養蜂。

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
itonokoさんの実例写真
風邪予防、喉のために。 ハチミツ🍯生活。 いろんなマヌカ食べたけど、数値が高いほど食べにくいと感じていたけど、 山田養蜂場のマヌカ蜂蜜MG1200+は1番食べやすい。むしろ美味しい(ˊᵕˋ)
風邪予防、喉のために。 ハチミツ🍯生活。 いろんなマヌカ食べたけど、数値が高いほど食べにくいと感じていたけど、 山田養蜂場のマヌカ蜂蜜MG1200+は1番食べやすい。むしろ美味しい(ˊᵕˋ)
itonoko
itonoko
家族
masさんの実例写真
こんな街中でニホンミツバチの分蜂。 慌てて蜂箱に無理矢理入れたら定住してくれました。なんて幸せ!!! 庭先で養蜂家します☺️
こんな街中でニホンミツバチの分蜂。 慌てて蜂箱に無理矢理入れたら定住してくれました。なんて幸せ!!! 庭先で養蜂家します☺️
mas
mas
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
今日は、雨だったので外に出られませんでしたが、晴れた日のお庭🌸 今年は、ミツバチ🐝が少ない気がします。 なんだか病気が流行ってる?みたいですね。いなくなると困ります💦 美味しい蜂蜜が🥲 養蜂園の方のインスタフォローしてて、蜂の様子をよく出されて、お尻に花粉つけてる蜂や巣のお世話をする蜂など楽しく見てます☺️
今日は、雨だったので外に出られませんでしたが、晴れた日のお庭🌸 今年は、ミツバチ🐝が少ない気がします。 なんだか病気が流行ってる?みたいですね。いなくなると困ります💦 美味しい蜂蜜が🥲 養蜂園の方のインスタフォローしてて、蜂の様子をよく出されて、お尻に花粉つけてる蜂や巣のお世話をする蜂など楽しく見てます☺️
orange
orange
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
今日も一日、お疲れ様でした♪ 慌ただしくも充実した一日💦 遠く離れて暮らす、姉からの嬉しい贈り物🎁✨ 『小林養蜂場はちみつ🍯』 体調不良の私を、気遣って送ってくれた優しさに涙です🥹✨ こうして生きていられる幸せに感謝❤️ リビングの照明は暗めに間接照明だけにして、キャンドル🕯️と花を眺めながら、しみじみする静かな夜時間でした🛋️✨
今日も一日、お疲れ様でした♪ 慌ただしくも充実した一日💦 遠く離れて暮らす、姉からの嬉しい贈り物🎁✨ 『小林養蜂場はちみつ🍯』 体調不良の私を、気遣って送ってくれた優しさに涙です🥹✨ こうして生きていられる幸せに感謝❤️ リビングの照明は暗めに間接照明だけにして、キャンドル🕯️と花を眺めながら、しみじみする静かな夜時間でした🛋️✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
¥1,928
マンゴージェルが入ったハチミツを購入し開封😊 マンゴーの風味と酸味が効いていて 美味しい👍 このボトルも液ダレし難い設計になっているようで ベタベタにならなくて良いです👍
マンゴージェルが入ったハチミツを購入し開封😊 マンゴーの風味と酸味が効いていて 美味しい👍 このボトルも液ダレし難い設計になっているようで ベタベタにならなくて良いです👍
Hide
Hide
家族
harvestさんの実例写真
今日のおやつです🍧🍨 久しぶりに街へ行きました🚗 帰りに美味しそうなデザートと最近、はちみつにハマっていて買って帰ってきました🏠 近所のスーパーはなかなか国産はちみつがなくて今日行ったお店にたくさんあったのでどれにしようか迷いながら選びました♪
今日のおやつです🍧🍨 久しぶりに街へ行きました🚗 帰りに美味しそうなデザートと最近、はちみつにハマっていて買って帰ってきました🏠 近所のスーパーはなかなか国産はちみつがなくて今日行ったお店にたくさんあったのでどれにしようか迷いながら選びました♪
harvest
harvest
家族
akiraさんの実例写真
アンティークの養蜂箱に、陶器製の花と真鍮のお月様を。
アンティークの養蜂箱に、陶器製の花と真鍮のお月様を。
akira
akira
3LDK | 家族
sebumさんの実例写真
午後のティータイム♪ お気に入りはヨーグルトにかける杉養蜂園の果汁蜜。これが悶絶級に美味しくてリピしまくりです(๑>◡<๑) また昨日無印で買ったデザートグラスとアイスクリームスプーンが久しぶりの当たりでこれから活躍してくれそうです♫
午後のティータイム♪ お気に入りはヨーグルトにかける杉養蜂園の果汁蜜。これが悶絶級に美味しくてリピしまくりです(๑>◡<๑) また昨日無印で買ったデザートグラスとアイスクリームスプーンが久しぶりの当たりでこれから活躍してくれそうです♫
sebum
sebum
3LDK | 家族
omami56さんの実例写真
賃貸の頃から使ってる食器棚🍽 買い替え時が分からない…(笑) 旦那さんの晩酌でフル活用してるソーダストリーム🍻 そろそろあったかくなって来たから杉養蜂園のハチミツ買ってこなきゃ〜🍯🐝 フルーツハチミツの炭酸割りが最高にオイシイ❤️
賃貸の頃から使ってる食器棚🍽 買い替え時が分からない…(笑) 旦那さんの晩酌でフル活用してるソーダストリーム🍻 そろそろあったかくなって来たから杉養蜂園のハチミツ買ってこなきゃ〜🍯🐝 フルーツハチミツの炭酸割りが最高にオイシイ❤️
omami56
omami56
3LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
ドライブしながら長坂養蜂場へ。新商品のはちみつ味噌やはちみつ肉味噌も購入…お昼が遅かったのでお腹が空かず…つまみのようなご飯…(-_-;)娘は食べるものがない…と嘆いてます。
ドライブしながら長坂養蜂場へ。新商品のはちみつ味噌やはちみつ肉味噌も購入…お昼が遅かったのでお腹が空かず…つまみのようなご飯…(-_-;)娘は食べるものがない…と嘆いてます。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
yk.hp100さんの実例写真
ミツバチ用の巣箱です(*・∀・*)ノ
ミツバチ用の巣箱です(*・∀・*)ノ
yk.hp100
yk.hp100
futukoさんの実例写真
futuko
futuko
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
一昨日から急に真冬の寒さに。 乾燥が激しくなり、これらの乾燥対策グッズを、ここのところ肌身離さず。 右…以前も紹介したマクトクリーム。 紫根入りの淡いパープルのサラッとしたクリーム。 何よりすぐに乾燥が落ち着きます。 洗い物が好きで、何かと洗いがちなアライグマ科の私には嬉しい強力な保湿力で、ニオイもほぼなし。 なのにすぐにサラサラに馴染むので、スマホもすぐ触れます。 よくある、ドラッグストアで見るハンドクリームに何度も裏切られ続けた私の結論です。 実は万能で、洗顔後のオールインワンの役目も果たします。 調剤薬局でしか売ってませんでしたが、最近ネットでも買えるようになったようです。 左…のどの乾燥を抑えるスプレー。 以前義母から、これいいから、とプレゼントされ、すぐに虜に。 電車内など、のどが乾燥して咳込んだりすると、以前はのど飴や、ペットボトルで潤してましたが、それでも咳ってなかなか止まない。 このスプレー、軽くひと吹きすると口腔内にハチミツの控えめな甘さが一瞬広がり、すぐにスッと溶けるように馴染みます。 大体の咳はこれで抑えられるスグレモノ。 これもネットで買えます。
一昨日から急に真冬の寒さに。 乾燥が激しくなり、これらの乾燥対策グッズを、ここのところ肌身離さず。 右…以前も紹介したマクトクリーム。 紫根入りの淡いパープルのサラッとしたクリーム。 何よりすぐに乾燥が落ち着きます。 洗い物が好きで、何かと洗いがちなアライグマ科の私には嬉しい強力な保湿力で、ニオイもほぼなし。 なのにすぐにサラサラに馴染むので、スマホもすぐ触れます。 よくある、ドラッグストアで見るハンドクリームに何度も裏切られ続けた私の結論です。 実は万能で、洗顔後のオールインワンの役目も果たします。 調剤薬局でしか売ってませんでしたが、最近ネットでも買えるようになったようです。 左…のどの乾燥を抑えるスプレー。 以前義母から、これいいから、とプレゼントされ、すぐに虜に。 電車内など、のどが乾燥して咳込んだりすると、以前はのど飴や、ペットボトルで潤してましたが、それでも咳ってなかなか止まない。 このスプレー、軽くひと吹きすると口腔内にハチミツの控えめな甘さが一瞬広がり、すぐにスッと溶けるように馴染みます。 大体の咳はこれで抑えられるスグレモノ。 これもネットで買えます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
お米は、ダルトンの瓶にいれています。お気に入りの1つです。(*≧∀≦*) 山田養蜂場の十八穀米もお気に入り♪ うまい!! 食べ盛りの息子、毎日のお弁当にと、お米はすぐになくなってしまいます(´д`|||)
お米は、ダルトンの瓶にいれています。お気に入りの1つです。(*≧∀≦*) 山田養蜂場の十八穀米もお気に入り♪ うまい!! 食べ盛りの息子、毎日のお弁当にと、お米はすぐになくなってしまいます(´д`|||)
mmm
mmm
家族
mchelloさんの実例写真
アセロラはちみつはお湯に溶かして飲むのがすきです。飲みすぎると歯がいたくなるので一日一杯くらいにするようにしました。。。
アセロラはちみつはお湯に溶かして飲むのがすきです。飲みすぎると歯がいたくなるので一日一杯くらいにするようにしました。。。
mchello
mchello
1LDK | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
ビンがすき スマホを買い替えたので(中古ですけど) 無駄にポートレート機能使ってみました⭐︎ 左から ゆず味噌、塩麹、金柑のはちみつ漬け。 金柑はいかにも小学生男子が好きそうな ネーミングの「たまたま」 とても美味しいので生でいただき、 少しだけ漬けました。 使ったはちみつは佐賀の三好養蜂園さんの 百花蜜。一晩漬けて少しずついただきます♪
ビンがすき スマホを買い替えたので(中古ですけど) 無駄にポートレート機能使ってみました⭐︎ 左から ゆず味噌、塩麹、金柑のはちみつ漬け。 金柑はいかにも小学生男子が好きそうな ネーミングの「たまたま」 とても美味しいので生でいただき、 少しだけ漬けました。 使ったはちみつは佐賀の三好養蜂園さんの 百花蜜。一晩漬けて少しずついただきます♪
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
リース根付くまで後少し😊
リース根付くまで後少し😊
canmilmama
canmilmama
家族
rokuさんの実例写真
roku
roku
1K | 一人暮らし
yullyさんの実例写真
今日もお疲れ様です⭐︎ 私の自分ケアをご紹介( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 就寝1時間前に非加熱のこちらの蜂蜜を スプーンの小さじ一杯なめています✨ 杉養蜂園さんのローズマリー蜜🌿 ほのかに香る心地よい甘みが どこか懐かしい感じ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) アンチェイジング効果・喉の和らぎ 虫歯や歯周病予防・腸内環境を整え ダイエット効果もあり💓 眠る前の夜の楽しみが増えました🌙 蜂蜜の隣にある月桃の花もドライになって いい感じです❤︎
今日もお疲れ様です⭐︎ 私の自分ケアをご紹介( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 就寝1時間前に非加熱のこちらの蜂蜜を スプーンの小さじ一杯なめています✨ 杉養蜂園さんのローズマリー蜜🌿 ほのかに香る心地よい甘みが どこか懐かしい感じ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) アンチェイジング効果・喉の和らぎ 虫歯や歯周病予防・腸内環境を整え ダイエット効果もあり💓 眠る前の夜の楽しみが増えました🌙 蜂蜜の隣にある月桃の花もドライになって いい感じです❤︎
yully
yully
家族
Hatsuneさんの実例写真
🇫🇷の新聞で包まれてきたアンティークのキャンドルホルダー付きのミラー🪞 養蜂場ハンドメイドの蜜蝋🕯𓈒 𓏸 まだ何処にかけるか悩み中…🤔💭
🇫🇷の新聞で包まれてきたアンティークのキャンドルホルダー付きのミラー🪞 養蜂場ハンドメイドの蜜蝋🕯𓈒 𓏸 まだ何処にかけるか悩み中…🤔💭
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
lillyさんの実例写真
最近LEGOにハマっている子供達〜 今はカラーボックスを二つくっつけて台みたいにして使ってるけど、2人で使うには狭すぎる?かな…。
最近LEGOにハマっている子供達〜 今はカラーボックスを二つくっつけて台みたいにして使ってるけど、2人で使うには狭すぎる?かな…。
lilly
lilly
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
昨日夜 ちょっとした事件があって 気分が塞ぎ気味 久々に落した水出しコーヒーと 戴き物の山田養蜂場のレアチーズケーキ で気分で上げて↑↑↑行きます RCに投稿して 良い気分転換になりました
昨日夜 ちょっとした事件があって 気分が塞ぎ気味 久々に落した水出しコーヒーと 戴き物の山田養蜂場のレアチーズケーキ で気分で上げて↑↑↑行きます RCに投稿して 良い気分転換になりました
sokatan
sokatan
家族
e-House-さんの実例写真
e-House-
e-House-
sansyu_corpさんの実例写真
お好きな布を使って、オリジナルのビーズワックスラップを作ってみませんか~♪ 板チョコレートの様な形になっているので必要な量を簡単に取り分けることができます。 【作り方】 ①ワックスキューブを割って必要な分量をご用意ください。 ②クッキングシートの上にお好み布を敷き、その上にワックスキューブを細かく砕きながら全体に散らしてください。 ③アイロンを中温設定に予熱し、ワックスキューブを散りばめた布の上にさらにもう一枚クッキングシートを置きます。 ④その上からアイロンをかけるとワックスキューブがゆっくりと溶けはじめます。全体にムラなく行き渡ったら上のクッキングシートを剥がしアイロンの熱が冷めるまで待ちます。 ⑤下のクッキングシートを剥がし完成です。 オリジナルビーズワックスラップも作れる、こちらの商品は、ミツロウ・ココナッツオイル・木の樹脂を使用した「NUTS(ナッツ)ビーズワックスリフレッシュキット」(ビーズワックスラップの補修用キット)です。 (※ビーズワックスラップや布は同封されていません) ご使用頂いているビーズワックスラップの粘着が薄れ、ラップの付きが弱くなってきたら、是非一度補修用キットをお試しください! ミツロウとは働き蜂が分泌する巣を作る際に使用する油脂状の物質です。蜂から採取される油脂成分なので別名ビーズワックスとも呼ばれます。手作りリップクリームやハンドクリームにも使用さ れ安心安全な成分です。製品に使用されるビーズワックスはNUTS社の契約養蜂家が環境保護のもと採取しています。自然由来の抗菌作用を持ち、食品の鮮度をキープします。 NUTSのビーズワックスラップは洗って何度も再利用が可能です。通常利用で最大1年、冷凍保存で最大3ヶ月使用できます。 楽しみながら、エコライフを‼ 商品の詳細はこちらから(使い方動画あり)↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000062 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
お好きな布を使って、オリジナルのビーズワックスラップを作ってみませんか~♪ 板チョコレートの様な形になっているので必要な量を簡単に取り分けることができます。 【作り方】 ①ワックスキューブを割って必要な分量をご用意ください。 ②クッキングシートの上にお好み布を敷き、その上にワックスキューブを細かく砕きながら全体に散らしてください。 ③アイロンを中温設定に予熱し、ワックスキューブを散りばめた布の上にさらにもう一枚クッキングシートを置きます。 ④その上からアイロンをかけるとワックスキューブがゆっくりと溶けはじめます。全体にムラなく行き渡ったら上のクッキングシートを剥がしアイロンの熱が冷めるまで待ちます。 ⑤下のクッキングシートを剥がし完成です。 オリジナルビーズワックスラップも作れる、こちらの商品は、ミツロウ・ココナッツオイル・木の樹脂を使用した「NUTS(ナッツ)ビーズワックスリフレッシュキット」(ビーズワックスラップの補修用キット)です。 (※ビーズワックスラップや布は同封されていません) ご使用頂いているビーズワックスラップの粘着が薄れ、ラップの付きが弱くなってきたら、是非一度補修用キットをお試しください! ミツロウとは働き蜂が分泌する巣を作る際に使用する油脂状の物質です。蜂から採取される油脂成分なので別名ビーズワックスとも呼ばれます。手作りリップクリームやハンドクリームにも使用さ れ安心安全な成分です。製品に使用されるビーズワックスはNUTS社の契約養蜂家が環境保護のもと採取しています。自然由来の抗菌作用を持ち、食品の鮮度をキープします。 NUTSのビーズワックスラップは洗って何度も再利用が可能です。通常利用で最大1年、冷凍保存で最大3ヶ月使用できます。 楽しみながら、エコライフを‼ 商品の詳細はこちらから(使い方動画あり)↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000062 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
moko7ruiさんの実例写真
moko7rui
moko7rui
家族
coa606さんの実例写真
モスの 紙袋が 可愛い♡(´◡`๑) 朝食のパンを 入れてます(´◡`๑) 九州パンケーキ シークワーサーだって❣️✨ 始めてる味✨ 気になったから買ってみた♡(´◡`๑)
モスの 紙袋が 可愛い♡(´◡`๑) 朝食のパンを 入れてます(´◡`๑) 九州パンケーキ シークワーサーだって❣️✨ 始めてる味✨ 気になったから買ってみた♡(´◡`๑)
coa606
coa606
3DK
yunyumさんの実例写真
今年頑張りたいこととしてあげた、季節の手仕事🎶 仕事での外出先で、レモンと蜂蜜を買ったので、明日の休みにレモネード作りに挑戦します✨ はちみつは、毎日ひとさじ食べます。いろいろな養蜂場さんのものを買って、味の違いを楽しんでいます(^^)
今年頑張りたいこととしてあげた、季節の手仕事🎶 仕事での外出先で、レモンと蜂蜜を買ったので、明日の休みにレモネード作りに挑戦します✨ はちみつは、毎日ひとさじ食べます。いろいろな養蜂場さんのものを買って、味の違いを楽しんでいます(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る

養蜂。の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

養蜂。

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
itonokoさんの実例写真
風邪予防、喉のために。 ハチミツ🍯生活。 いろんなマヌカ食べたけど、数値が高いほど食べにくいと感じていたけど、 山田養蜂場のマヌカ蜂蜜MG1200+は1番食べやすい。むしろ美味しい(ˊᵕˋ)
風邪予防、喉のために。 ハチミツ🍯生活。 いろんなマヌカ食べたけど、数値が高いほど食べにくいと感じていたけど、 山田養蜂場のマヌカ蜂蜜MG1200+は1番食べやすい。むしろ美味しい(ˊᵕˋ)
itonoko
itonoko
家族
masさんの実例写真
こんな街中でニホンミツバチの分蜂。 慌てて蜂箱に無理矢理入れたら定住してくれました。なんて幸せ!!! 庭先で養蜂家します☺️
こんな街中でニホンミツバチの分蜂。 慌てて蜂箱に無理矢理入れたら定住してくれました。なんて幸せ!!! 庭先で養蜂家します☺️
mas
mas
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
今日は、雨だったので外に出られませんでしたが、晴れた日のお庭🌸 今年は、ミツバチ🐝が少ない気がします。 なんだか病気が流行ってる?みたいですね。いなくなると困ります💦 美味しい蜂蜜が🥲 養蜂園の方のインスタフォローしてて、蜂の様子をよく出されて、お尻に花粉つけてる蜂や巣のお世話をする蜂など楽しく見てます☺️
今日は、雨だったので外に出られませんでしたが、晴れた日のお庭🌸 今年は、ミツバチ🐝が少ない気がします。 なんだか病気が流行ってる?みたいですね。いなくなると困ります💦 美味しい蜂蜜が🥲 養蜂園の方のインスタフォローしてて、蜂の様子をよく出されて、お尻に花粉つけてる蜂や巣のお世話をする蜂など楽しく見てます☺️
orange
orange
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
今日も一日、お疲れ様でした♪ 慌ただしくも充実した一日💦 遠く離れて暮らす、姉からの嬉しい贈り物🎁✨ 『小林養蜂場はちみつ🍯』 体調不良の私を、気遣って送ってくれた優しさに涙です🥹✨ こうして生きていられる幸せに感謝❤️ リビングの照明は暗めに間接照明だけにして、キャンドル🕯️と花を眺めながら、しみじみする静かな夜時間でした🛋️✨
今日も一日、お疲れ様でした♪ 慌ただしくも充実した一日💦 遠く離れて暮らす、姉からの嬉しい贈り物🎁✨ 『小林養蜂場はちみつ🍯』 体調不良の私を、気遣って送ってくれた優しさに涙です🥹✨ こうして生きていられる幸せに感謝❤️ リビングの照明は暗めに間接照明だけにして、キャンドル🕯️と花を眺めながら、しみじみする静かな夜時間でした🛋️✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
¥1,928
マンゴージェルが入ったハチミツを購入し開封😊 マンゴーの風味と酸味が効いていて 美味しい👍 このボトルも液ダレし難い設計になっているようで ベタベタにならなくて良いです👍
マンゴージェルが入ったハチミツを購入し開封😊 マンゴーの風味と酸味が効いていて 美味しい👍 このボトルも液ダレし難い設計になっているようで ベタベタにならなくて良いです👍
Hide
Hide
家族
harvestさんの実例写真
今日のおやつです🍧🍨 久しぶりに街へ行きました🚗 帰りに美味しそうなデザートと最近、はちみつにハマっていて買って帰ってきました🏠 近所のスーパーはなかなか国産はちみつがなくて今日行ったお店にたくさんあったのでどれにしようか迷いながら選びました♪
今日のおやつです🍧🍨 久しぶりに街へ行きました🚗 帰りに美味しそうなデザートと最近、はちみつにハマっていて買って帰ってきました🏠 近所のスーパーはなかなか国産はちみつがなくて今日行ったお店にたくさんあったのでどれにしようか迷いながら選びました♪
harvest
harvest
家族
akiraさんの実例写真
アンティークの養蜂箱に、陶器製の花と真鍮のお月様を。
アンティークの養蜂箱に、陶器製の花と真鍮のお月様を。
akira
akira
3LDK | 家族
sebumさんの実例写真
午後のティータイム♪ お気に入りはヨーグルトにかける杉養蜂園の果汁蜜。これが悶絶級に美味しくてリピしまくりです(๑>◡<๑) また昨日無印で買ったデザートグラスとアイスクリームスプーンが久しぶりの当たりでこれから活躍してくれそうです♫
午後のティータイム♪ お気に入りはヨーグルトにかける杉養蜂園の果汁蜜。これが悶絶級に美味しくてリピしまくりです(๑>◡<๑) また昨日無印で買ったデザートグラスとアイスクリームスプーンが久しぶりの当たりでこれから活躍してくれそうです♫
sebum
sebum
3LDK | 家族
omami56さんの実例写真
賃貸の頃から使ってる食器棚🍽 買い替え時が分からない…(笑) 旦那さんの晩酌でフル活用してるソーダストリーム🍻 そろそろあったかくなって来たから杉養蜂園のハチミツ買ってこなきゃ〜🍯🐝 フルーツハチミツの炭酸割りが最高にオイシイ❤️
賃貸の頃から使ってる食器棚🍽 買い替え時が分からない…(笑) 旦那さんの晩酌でフル活用してるソーダストリーム🍻 そろそろあったかくなって来たから杉養蜂園のハチミツ買ってこなきゃ〜🍯🐝 フルーツハチミツの炭酸割りが最高にオイシイ❤️
omami56
omami56
3LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
ドライブしながら長坂養蜂場へ。新商品のはちみつ味噌やはちみつ肉味噌も購入…お昼が遅かったのでお腹が空かず…つまみのようなご飯…(-_-;)娘は食べるものがない…と嘆いてます。
ドライブしながら長坂養蜂場へ。新商品のはちみつ味噌やはちみつ肉味噌も購入…お昼が遅かったのでお腹が空かず…つまみのようなご飯…(-_-;)娘は食べるものがない…と嘆いてます。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
yk.hp100さんの実例写真
ミツバチ用の巣箱です(*・∀・*)ノ
ミツバチ用の巣箱です(*・∀・*)ノ
yk.hp100
yk.hp100
futukoさんの実例写真
futuko
futuko
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
一昨日から急に真冬の寒さに。 乾燥が激しくなり、これらの乾燥対策グッズを、ここのところ肌身離さず。 右…以前も紹介したマクトクリーム。 紫根入りの淡いパープルのサラッとしたクリーム。 何よりすぐに乾燥が落ち着きます。 洗い物が好きで、何かと洗いがちなアライグマ科の私には嬉しい強力な保湿力で、ニオイもほぼなし。 なのにすぐにサラサラに馴染むので、スマホもすぐ触れます。 よくある、ドラッグストアで見るハンドクリームに何度も裏切られ続けた私の結論です。 実は万能で、洗顔後のオールインワンの役目も果たします。 調剤薬局でしか売ってませんでしたが、最近ネットでも買えるようになったようです。 左…のどの乾燥を抑えるスプレー。 以前義母から、これいいから、とプレゼントされ、すぐに虜に。 電車内など、のどが乾燥して咳込んだりすると、以前はのど飴や、ペットボトルで潤してましたが、それでも咳ってなかなか止まない。 このスプレー、軽くひと吹きすると口腔内にハチミツの控えめな甘さが一瞬広がり、すぐにスッと溶けるように馴染みます。 大体の咳はこれで抑えられるスグレモノ。 これもネットで買えます。
一昨日から急に真冬の寒さに。 乾燥が激しくなり、これらの乾燥対策グッズを、ここのところ肌身離さず。 右…以前も紹介したマクトクリーム。 紫根入りの淡いパープルのサラッとしたクリーム。 何よりすぐに乾燥が落ち着きます。 洗い物が好きで、何かと洗いがちなアライグマ科の私には嬉しい強力な保湿力で、ニオイもほぼなし。 なのにすぐにサラサラに馴染むので、スマホもすぐ触れます。 よくある、ドラッグストアで見るハンドクリームに何度も裏切られ続けた私の結論です。 実は万能で、洗顔後のオールインワンの役目も果たします。 調剤薬局でしか売ってませんでしたが、最近ネットでも買えるようになったようです。 左…のどの乾燥を抑えるスプレー。 以前義母から、これいいから、とプレゼントされ、すぐに虜に。 電車内など、のどが乾燥して咳込んだりすると、以前はのど飴や、ペットボトルで潤してましたが、それでも咳ってなかなか止まない。 このスプレー、軽くひと吹きすると口腔内にハチミツの控えめな甘さが一瞬広がり、すぐにスッと溶けるように馴染みます。 大体の咳はこれで抑えられるスグレモノ。 これもネットで買えます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
¥2,916
お米は、ダルトンの瓶にいれています。お気に入りの1つです。(*≧∀≦*) 山田養蜂場の十八穀米もお気に入り♪ うまい!! 食べ盛りの息子、毎日のお弁当にと、お米はすぐになくなってしまいます(´д`|||)
お米は、ダルトンの瓶にいれています。お気に入りの1つです。(*≧∀≦*) 山田養蜂場の十八穀米もお気に入り♪ うまい!! 食べ盛りの息子、毎日のお弁当にと、お米はすぐになくなってしまいます(´д`|||)
mmm
mmm
家族
mchelloさんの実例写真
アセロラはちみつはお湯に溶かして飲むのがすきです。飲みすぎると歯がいたくなるので一日一杯くらいにするようにしました。。。
アセロラはちみつはお湯に溶かして飲むのがすきです。飲みすぎると歯がいたくなるので一日一杯くらいにするようにしました。。。
mchello
mchello
1LDK | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
ビンがすき スマホを買い替えたので(中古ですけど) 無駄にポートレート機能使ってみました⭐︎ 左から ゆず味噌、塩麹、金柑のはちみつ漬け。 金柑はいかにも小学生男子が好きそうな ネーミングの「たまたま」 とても美味しいので生でいただき、 少しだけ漬けました。 使ったはちみつは佐賀の三好養蜂園さんの 百花蜜。一晩漬けて少しずついただきます♪
ビンがすき スマホを買い替えたので(中古ですけど) 無駄にポートレート機能使ってみました⭐︎ 左から ゆず味噌、塩麹、金柑のはちみつ漬け。 金柑はいかにも小学生男子が好きそうな ネーミングの「たまたま」 とても美味しいので生でいただき、 少しだけ漬けました。 使ったはちみつは佐賀の三好養蜂園さんの 百花蜜。一晩漬けて少しずついただきます♪
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
リース根付くまで後少し😊
リース根付くまで後少し😊
canmilmama
canmilmama
家族
rokuさんの実例写真
roku
roku
1K | 一人暮らし
yullyさんの実例写真
今日もお疲れ様です⭐︎ 私の自分ケアをご紹介( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 就寝1時間前に非加熱のこちらの蜂蜜を スプーンの小さじ一杯なめています✨ 杉養蜂園さんのローズマリー蜜🌿 ほのかに香る心地よい甘みが どこか懐かしい感じ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) アンチェイジング効果・喉の和らぎ 虫歯や歯周病予防・腸内環境を整え ダイエット効果もあり💓 眠る前の夜の楽しみが増えました🌙 蜂蜜の隣にある月桃の花もドライになって いい感じです❤︎
今日もお疲れ様です⭐︎ 私の自分ケアをご紹介( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 就寝1時間前に非加熱のこちらの蜂蜜を スプーンの小さじ一杯なめています✨ 杉養蜂園さんのローズマリー蜜🌿 ほのかに香る心地よい甘みが どこか懐かしい感じ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) アンチェイジング効果・喉の和らぎ 虫歯や歯周病予防・腸内環境を整え ダイエット効果もあり💓 眠る前の夜の楽しみが増えました🌙 蜂蜜の隣にある月桃の花もドライになって いい感じです❤︎
yully
yully
家族
Hatsuneさんの実例写真
🇫🇷の新聞で包まれてきたアンティークのキャンドルホルダー付きのミラー🪞 養蜂場ハンドメイドの蜜蝋🕯𓈒 𓏸 まだ何処にかけるか悩み中…🤔💭
🇫🇷の新聞で包まれてきたアンティークのキャンドルホルダー付きのミラー🪞 養蜂場ハンドメイドの蜜蝋🕯𓈒 𓏸 まだ何処にかけるか悩み中…🤔💭
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
lillyさんの実例写真
最近LEGOにハマっている子供達〜 今はカラーボックスを二つくっつけて台みたいにして使ってるけど、2人で使うには狭すぎる?かな…。
最近LEGOにハマっている子供達〜 今はカラーボックスを二つくっつけて台みたいにして使ってるけど、2人で使うには狭すぎる?かな…。
lilly
lilly
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
昨日夜 ちょっとした事件があって 気分が塞ぎ気味 久々に落した水出しコーヒーと 戴き物の山田養蜂場のレアチーズケーキ で気分で上げて↑↑↑行きます RCに投稿して 良い気分転換になりました
昨日夜 ちょっとした事件があって 気分が塞ぎ気味 久々に落した水出しコーヒーと 戴き物の山田養蜂場のレアチーズケーキ で気分で上げて↑↑↑行きます RCに投稿して 良い気分転換になりました
sokatan
sokatan
家族
e-House-さんの実例写真
e-House-
e-House-
sansyu_corpさんの実例写真
お好きな布を使って、オリジナルのビーズワックスラップを作ってみませんか~♪ 板チョコレートの様な形になっているので必要な量を簡単に取り分けることができます。 【作り方】 ①ワックスキューブを割って必要な分量をご用意ください。 ②クッキングシートの上にお好み布を敷き、その上にワックスキューブを細かく砕きながら全体に散らしてください。 ③アイロンを中温設定に予熱し、ワックスキューブを散りばめた布の上にさらにもう一枚クッキングシートを置きます。 ④その上からアイロンをかけるとワックスキューブがゆっくりと溶けはじめます。全体にムラなく行き渡ったら上のクッキングシートを剥がしアイロンの熱が冷めるまで待ちます。 ⑤下のクッキングシートを剥がし完成です。 オリジナルビーズワックスラップも作れる、こちらの商品は、ミツロウ・ココナッツオイル・木の樹脂を使用した「NUTS(ナッツ)ビーズワックスリフレッシュキット」(ビーズワックスラップの補修用キット)です。 (※ビーズワックスラップや布は同封されていません) ご使用頂いているビーズワックスラップの粘着が薄れ、ラップの付きが弱くなってきたら、是非一度補修用キットをお試しください! ミツロウとは働き蜂が分泌する巣を作る際に使用する油脂状の物質です。蜂から採取される油脂成分なので別名ビーズワックスとも呼ばれます。手作りリップクリームやハンドクリームにも使用さ れ安心安全な成分です。製品に使用されるビーズワックスはNUTS社の契約養蜂家が環境保護のもと採取しています。自然由来の抗菌作用を持ち、食品の鮮度をキープします。 NUTSのビーズワックスラップは洗って何度も再利用が可能です。通常利用で最大1年、冷凍保存で最大3ヶ月使用できます。 楽しみながら、エコライフを‼ 商品の詳細はこちらから(使い方動画あり)↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000062 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
お好きな布を使って、オリジナルのビーズワックスラップを作ってみませんか~♪ 板チョコレートの様な形になっているので必要な量を簡単に取り分けることができます。 【作り方】 ①ワックスキューブを割って必要な分量をご用意ください。 ②クッキングシートの上にお好み布を敷き、その上にワックスキューブを細かく砕きながら全体に散らしてください。 ③アイロンを中温設定に予熱し、ワックスキューブを散りばめた布の上にさらにもう一枚クッキングシートを置きます。 ④その上からアイロンをかけるとワックスキューブがゆっくりと溶けはじめます。全体にムラなく行き渡ったら上のクッキングシートを剥がしアイロンの熱が冷めるまで待ちます。 ⑤下のクッキングシートを剥がし完成です。 オリジナルビーズワックスラップも作れる、こちらの商品は、ミツロウ・ココナッツオイル・木の樹脂を使用した「NUTS(ナッツ)ビーズワックスリフレッシュキット」(ビーズワックスラップの補修用キット)です。 (※ビーズワックスラップや布は同封されていません) ご使用頂いているビーズワックスラップの粘着が薄れ、ラップの付きが弱くなってきたら、是非一度補修用キットをお試しください! ミツロウとは働き蜂が分泌する巣を作る際に使用する油脂状の物質です。蜂から採取される油脂成分なので別名ビーズワックスとも呼ばれます。手作りリップクリームやハンドクリームにも使用さ れ安心安全な成分です。製品に使用されるビーズワックスはNUTS社の契約養蜂家が環境保護のもと採取しています。自然由来の抗菌作用を持ち、食品の鮮度をキープします。 NUTSのビーズワックスラップは洗って何度も再利用が可能です。通常利用で最大1年、冷凍保存で最大3ヶ月使用できます。 楽しみながら、エコライフを‼ 商品の詳細はこちらから(使い方動画あり)↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000062 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
moko7ruiさんの実例写真
moko7rui
moko7rui
家族
coa606さんの実例写真
モスの 紙袋が 可愛い♡(´◡`๑) 朝食のパンを 入れてます(´◡`๑) 九州パンケーキ シークワーサーだって❣️✨ 始めてる味✨ 気になったから買ってみた♡(´◡`๑)
モスの 紙袋が 可愛い♡(´◡`๑) 朝食のパンを 入れてます(´◡`๑) 九州パンケーキ シークワーサーだって❣️✨ 始めてる味✨ 気になったから買ってみた♡(´◡`๑)
coa606
coa606
3DK
yunyumさんの実例写真
今年頑張りたいこととしてあげた、季節の手仕事🎶 仕事での外出先で、レモンと蜂蜜を買ったので、明日の休みにレモネード作りに挑戦します✨ はちみつは、毎日ひとさじ食べます。いろいろな養蜂場さんのものを買って、味の違いを楽しんでいます(^^)
今年頑張りたいこととしてあげた、季節の手仕事🎶 仕事での外出先で、レモンと蜂蜜を買ったので、明日の休みにレモネード作りに挑戦します✨ はちみつは、毎日ひとさじ食べます。いろいろな養蜂場さんのものを買って、味の違いを楽しんでいます(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る

養蜂。の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ