当にありがとうございます!! なんと…またも害虫との戦闘記での掲載です…。いや、掲載は嬉しいし、ありがたいのですが…。 あの、でもGは家には出てないんです!あくまで対策なんです(-_-;)。 オサレライフの写真を投稿できるように頑張ります…! ちなみに、100円なのは強力マグネットで、写真のアートフレームはニトリのなんですf(^_^; セリアのインテリアウッドデザインボード(BROWN BROSと書かれているボード)でも高さは足りますが、ちょっと上から見えちゃうので、床に置くのではなく棚の上に置いて殺虫剤スプレーを隠すといいと思います。 【掲載記事】 100均DIYで、掲示プリントやインターフォンを隠す方法 https://roomclip.jp/mag/archives/34622 【掲載写真】 https://roomclip.jp/photo/eQ0p よろしければどうぞ… 【前回掲載の害虫戦闘記】 https://roomclip.jp/photo/e44B
RoomClip magの100均DIYの記事に、写真を掲載していただきました! 編集の方々、いいねくださった皆さま本当にありがとうございます!! なんと…またも害虫との戦闘記での掲載です…。いや、掲載は嬉しいし、ありがたいのですが…。 あの、でもGは家には出てないんです!あくまで対策なんです(-_-;)。 オサレライフの写真を投稿できるように頑張ります…! ちなみに、100円なのは強力マグネットで、写真のアートフレームはニトリのなんですf(^_^; セリアのインテリアウッドデザインボード(BROWN BROSと書かれているボード)でも高さは足りますが、ちょっと上から見えちゃうので、床に置くのではなく棚の上に置いて殺虫剤スプレーを隠すといいと思います。 【掲載記事】 100均DIYで、掲示プリントやインターフォンを隠す方法 https://roomclip.jp/mag/archives/34622 【掲載写真】 https://roomclip.jp/photo/eQ0p よろしければどうぞ… 【前回掲載の害虫戦闘記】 https://roomclip.jp/photo/e44B
brown-white
brown-white
1LDK

インテリアデザインボードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

インテリアデザインボード

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
meguchiyoさんの実例写真
Switchコントローラーの充電ステーション、我が家はドウシシャさんのインテリアデザインボード30×60を使って浮かせる収納にしました。 空いたスペースにはポリゴンが鎮座してます(´∀`) リビングから見て横の壁、カーテンの側なのでいつもはほとんど目に入りません。 でも実はその下(画角外)にはSwitchやらPCのコードやらがひしめいてるので早くそこもなんとかしたい…。なんか良い案は無いものかと模索中です。
Switchコントローラーの充電ステーション、我が家はドウシシャさんのインテリアデザインボード30×60を使って浮かせる収納にしました。 空いたスペースにはポリゴンが鎮座してます(´∀`) リビングから見て横の壁、カーテンの側なのでいつもはほとんど目に入りません。 でも実はその下(画角外)にはSwitchやらPCのコードやらがひしめいてるので早くそこもなんとかしたい…。なんか良い案は無いものかと模索中です。
meguchiyo
meguchiyo
Echeveriaさんの実例写真
玄関手すりにぶら下げていたヘルメットをスッキリさせたくて、デザインボードを設置しました。はじめカインズに行ったところ、無地のものがなかったので、帰り道にあったナフコで発見したものがサイズピッタリだったので即買いしました!
玄関手すりにぶら下げていたヘルメットをスッキリさせたくて、デザインボードを設置しました。はじめカインズに行ったところ、無地のものがなかったので、帰り道にあったナフコで発見したものがサイズピッタリだったので即買いしました!
Echeveria
Echeveria
brown-whiteさんの実例写真
RoomClip magの100均DIYの記事に、写真を掲載していただきました! 編集の方々、いいねくださった皆さま本当にありがとうございます!! なんと…またも害虫との戦闘記での掲載です…。いや、掲載は嬉しいし、ありがたいのですが…。 あの、でもGは家には出てないんです!あくまで対策なんです(-_-;)。 オサレライフの写真を投稿できるように頑張ります…! ちなみに、100円なのは強力マグネットで、写真のアートフレームはニトリのなんですf(^_^; セリアのインテリアウッドデザインボード(BROWN BROSと書かれているボード)でも高さは足りますが、ちょっと上から見えちゃうので、床に置くのではなく棚の上に置いて殺虫剤スプレーを隠すといいと思います。 【掲載記事】 100均DIYで、掲示プリントやインターフォンを隠す方法 https://roomclip.jp/mag/archives/34622 【掲載写真】 https://roomclip.jp/photo/eQ0p よろしければどうぞ… 【前回掲載の害虫戦闘記】 https://roomclip.jp/photo/e44B
RoomClip magの100均DIYの記事に、写真を掲載していただきました! 編集の方々、いいねくださった皆さま本当にありがとうございます!! なんと…またも害虫との戦闘記での掲載です…。いや、掲載は嬉しいし、ありがたいのですが…。 あの、でもGは家には出てないんです!あくまで対策なんです(-_-;)。 オサレライフの写真を投稿できるように頑張ります…! ちなみに、100円なのは強力マグネットで、写真のアートフレームはニトリのなんですf(^_^; セリアのインテリアウッドデザインボード(BROWN BROSと書かれているボード)でも高さは足りますが、ちょっと上から見えちゃうので、床に置くのではなく棚の上に置いて殺虫剤スプレーを隠すといいと思います。 【掲載記事】 100均DIYで、掲示プリントやインターフォンを隠す方法 https://roomclip.jp/mag/archives/34622 【掲載写真】 https://roomclip.jp/photo/eQ0p よろしければどうぞ… 【前回掲載の害虫戦闘記】 https://roomclip.jp/photo/e44B
brown-white
brown-white
1LDK

インテリアデザインボードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ