洗いカゴ?

112枚の部屋写真から49枚をセレクト
dollkellyさんの実例写真
タワーのあらいかご、、購入しました‼️
タワーのあらいかご、、購入しました‼️
dollkelly
dollkelly
Haruさんの実例写真
ロフトで購入したアイランドキッチンに置く洗いカゴ。使わない時は折り畳むことができて便利!
ロフトで購入したアイランドキッチンに置く洗いカゴ。使わない時は折り畳むことができて便利!
Haru
Haru
家族
b.f.さんの実例写真
洗いカゴに出会えた
洗いカゴに出会えた
b.f.
b.f.
1R | 家族
yururitoさんの実例写真
キッチン磨き頑張りました♪洗いカゴを断捨離して,何だか広く感じます♡
キッチン磨き頑張りました♪洗いカゴを断捨離して,何だか広く感じます♡
yururito
yururito
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
まな板¥2,838
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
キッチン。 備え付けの洗いカゴを半年前に、コップ置きも年末に片付けました。普段は食洗機ばかりなので不 便さは感じません。 カゴが汚れやすかったりして洗うのが面倒でした💦シンクの洗いにくかった所も無くなり手間も減りました😃
キッチン。 備え付けの洗いカゴを半年前に、コップ置きも年末に片付けました。普段は食洗機ばかりなので不 便さは感じません。 カゴが汚れやすかったりして洗うのが面倒でした💦シンクの洗いにくかった所も無くなり手間も減りました😃
hana-
hana-
家族
1conetさんの実例写真
ようやく洗いカゴが整いました。だいぶスッキリ♪
ようやく洗いカゴが整いました。だいぶスッキリ♪
1conet
1conet
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
洗いかご。 私の家事には必要だけど、どこに置いたら一番やりやすいのか迷走中。
洗いかご。 私の家事には必要だけど、どこに置いたら一番やりやすいのか迷走中。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
軽くて丈夫な洗いカゴ
軽くて丈夫な洗いカゴ
tanpopo
tanpopo
bonobono54さんの実例写真
フォロ(ワ)ーさんに 教わって 熱膨張による液だれ防止の為、 お風呂の最後は すべてのボトルを出すことにしました。 なぜ今迄、そこに考えがいかなかったんだろう? (恥) DAISOで買ってきた洗いかごに 娘のものを除く男子たちと私の物を入れたところ。
フォロ(ワ)ーさんに 教わって 熱膨張による液だれ防止の為、 お風呂の最後は すべてのボトルを出すことにしました。 なぜ今迄、そこに考えがいかなかったんだろう? (恥) DAISOで買ってきた洗いかごに 娘のものを除く男子たちと私の物を入れたところ。
bonobono54
bonobono54
家族
hirohiroさんの実例写真
洗いカゴ隠しの棚に暴れ多肉(*´3`)b ここにちゃんとした棚がほしい…
洗いカゴ隠しの棚に暴れ多肉(*´3`)b ここにちゃんとした棚がほしい…
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
洗いカゴの掃除 酸素系漂白剤につけてます。
洗いカゴの掃除 酸素系漂白剤につけてます。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
hirariさんの実例写真
食洗機がそろそろ…と思った頃がやはり寿命の様で… 手洗い式になりました❣️ で、洗いカゴを探していたのですが、なかなかぴったりフィットするものがなく。 お店を沢山ハシゴしたり、ネットで検索したり。 でもなかなか合うサイズがなくて( ; ; ) 結果、端材で足元固定することにしました😊 好きなホワイトと端材でカバー。 久々にノコギリでギコギコ🪚 なんだかすぐお気に入りの空間になりました🌸
食洗機がそろそろ…と思った頃がやはり寿命の様で… 手洗い式になりました❣️ で、洗いカゴを探していたのですが、なかなかぴったりフィットするものがなく。 お店を沢山ハシゴしたり、ネットで検索したり。 でもなかなか合うサイズがなくて( ; ; ) 結果、端材で足元固定することにしました😊 好きなホワイトと端材でカバー。 久々にノコギリでギコギコ🪚 なんだかすぐお気に入りの空間になりました🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
セリアで便利な台所✨ アイアンバーにうずまきS字フックつけて、洗ったフライパンをぶら下げて水切り❣️ 普通のS字フックは簡単に落ちるけど、うずまきS字フックは落ちにくくて有り難い✨ 洗いカゴはセリアのA4書類入れの深いカゴで底も穴の開いているモノ。 便利です♪───O(≧∇≦)O────♪✨
セリアで便利な台所✨ アイアンバーにうずまきS字フックつけて、洗ったフライパンをぶら下げて水切り❣️ 普通のS字フックは簡単に落ちるけど、うずまきS字フックは落ちにくくて有り難い✨ 洗いカゴはセリアのA4書類入れの深いカゴで底も穴の開いているモノ。 便利です♪───O(≧∇≦)O────♪✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
絶対欲しいと思っていたtoscaの食器洗いカゴ。賃貸ではダイソーのを4.5年使っていました。私にしてはだいぶ奮発しましたがやっぱりお気に入りでの家事はいつもより少し頑張れます♡まな板も一般なサイズであれば横向きに乾かせて木の部分にはフキンを乾かせたりと便利です。溶接部分のつくりも丁寧で買ってよかったです。 ちなみに洗剤ボトルはフランフラン、スポンジはセリア。洗いブラシはダイソーです◟̆◞̆ ♪
絶対欲しいと思っていたtoscaの食器洗いカゴ。賃貸ではダイソーのを4.5年使っていました。私にしてはだいぶ奮発しましたがやっぱりお気に入りでの家事はいつもより少し頑張れます♡まな板も一般なサイズであれば横向きに乾かせて木の部分にはフキンを乾かせたりと便利です。溶接部分のつくりも丁寧で買ってよかったです。 ちなみに洗剤ボトルはフランフラン、スポンジはセリア。洗いブラシはダイソーです◟̆◞̆ ♪
Minori
Minori
家族
snowbootsさんの実例写真
両手鍋¥1,730
ダイソーのスイングするマグネットフックは秀逸な作品。2個で100円なんだけど、耐荷重が素晴らしくフライパン吊るしても余裕。なので、鍋洗ったら洗いカゴよりもフックにかけます。 ダイソーでマグネットたくさん買い過ぎて耐荷重が必ずしも表示通りじゃないことを知った。
ダイソーのスイングするマグネットフックは秀逸な作品。2個で100円なんだけど、耐荷重が素晴らしくフライパン吊るしても余裕。なので、鍋洗ったら洗いカゴよりもフックにかけます。 ダイソーでマグネットたくさん買い過ぎて耐荷重が必ずしも表示通りじゃないことを知った。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
machさんの実例写真
洗いカゴ撤去しました。 食洗機あるのに、今まで何とスペースを無駄にしていたことか! 非常に作業効率もUPしました。
洗いカゴ撤去しました。 食洗機あるのに、今まで何とスペースを無駄にしていたことか! 非常に作業効率もUPしました。
mach
mach
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
おはようございます(^^) お弁当箱専用の洗いカゴ。 お弁当箱はかさ張るのでこのまま洗いっ放しでカゴごと棚に置いてます(^.^) 朝まあまあ乾いているので楽チンです♪ さぁて今日もお弁当作り…頑張りまーす( ^ω^ )
おはようございます(^^) お弁当箱専用の洗いカゴ。 お弁当箱はかさ張るのでこのまま洗いっ放しでカゴごと棚に置いてます(^.^) 朝まあまあ乾いているので楽チンです♪ さぁて今日もお弁当作り…頑張りまーす( ^ω^ )
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
ふきんを干す場所が欲しくて、我が家にもセリアのアイアンバーを導入。 穴を開けるのが怖くて魔法のテープと強力マグネットでくっつけていますが、今のところ落ちてくることもなく快適に使えています。 キッチンツールと呼べるのか分からないけど、ジョージジェンセンのティータオルは洗いカゴの代わりに大活躍!
ふきんを干す場所が欲しくて、我が家にもセリアのアイアンバーを導入。 穴を開けるのが怖くて魔法のテープと強力マグネットでくっつけていますが、今のところ落ちてくることもなく快適に使えています。 キッチンツールと呼べるのか分からないけど、ジョージジェンセンのティータオルは洗いカゴの代わりに大活躍!
myao
myao
家族
kazu-cafeさんの実例写真
受賞で頂いたポイント使って水切りバスケット購入しました。 一枚目、以前使っていた水切りに錆が出て来てしまったので、ほぼ同じサイズの山﨑実業のこちらの商品を選びました。 しっかりした作りで、フォルムも美しいです。 スリムなので手前にスペースが出来て、冷蔵庫から出した食材を置いたり、少しでも作業スペースがあるのは助かります。 二枚目、水ハケの位置が180度変えられるので丁度良い位置に、設定できます。 しかも受け皿がフラットなので、お掃除し易いです。ピンクカビが生え易い所なので、助かります。 三枚目、カトラリーポケットが細かく三つに分かれているので、小さいスプーンが埋もれなくていい感じです。包丁もちゃんと立てる事できます。 四枚目、ワイヤーが縦と横で高さが違うので、お皿を立てて置く事が出来ます。 コンパクトだけど、以外に大容量です。 引越し前の台所の時は水切りカゴ使わずに居ましたが、結局は水切りシートを都度洗ってた事を考えたら、水切りカゴの便利さに今は虜になっております。
受賞で頂いたポイント使って水切りバスケット購入しました。 一枚目、以前使っていた水切りに錆が出て来てしまったので、ほぼ同じサイズの山﨑実業のこちらの商品を選びました。 しっかりした作りで、フォルムも美しいです。 スリムなので手前にスペースが出来て、冷蔵庫から出した食材を置いたり、少しでも作業スペースがあるのは助かります。 二枚目、水ハケの位置が180度変えられるので丁度良い位置に、設定できます。 しかも受け皿がフラットなので、お掃除し易いです。ピンクカビが生え易い所なので、助かります。 三枚目、カトラリーポケットが細かく三つに分かれているので、小さいスプーンが埋もれなくていい感じです。包丁もちゃんと立てる事できます。 四枚目、ワイヤーが縦と横で高さが違うので、お皿を立てて置く事が出来ます。 コンパクトだけど、以外に大容量です。 引越し前の台所の時は水切りカゴ使わずに居ましたが、結局は水切りシートを都度洗ってた事を考えたら、水切りカゴの便利さに今は虜になっております。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
Makoさんの実例写真
2人暮らしになって数年 洗いカゴをスリムタイプに買い換えました 孫達もよく来るので大人数の時は引き出すと倍の大きさになるので 普段はスッキリ、引き出すとたっぷり使えて便利です 以前は手前のワゴンに洗いカゴ載せてたけど 流しに置けたので ついでにワゴンも少し小さいタイプに買い換えてこっちもスッキリしました😄
2人暮らしになって数年 洗いカゴをスリムタイプに買い換えました 孫達もよく来るので大人数の時は引き出すと倍の大きさになるので 普段はスッキリ、引き出すとたっぷり使えて便利です 以前は手前のワゴンに洗いカゴ載せてたけど 流しに置けたので ついでにワゴンも少し小さいタイプに買い換えてこっちもスッキリしました😄
Mako
Mako
家族
pooさんの実例写真
キッチンのゴミ箱問題でずっと悩んでいました。 うちは2人家族で1日のキッチンゴミも少なめなので、ずっと掛型のコンパクトなゴミ袋を探してました。 でも磁石は付かないし、長いと引き出しが開かないし…で中々見つませんでしたが、ようやく我が家のキッチンにぴったりなの見つけました! キッチンパネルをドライバーで外して引っ掛けました。  【良かった点】 ⚪︎リビングから見えなくなった ⚪︎横にスライドできるので邪魔にならない ⚪︎カウンターを広く使える ⚪︎横広なのでゴミが入れ易い ⚪︎ゴミ袋を止める枠があり見た目スッキリ 以前カウンター横に置いていた自動開閉のゴミ箱はキッチン横のベランダに出しました。 https://roomclip.jp/photo/pG54?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 洗いカゴをなくして折り畳みの水切りラックにしたのも、同じくスリム化で気に入ってます。
キッチンのゴミ箱問題でずっと悩んでいました。 うちは2人家族で1日のキッチンゴミも少なめなので、ずっと掛型のコンパクトなゴミ袋を探してました。 でも磁石は付かないし、長いと引き出しが開かないし…で中々見つませんでしたが、ようやく我が家のキッチンにぴったりなの見つけました! キッチンパネルをドライバーで外して引っ掛けました。  【良かった点】 ⚪︎リビングから見えなくなった ⚪︎横にスライドできるので邪魔にならない ⚪︎カウンターを広く使える ⚪︎横広なのでゴミが入れ易い ⚪︎ゴミ袋を止める枠があり見た目スッキリ 以前カウンター横に置いていた自動開閉のゴミ箱はキッチン横のベランダに出しました。 https://roomclip.jp/photo/pG54?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 洗いカゴをなくして折り畳みの水切りラックにしたのも、同じくスリム化で気に入ってます。
poo
poo
2DK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
I型キッチン¥591,470
おはようございます! 久々の、キッチン、、、 towerの洗いカゴを買うか悩み半年、、、すっきりしたいなあ、、、、 キッチンのこだわりは、がさつな私が急な来客に困らないように、腰壁の立ち上がりを一般サイズより高くしたことです😁
おはようございます! 久々の、キッチン、、、 towerの洗いカゴを買うか悩み半年、、、すっきりしたいなあ、、、、 キッチンのこだわりは、がさつな私が急な来客に困らないように、腰壁の立ち上がりを一般サイズより高くしたことです😁
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ ちょっと前にキッチンの洗いカゴをやめて、無印のワイヤーバスケットにしました。 深さがあるので入れた時に安定感あって良い感じ(๑✦ˑ̫✦)✨ 使わない時は立てかけてても可愛いデザインだし、受け皿を洗う手間も無くなったので とにかく快適です〜♪♪ 今日も熱中症気を付けましょう( ´;゚;∀;゚;)
こんにちは◡̈♥︎ ちょっと前にキッチンの洗いカゴをやめて、無印のワイヤーバスケットにしました。 深さがあるので入れた時に安定感あって良い感じ(๑✦ˑ̫✦)✨ 使わない時は立てかけてても可愛いデザインだし、受け皿を洗う手間も無くなったので とにかく快適です〜♪♪ 今日も熱中症気を付けましょう( ´;゚;∀;゚;)
tar
tar
家族
wikiさんの実例写真
食洗機は入れずに洗いカゴを使いたい派です シンクの左側に450のユニットを入れて洗いカゴ置き場を設けたのですが IKEAでこちらを発見。置くもよし、かけるもよし。試しにかけてみたらカウンターを広く使えて本当に便利です。 ピーラーと泡立て器は洗って水切りも兼ねられてそこが定位置になりました。 重い物も置けるし量も少ないのでこれで充分です。
食洗機は入れずに洗いカゴを使いたい派です シンクの左側に450のユニットを入れて洗いカゴ置き場を設けたのですが IKEAでこちらを発見。置くもよし、かけるもよし。試しにかけてみたらカウンターを広く使えて本当に便利です。 ピーラーと泡立て器は洗って水切りも兼ねられてそこが定位置になりました。 重い物も置けるし量も少ないのでこれで充分です。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
nao_nodaさんの実例写真
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
nao_noda
nao_noda
家族
kuriimeguさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のゴミ箱スペース。 上のスペースがもったいないので、カウンターを作りました。主に洗いカゴを置きたかったので、塗料も耐水にしました。
冷蔵庫と食器棚の間のゴミ箱スペース。 上のスペースがもったいないので、カウンターを作りました。主に洗いカゴを置きたかったので、塗料も耐水にしました。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
もっと見る

洗いカゴ?の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗いカゴ?

112枚の部屋写真から49枚をセレクト
dollkellyさんの実例写真
タワーのあらいかご、、購入しました‼️
タワーのあらいかご、、購入しました‼️
dollkelly
dollkelly
Haruさんの実例写真
ロフトで購入したアイランドキッチンに置く洗いカゴ。使わない時は折り畳むことができて便利!
ロフトで購入したアイランドキッチンに置く洗いカゴ。使わない時は折り畳むことができて便利!
Haru
Haru
家族
b.f.さんの実例写真
洗いカゴに出会えた
洗いカゴに出会えた
b.f.
b.f.
1R | 家族
yururitoさんの実例写真
キッチン磨き頑張りました♪洗いカゴを断捨離して,何だか広く感じます♡
キッチン磨き頑張りました♪洗いカゴを断捨離して,何だか広く感じます♡
yururito
yururito
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
まな板¥2,838
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
ヘンケルスのカッティングボード、両面使えて、裏はグレーです。 滑り止めも付いてます。 洗いカゴ置かない派❗️ 通常、食器洗い洗浄器を使ってますが、 食洗器使えない物が有るので、 DAISOの波波の吸水マットとIKEAのディッシュスタンドで、代用してます。 格子の奥は和室。 犬たちが侵入するといたずらをするので、閉めてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
キッチン。 備え付けの洗いカゴを半年前に、コップ置きも年末に片付けました。普段は食洗機ばかりなので不 便さは感じません。 カゴが汚れやすかったりして洗うのが面倒でした💦シンクの洗いにくかった所も無くなり手間も減りました😃
キッチン。 備え付けの洗いカゴを半年前に、コップ置きも年末に片付けました。普段は食洗機ばかりなので不 便さは感じません。 カゴが汚れやすかったりして洗うのが面倒でした💦シンクの洗いにくかった所も無くなり手間も減りました😃
hana-
hana-
家族
1conetさんの実例写真
ようやく洗いカゴが整いました。だいぶスッキリ♪
ようやく洗いカゴが整いました。だいぶスッキリ♪
1conet
1conet
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
洗いかご。 私の家事には必要だけど、どこに置いたら一番やりやすいのか迷走中。
洗いかご。 私の家事には必要だけど、どこに置いたら一番やりやすいのか迷走中。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
軽くて丈夫な洗いカゴ
軽くて丈夫な洗いカゴ
tanpopo
tanpopo
bonobono54さんの実例写真
フォロ(ワ)ーさんに 教わって 熱膨張による液だれ防止の為、 お風呂の最後は すべてのボトルを出すことにしました。 なぜ今迄、そこに考えがいかなかったんだろう? (恥) DAISOで買ってきた洗いかごに 娘のものを除く男子たちと私の物を入れたところ。
フォロ(ワ)ーさんに 教わって 熱膨張による液だれ防止の為、 お風呂の最後は すべてのボトルを出すことにしました。 なぜ今迄、そこに考えがいかなかったんだろう? (恥) DAISOで買ってきた洗いかごに 娘のものを除く男子たちと私の物を入れたところ。
bonobono54
bonobono54
家族
hirohiroさんの実例写真
洗いカゴ隠しの棚に暴れ多肉(*´3`)b ここにちゃんとした棚がほしい…
洗いカゴ隠しの棚に暴れ多肉(*´3`)b ここにちゃんとした棚がほしい…
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
洗いカゴの掃除 酸素系漂白剤につけてます。
洗いカゴの掃除 酸素系漂白剤につけてます。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
hirariさんの実例写真
食洗機がそろそろ…と思った頃がやはり寿命の様で… 手洗い式になりました❣️ で、洗いカゴを探していたのですが、なかなかぴったりフィットするものがなく。 お店を沢山ハシゴしたり、ネットで検索したり。 でもなかなか合うサイズがなくて( ; ; ) 結果、端材で足元固定することにしました😊 好きなホワイトと端材でカバー。 久々にノコギリでギコギコ🪚 なんだかすぐお気に入りの空間になりました🌸
食洗機がそろそろ…と思った頃がやはり寿命の様で… 手洗い式になりました❣️ で、洗いカゴを探していたのですが、なかなかぴったりフィットするものがなく。 お店を沢山ハシゴしたり、ネットで検索したり。 でもなかなか合うサイズがなくて( ; ; ) 結果、端材で足元固定することにしました😊 好きなホワイトと端材でカバー。 久々にノコギリでギコギコ🪚 なんだかすぐお気に入りの空間になりました🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
セリアで便利な台所✨ アイアンバーにうずまきS字フックつけて、洗ったフライパンをぶら下げて水切り❣️ 普通のS字フックは簡単に落ちるけど、うずまきS字フックは落ちにくくて有り難い✨ 洗いカゴはセリアのA4書類入れの深いカゴで底も穴の開いているモノ。 便利です♪───O(≧∇≦)O────♪✨
セリアで便利な台所✨ アイアンバーにうずまきS字フックつけて、洗ったフライパンをぶら下げて水切り❣️ 普通のS字フックは簡単に落ちるけど、うずまきS字フックは落ちにくくて有り難い✨ 洗いカゴはセリアのA4書類入れの深いカゴで底も穴の開いているモノ。 便利です♪───O(≧∇≦)O────♪✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
絶対欲しいと思っていたtoscaの食器洗いカゴ。賃貸ではダイソーのを4.5年使っていました。私にしてはだいぶ奮発しましたがやっぱりお気に入りでの家事はいつもより少し頑張れます♡まな板も一般なサイズであれば横向きに乾かせて木の部分にはフキンを乾かせたりと便利です。溶接部分のつくりも丁寧で買ってよかったです。 ちなみに洗剤ボトルはフランフラン、スポンジはセリア。洗いブラシはダイソーです◟̆◞̆ ♪
絶対欲しいと思っていたtoscaの食器洗いカゴ。賃貸ではダイソーのを4.5年使っていました。私にしてはだいぶ奮発しましたがやっぱりお気に入りでの家事はいつもより少し頑張れます♡まな板も一般なサイズであれば横向きに乾かせて木の部分にはフキンを乾かせたりと便利です。溶接部分のつくりも丁寧で買ってよかったです。 ちなみに洗剤ボトルはフランフラン、スポンジはセリア。洗いブラシはダイソーです◟̆◞̆ ♪
Minori
Minori
家族
snowbootsさんの実例写真
ダイソーのスイングするマグネットフックは秀逸な作品。2個で100円なんだけど、耐荷重が素晴らしくフライパン吊るしても余裕。なので、鍋洗ったら洗いカゴよりもフックにかけます。 ダイソーでマグネットたくさん買い過ぎて耐荷重が必ずしも表示通りじゃないことを知った。
ダイソーのスイングするマグネットフックは秀逸な作品。2個で100円なんだけど、耐荷重が素晴らしくフライパン吊るしても余裕。なので、鍋洗ったら洗いカゴよりもフックにかけます。 ダイソーでマグネットたくさん買い過ぎて耐荷重が必ずしも表示通りじゃないことを知った。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
machさんの実例写真
洗いカゴ撤去しました。 食洗機あるのに、今まで何とスペースを無駄にしていたことか! 非常に作業効率もUPしました。
洗いカゴ撤去しました。 食洗機あるのに、今まで何とスペースを無駄にしていたことか! 非常に作業効率もUPしました。
mach
mach
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
おはようございます(^^) お弁当箱専用の洗いカゴ。 お弁当箱はかさ張るのでこのまま洗いっ放しでカゴごと棚に置いてます(^.^) 朝まあまあ乾いているので楽チンです♪ さぁて今日もお弁当作り…頑張りまーす( ^ω^ )
おはようございます(^^) お弁当箱専用の洗いカゴ。 お弁当箱はかさ張るのでこのまま洗いっ放しでカゴごと棚に置いてます(^.^) 朝まあまあ乾いているので楽チンです♪ さぁて今日もお弁当作り…頑張りまーす( ^ω^ )
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
ふきんを干す場所が欲しくて、我が家にもセリアのアイアンバーを導入。 穴を開けるのが怖くて魔法のテープと強力マグネットでくっつけていますが、今のところ落ちてくることもなく快適に使えています。 キッチンツールと呼べるのか分からないけど、ジョージジェンセンのティータオルは洗いカゴの代わりに大活躍!
ふきんを干す場所が欲しくて、我が家にもセリアのアイアンバーを導入。 穴を開けるのが怖くて魔法のテープと強力マグネットでくっつけていますが、今のところ落ちてくることもなく快適に使えています。 キッチンツールと呼べるのか分からないけど、ジョージジェンセンのティータオルは洗いカゴの代わりに大活躍!
myao
myao
家族
kazu-cafeさんの実例写真
受賞で頂いたポイント使って水切りバスケット購入しました。 一枚目、以前使っていた水切りに錆が出て来てしまったので、ほぼ同じサイズの山﨑実業のこちらの商品を選びました。 しっかりした作りで、フォルムも美しいです。 スリムなので手前にスペースが出来て、冷蔵庫から出した食材を置いたり、少しでも作業スペースがあるのは助かります。 二枚目、水ハケの位置が180度変えられるので丁度良い位置に、設定できます。 しかも受け皿がフラットなので、お掃除し易いです。ピンクカビが生え易い所なので、助かります。 三枚目、カトラリーポケットが細かく三つに分かれているので、小さいスプーンが埋もれなくていい感じです。包丁もちゃんと立てる事できます。 四枚目、ワイヤーが縦と横で高さが違うので、お皿を立てて置く事が出来ます。 コンパクトだけど、以外に大容量です。 引越し前の台所の時は水切りカゴ使わずに居ましたが、結局は水切りシートを都度洗ってた事を考えたら、水切りカゴの便利さに今は虜になっております。
受賞で頂いたポイント使って水切りバスケット購入しました。 一枚目、以前使っていた水切りに錆が出て来てしまったので、ほぼ同じサイズの山﨑実業のこちらの商品を選びました。 しっかりした作りで、フォルムも美しいです。 スリムなので手前にスペースが出来て、冷蔵庫から出した食材を置いたり、少しでも作業スペースがあるのは助かります。 二枚目、水ハケの位置が180度変えられるので丁度良い位置に、設定できます。 しかも受け皿がフラットなので、お掃除し易いです。ピンクカビが生え易い所なので、助かります。 三枚目、カトラリーポケットが細かく三つに分かれているので、小さいスプーンが埋もれなくていい感じです。包丁もちゃんと立てる事できます。 四枚目、ワイヤーが縦と横で高さが違うので、お皿を立てて置く事が出来ます。 コンパクトだけど、以外に大容量です。 引越し前の台所の時は水切りカゴ使わずに居ましたが、結局は水切りシートを都度洗ってた事を考えたら、水切りカゴの便利さに今は虜になっております。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
Makoさんの実例写真
2人暮らしになって数年 洗いカゴをスリムタイプに買い換えました 孫達もよく来るので大人数の時は引き出すと倍の大きさになるので 普段はスッキリ、引き出すとたっぷり使えて便利です 以前は手前のワゴンに洗いカゴ載せてたけど 流しに置けたので ついでにワゴンも少し小さいタイプに買い換えてこっちもスッキリしました😄
2人暮らしになって数年 洗いカゴをスリムタイプに買い換えました 孫達もよく来るので大人数の時は引き出すと倍の大きさになるので 普段はスッキリ、引き出すとたっぷり使えて便利です 以前は手前のワゴンに洗いカゴ載せてたけど 流しに置けたので ついでにワゴンも少し小さいタイプに買い換えてこっちもスッキリしました😄
Mako
Mako
家族
pooさんの実例写真
キッチンのゴミ箱問題でずっと悩んでいました。 うちは2人家族で1日のキッチンゴミも少なめなので、ずっと掛型のコンパクトなゴミ袋を探してました。 でも磁石は付かないし、長いと引き出しが開かないし…で中々見つませんでしたが、ようやく我が家のキッチンにぴったりなの見つけました! キッチンパネルをドライバーで外して引っ掛けました。  【良かった点】 ⚪︎リビングから見えなくなった ⚪︎横にスライドできるので邪魔にならない ⚪︎カウンターを広く使える ⚪︎横広なのでゴミが入れ易い ⚪︎ゴミ袋を止める枠があり見た目スッキリ 以前カウンター横に置いていた自動開閉のゴミ箱はキッチン横のベランダに出しました。 https://roomclip.jp/photo/pG54?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 洗いカゴをなくして折り畳みの水切りラックにしたのも、同じくスリム化で気に入ってます。
キッチンのゴミ箱問題でずっと悩んでいました。 うちは2人家族で1日のキッチンゴミも少なめなので、ずっと掛型のコンパクトなゴミ袋を探してました。 でも磁石は付かないし、長いと引き出しが開かないし…で中々見つませんでしたが、ようやく我が家のキッチンにぴったりなの見つけました! キッチンパネルをドライバーで外して引っ掛けました。  【良かった点】 ⚪︎リビングから見えなくなった ⚪︎横にスライドできるので邪魔にならない ⚪︎カウンターを広く使える ⚪︎横広なのでゴミが入れ易い ⚪︎ゴミ袋を止める枠があり見た目スッキリ 以前カウンター横に置いていた自動開閉のゴミ箱はキッチン横のベランダに出しました。 https://roomclip.jp/photo/pG54?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 洗いカゴをなくして折り畳みの水切りラックにしたのも、同じくスリム化で気に入ってます。
poo
poo
2DK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
I型キッチン¥591,470
おはようございます! 久々の、キッチン、、、 towerの洗いカゴを買うか悩み半年、、、すっきりしたいなあ、、、、 キッチンのこだわりは、がさつな私が急な来客に困らないように、腰壁の立ち上がりを一般サイズより高くしたことです😁
おはようございます! 久々の、キッチン、、、 towerの洗いカゴを買うか悩み半年、、、すっきりしたいなあ、、、、 キッチンのこだわりは、がさつな私が急な来客に困らないように、腰壁の立ち上がりを一般サイズより高くしたことです😁
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ ちょっと前にキッチンの洗いカゴをやめて、無印のワイヤーバスケットにしました。 深さがあるので入れた時に安定感あって良い感じ(๑✦ˑ̫✦)✨ 使わない時は立てかけてても可愛いデザインだし、受け皿を洗う手間も無くなったので とにかく快適です〜♪♪ 今日も熱中症気を付けましょう( ´;゚;∀;゚;)
こんにちは◡̈♥︎ ちょっと前にキッチンの洗いカゴをやめて、無印のワイヤーバスケットにしました。 深さがあるので入れた時に安定感あって良い感じ(๑✦ˑ̫✦)✨ 使わない時は立てかけてても可愛いデザインだし、受け皿を洗う手間も無くなったので とにかく快適です〜♪♪ 今日も熱中症気を付けましょう( ´;゚;∀;゚;)
tar
tar
家族
wikiさんの実例写真
食洗機は入れずに洗いカゴを使いたい派です シンクの左側に450のユニットを入れて洗いカゴ置き場を設けたのですが IKEAでこちらを発見。置くもよし、かけるもよし。試しにかけてみたらカウンターを広く使えて本当に便利です。 ピーラーと泡立て器は洗って水切りも兼ねられてそこが定位置になりました。 重い物も置けるし量も少ないのでこれで充分です。
食洗機は入れずに洗いカゴを使いたい派です シンクの左側に450のユニットを入れて洗いカゴ置き場を設けたのですが IKEAでこちらを発見。置くもよし、かけるもよし。試しにかけてみたらカウンターを広く使えて本当に便利です。 ピーラーと泡立て器は洗って水切りも兼ねられてそこが定位置になりました。 重い物も置けるし量も少ないのでこれで充分です。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
nao_nodaさんの実例写真
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
nao_noda
nao_noda
家族
kuriimeguさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のゴミ箱スペース。 上のスペースがもったいないので、カウンターを作りました。主に洗いカゴを置きたかったので、塗料も耐水にしました。
冷蔵庫と食器棚の間のゴミ箱スペース。 上のスペースがもったいないので、カウンターを作りました。主に洗いカゴを置きたかったので、塗料も耐水にしました。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
もっと見る

洗いカゴ?の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ