カップボード上棚

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
keihoさんの実例写真
INNIC coffee
INNIC coffee
keiho
keiho
dangoさんの実例写真
②キッチン全体の様子がわかる写真。 Panasonicの食洗機のモニター応募です。 夕食が終わった流し台は溢れるほどの食器でため息が出ますが…ビルトイン食洗機を今日も使って、夜の流し台はスッキリできています。感謝! 当選できると良いなーっと思いながら写真撮りました。
②キッチン全体の様子がわかる写真。 Panasonicの食洗機のモニター応募です。 夕食が終わった流し台は溢れるほどの食器でため息が出ますが…ビルトイン食洗機を今日も使って、夜の流し台はスッキリできています。感謝! 当選できると良いなーっと思いながら写真撮りました。
dango
dango
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
我が家のパントリーです❤︎ 冷蔵庫、カップボード、床下収納の全部がパントリー内なのがお気に入り👍 本当はカップボードの上棚はその上に窓があるのでない方がオシャレなのですが…収納力重視‼️ 物の少ないゆとりのある暮らしや空間に憧れますが実現する予定は今のところありません…🥹
我が家のパントリーです❤︎ 冷蔵庫、カップボード、床下収納の全部がパントリー内なのがお気に入り👍 本当はカップボードの上棚はその上に窓があるのでない方がオシャレなのですが…収納力重視‼️ 物の少ないゆとりのある暮らしや空間に憧れますが実現する予定は今のところありません…🥹
aco
aco
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
先日、カップボードの上棚を撤去しました。 減った収納場所になんとか収めるべく、食器をかなり厳選しました。 一番右の扉の中。 上段は、無印の引き出しを使ってます。左はポリ袋、右は食品用ラップ・ホイルを収納。 引き出しの上の隙間には、小さなトレイと鍋しきを忍ばせてます。 中段は、深さのある食器。丼やボウルを。 まだ迷いのある棚です。 下段は、お皿をファイルボックスを使って収納してます。 左から、平皿大・平皿大(縁あり) ・平皿中・平皿中(縁あり)・角皿の5種類。一番左のファスナー式ファイルにはゴミ袋を入れてます。 ファイルボックスがずれないように、ニトリの滑り止めシートを敷いてます。お皿はタイヤのようにコロコロっと滑らせて取り出してます。 低い位置にあると取り出しにくいのですが、かがむのはせいぜい日に2~3回なので許容範囲です。👍
先日、カップボードの上棚を撤去しました。 減った収納場所になんとか収めるべく、食器をかなり厳選しました。 一番右の扉の中。 上段は、無印の引き出しを使ってます。左はポリ袋、右は食品用ラップ・ホイルを収納。 引き出しの上の隙間には、小さなトレイと鍋しきを忍ばせてます。 中段は、深さのある食器。丼やボウルを。 まだ迷いのある棚です。 下段は、お皿をファイルボックスを使って収納してます。 左から、平皿大・平皿大(縁あり) ・平皿中・平皿中(縁あり)・角皿の5種類。一番左のファスナー式ファイルにはゴミ袋を入れてます。 ファイルボックスがずれないように、ニトリの滑り止めシートを敷いてます。お皿はタイヤのようにコロコロっと滑らせて取り出してます。 低い位置にあると取り出しにくいのですが、かがむのはせいぜい日に2~3回なので許容範囲です。👍
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
カップボードに背板つける為に上棚を外しました!アルソックってなに?と聞かれることがあるのですが、壁付左側のやつです。サイズ測ったら30*20*5センチでした。でかーーい!!ではDIY取り掛かります(๑•̀ㅂ•́)و✧
カップボードに背板つける為に上棚を外しました!アルソックってなに?と聞かれることがあるのですが、壁付左側のやつです。サイズ測ったら30*20*5センチでした。でかーーい!!ではDIY取り掛かります(๑•̀ㅂ•́)و✧
hibiki
hibiki
3LDK | 家族

カップボード上棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カップボード上棚

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
keihoさんの実例写真
INNIC coffee
INNIC coffee
keiho
keiho
dangoさんの実例写真
②キッチン全体の様子がわかる写真。 Panasonicの食洗機のモニター応募です。 夕食が終わった流し台は溢れるほどの食器でため息が出ますが…ビルトイン食洗機を今日も使って、夜の流し台はスッキリできています。感謝! 当選できると良いなーっと思いながら写真撮りました。
②キッチン全体の様子がわかる写真。 Panasonicの食洗機のモニター応募です。 夕食が終わった流し台は溢れるほどの食器でため息が出ますが…ビルトイン食洗機を今日も使って、夜の流し台はスッキリできています。感謝! 当選できると良いなーっと思いながら写真撮りました。
dango
dango
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
我が家のパントリーです❤︎ 冷蔵庫、カップボード、床下収納の全部がパントリー内なのがお気に入り👍 本当はカップボードの上棚はその上に窓があるのでない方がオシャレなのですが…収納力重視‼️ 物の少ないゆとりのある暮らしや空間に憧れますが実現する予定は今のところありません…🥹
我が家のパントリーです❤︎ 冷蔵庫、カップボード、床下収納の全部がパントリー内なのがお気に入り👍 本当はカップボードの上棚はその上に窓があるのでない方がオシャレなのですが…収納力重視‼️ 物の少ないゆとりのある暮らしや空間に憧れますが実現する予定は今のところありません…🥹
aco
aco
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
先日、カップボードの上棚を撤去しました。 減った収納場所になんとか収めるべく、食器をかなり厳選しました。 一番右の扉の中。 上段は、無印の引き出しを使ってます。左はポリ袋、右は食品用ラップ・ホイルを収納。 引き出しの上の隙間には、小さなトレイと鍋しきを忍ばせてます。 中段は、深さのある食器。丼やボウルを。 まだ迷いのある棚です。 下段は、お皿をファイルボックスを使って収納してます。 左から、平皿大・平皿大(縁あり) ・平皿中・平皿中(縁あり)・角皿の5種類。一番左のファスナー式ファイルにはゴミ袋を入れてます。 ファイルボックスがずれないように、ニトリの滑り止めシートを敷いてます。お皿はタイヤのようにコロコロっと滑らせて取り出してます。 低い位置にあると取り出しにくいのですが、かがむのはせいぜい日に2~3回なので許容範囲です。👍
先日、カップボードの上棚を撤去しました。 減った収納場所になんとか収めるべく、食器をかなり厳選しました。 一番右の扉の中。 上段は、無印の引き出しを使ってます。左はポリ袋、右は食品用ラップ・ホイルを収納。 引き出しの上の隙間には、小さなトレイと鍋しきを忍ばせてます。 中段は、深さのある食器。丼やボウルを。 まだ迷いのある棚です。 下段は、お皿をファイルボックスを使って収納してます。 左から、平皿大・平皿大(縁あり) ・平皿中・平皿中(縁あり)・角皿の5種類。一番左のファスナー式ファイルにはゴミ袋を入れてます。 ファイルボックスがずれないように、ニトリの滑り止めシートを敷いてます。お皿はタイヤのようにコロコロっと滑らせて取り出してます。 低い位置にあると取り出しにくいのですが、かがむのはせいぜい日に2~3回なので許容範囲です。👍
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
カップボードに背板つける為に上棚を外しました!アルソックってなに?と聞かれることがあるのですが、壁付左側のやつです。サイズ測ったら30*20*5センチでした。でかーーい!!ではDIY取り掛かります(๑•̀ㅂ•́)و✧
カップボードに背板つける為に上棚を外しました!アルソックってなに?と聞かれることがあるのですが、壁付左側のやつです。サイズ測ったら30*20*5センチでした。でかーーい!!ではDIY取り掛かります(๑•̀ㅂ•́)و✧
hibiki
hibiki
3LDK | 家族

カップボード上棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ