DAISO THREEPPY

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
makamotoさんの実例写真
ダイソーTHREEPPYのスツールカバー作りました。元々も可愛いけど、カバー作れば気分で替えられるのいいな😊
ダイソーTHREEPPYのスツールカバー作りました。元々も可愛いけど、カバー作れば気分で替えられるのいいな😊
makamoto
makamoto
coco0.84.さんの実例写真
前投稿でご紹介したDAISO&THREEPPYのふかふかふわふわクッションカバーとクッション。 少しアップで…😊 特にお勧めなのが写真3枚目のTHREEPPYのクッションカバーと4枚目のDAISOのカバーです。 シャギーの毛足が柔らかくとても気持ち良い♡ 抜けたりもありません。 ベロア調のカバーは光沢もありとても綺麗です。 並べたらふわふわなクッションは少し小さめなので大きなクッションと合わせると動きが出て 冬らしいムートン調で可愛いです😊 今まで見逃していましたがDAISOのカバーは素敵なものが多くて気軽に季節を取り入れたインテリアを作れてちょっと良いかも…(笑)
前投稿でご紹介したDAISO&THREEPPYのふかふかふわふわクッションカバーとクッション。 少しアップで…😊 特にお勧めなのが写真3枚目のTHREEPPYのクッションカバーと4枚目のDAISOのカバーです。 シャギーの毛足が柔らかくとても気持ち良い♡ 抜けたりもありません。 ベロア調のカバーは光沢もありとても綺麗です。 並べたらふわふわなクッションは少し小さめなので大きなクッションと合わせると動きが出て 冬らしいムートン調で可愛いです😊 今まで見逃していましたがDAISOのカバーは素敵なものが多くて気軽に季節を取り入れたインテリアを作れてちょっと良いかも…(笑)
coco0.84.
coco0.84.
tomatoさんの実例写真
テーブル横のニッチの プチプチインテリア 🩶Seriaストーン風ケース 充電器の収納BOX 目隠しグリーンを飾って鉢風に♡ 🩶Seriaガラスカップ2つ ガラスでアクセント♡ 🩶DAISO拡大鏡付きミラー インテリアに馴染んでる♡ 🩶THREEPPYビーズツリー キラキラビーズと高さがアクセント♡ 🩶ワインカップ2個 グリーンを飾ってフラワーベースに♡ 🩷THREEPPYチューリップグラス ほんのりピンクが差し色♡ 💚グリーンはすべて100均 今のところ大満足🤗
テーブル横のニッチの プチプチインテリア 🩶Seriaストーン風ケース 充電器の収納BOX 目隠しグリーンを飾って鉢風に♡ 🩶Seriaガラスカップ2つ ガラスでアクセント♡ 🩶DAISO拡大鏡付きミラー インテリアに馴染んでる♡ 🩶THREEPPYビーズツリー キラキラビーズと高さがアクセント♡ 🩶ワインカップ2個 グリーンを飾ってフラワーベースに♡ 🩷THREEPPYチューリップグラス ほんのりピンクが差し色♡ 💚グリーンはすべて100均 今のところ大満足🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
SHIROYAGIさんの実例写真
前の前の日曜、娘を英検会場へ 送ったついでで、ダイソー大型店に いきました。 いつもの駅前のダイソーとは ダンチ!!(゜ロ゜ノ)ノ 300均のスリーピーなるコーナーを 初めてみて興奮しコレ買っちゃいました‼️
前の前の日曜、娘を英検会場へ 送ったついでで、ダイソー大型店に いきました。 いつもの駅前のダイソーとは ダンチ!!(゜ロ゜ノ)ノ 300均のスリーピーなるコーナーを 初めてみて興奮しコレ買っちゃいました‼️
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
先日ちょっと遠めの花屋さんでカラフルアリッサムとビオラをゲット😌 寄せ植したいと思ってたら時間ないし近所の花屋さんには渋い花しか置いてないしで、とりあえ昨日植木鉢に突っ込みました…! 昨日は無性に一人の時間が欲しくなり、子供たちをパパに任せてお買い物へ。ノープランで買い物に行って散財!! いちばん楽しかったのが、ダイソー。笑 大型店舗のダイソーにTHREEPPYとStandard Productsが最近入ったのですが、なんと楽しいこと!左のソーラーライトもTHREEPPYのものです☺️
先日ちょっと遠めの花屋さんでカラフルアリッサムとビオラをゲット😌 寄せ植したいと思ってたら時間ないし近所の花屋さんには渋い花しか置いてないしで、とりあえ昨日植木鉢に突っ込みました…! 昨日は無性に一人の時間が欲しくなり、子供たちをパパに任せてお買い物へ。ノープランで買い物に行って散財!! いちばん楽しかったのが、ダイソー。笑 大型店舗のダイソーにTHREEPPYとStandard Productsが最近入ったのですが、なんと楽しいこと!左のソーラーライトもTHREEPPYのものです☺️
A.I
A.I
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
パソコンをしてると喉が乾くもの💻🎮 長時間(パソコンゲームの敵と)戦っているとなかなか飲み物を入れに行くタイミングがない笑🤷‍♀️ いっぱい入って夏は結露しないし冷たいまま、冬は長時間温かいまま、割れないし扱いやすい ガラスのコップや陶器のマグカップを使っていた時期もありましたが、結局ステンレスタンブラーに戻りました わが家では夫婦共にダイソーTHREEPPYのステンレスタンブラーを愛用 プライベートの時間もテレワーク中も一年中活躍しています 私はカフェインが好きだけどがぶがぶ飲めないので、中身は冷たい麦茶か温かい麦茶のことが多いです 蓋付きのタイプは更に冷めにくく、万が一倒しても中身がこぼれにくく、席を外している間ホコリが入らないのも🙆‍♀️ スタイリッシュな見た目や、くすみカラーでぽってりしたデザインもお気に入りです♡
パソコンをしてると喉が乾くもの💻🎮 長時間(パソコンゲームの敵と)戦っているとなかなか飲み物を入れに行くタイミングがない笑🤷‍♀️ いっぱい入って夏は結露しないし冷たいまま、冬は長時間温かいまま、割れないし扱いやすい ガラスのコップや陶器のマグカップを使っていた時期もありましたが、結局ステンレスタンブラーに戻りました わが家では夫婦共にダイソーTHREEPPYのステンレスタンブラーを愛用 プライベートの時間もテレワーク中も一年中活躍しています 私はカフェインが好きだけどがぶがぶ飲めないので、中身は冷たい麦茶か温かい麦茶のことが多いです 蓋付きのタイプは更に冷めにくく、万が一倒しても中身がこぼれにくく、席を外している間ホコリが入らないのも🙆‍♀️ スタイリッシュな見た目や、くすみカラーでぽってりしたデザインもお気に入りです♡
cotori
cotori
4LDK | 家族
Shionさんの実例写真
ダイソーのTHREEPPYで可愛いポーチを発見👀 手前がシェル型、奥がスクエア型で、スクエア型のほうはミニサイズのポーチ付き💡柄は2種類あって、ホワイトにピンクの花柄が可愛い😌🌸💕どちらの柄も可愛いので、形違いで購入☀️ 化粧品入れるポーチにしようかなと思います。 お気に入りの3COINSのクッションカバーと一緒にパチリ💡💡ホワイトにフリルが可愛くて好きなカバーです🎵
ダイソーのTHREEPPYで可愛いポーチを発見👀 手前がシェル型、奥がスクエア型で、スクエア型のほうはミニサイズのポーチ付き💡柄は2種類あって、ホワイトにピンクの花柄が可愛い😌🌸💕どちらの柄も可愛いので、形違いで購入☀️ 化粧品入れるポーチにしようかなと思います。 お気に入りの3COINSのクッションカバーと一緒にパチリ💡💡ホワイトにフリルが可愛くて好きなカバーです🎵
Shion
Shion
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
久々にダイソーへ行くとTHREEPPYコーナーに ソルトとシュガーのポットを発見✨  シュガーのあめ色ポットもカッコよかったけど ほとんど砂糖を使わない&砂糖は冷蔵庫保存の我が家 ということで、ソルトのみゲットしました〜! それまでの塩は、塩コショウ入れに「塩のみ」と 書いてある、まさに塩対応な入れ物🤣🤣🤣 これからは、湿気も防止しつつ、おしゃれに 優雅に保存される待遇になりました✨✨✨ あちこち掃除をしながら、新年に向けて 収納を見直し中〜〜〜。 結構ゴミだらけな、我が家です😅
久々にダイソーへ行くとTHREEPPYコーナーに ソルトとシュガーのポットを発見✨  シュガーのあめ色ポットもカッコよかったけど ほとんど砂糖を使わない&砂糖は冷蔵庫保存の我が家 ということで、ソルトのみゲットしました〜! それまでの塩は、塩コショウ入れに「塩のみ」と 書いてある、まさに塩対応な入れ物🤣🤣🤣 これからは、湿気も防止しつつ、おしゃれに 優雅に保存される待遇になりました✨✨✨ あちこち掃除をしながら、新年に向けて 収納を見直し中〜〜〜。 結構ゴミだらけな、我が家です😅
hiro
hiro
mieさんの実例写真
大好きなアクセサリーコーナーの隣にダイソーのガラスキャンドルホルダーとセリアのキラキララメろうそくを🕯✨ ライト点けてなくてもオーロラのキラキラでイイ感じに❤
大好きなアクセサリーコーナーの隣にダイソーのガラスキャンドルホルダーとセリアのキラキララメろうそくを🕯✨ ライト点けてなくてもオーロラのキラキラでイイ感じに❤
mie
mie
4LDK | 家族
yukimoroさんの実例写真
シンプルキッチン
シンプルキッチン
yukimoro
yukimoro
yocchanさんの実例写真
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
・ニトリのスチールラック 今まで階段下などの収納にカラーボックスを使っていて、裏面の埃や全部出して整理や掃除する時に重くて不便だな…と思ってる時にお店でこのスチールラックを見つけて購入しました。 色はもちろん幅も奥行も高さも選べるし、追加棚板やラック用のボードやキャスターもつけられるので、その時々で色々な収納するものに対応できるのが便利です。 我が家ではこのラックに100均のワイヤーネットにかけるフックやかごを付けたり、壁の色に合わせてコーデしてます↓ https://roomclip.jp/photo/M9il?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
・ニトリのスチールラック 今まで階段下などの収納にカラーボックスを使っていて、裏面の埃や全部出して整理や掃除する時に重くて不便だな…と思ってる時にお店でこのスチールラックを見つけて購入しました。 色はもちろん幅も奥行も高さも選べるし、追加棚板やラック用のボードやキャスターもつけられるので、その時々で色々な収納するものに対応できるのが便利です。 我が家ではこのラックに100均のワイヤーネットにかけるフックやかごを付けたり、壁の色に合わせてコーデしてます↓ https://roomclip.jp/photo/M9il?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
choco-curi
choco-curi
家族
pnd3さんの実例写真
ダイソーのTHREEPPYなほうに売っている珪藻土のトレイがホテルライクでかわいいし、機能もあるので良いと思って買ってみました。(一枚目) 洗顔など置いてみたらちょっと台無し。(二枚目) 置くものも厳選しないとホテルライクには遠いんですね。
ダイソーのTHREEPPYなほうに売っている珪藻土のトレイがホテルライクでかわいいし、機能もあるので良いと思って買ってみました。(一枚目) 洗顔など置いてみたらちょっと台無し。(二枚目) 置くものも厳選しないとホテルライクには遠いんですね。
pnd3
pnd3
mutyukingさんの実例写真
iittalaとDAISO。ダイソーあなどれず。発色良いよね。最近うちの近くにできたDAISOのTHREEPPYスリーピー。Francfrancにあったなっ、ていう鍋つかみとか、ディフューザーとか似てる物がいくつもあるよ🤣日常使い品に買ってみました。緑の葉っぱは、おイモ🍠です。使おうと思ったら、芽が出ていたので、切って育ててみました\(^^)/葉っぱが可愛いです(*´`)
iittalaとDAISO。ダイソーあなどれず。発色良いよね。最近うちの近くにできたDAISOのTHREEPPYスリーピー。Francfrancにあったなっ、ていう鍋つかみとか、ディフューザーとか似てる物がいくつもあるよ🤣日常使い品に買ってみました。緑の葉っぱは、おイモ🍠です。使おうと思ったら、芽が出ていたので、切って育ててみました\(^^)/葉っぱが可愛いです(*´`)
mutyuking
mutyuking
家族
mako2yaさんの実例写真
愛用のマグカップ 紅茶の透き通る色を見たくて、ガラス製マグに目がありません Wウォールの方はコーヒー入れてもかわいい 最近特にヘビロテしている子たちです ○透明のガラスマグ二つ KINTOとダイソーです。よく似ている二つ、オマージュ品かなぁ😅ꉂ🤭︎‪ 全体的にまあるいのがKINTO、下台形なのがダイソーです ○ダブルウォールマグ、緑とアンバー THREEPPYです。これもあのブランドに似てるよ~な~(◦ˉ ˘ ˉ◦) こんなに安くていいの?って思いながら買っちゃう。ガシガシ使えますしね ダブルウォールガラスは優秀ですよね。 熱い飲み物を入れると持てないという支障がありますが、それが解消されるだけでなく、冷たい飲み物では結露ができないのでコースターやテーブルが濡れません 緑茶を飲む時はグラスタイプの方を使って使い分けてるよ! ○ソーサー ガラス製が無印良品。ゴールドは大と小の2サイズありStandard Productsです どのカップとも全てに互換性があると思って使ってます 見せたい雰囲気で変えて、アレンジを楽しんでます🍀*゜ ソーサーなしでもよく使いまーす
愛用のマグカップ 紅茶の透き通る色を見たくて、ガラス製マグに目がありません Wウォールの方はコーヒー入れてもかわいい 最近特にヘビロテしている子たちです ○透明のガラスマグ二つ KINTOとダイソーです。よく似ている二つ、オマージュ品かなぁ😅ꉂ🤭︎‪ 全体的にまあるいのがKINTO、下台形なのがダイソーです ○ダブルウォールマグ、緑とアンバー THREEPPYです。これもあのブランドに似てるよ~な~(◦ˉ ˘ ˉ◦) こんなに安くていいの?って思いながら買っちゃう。ガシガシ使えますしね ダブルウォールガラスは優秀ですよね。 熱い飲み物を入れると持てないという支障がありますが、それが解消されるだけでなく、冷たい飲み物では結露ができないのでコースターやテーブルが濡れません 緑茶を飲む時はグラスタイプの方を使って使い分けてるよ! ○ソーサー ガラス製が無印良品。ゴールドは大と小の2サイズありStandard Productsです どのカップとも全てに互換性があると思って使ってます 見せたい雰囲気で変えて、アレンジを楽しんでます🍀*゜ ソーサーなしでもよく使いまーす
mako2ya
mako2ya
3LDK
SweetFlow.さんの実例写真
☙:::イベント:::トイレのインテリア:::❧ 1まいめ DAISOとTHREEPPYで購入したもの達を飾ってますෆ⸒⸒ 2まいめ 寄りで撮ってみました📷´- 3まいめ マリーちゃんのディフューザーのアップ📷´- 壁紙も変えたいなぁ*(ฅ˘ ˘ฅ)๐·°
☙:::イベント:::トイレのインテリア:::❧ 1まいめ DAISOとTHREEPPYで購入したもの達を飾ってますෆ⸒⸒ 2まいめ 寄りで撮ってみました📷´- 3まいめ マリーちゃんのディフューザーのアップ📷´- 壁紙も変えたいなぁ*(ฅ˘ ˘ฅ)๐·°
SweetFlow.
SweetFlow.
olivierさんの実例写真
ダイソーthreeppyで見つけたサーバー。お一つ500円で、冷たいお茶入れにと購入しました。 棚が邪魔して奥まで入りませんが 蛇口を考えるとこの場所が良いみたいです。 内側と外側にパッキンも2重にあり 今のところ漏れはありません。 ウォーターサーバーが冷蔵庫の中に!片ドア開けて飲めて便利〜🎶
ダイソーthreeppyで見つけたサーバー。お一つ500円で、冷たいお茶入れにと購入しました。 棚が邪魔して奥まで入りませんが 蛇口を考えるとこの場所が良いみたいです。 内側と外側にパッキンも2重にあり 今のところ漏れはありません。 ウォーターサーバーが冷蔵庫の中に!片ドア開けて飲めて便利〜🎶
olivier
olivier
Kaeru-Mamaさんの実例写真
おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- バサッと飾っていた クリスマスローズ ダイソーのTHREEPPYで買った ガラスの花器に浮かべてみました 朝の太陽の光が 水とガラスを通して キラキラ揺らめき綺麗です 4月の太陽の明るさに 新しい年度が始まるんだと ちょっと気合いの入った私です ( °̀ロ°́)و
おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- バサッと飾っていた クリスマスローズ ダイソーのTHREEPPYで買った ガラスの花器に浮かべてみました 朝の太陽の光が 水とガラスを通して キラキラ揺らめき綺麗です 4月の太陽の明るさに 新しい年度が始まるんだと ちょっと気合いの入った私です ( °̀ロ°́)و
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
2menmamaさんの実例写真
昨日、DAISOとTHREEPPYが新しくオープンしたので行ってみました♥ THREEPPYはシャレオツな雑貨がいっぱいでワクワク😍アレもコレも素敵💕︎💕︎ ……なのに結局、買ったのはDAISO商品……(´•ᴗ•ก)💦 少しオーロラがかったアンバーの色味にトキメキが止まらない小物入れを見つけ(💗> ᗜ <💗)キュン 200円で心を満たす癒しが買えた♥
昨日、DAISOとTHREEPPYが新しくオープンしたので行ってみました♥ THREEPPYはシャレオツな雑貨がいっぱいでワクワク😍アレもコレも素敵💕︎💕︎ ……なのに結局、買ったのはDAISO商品……(´•ᴗ•ก)💦 少しオーロラがかったアンバーの色味にトキメキが止まらない小物入れを見つけ(💗> ᗜ <💗)キュン 200円で心を満たす癒しが買えた♥
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
tmrnh0807さんの実例写真
無印良品のミラーとDAISO(THREEPPY)で500円で購入した時計です。
無印良品のミラーとDAISO(THREEPPY)で500円で購入した時計です。
tmrnh0807
tmrnh0807
3LDK | 家族

DAISO THREEPPYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DAISO THREEPPY

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
makamotoさんの実例写真
ダイソーTHREEPPYのスツールカバー作りました。元々も可愛いけど、カバー作れば気分で替えられるのいいな😊
ダイソーTHREEPPYのスツールカバー作りました。元々も可愛いけど、カバー作れば気分で替えられるのいいな😊
makamoto
makamoto
coco0.84.さんの実例写真
前投稿でご紹介したDAISO&THREEPPYのふかふかふわふわクッションカバーとクッション。 少しアップで…😊 特にお勧めなのが写真3枚目のTHREEPPYのクッションカバーと4枚目のDAISOのカバーです。 シャギーの毛足が柔らかくとても気持ち良い♡ 抜けたりもありません。 ベロア調のカバーは光沢もありとても綺麗です。 並べたらふわふわなクッションは少し小さめなので大きなクッションと合わせると動きが出て 冬らしいムートン調で可愛いです😊 今まで見逃していましたがDAISOのカバーは素敵なものが多くて気軽に季節を取り入れたインテリアを作れてちょっと良いかも…(笑)
前投稿でご紹介したDAISO&THREEPPYのふかふかふわふわクッションカバーとクッション。 少しアップで…😊 特にお勧めなのが写真3枚目のTHREEPPYのクッションカバーと4枚目のDAISOのカバーです。 シャギーの毛足が柔らかくとても気持ち良い♡ 抜けたりもありません。 ベロア調のカバーは光沢もありとても綺麗です。 並べたらふわふわなクッションは少し小さめなので大きなクッションと合わせると動きが出て 冬らしいムートン調で可愛いです😊 今まで見逃していましたがDAISOのカバーは素敵なものが多くて気軽に季節を取り入れたインテリアを作れてちょっと良いかも…(笑)
coco0.84.
coco0.84.
tomatoさんの実例写真
テーブル横のニッチの プチプチインテリア 🩶Seriaストーン風ケース 充電器の収納BOX 目隠しグリーンを飾って鉢風に♡ 🩶Seriaガラスカップ2つ ガラスでアクセント♡ 🩶DAISO拡大鏡付きミラー インテリアに馴染んでる♡ 🩶THREEPPYビーズツリー キラキラビーズと高さがアクセント♡ 🩶ワインカップ2個 グリーンを飾ってフラワーベースに♡ 🩷THREEPPYチューリップグラス ほんのりピンクが差し色♡ 💚グリーンはすべて100均 今のところ大満足🤗
テーブル横のニッチの プチプチインテリア 🩶Seriaストーン風ケース 充電器の収納BOX 目隠しグリーンを飾って鉢風に♡ 🩶Seriaガラスカップ2つ ガラスでアクセント♡ 🩶DAISO拡大鏡付きミラー インテリアに馴染んでる♡ 🩶THREEPPYビーズツリー キラキラビーズと高さがアクセント♡ 🩶ワインカップ2個 グリーンを飾ってフラワーベースに♡ 🩷THREEPPYチューリップグラス ほんのりピンクが差し色♡ 💚グリーンはすべて100均 今のところ大満足🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
SHIROYAGIさんの実例写真
前の前の日曜、娘を英検会場へ 送ったついでで、ダイソー大型店に いきました。 いつもの駅前のダイソーとは ダンチ!!(゜ロ゜ノ)ノ 300均のスリーピーなるコーナーを 初めてみて興奮しコレ買っちゃいました‼️
前の前の日曜、娘を英検会場へ 送ったついでで、ダイソー大型店に いきました。 いつもの駅前のダイソーとは ダンチ!!(゜ロ゜ノ)ノ 300均のスリーピーなるコーナーを 初めてみて興奮しコレ買っちゃいました‼️
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
先日ちょっと遠めの花屋さんでカラフルアリッサムとビオラをゲット😌 寄せ植したいと思ってたら時間ないし近所の花屋さんには渋い花しか置いてないしで、とりあえ昨日植木鉢に突っ込みました…! 昨日は無性に一人の時間が欲しくなり、子供たちをパパに任せてお買い物へ。ノープランで買い物に行って散財!! いちばん楽しかったのが、ダイソー。笑 大型店舗のダイソーにTHREEPPYとStandard Productsが最近入ったのですが、なんと楽しいこと!左のソーラーライトもTHREEPPYのものです☺️
先日ちょっと遠めの花屋さんでカラフルアリッサムとビオラをゲット😌 寄せ植したいと思ってたら時間ないし近所の花屋さんには渋い花しか置いてないしで、とりあえ昨日植木鉢に突っ込みました…! 昨日は無性に一人の時間が欲しくなり、子供たちをパパに任せてお買い物へ。ノープランで買い物に行って散財!! いちばん楽しかったのが、ダイソー。笑 大型店舗のダイソーにTHREEPPYとStandard Productsが最近入ったのですが、なんと楽しいこと!左のソーラーライトもTHREEPPYのものです☺️
A.I
A.I
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
パソコンをしてると喉が乾くもの💻🎮 長時間(パソコンゲームの敵と)戦っているとなかなか飲み物を入れに行くタイミングがない笑🤷‍♀️ いっぱい入って夏は結露しないし冷たいまま、冬は長時間温かいまま、割れないし扱いやすい ガラスのコップや陶器のマグカップを使っていた時期もありましたが、結局ステンレスタンブラーに戻りました わが家では夫婦共にダイソーTHREEPPYのステンレスタンブラーを愛用 プライベートの時間もテレワーク中も一年中活躍しています 私はカフェインが好きだけどがぶがぶ飲めないので、中身は冷たい麦茶か温かい麦茶のことが多いです 蓋付きのタイプは更に冷めにくく、万が一倒しても中身がこぼれにくく、席を外している間ホコリが入らないのも🙆‍♀️ スタイリッシュな見た目や、くすみカラーでぽってりしたデザインもお気に入りです♡
パソコンをしてると喉が乾くもの💻🎮 長時間(パソコンゲームの敵と)戦っているとなかなか飲み物を入れに行くタイミングがない笑🤷‍♀️ いっぱい入って夏は結露しないし冷たいまま、冬は長時間温かいまま、割れないし扱いやすい ガラスのコップや陶器のマグカップを使っていた時期もありましたが、結局ステンレスタンブラーに戻りました わが家では夫婦共にダイソーTHREEPPYのステンレスタンブラーを愛用 プライベートの時間もテレワーク中も一年中活躍しています 私はカフェインが好きだけどがぶがぶ飲めないので、中身は冷たい麦茶か温かい麦茶のことが多いです 蓋付きのタイプは更に冷めにくく、万が一倒しても中身がこぼれにくく、席を外している間ホコリが入らないのも🙆‍♀️ スタイリッシュな見た目や、くすみカラーでぽってりしたデザインもお気に入りです♡
cotori
cotori
4LDK | 家族
Shionさんの実例写真
ダイソーのTHREEPPYで可愛いポーチを発見👀 手前がシェル型、奥がスクエア型で、スクエア型のほうはミニサイズのポーチ付き💡柄は2種類あって、ホワイトにピンクの花柄が可愛い😌🌸💕どちらの柄も可愛いので、形違いで購入☀️ 化粧品入れるポーチにしようかなと思います。 お気に入りの3COINSのクッションカバーと一緒にパチリ💡💡ホワイトにフリルが可愛くて好きなカバーです🎵
ダイソーのTHREEPPYで可愛いポーチを発見👀 手前がシェル型、奥がスクエア型で、スクエア型のほうはミニサイズのポーチ付き💡柄は2種類あって、ホワイトにピンクの花柄が可愛い😌🌸💕どちらの柄も可愛いので、形違いで購入☀️ 化粧品入れるポーチにしようかなと思います。 お気に入りの3COINSのクッションカバーと一緒にパチリ💡💡ホワイトにフリルが可愛くて好きなカバーです🎵
Shion
Shion
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
久々にダイソーへ行くとTHREEPPYコーナーに ソルトとシュガーのポットを発見✨  シュガーのあめ色ポットもカッコよかったけど ほとんど砂糖を使わない&砂糖は冷蔵庫保存の我が家 ということで、ソルトのみゲットしました〜! それまでの塩は、塩コショウ入れに「塩のみ」と 書いてある、まさに塩対応な入れ物🤣🤣🤣 これからは、湿気も防止しつつ、おしゃれに 優雅に保存される待遇になりました✨✨✨ あちこち掃除をしながら、新年に向けて 収納を見直し中〜〜〜。 結構ゴミだらけな、我が家です😅
久々にダイソーへ行くとTHREEPPYコーナーに ソルトとシュガーのポットを発見✨  シュガーのあめ色ポットもカッコよかったけど ほとんど砂糖を使わない&砂糖は冷蔵庫保存の我が家 ということで、ソルトのみゲットしました〜! それまでの塩は、塩コショウ入れに「塩のみ」と 書いてある、まさに塩対応な入れ物🤣🤣🤣 これからは、湿気も防止しつつ、おしゃれに 優雅に保存される待遇になりました✨✨✨ あちこち掃除をしながら、新年に向けて 収納を見直し中〜〜〜。 結構ゴミだらけな、我が家です😅
hiro
hiro
mieさんの実例写真
大好きなアクセサリーコーナーの隣にダイソーのガラスキャンドルホルダーとセリアのキラキララメろうそくを🕯✨ ライト点けてなくてもオーロラのキラキラでイイ感じに❤
大好きなアクセサリーコーナーの隣にダイソーのガラスキャンドルホルダーとセリアのキラキララメろうそくを🕯✨ ライト点けてなくてもオーロラのキラキラでイイ感じに❤
mie
mie
4LDK | 家族
yukimoroさんの実例写真
シンプルキッチン
シンプルキッチン
yukimoro
yukimoro
yocchanさんの実例写真
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
・ニトリのスチールラック 今まで階段下などの収納にカラーボックスを使っていて、裏面の埃や全部出して整理や掃除する時に重くて不便だな…と思ってる時にお店でこのスチールラックを見つけて購入しました。 色はもちろん幅も奥行も高さも選べるし、追加棚板やラック用のボードやキャスターもつけられるので、その時々で色々な収納するものに対応できるのが便利です。 我が家ではこのラックに100均のワイヤーネットにかけるフックやかごを付けたり、壁の色に合わせてコーデしてます↓ https://roomclip.jp/photo/M9il?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
・ニトリのスチールラック 今まで階段下などの収納にカラーボックスを使っていて、裏面の埃や全部出して整理や掃除する時に重くて不便だな…と思ってる時にお店でこのスチールラックを見つけて購入しました。 色はもちろん幅も奥行も高さも選べるし、追加棚板やラック用のボードやキャスターもつけられるので、その時々で色々な収納するものに対応できるのが便利です。 我が家ではこのラックに100均のワイヤーネットにかけるフックやかごを付けたり、壁の色に合わせてコーデしてます↓ https://roomclip.jp/photo/M9il?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
choco-curi
choco-curi
家族
pnd3さんの実例写真
ダイソーのTHREEPPYなほうに売っている珪藻土のトレイがホテルライクでかわいいし、機能もあるので良いと思って買ってみました。(一枚目) 洗顔など置いてみたらちょっと台無し。(二枚目) 置くものも厳選しないとホテルライクには遠いんですね。
ダイソーのTHREEPPYなほうに売っている珪藻土のトレイがホテルライクでかわいいし、機能もあるので良いと思って買ってみました。(一枚目) 洗顔など置いてみたらちょっと台無し。(二枚目) 置くものも厳選しないとホテルライクには遠いんですね。
pnd3
pnd3
mutyukingさんの実例写真
iittalaとDAISO。ダイソーあなどれず。発色良いよね。最近うちの近くにできたDAISOのTHREEPPYスリーピー。Francfrancにあったなっ、ていう鍋つかみとか、ディフューザーとか似てる物がいくつもあるよ🤣日常使い品に買ってみました。緑の葉っぱは、おイモ🍠です。使おうと思ったら、芽が出ていたので、切って育ててみました\(^^)/葉っぱが可愛いです(*´`)
iittalaとDAISO。ダイソーあなどれず。発色良いよね。最近うちの近くにできたDAISOのTHREEPPYスリーピー。Francfrancにあったなっ、ていう鍋つかみとか、ディフューザーとか似てる物がいくつもあるよ🤣日常使い品に買ってみました。緑の葉っぱは、おイモ🍠です。使おうと思ったら、芽が出ていたので、切って育ててみました\(^^)/葉っぱが可愛いです(*´`)
mutyuking
mutyuking
家族
mako2yaさんの実例写真
愛用のマグカップ 紅茶の透き通る色を見たくて、ガラス製マグに目がありません Wウォールの方はコーヒー入れてもかわいい 最近特にヘビロテしている子たちです ○透明のガラスマグ二つ KINTOとダイソーです。よく似ている二つ、オマージュ品かなぁ😅ꉂ🤭︎‪ 全体的にまあるいのがKINTO、下台形なのがダイソーです ○ダブルウォールマグ、緑とアンバー THREEPPYです。これもあのブランドに似てるよ~な~(◦ˉ ˘ ˉ◦) こんなに安くていいの?って思いながら買っちゃう。ガシガシ使えますしね ダブルウォールガラスは優秀ですよね。 熱い飲み物を入れると持てないという支障がありますが、それが解消されるだけでなく、冷たい飲み物では結露ができないのでコースターやテーブルが濡れません 緑茶を飲む時はグラスタイプの方を使って使い分けてるよ! ○ソーサー ガラス製が無印良品。ゴールドは大と小の2サイズありStandard Productsです どのカップとも全てに互換性があると思って使ってます 見せたい雰囲気で変えて、アレンジを楽しんでます🍀*゜ ソーサーなしでもよく使いまーす
愛用のマグカップ 紅茶の透き通る色を見たくて、ガラス製マグに目がありません Wウォールの方はコーヒー入れてもかわいい 最近特にヘビロテしている子たちです ○透明のガラスマグ二つ KINTOとダイソーです。よく似ている二つ、オマージュ品かなぁ😅ꉂ🤭︎‪ 全体的にまあるいのがKINTO、下台形なのがダイソーです ○ダブルウォールマグ、緑とアンバー THREEPPYです。これもあのブランドに似てるよ~な~(◦ˉ ˘ ˉ◦) こんなに安くていいの?って思いながら買っちゃう。ガシガシ使えますしね ダブルウォールガラスは優秀ですよね。 熱い飲み物を入れると持てないという支障がありますが、それが解消されるだけでなく、冷たい飲み物では結露ができないのでコースターやテーブルが濡れません 緑茶を飲む時はグラスタイプの方を使って使い分けてるよ! ○ソーサー ガラス製が無印良品。ゴールドは大と小の2サイズありStandard Productsです どのカップとも全てに互換性があると思って使ってます 見せたい雰囲気で変えて、アレンジを楽しんでます🍀*゜ ソーサーなしでもよく使いまーす
mako2ya
mako2ya
3LDK
SweetFlow.さんの実例写真
☙:::イベント:::トイレのインテリア:::❧ 1まいめ DAISOとTHREEPPYで購入したもの達を飾ってますෆ⸒⸒ 2まいめ 寄りで撮ってみました📷´- 3まいめ マリーちゃんのディフューザーのアップ📷´- 壁紙も変えたいなぁ*(ฅ˘ ˘ฅ)๐·°
☙:::イベント:::トイレのインテリア:::❧ 1まいめ DAISOとTHREEPPYで購入したもの達を飾ってますෆ⸒⸒ 2まいめ 寄りで撮ってみました📷´- 3まいめ マリーちゃんのディフューザーのアップ📷´- 壁紙も変えたいなぁ*(ฅ˘ ˘ฅ)๐·°
SweetFlow.
SweetFlow.
olivierさんの実例写真
ダイソーthreeppyで見つけたサーバー。お一つ500円で、冷たいお茶入れにと購入しました。 棚が邪魔して奥まで入りませんが 蛇口を考えるとこの場所が良いみたいです。 内側と外側にパッキンも2重にあり 今のところ漏れはありません。 ウォーターサーバーが冷蔵庫の中に!片ドア開けて飲めて便利〜🎶
ダイソーthreeppyで見つけたサーバー。お一つ500円で、冷たいお茶入れにと購入しました。 棚が邪魔して奥まで入りませんが 蛇口を考えるとこの場所が良いみたいです。 内側と外側にパッキンも2重にあり 今のところ漏れはありません。 ウォーターサーバーが冷蔵庫の中に!片ドア開けて飲めて便利〜🎶
olivier
olivier
Kaeru-Mamaさんの実例写真
おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- バサッと飾っていた クリスマスローズ ダイソーのTHREEPPYで買った ガラスの花器に浮かべてみました 朝の太陽の光が 水とガラスを通して キラキラ揺らめき綺麗です 4月の太陽の明るさに 新しい年度が始まるんだと ちょっと気合いの入った私です ( °̀ロ°́)و
おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- バサッと飾っていた クリスマスローズ ダイソーのTHREEPPYで買った ガラスの花器に浮かべてみました 朝の太陽の光が 水とガラスを通して キラキラ揺らめき綺麗です 4月の太陽の明るさに 新しい年度が始まるんだと ちょっと気合いの入った私です ( °̀ロ°́)و
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
2menmamaさんの実例写真
昨日、DAISOとTHREEPPYが新しくオープンしたので行ってみました♥ THREEPPYはシャレオツな雑貨がいっぱいでワクワク😍アレもコレも素敵💕︎💕︎ ……なのに結局、買ったのはDAISO商品……(´•ᴗ•ก)💦 少しオーロラがかったアンバーの色味にトキメキが止まらない小物入れを見つけ(💗> ᗜ <💗)キュン 200円で心を満たす癒しが買えた♥
昨日、DAISOとTHREEPPYが新しくオープンしたので行ってみました♥ THREEPPYはシャレオツな雑貨がいっぱいでワクワク😍アレもコレも素敵💕︎💕︎ ……なのに結局、買ったのはDAISO商品……(´•ᴗ•ก)💦 少しオーロラがかったアンバーの色味にトキメキが止まらない小物入れを見つけ(💗> ᗜ <💗)キュン 200円で心を満たす癒しが買えた♥
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
tmrnh0807さんの実例写真
無印良品のミラーとDAISO(THREEPPY)で500円で購入した時計です。
無印良品のミラーとDAISO(THREEPPY)で500円で購入した時計です。
tmrnh0807
tmrnh0807
3LDK | 家族

DAISO THREEPPYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ