施肥

30枚の部屋写真から25枚をセレクト
kojimasaさんの実例写真
今朝のお茶🫖は… 京都の「ぼっかって」さんの無農薬無施肥栽培された、オーガニックボカッティー(レモンバジル&ホリーバジル)🫖を頂きました。 ブレンドティーは大好きで、良く飲みます❤️ 芳も爽やか、飲んだ感じも爽やか、後も爽やかづくし… 朝があまり調子良くない時も、これなら白湯同様に、目覚めにもBest‼️ 朝から気持ちの良いスタートになりました😄✨
今朝のお茶🫖は… 京都の「ぼっかって」さんの無農薬無施肥栽培された、オーガニックボカッティー(レモンバジル&ホリーバジル)🫖を頂きました。 ブレンドティーは大好きで、良く飲みます❤️ 芳も爽やか、飲んだ感じも爽やか、後も爽やかづくし… 朝があまり調子良くない時も、これなら白湯同様に、目覚めにもBest‼️ 朝から気持ちの良いスタートになりました😄✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
毎年年末までに行う作業と言えば春に最盛期を迎えるためのお庭づくりです。 パンジービオラ等の一年草や球根の植付、バラの施肥を完了しました。
毎年年末までに行う作業と言えば春に最盛期を迎えるためのお庭づくりです。 パンジービオラ等の一年草や球根の植付、バラの施肥を完了しました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
⁡『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 こちら多肉植物だけでなく観葉植物 栽培にも適した肥料(*´˘`*)⁡120g入り ⁡⁡ ⁡粒の大きさは親切にパッケージ裏に 原寸大で写真が載っていました🌿‬⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使い方はとっても簡単で植物に 触れないよう土の上に置いたら 水やりをするだけ ⁡⁡ ⁡窒素・リン酸・カリウムが9:8:8 ➕マグネシウム・マンガン・ホウ酸・ カルシウム と植物に嬉しい栄養素がたくさん ギュ っと含まれた優れもの ■3号鉢:2錠 ■4号鉢:4錠 ■5号鉢:6錠 ■7~9号鉢:8錠 と使用の目安はあります🥰️ ⁡⁡⁡⁡
⁡『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 こちら多肉植物だけでなく観葉植物 栽培にも適した肥料(*´˘`*)⁡120g入り ⁡⁡ ⁡粒の大きさは親切にパッケージ裏に 原寸大で写真が載っていました🌿‬⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使い方はとっても簡単で植物に 触れないよう土の上に置いたら 水やりをするだけ ⁡⁡ ⁡窒素・リン酸・カリウムが9:8:8 ➕マグネシウム・マンガン・ホウ酸・ カルシウム と植物に嬉しい栄養素がたくさん ギュ っと含まれた優れもの ■3号鉢:2錠 ■4号鉢:4錠 ■5号鉢:6錠 ■7~9号鉢:8錠 と使用の目安はあります🥰️ ⁡⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
およそ40鉢ある室内観葉植物。週一度の水やりと施肥の様子をYouTubeにて詳しく紹介しました。 https://youtu.be/5jFBayZces4
およそ40鉢ある室内観葉植物。週一度の水やりと施肥の様子をYouTubeにて詳しく紹介しました。 https://youtu.be/5jFBayZces4
yururira
yururira
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
暑さがやわらぎ、トレニア、ニチニチソウ、ジニアが花をたくさん咲かせています。 夏の疲れを取り戻すために施肥をしたり植え替えをしたりとガーデニングが忙しくなってきました
暑さがやわらぎ、トレニア、ニチニチソウ、ジニアが花をたくさん咲かせています。 夏の疲れを取り戻すために施肥をしたり植え替えをしたりとガーデニングが忙しくなってきました
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
riebonsanさんの実例写真
ルーフバルコニーに大規模な水耕栽培キットを設置しました。 3段のラックがついていましたが、うちはバルコニーの手すりにプランターハンガーをかけてその上に長く設置して、虫除けカバーをかけてレタスなどのサラダ野菜を。 そして下の段は百均で買ったラックに乗せてトマトなどの大きくなるものを。 収穫楽しみです。
ルーフバルコニーに大規模な水耕栽培キットを設置しました。 3段のラックがついていましたが、うちはバルコニーの手すりにプランターハンガーをかけてその上に長く設置して、虫除けカバーをかけてレタスなどのサラダ野菜を。 そして下の段は百均で買ったラックに乗せてトマトなどの大きくなるものを。 収穫楽しみです。
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
yukiminさんの実例写真
オリーブに肥料を♡ ついでにクルミを洗ってキレイにしました🌈 2年目のオリーブは葉っぱが生えてるとこから新芽がでてきて可愛い🌱
オリーブに肥料を♡ ついでにクルミを洗ってキレイにしました🌈 2年目のオリーブは葉っぱが生えてるとこから新芽がでてきて可愛い🌱
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
初庭木のジューンベリーが綺麗に色付いてきました。 枯れてない。 変化が嬉しい♡ 庭に木を沢山植える方の気持ちがわかってきてしまいました。 もう少し欲しい… でも手入れが怖い…
初庭木のジューンベリーが綺麗に色付いてきました。 枯れてない。 変化が嬉しい♡ 庭に木を沢山植える方の気持ちがわかってきてしまいました。 もう少し欲しい… でも手入れが怖い…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
hightさんの実例写真
芝生を植えてから40日後の様子です。この間、毎日の水やりと施肥1回(-.-;)この頃くらいから、水やりしてると通りすがりの知らない人に『伸びたねぇ』『楽しみにしてるんよぉ』とか声を掛けられるようになりました(笑)
芝生を植えてから40日後の様子です。この間、毎日の水やりと施肥1回(-.-;)この頃くらいから、水やりしてると通りすがりの知らない人に『伸びたねぇ』『楽しみにしてるんよぉ』とか声を掛けられるようになりました(笑)
hight
hight
家族
sakurako5046さんの実例写真
sakurako5046
sakurako5046
一人暮らし
kumakoさんの実例写真
kumako
kumako
3LDK | 家族
HOUSIAさんの実例写真
今回は、 芝生についてお話しします!!
今回は、 芝生についてお話しします!!
HOUSIA
HOUSIA
nobikoさんの実例写真
一度植えたら毎年放っておいても咲いてくれる植物は、手間要らずで大好きです 1枚目はスイセン、背の低い品種です 2、3枚目はクリスマスローズ、玄関ポーチ横の植栽です 陽は西陽がわずかに射す程度で雨水も少ない場所ですが、しっかり咲いてくれます ひとつ残念な点はピンクが八重咲き、白が一重咲きだけど、その確認は上から眺めてもできません ꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔
一度植えたら毎年放っておいても咲いてくれる植物は、手間要らずで大好きです 1枚目はスイセン、背の低い品種です 2、3枚目はクリスマスローズ、玄関ポーチ横の植栽です 陽は西陽がわずかに射す程度で雨水も少ない場所ですが、しっかり咲いてくれます ひとつ残念な点はピンクが八重咲き、白が一重咲きだけど、その確認は上から眺めてもできません ꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
今年は芝生の出来上がりがかなり早いような… 青紫のは、初めて買ってみたミリオンベル
今年は芝生の出来上がりがかなり早いような… 青紫のは、初めて買ってみたミリオンベル
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2016.2.14 2016年1月雪の前に今年の誘引と施肥完了していました。夫が(^○^) ありがとう~!春が楽しみです✴
2016.2.14 2016年1月雪の前に今年の誘引と施肥完了していました。夫が(^○^) ありがとう~!春が楽しみです✴
chee
chee
3LDK | 家族
no-minさんの実例写真
施肥後の耕運完了 20分
施肥後の耕運完了 20分
no-min
no-min
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ちっさ‼️ 大丈夫な方のみ✌️でグィッと広げて下さい💦💦 ここには我が家の玄関先の庭木についてたイラガの幼虫たちです🐛🐛🐛🐛🐛🐛 今日、重い腰を上げて庭木の剪定✂️をしていたらギャー‼️🐛発見👀👀 そんな時風が吹いて突然腕がチク、チクチクチク… ヤバッ💦毒針毛を飛ばされました😭 こういう時、絶対にやってはいけない事は患部を触る事‼️ 痛くても痒くても触ってはいけません! 慌てず騒がす、すぐ散水栓のホースで強水圧MAXで患部周りをジェット噴射して毒針毛を飛ばし切ってしまいましょう❣️ この庭木はシラカシですが、観察したところヤマボウシにもいるのを確認しました👀👀 以前RCのモニターでもありましたが『花いとし』にイラガにも効果ありと明記されていたので早速薬剤を噴射しておきました👍 イラガの幼虫は7〜10月に発生するとの事 皆様もお気をつけ下さいませ☆🎶
ちっさ‼️ 大丈夫な方のみ✌️でグィッと広げて下さい💦💦 ここには我が家の玄関先の庭木についてたイラガの幼虫たちです🐛🐛🐛🐛🐛🐛 今日、重い腰を上げて庭木の剪定✂️をしていたらギャー‼️🐛発見👀👀 そんな時風が吹いて突然腕がチク、チクチクチク… ヤバッ💦毒針毛を飛ばされました😭 こういう時、絶対にやってはいけない事は患部を触る事‼️ 痛くても痒くても触ってはいけません! 慌てず騒がす、すぐ散水栓のホースで強水圧MAXで患部周りをジェット噴射して毒針毛を飛ばし切ってしまいましょう❣️ この庭木はシラカシですが、観察したところヤマボウシにもいるのを確認しました👀👀 以前RCのモニターでもありましたが『花いとし』にイラガにも効果ありと明記されていたので早速薬剤を噴射しておきました👍 イラガの幼虫は7〜10月に発生するとの事 皆様もお気をつけ下さいませ☆🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
現在鉢植えで花を楽しんでます。 でも、どーにか庭の手入れしたい(;_;) 花畑作りたい!ワラ 色んな方の参考にがんばる✨
現在鉢植えで花を楽しんでます。 でも、どーにか庭の手入れしたい(;_;) 花畑作りたい!ワラ 色んな方の参考にがんばる✨
yume
yume
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
ツゲ、イトヒバ、モッコク、サルスベリ、金木犀、山茶花…昭和の庭の定番ラインナップです。もともとあるこれらの庭木を大事にしつつ、来シーズンは少し新しい風も吹き込みたいと思っている今日この頃です。
ツゲ、イトヒバ、モッコク、サルスベリ、金木犀、山茶花…昭和の庭の定番ラインナップです。もともとあるこれらの庭木を大事にしつつ、来シーズンは少し新しい風も吹き込みたいと思っている今日この頃です。
Takenoya
Takenoya
hana-さんの実例写真
株立ちのアオダモ 造園屋さんでこれを見つけ、 車で持ち帰り、植えました。 12年程経ち、ベランダからも花が楽しめる大きさに成長しました。 見にくいですが、今年もたくさんの花を咲かせてくれました♪
株立ちのアオダモ 造園屋さんでこれを見つけ、 車で持ち帰り、植えました。 12年程経ち、ベランダからも花が楽しめる大きさに成長しました。 見にくいですが、今年もたくさんの花を咲かせてくれました♪
hana-
hana-
家族
honmiyuさんの実例写真
ピエールドゥロンサールさん大好きです。❤️
ピエールドゥロンサールさん大好きです。❤️
honmiyu
honmiyu
4LDK | 家族
t-blueさんの実例写真
自生していたビオラを花壇に移植しました(^-^; 上の花の白い点は、液肥がかかって色落ちしました(^◇^;) 施肥後に咲いた下の花は、なぜかブルーです。もしかして、これが本来の色かな?
自生していたビオラを花壇に移植しました(^-^; 上の花の白い点は、液肥がかかって色落ちしました(^◇^;) 施肥後に咲いた下の花は、なぜかブルーです。もしかして、これが本来の色かな?
t-blue
t-blue
家族
Hatsuneさんの実例写真
ディズニーランドローズが咲きだしました! 病気に弱くて有名だけれど 夢の国で植えているのはどうやって管理しているのかしら??オレンジとピンクのバラが咲いてまさにパレード☺️💓 秋バラはかなりピンクだったけれど春はちゃんとカタログ通りに咲きました❤
ディズニーランドローズが咲きだしました! 病気に弱くて有名だけれど 夢の国で植えているのはどうやって管理しているのかしら??オレンジとピンクのバラが咲いてまさにパレード☺️💓 秋バラはかなりピンクだったけれど春はちゃんとカタログ通りに咲きました❤
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
我が家のカレル・チャペック(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦L⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅)
我が家のカレル・チャペック(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦L⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅)
satochan
satochan
家族

施肥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

施肥

30枚の部屋写真から25枚をセレクト
kojimasaさんの実例写真
今朝のお茶🫖は… 京都の「ぼっかって」さんの無農薬無施肥栽培された、オーガニックボカッティー(レモンバジル&ホリーバジル)🫖を頂きました。 ブレンドティーは大好きで、良く飲みます❤️ 芳も爽やか、飲んだ感じも爽やか、後も爽やかづくし… 朝があまり調子良くない時も、これなら白湯同様に、目覚めにもBest‼️ 朝から気持ちの良いスタートになりました😄✨
今朝のお茶🫖は… 京都の「ぼっかって」さんの無農薬無施肥栽培された、オーガニックボカッティー(レモンバジル&ホリーバジル)🫖を頂きました。 ブレンドティーは大好きで、良く飲みます❤️ 芳も爽やか、飲んだ感じも爽やか、後も爽やかづくし… 朝があまり調子良くない時も、これなら白湯同様に、目覚めにもBest‼️ 朝から気持ちの良いスタートになりました😄✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
毎年年末までに行う作業と言えば春に最盛期を迎えるためのお庭づくりです。 パンジービオラ等の一年草や球根の植付、バラの施肥を完了しました。
毎年年末までに行う作業と言えば春に最盛期を迎えるためのお庭づくりです。 パンジービオラ等の一年草や球根の植付、バラの施肥を完了しました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
⁡『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 こちら多肉植物だけでなく観葉植物 栽培にも適した肥料(*´˘`*)⁡120g入り ⁡⁡ ⁡粒の大きさは親切にパッケージ裏に 原寸大で写真が載っていました🌿‬⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使い方はとっても簡単で植物に 触れないよう土の上に置いたら 水やりをするだけ ⁡⁡ ⁡窒素・リン酸・カリウムが9:8:8 ➕マグネシウム・マンガン・ホウ酸・ カルシウム と植物に嬉しい栄養素がたくさん ギュ っと含まれた優れもの ■3号鉢:2錠 ■4号鉢:4錠 ■5号鉢:6錠 ■7~9号鉢:8錠 と使用の目安はあります🥰️ ⁡⁡⁡⁡
⁡『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 こちら多肉植物だけでなく観葉植物 栽培にも適した肥料(*´˘`*)⁡120g入り ⁡⁡ ⁡粒の大きさは親切にパッケージ裏に 原寸大で写真が載っていました🌿‬⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使い方はとっても簡単で植物に 触れないよう土の上に置いたら 水やりをするだけ ⁡⁡ ⁡窒素・リン酸・カリウムが9:8:8 ➕マグネシウム・マンガン・ホウ酸・ カルシウム と植物に嬉しい栄養素がたくさん ギュ っと含まれた優れもの ■3号鉢:2錠 ■4号鉢:4錠 ■5号鉢:6錠 ■7~9号鉢:8錠 と使用の目安はあります🥰️ ⁡⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
およそ40鉢ある室内観葉植物。週一度の水やりと施肥の様子をYouTubeにて詳しく紹介しました。 https://youtu.be/5jFBayZces4
およそ40鉢ある室内観葉植物。週一度の水やりと施肥の様子をYouTubeにて詳しく紹介しました。 https://youtu.be/5jFBayZces4
yururira
yururira
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
暑さがやわらぎ、トレニア、ニチニチソウ、ジニアが花をたくさん咲かせています。 夏の疲れを取り戻すために施肥をしたり植え替えをしたりとガーデニングが忙しくなってきました
暑さがやわらぎ、トレニア、ニチニチソウ、ジニアが花をたくさん咲かせています。 夏の疲れを取り戻すために施肥をしたり植え替えをしたりとガーデニングが忙しくなってきました
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
riebonsanさんの実例写真
ルーフバルコニーに大規模な水耕栽培キットを設置しました。 3段のラックがついていましたが、うちはバルコニーの手すりにプランターハンガーをかけてその上に長く設置して、虫除けカバーをかけてレタスなどのサラダ野菜を。 そして下の段は百均で買ったラックに乗せてトマトなどの大きくなるものを。 収穫楽しみです。
ルーフバルコニーに大規模な水耕栽培キットを設置しました。 3段のラックがついていましたが、うちはバルコニーの手すりにプランターハンガーをかけてその上に長く設置して、虫除けカバーをかけてレタスなどのサラダ野菜を。 そして下の段は百均で買ったラックに乗せてトマトなどの大きくなるものを。 収穫楽しみです。
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
yukiminさんの実例写真
オリーブに肥料を♡ ついでにクルミを洗ってキレイにしました🌈 2年目のオリーブは葉っぱが生えてるとこから新芽がでてきて可愛い🌱
オリーブに肥料を♡ ついでにクルミを洗ってキレイにしました🌈 2年目のオリーブは葉っぱが生えてるとこから新芽がでてきて可愛い🌱
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
初庭木のジューンベリーが綺麗に色付いてきました。 枯れてない。 変化が嬉しい♡ 庭に木を沢山植える方の気持ちがわかってきてしまいました。 もう少し欲しい… でも手入れが怖い…
初庭木のジューンベリーが綺麗に色付いてきました。 枯れてない。 変化が嬉しい♡ 庭に木を沢山植える方の気持ちがわかってきてしまいました。 もう少し欲しい… でも手入れが怖い…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
hightさんの実例写真
芝生を植えてから40日後の様子です。この間、毎日の水やりと施肥1回(-.-;)この頃くらいから、水やりしてると通りすがりの知らない人に『伸びたねぇ』『楽しみにしてるんよぉ』とか声を掛けられるようになりました(笑)
芝生を植えてから40日後の様子です。この間、毎日の水やりと施肥1回(-.-;)この頃くらいから、水やりしてると通りすがりの知らない人に『伸びたねぇ』『楽しみにしてるんよぉ』とか声を掛けられるようになりました(笑)
hight
hight
家族
sakurako5046さんの実例写真
sakurako5046
sakurako5046
一人暮らし
kumakoさんの実例写真
kumako
kumako
3LDK | 家族
HOUSIAさんの実例写真
今回は、 芝生についてお話しします!!
今回は、 芝生についてお話しします!!
HOUSIA
HOUSIA
nobikoさんの実例写真
一度植えたら毎年放っておいても咲いてくれる植物は、手間要らずで大好きです 1枚目はスイセン、背の低い品種です 2、3枚目はクリスマスローズ、玄関ポーチ横の植栽です 陽は西陽がわずかに射す程度で雨水も少ない場所ですが、しっかり咲いてくれます ひとつ残念な点はピンクが八重咲き、白が一重咲きだけど、その確認は上から眺めてもできません ꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔
一度植えたら毎年放っておいても咲いてくれる植物は、手間要らずで大好きです 1枚目はスイセン、背の低い品種です 2、3枚目はクリスマスローズ、玄関ポーチ横の植栽です 陽は西陽がわずかに射す程度で雨水も少ない場所ですが、しっかり咲いてくれます ひとつ残念な点はピンクが八重咲き、白が一重咲きだけど、その確認は上から眺めてもできません ꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
今年は芝生の出来上がりがかなり早いような… 青紫のは、初めて買ってみたミリオンベル
今年は芝生の出来上がりがかなり早いような… 青紫のは、初めて買ってみたミリオンベル
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2016.2.14 2016年1月雪の前に今年の誘引と施肥完了していました。夫が(^○^) ありがとう~!春が楽しみです✴
2016.2.14 2016年1月雪の前に今年の誘引と施肥完了していました。夫が(^○^) ありがとう~!春が楽しみです✴
chee
chee
3LDK | 家族
no-minさんの実例写真
施肥後の耕運完了 20分
施肥後の耕運完了 20分
no-min
no-min
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ちっさ‼️ 大丈夫な方のみ✌️でグィッと広げて下さい💦💦 ここには我が家の玄関先の庭木についてたイラガの幼虫たちです🐛🐛🐛🐛🐛🐛 今日、重い腰を上げて庭木の剪定✂️をしていたらギャー‼️🐛発見👀👀 そんな時風が吹いて突然腕がチク、チクチクチク… ヤバッ💦毒針毛を飛ばされました😭 こういう時、絶対にやってはいけない事は患部を触る事‼️ 痛くても痒くても触ってはいけません! 慌てず騒がす、すぐ散水栓のホースで強水圧MAXで患部周りをジェット噴射して毒針毛を飛ばし切ってしまいましょう❣️ この庭木はシラカシですが、観察したところヤマボウシにもいるのを確認しました👀👀 以前RCのモニターでもありましたが『花いとし』にイラガにも効果ありと明記されていたので早速薬剤を噴射しておきました👍 イラガの幼虫は7〜10月に発生するとの事 皆様もお気をつけ下さいませ☆🎶
ちっさ‼️ 大丈夫な方のみ✌️でグィッと広げて下さい💦💦 ここには我が家の玄関先の庭木についてたイラガの幼虫たちです🐛🐛🐛🐛🐛🐛 今日、重い腰を上げて庭木の剪定✂️をしていたらギャー‼️🐛発見👀👀 そんな時風が吹いて突然腕がチク、チクチクチク… ヤバッ💦毒針毛を飛ばされました😭 こういう時、絶対にやってはいけない事は患部を触る事‼️ 痛くても痒くても触ってはいけません! 慌てず騒がす、すぐ散水栓のホースで強水圧MAXで患部周りをジェット噴射して毒針毛を飛ばし切ってしまいましょう❣️ この庭木はシラカシですが、観察したところヤマボウシにもいるのを確認しました👀👀 以前RCのモニターでもありましたが『花いとし』にイラガにも効果ありと明記されていたので早速薬剤を噴射しておきました👍 イラガの幼虫は7〜10月に発生するとの事 皆様もお気をつけ下さいませ☆🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
現在鉢植えで花を楽しんでます。 でも、どーにか庭の手入れしたい(;_;) 花畑作りたい!ワラ 色んな方の参考にがんばる✨
現在鉢植えで花を楽しんでます。 でも、どーにか庭の手入れしたい(;_;) 花畑作りたい!ワラ 色んな方の参考にがんばる✨
yume
yume
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
ツゲ、イトヒバ、モッコク、サルスベリ、金木犀、山茶花…昭和の庭の定番ラインナップです。もともとあるこれらの庭木を大事にしつつ、来シーズンは少し新しい風も吹き込みたいと思っている今日この頃です。
ツゲ、イトヒバ、モッコク、サルスベリ、金木犀、山茶花…昭和の庭の定番ラインナップです。もともとあるこれらの庭木を大事にしつつ、来シーズンは少し新しい風も吹き込みたいと思っている今日この頃です。
Takenoya
Takenoya
hana-さんの実例写真
株立ちのアオダモ 造園屋さんでこれを見つけ、 車で持ち帰り、植えました。 12年程経ち、ベランダからも花が楽しめる大きさに成長しました。 見にくいですが、今年もたくさんの花を咲かせてくれました♪
株立ちのアオダモ 造園屋さんでこれを見つけ、 車で持ち帰り、植えました。 12年程経ち、ベランダからも花が楽しめる大きさに成長しました。 見にくいですが、今年もたくさんの花を咲かせてくれました♪
hana-
hana-
家族
honmiyuさんの実例写真
ピエールドゥロンサールさん大好きです。❤️
ピエールドゥロンサールさん大好きです。❤️
honmiyu
honmiyu
4LDK | 家族
t-blueさんの実例写真
自生していたビオラを花壇に移植しました(^-^; 上の花の白い点は、液肥がかかって色落ちしました(^◇^;) 施肥後に咲いた下の花は、なぜかブルーです。もしかして、これが本来の色かな?
自生していたビオラを花壇に移植しました(^-^; 上の花の白い点は、液肥がかかって色落ちしました(^◇^;) 施肥後に咲いた下の花は、なぜかブルーです。もしかして、これが本来の色かな?
t-blue
t-blue
家族
Hatsuneさんの実例写真
ディズニーランドローズが咲きだしました! 病気に弱くて有名だけれど 夢の国で植えているのはどうやって管理しているのかしら??オレンジとピンクのバラが咲いてまさにパレード☺️💓 秋バラはかなりピンクだったけれど春はちゃんとカタログ通りに咲きました❤
ディズニーランドローズが咲きだしました! 病気に弱くて有名だけれど 夢の国で植えているのはどうやって管理しているのかしら??オレンジとピンクのバラが咲いてまさにパレード☺️💓 秋バラはかなりピンクだったけれど春はちゃんとカタログ通りに咲きました❤
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
我が家のカレル・チャペック(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦L⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅)
我が家のカレル・チャペック(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦L⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅)
satochan
satochan
家族

施肥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ