元庭

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ameamekaasanさんの実例写真
これは4年前くらいかな? 元は、庭の広い中古住宅でした。 まず、道路沿いの木🌲を全て伐採してから更に1年、囲んでいた石の塀を撤去、そして庭の土を大量に撤去、そこにカーポート車🚗2台分作って頂きました✨ 子供達が小さな頃は、庭でバドミントンしたり敷物敷いて、おやつ食べたりしましたが、今は、息子の愛車も入る駐車場スペースになりました😊家も成長に合わせてリフォームしてきたような感じですね😉
これは4年前くらいかな? 元は、庭の広い中古住宅でした。 まず、道路沿いの木🌲を全て伐採してから更に1年、囲んでいた石の塀を撤去、そして庭の土を大量に撤去、そこにカーポート車🚗2台分作って頂きました✨ 子供達が小さな頃は、庭でバドミントンしたり敷物敷いて、おやつ食べたりしましたが、今は、息子の愛車も入る駐車場スペースになりました😊家も成長に合わせてリフォームしてきたような感じですね😉
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
maroさんの実例写真
一昨年植え忘れた球根。 ダメ元で庭に埋めてみたら... 出た❣️😆❣️ 植え忘れててごめんよ〜🙏
一昨年植え忘れた球根。 ダメ元で庭に埋めてみたら... 出た❣️😆❣️ 植え忘れててごめんよ〜🙏
maro
maro
家族
yasu10さんの実例写真
一昨年、初めて水耕栽培した紫と白のヒヤシンス。 花後にダメ元で庭に植えたみたら、ほったらかしにも拘わらず、昨年に続き今年も花数は少ないけど健気に咲いてくれました😃 でも、先日の強風で倒れてしまったので、玄関のニッチに飾りました(^^♪ 2枚目は、玄関ニッチを引きで…。 3枚目は、昨年、庭で開花した時の様子(今年は撮影前に倒れてしまいました)😅
一昨年、初めて水耕栽培した紫と白のヒヤシンス。 花後にダメ元で庭に植えたみたら、ほったらかしにも拘わらず、昨年に続き今年も花数は少ないけど健気に咲いてくれました😃 でも、先日の強風で倒れてしまったので、玄関のニッチに飾りました(^^♪ 2枚目は、玄関ニッチを引きで…。 3枚目は、昨年、庭で開花した時の様子(今年は撮影前に倒れてしまいました)😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chinakoさんの実例写真
いちごと言えば春のイメージなのですが、真夏の暑い中葉が伸びてきて花が咲き、とうとう実がなりました!元は庭の別の場所にあったワイルドストロベリーなんだけどダメになってしまって悲しかったのですが、思わぬところからまた元気に出てきてくれて嬉しいです♡
いちごと言えば春のイメージなのですが、真夏の暑い中葉が伸びてきて花が咲き、とうとう実がなりました!元は庭の別の場所にあったワイルドストロベリーなんだけどダメになってしまって悲しかったのですが、思わぬところからまた元気に出てきてくれて嬉しいです♡
chinako
chinako
2LDK | 家族

元庭の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

元庭

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ameamekaasanさんの実例写真
これは4年前くらいかな? 元は、庭の広い中古住宅でした。 まず、道路沿いの木🌲を全て伐採してから更に1年、囲んでいた石の塀を撤去、そして庭の土を大量に撤去、そこにカーポート車🚗2台分作って頂きました✨ 子供達が小さな頃は、庭でバドミントンしたり敷物敷いて、おやつ食べたりしましたが、今は、息子の愛車も入る駐車場スペースになりました😊家も成長に合わせてリフォームしてきたような感じですね😉
これは4年前くらいかな? 元は、庭の広い中古住宅でした。 まず、道路沿いの木🌲を全て伐採してから更に1年、囲んでいた石の塀を撤去、そして庭の土を大量に撤去、そこにカーポート車🚗2台分作って頂きました✨ 子供達が小さな頃は、庭でバドミントンしたり敷物敷いて、おやつ食べたりしましたが、今は、息子の愛車も入る駐車場スペースになりました😊家も成長に合わせてリフォームしてきたような感じですね😉
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
maroさんの実例写真
一昨年植え忘れた球根。 ダメ元で庭に埋めてみたら... 出た❣️😆❣️ 植え忘れててごめんよ〜🙏
一昨年植え忘れた球根。 ダメ元で庭に埋めてみたら... 出た❣️😆❣️ 植え忘れててごめんよ〜🙏
maro
maro
家族
yasu10さんの実例写真
一昨年、初めて水耕栽培した紫と白のヒヤシンス。 花後にダメ元で庭に植えたみたら、ほったらかしにも拘わらず、昨年に続き今年も花数は少ないけど健気に咲いてくれました😃 でも、先日の強風で倒れてしまったので、玄関のニッチに飾りました(^^♪ 2枚目は、玄関ニッチを引きで…。 3枚目は、昨年、庭で開花した時の様子(今年は撮影前に倒れてしまいました)😅
一昨年、初めて水耕栽培した紫と白のヒヤシンス。 花後にダメ元で庭に植えたみたら、ほったらかしにも拘わらず、昨年に続き今年も花数は少ないけど健気に咲いてくれました😃 でも、先日の強風で倒れてしまったので、玄関のニッチに飾りました(^^♪ 2枚目は、玄関ニッチを引きで…。 3枚目は、昨年、庭で開花した時の様子(今年は撮影前に倒れてしまいました)😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chinakoさんの実例写真
いちごと言えば春のイメージなのですが、真夏の暑い中葉が伸びてきて花が咲き、とうとう実がなりました!元は庭の別の場所にあったワイルドストロベリーなんだけどダメになってしまって悲しかったのですが、思わぬところからまた元気に出てきてくれて嬉しいです♡
いちごと言えば春のイメージなのですが、真夏の暑い中葉が伸びてきて花が咲き、とうとう実がなりました!元は庭の別の場所にあったワイルドストロベリーなんだけどダメになってしまって悲しかったのですが、思わぬところからまた元気に出てきてくれて嬉しいです♡
chinako
chinako
2LDK | 家族

元庭の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ