エッセイスト

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
lustigさんの実例写真
こんばんは😊 昨日やっとクリスマスのデコレーションを片付けました(笑)。やっと通常モードです。 そして、新年早々、フランス語のレッスンに参加する事にしまして、レッスンを受けました😆👍 スイス在住のエッセイストの長坂道子さんという方がおられるのですが、パリに長く住んでいらして、フランス語が堪能でいらっしゃる方で、数名の生徒を募集のお知らせを貰ったので即申込み(笑)。 日本人の先生に教わるというのがポイント高いですし、独学でやってる私が一番弱い、発音に特化したレッスンというのも魅力的です。 皆さん住んでる場所もバラバラだし、オンラインレッスンです。本当に手軽な世の中になったものだなぁ。 モチベーションアップにもなるし、良かったなぁと思って旦那さんに話したら、旦那さんがいきなり思いついて、今年もフランスの親戚のお宅に行く事になりました😆 旦那さんの伯母さん宅からパリまでは電車で1時間なので、滞在中あちこち遊びに行ったり、彼女が知ってるパリや地元のブロカントを案内してもらえる事に。嬉しすぎる😍✨ またまたよいモチベーションが上がる要素が増えました😆👍 写真は私が作ったミニサイズのクッションです。藍色のクッションは、青森のこぎん刺し?だったかな、名前忘れちゃったけど、つがるに住んでた時に買って自分で刺繍したものです。お花のは、この間作ったバッグの余り布です。
こんばんは😊 昨日やっとクリスマスのデコレーションを片付けました(笑)。やっと通常モードです。 そして、新年早々、フランス語のレッスンに参加する事にしまして、レッスンを受けました😆👍 スイス在住のエッセイストの長坂道子さんという方がおられるのですが、パリに長く住んでいらして、フランス語が堪能でいらっしゃる方で、数名の生徒を募集のお知らせを貰ったので即申込み(笑)。 日本人の先生に教わるというのがポイント高いですし、独学でやってる私が一番弱い、発音に特化したレッスンというのも魅力的です。 皆さん住んでる場所もバラバラだし、オンラインレッスンです。本当に手軽な世の中になったものだなぁ。 モチベーションアップにもなるし、良かったなぁと思って旦那さんに話したら、旦那さんがいきなり思いついて、今年もフランスの親戚のお宅に行く事になりました😆 旦那さんの伯母さん宅からパリまでは電車で1時間なので、滞在中あちこち遊びに行ったり、彼女が知ってるパリや地元のブロカントを案内してもらえる事に。嬉しすぎる😍✨ またまたよいモチベーションが上がる要素が増えました😆👍 写真は私が作ったミニサイズのクッションです。藍色のクッションは、青森のこぎん刺し?だったかな、名前忘れちゃったけど、つがるに住んでた時に買って自分で刺繍したものです。お花のは、この間作ったバッグの余り布です。
lustig
lustig
家族
yukinoさんの実例写真
マイナビ出版様より発売される書籍『〜おしゃれ上手さんの収納アイデアと整理術〜わたしのクローゼット』の見本本が届きました♡ エッセイスト・整理収納アドバイザーの柳沢小実さん、料理研究家のワタナベマキさん、イラストレーターのよしいちひろさんなどなど、著名な方々のクローゼット収納やワードローブの作り方、インテリアが紹介されているとっても素敵な本です♪ 大変光栄なことに、我が家も4ページ掲載していただいています(*≧∀≦*) 来週4/18(火)発売です!! よろしければチェックしてみてくださいませ〜(*´꒳`*)
マイナビ出版様より発売される書籍『〜おしゃれ上手さんの収納アイデアと整理術〜わたしのクローゼット』の見本本が届きました♡ エッセイスト・整理収納アドバイザーの柳沢小実さん、料理研究家のワタナベマキさん、イラストレーターのよしいちひろさんなどなど、著名な方々のクローゼット収納やワードローブの作り方、インテリアが紹介されているとっても素敵な本です♪ 大変光栄なことに、我が家も4ページ掲載していただいています(*≧∀≦*) 来週4/18(火)発売です!! よろしければチェックしてみてくださいませ〜(*´꒳`*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kinu-itoさんの実例写真
フレンチカントリー好きだった頃の私にカルチャーショックを与えたのは、アンティークバイヤーでフォトエッセイストの土器典美さん。 アンティーク雑貨の中に使い古したアジアの布やキリム、自然の中での暮らしが素敵な週末ハウス。 とても真似出来ない中で唯一出来たのがキッチンタイルの"貼り方"です。 「週末、山の家に行く」と言う本、なかなか手に入らない…
フレンチカントリー好きだった頃の私にカルチャーショックを与えたのは、アンティークバイヤーでフォトエッセイストの土器典美さん。 アンティーク雑貨の中に使い古したアジアの布やキリム、自然の中での暮らしが素敵な週末ハウス。 とても真似出来ない中で唯一出来たのがキッチンタイルの"貼り方"です。 「週末、山の家に行く」と言う本、なかなか手に入らない…
kinu-ito
kinu-ito
okyosan101さんの実例写真
本日の2、3冊めは 幸田家のことば と 家のしごと どちらも私の大好きなエッセイストさん、青木奈緒さん、山本ふみこさんの二冊。 実は昨日はこの二人の対談会を聞きに池袋まで出向いてました。 本人にお会いできてしあわせ。本にサインもいただけました。(*^o^)/\(^-^*) 今日の夕飯はポークと夏野菜のカレー。 サラダも含め出来上がってるので家族が揃うまでゆっくり読書の休日です。(^_^)v
本日の2、3冊めは 幸田家のことば と 家のしごと どちらも私の大好きなエッセイストさん、青木奈緒さん、山本ふみこさんの二冊。 実は昨日はこの二人の対談会を聞きに池袋まで出向いてました。 本人にお会いできてしあわせ。本にサインもいただけました。(*^o^)/\(^-^*) 今日の夕飯はポークと夏野菜のカレー。 サラダも含め出来上がってるので家族が揃うまでゆっくり読書の休日です。(^_^)v
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

エッセイストの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エッセイスト

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
lustigさんの実例写真
こんばんは😊 昨日やっとクリスマスのデコレーションを片付けました(笑)。やっと通常モードです。 そして、新年早々、フランス語のレッスンに参加する事にしまして、レッスンを受けました😆👍 スイス在住のエッセイストの長坂道子さんという方がおられるのですが、パリに長く住んでいらして、フランス語が堪能でいらっしゃる方で、数名の生徒を募集のお知らせを貰ったので即申込み(笑)。 日本人の先生に教わるというのがポイント高いですし、独学でやってる私が一番弱い、発音に特化したレッスンというのも魅力的です。 皆さん住んでる場所もバラバラだし、オンラインレッスンです。本当に手軽な世の中になったものだなぁ。 モチベーションアップにもなるし、良かったなぁと思って旦那さんに話したら、旦那さんがいきなり思いついて、今年もフランスの親戚のお宅に行く事になりました😆 旦那さんの伯母さん宅からパリまでは電車で1時間なので、滞在中あちこち遊びに行ったり、彼女が知ってるパリや地元のブロカントを案内してもらえる事に。嬉しすぎる😍✨ またまたよいモチベーションが上がる要素が増えました😆👍 写真は私が作ったミニサイズのクッションです。藍色のクッションは、青森のこぎん刺し?だったかな、名前忘れちゃったけど、つがるに住んでた時に買って自分で刺繍したものです。お花のは、この間作ったバッグの余り布です。
こんばんは😊 昨日やっとクリスマスのデコレーションを片付けました(笑)。やっと通常モードです。 そして、新年早々、フランス語のレッスンに参加する事にしまして、レッスンを受けました😆👍 スイス在住のエッセイストの長坂道子さんという方がおられるのですが、パリに長く住んでいらして、フランス語が堪能でいらっしゃる方で、数名の生徒を募集のお知らせを貰ったので即申込み(笑)。 日本人の先生に教わるというのがポイント高いですし、独学でやってる私が一番弱い、発音に特化したレッスンというのも魅力的です。 皆さん住んでる場所もバラバラだし、オンラインレッスンです。本当に手軽な世の中になったものだなぁ。 モチベーションアップにもなるし、良かったなぁと思って旦那さんに話したら、旦那さんがいきなり思いついて、今年もフランスの親戚のお宅に行く事になりました😆 旦那さんの伯母さん宅からパリまでは電車で1時間なので、滞在中あちこち遊びに行ったり、彼女が知ってるパリや地元のブロカントを案内してもらえる事に。嬉しすぎる😍✨ またまたよいモチベーションが上がる要素が増えました😆👍 写真は私が作ったミニサイズのクッションです。藍色のクッションは、青森のこぎん刺し?だったかな、名前忘れちゃったけど、つがるに住んでた時に買って自分で刺繍したものです。お花のは、この間作ったバッグの余り布です。
lustig
lustig
家族
yukinoさんの実例写真
マイナビ出版様より発売される書籍『〜おしゃれ上手さんの収納アイデアと整理術〜わたしのクローゼット』の見本本が届きました♡ エッセイスト・整理収納アドバイザーの柳沢小実さん、料理研究家のワタナベマキさん、イラストレーターのよしいちひろさんなどなど、著名な方々のクローゼット収納やワードローブの作り方、インテリアが紹介されているとっても素敵な本です♪ 大変光栄なことに、我が家も4ページ掲載していただいています(*≧∀≦*) 来週4/18(火)発売です!! よろしければチェックしてみてくださいませ〜(*´꒳`*)
マイナビ出版様より発売される書籍『〜おしゃれ上手さんの収納アイデアと整理術〜わたしのクローゼット』の見本本が届きました♡ エッセイスト・整理収納アドバイザーの柳沢小実さん、料理研究家のワタナベマキさん、イラストレーターのよしいちひろさんなどなど、著名な方々のクローゼット収納やワードローブの作り方、インテリアが紹介されているとっても素敵な本です♪ 大変光栄なことに、我が家も4ページ掲載していただいています(*≧∀≦*) 来週4/18(火)発売です!! よろしければチェックしてみてくださいませ〜(*´꒳`*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kinu-itoさんの実例写真
フレンチカントリー好きだった頃の私にカルチャーショックを与えたのは、アンティークバイヤーでフォトエッセイストの土器典美さん。 アンティーク雑貨の中に使い古したアジアの布やキリム、自然の中での暮らしが素敵な週末ハウス。 とても真似出来ない中で唯一出来たのがキッチンタイルの"貼り方"です。 「週末、山の家に行く」と言う本、なかなか手に入らない…
フレンチカントリー好きだった頃の私にカルチャーショックを与えたのは、アンティークバイヤーでフォトエッセイストの土器典美さん。 アンティーク雑貨の中に使い古したアジアの布やキリム、自然の中での暮らしが素敵な週末ハウス。 とても真似出来ない中で唯一出来たのがキッチンタイルの"貼り方"です。 「週末、山の家に行く」と言う本、なかなか手に入らない…
kinu-ito
kinu-ito
okyosan101さんの実例写真
本日の2、3冊めは 幸田家のことば と 家のしごと どちらも私の大好きなエッセイストさん、青木奈緒さん、山本ふみこさんの二冊。 実は昨日はこの二人の対談会を聞きに池袋まで出向いてました。 本人にお会いできてしあわせ。本にサインもいただけました。(*^o^)/\(^-^*) 今日の夕飯はポークと夏野菜のカレー。 サラダも含め出来上がってるので家族が揃うまでゆっくり読書の休日です。(^_^)v
本日の2、3冊めは 幸田家のことば と 家のしごと どちらも私の大好きなエッセイストさん、青木奈緒さん、山本ふみこさんの二冊。 実は昨日はこの二人の対談会を聞きに池袋まで出向いてました。 本人にお会いできてしあわせ。本にサインもいただけました。(*^o^)/\(^-^*) 今日の夕飯はポークと夏野菜のカレー。 サラダも含め出来上がってるので家族が揃うまでゆっくり読書の休日です。(^_^)v
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

エッセイストの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ