ストーンベニア

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
\本物の石でできた薄い板材/ ストーンベニアを紹介します! 薄くスライスした天然石を約1~3mm厚のシート状に加工した建築材料で、 本物の石の質感をそのまま生かしたデザインを楽しむことができます。 本物の石なのに金切りバサミ等で切れる薄さと、曲面にも貼れる柔軟性が魅力! 耐水性・耐候性・耐熱性に優れるので水まわりや屋外など様々な場所に施工OK。 貼る場所によっては少々DIY難易度は高くなる場合があります。 本物志向のDIY上級者・セミプロの方におすすめです(^^) ストーンベニア詳しくはこちら https://www.diy-shop.jp/second/stone-veneer.html 天然石シート https://www.diy-shop.jp/second/sheet-stone.html
\本物の石でできた薄い板材/ ストーンベニアを紹介します! 薄くスライスした天然石を約1~3mm厚のシート状に加工した建築材料で、 本物の石の質感をそのまま生かしたデザインを楽しむことができます。 本物の石なのに金切りバサミ等で切れる薄さと、曲面にも貼れる柔軟性が魅力! 耐水性・耐候性・耐熱性に優れるので水まわりや屋外など様々な場所に施工OK。 貼る場所によっては少々DIY難易度は高くなる場合があります。 本物志向のDIY上級者・セミプロの方におすすめです(^^) ストーンベニア詳しくはこちら https://www.diy-shop.jp/second/stone-veneer.html 天然石シート https://www.diy-shop.jp/second/sheet-stone.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
mii_home_39さんの実例写真
差が大きすぎる😂 今の家に慣れすぎて ほんとに同じ家?ってなる(笑)
差が大きすぎる😂 今の家に慣れすぎて ほんとに同じ家?ってなる(笑)
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
海外風(?)インテリア。 最近、家中の壁を弄ることにハマってます。エコカラット、サブウェイタイルのDIYに続き、今回「スリムストーンベニア・モザイク」という商品が届いたので、LDKの一角に貼ってみました。(向かって右側のポスターがかかってる壁です) 「スリムストーン~」は天然石をシートのように薄く切り出して壁紙状にしたもので、欧州ではDIY材として人気の商品とのこと(輸入元様情報)。 さすがに予め作り込まれた石壁のようにはなりませんが、プリントの壁紙では出せない天然石の素材感や立体感はなかなかの迫力で良い感じです♪ はさみで切れるぐらい薄くて軽いので、加工や貼り付けも簡単で◎。 流行れ。
海外風(?)インテリア。 最近、家中の壁を弄ることにハマってます。エコカラット、サブウェイタイルのDIYに続き、今回「スリムストーンベニア・モザイク」という商品が届いたので、LDKの一角に貼ってみました。(向かって右側のポスターがかかってる壁です) 「スリムストーン~」は天然石をシートのように薄く切り出して壁紙状にしたもので、欧州ではDIY材として人気の商品とのこと(輸入元様情報)。 さすがに予め作り込まれた石壁のようにはなりませんが、プリントの壁紙では出せない天然石の素材感や立体感はなかなかの迫力で良い感じです♪ はさみで切れるぐらい薄くて軽いので、加工や貼り付けも簡単で◎。 流行れ。
K
K
2LDK | 家族

ストーンベニアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストーンベニア

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
\本物の石でできた薄い板材/ ストーンベニアを紹介します! 薄くスライスした天然石を約1~3mm厚のシート状に加工した建築材料で、 本物の石の質感をそのまま生かしたデザインを楽しむことができます。 本物の石なのに金切りバサミ等で切れる薄さと、曲面にも貼れる柔軟性が魅力! 耐水性・耐候性・耐熱性に優れるので水まわりや屋外など様々な場所に施工OK。 貼る場所によっては少々DIY難易度は高くなる場合があります。 本物志向のDIY上級者・セミプロの方におすすめです(^^) ストーンベニア詳しくはこちら https://www.diy-shop.jp/second/stone-veneer.html 天然石シート https://www.diy-shop.jp/second/sheet-stone.html
\本物の石でできた薄い板材/ ストーンベニアを紹介します! 薄くスライスした天然石を約1~3mm厚のシート状に加工した建築材料で、 本物の石の質感をそのまま生かしたデザインを楽しむことができます。 本物の石なのに金切りバサミ等で切れる薄さと、曲面にも貼れる柔軟性が魅力! 耐水性・耐候性・耐熱性に優れるので水まわりや屋外など様々な場所に施工OK。 貼る場所によっては少々DIY難易度は高くなる場合があります。 本物志向のDIY上級者・セミプロの方におすすめです(^^) ストーンベニア詳しくはこちら https://www.diy-shop.jp/second/stone-veneer.html 天然石シート https://www.diy-shop.jp/second/sheet-stone.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
mii_home_39さんの実例写真
差が大きすぎる😂 今の家に慣れすぎて ほんとに同じ家?ってなる(笑)
差が大きすぎる😂 今の家に慣れすぎて ほんとに同じ家?ってなる(笑)
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
海外風(?)インテリア。 最近、家中の壁を弄ることにハマってます。エコカラット、サブウェイタイルのDIYに続き、今回「スリムストーンベニア・モザイク」という商品が届いたので、LDKの一角に貼ってみました。(向かって右側のポスターがかかってる壁です) 「スリムストーン~」は天然石をシートのように薄く切り出して壁紙状にしたもので、欧州ではDIY材として人気の商品とのこと(輸入元様情報)。 さすがに予め作り込まれた石壁のようにはなりませんが、プリントの壁紙では出せない天然石の素材感や立体感はなかなかの迫力で良い感じです♪ はさみで切れるぐらい薄くて軽いので、加工や貼り付けも簡単で◎。 流行れ。
海外風(?)インテリア。 最近、家中の壁を弄ることにハマってます。エコカラット、サブウェイタイルのDIYに続き、今回「スリムストーンベニア・モザイク」という商品が届いたので、LDKの一角に貼ってみました。(向かって右側のポスターがかかってる壁です) 「スリムストーン~」は天然石をシートのように薄く切り出して壁紙状にしたもので、欧州ではDIY材として人気の商品とのこと(輸入元様情報)。 さすがに予め作り込まれた石壁のようにはなりませんが、プリントの壁紙では出せない天然石の素材感や立体感はなかなかの迫力で良い感じです♪ はさみで切れるぐらい薄くて軽いので、加工や貼り付けも簡単で◎。 流行れ。
K
K
2LDK | 家族

ストーンベニアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ