追記

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
tanaka.kensoさんの実例写真
野菜室収納
野菜室収納
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
aya_takakoさんの実例写真
aya_takako
aya_takako
ai.happyplaceさんの実例写真
家族が帰宅するまでの時間はブラケットライトのみで明かりを楽しんでます キッチンで夕飯の支度しながら時折眺めるダイニング側のこの感じも良き
家族が帰宅するまでの時間はブラケットライトのみで明かりを楽しんでます キッチンで夕飯の支度しながら時折眺めるダイニング側のこの感じも良き
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
knkmさんの実例写真
2020年10月にリフォームした自宅のお風呂。 イベント参加で、コメントは以前の物をコピペ+追記で(笑) 新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。 基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。 ・折れ戸を開き戸に ・水栓を2WAYタッチ水栓に ・4面すべてをアクセントパネルに ・床ワイパー洗浄を追加 ・サイドエプロンを人大に ・カウンターを人大に ・スライドバーを手摺り兼用タイプに ・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーに ただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑) また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。 工事費はおよそ130万円。 業者さんは100満ボルトさん。 残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。 真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。 追記: 水道水から次亜塩素酸水を生成して、床を自動洗浄する機能「床ワイパー洗浄」はとても良いです。 床の掃除頻度が月イチくらいまで減ります(個人差、地域差はあります) ただし標準ではなくECOモードで実行すると直ぐに水垢が目立ってくるので、ECOモードでの使用はお勧めできません^^; 2WAYタッチ水栓もとても良いです。操作が簡単なため、手元スイッチ付のシャワーヘッドが不要です。 リフォームの詳細は、以下にまとめました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html
2020年10月にリフォームした自宅のお風呂。 イベント参加で、コメントは以前の物をコピペ+追記で(笑) 新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。 基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。 ・折れ戸を開き戸に ・水栓を2WAYタッチ水栓に ・4面すべてをアクセントパネルに ・床ワイパー洗浄を追加 ・サイドエプロンを人大に ・カウンターを人大に ・スライドバーを手摺り兼用タイプに ・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーに ただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑) また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。 工事費はおよそ130万円。 業者さんは100満ボルトさん。 残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。 真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。 追記: 水道水から次亜塩素酸水を生成して、床を自動洗浄する機能「床ワイパー洗浄」はとても良いです。 床の掃除頻度が月イチくらいまで減ります(個人差、地域差はあります) ただし標準ではなくECOモードで実行すると直ぐに水垢が目立ってくるので、ECOモードでの使用はお勧めできません^^; 2WAYタッチ水栓もとても良いです。操作が簡単なため、手元スイッチ付のシャワーヘッドが不要です。 リフォームの詳細は、以下にまとめました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
HONOKAさんの実例写真
【 ワイヤレス充電器 カードキャプターさくら 】https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07Z98SF16?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
【 ワイヤレス充電器 カードキャプターさくら 】https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07Z98SF16?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
HONOKA
HONOKA
nuruiさんの実例写真
液体調味料の詰め替えボトルとスパイスジャーです。 コレ、液体ボトルの方は使い始めて1ヶ月ほど経ちますが液だれしないから汚れないし、片手で持ったまま蓋をオープン出来るので非常に使い易いです。 500ml入るので継ぎ足しの手間も感じません。 スパイスジャーも同じ構造でパカッと開きます。 付属の小さじ程度のステンレススプーンが中に収まるように作られています。 口が大きいので大さじのスプーンも普通に入りました。 共に耐熱ガラスですが、思っていた以上に軽いので詰め替えボトルお探しの方にはおすすめです。 そうそう! 後から知りましたがダルトンでも同タイプのものが100円お得で売られております( ¯ᒡ̱¯ )ง ちなみに事の発端は、大きなガラス瓶に入った2Lもの醤油と麺つゆを旦那氏が貰って来た事から探し始めた詰め替えボトル… ただ液体ボトルは本体が7cm程度とスリムな割に取っ手部分を含めると11cm程となり、我が家の冷蔵庫はチルド室と干渉してしまいました(´◉ᾥ◉`) なので冷蔵庫の詰め替えボトル購入計画は相変わらずジプシーの様にさ迷っています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 詰め替えボトルで高評価のiwakiさんで500mlの詰め替えボトル出してくれないかなぁ。
液体調味料の詰め替えボトルとスパイスジャーです。 コレ、液体ボトルの方は使い始めて1ヶ月ほど経ちますが液だれしないから汚れないし、片手で持ったまま蓋をオープン出来るので非常に使い易いです。 500ml入るので継ぎ足しの手間も感じません。 スパイスジャーも同じ構造でパカッと開きます。 付属の小さじ程度のステンレススプーンが中に収まるように作られています。 口が大きいので大さじのスプーンも普通に入りました。 共に耐熱ガラスですが、思っていた以上に軽いので詰め替えボトルお探しの方にはおすすめです。 そうそう! 後から知りましたがダルトンでも同タイプのものが100円お得で売られております( ¯ᒡ̱¯ )ง ちなみに事の発端は、大きなガラス瓶に入った2Lもの醤油と麺つゆを旦那氏が貰って来た事から探し始めた詰め替えボトル… ただ液体ボトルは本体が7cm程度とスリムな割に取っ手部分を含めると11cm程となり、我が家の冷蔵庫はチルド室と干渉してしまいました(´◉ᾥ◉`) なので冷蔵庫の詰め替えボトル購入計画は相変わらずジプシーの様にさ迷っています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 詰め替えボトルで高評価のiwakiさんで500mlの詰め替えボトル出してくれないかなぁ。
nurui
nurui
Erikaさんの実例写真
IKEAで買った家具が届いたので変えてみました
IKEAで買った家具が届いたので変えてみました
Erika
Erika
tsukushiさんの実例写真
room’sのルームシューズを購入しました。新居の床が冷たくて硬いので、この子にとても助けられてます🥰入居前に買っておいて大正解でした。
room’sのルームシューズを購入しました。新居の床が冷たくて硬いので、この子にとても助けられてます🥰入居前に買っておいて大正解でした。
tsukushi
tsukushi
1K | 一人暮らし
lecielさんの実例写真
leciel
leciel
家族
12miii16さんの実例写真
12miii16
12miii16
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
非常用トイレの話。 大切なことなので、もう一度投稿させていただきます🙇‍♀️ pic.1-2 非常用トイレは防臭性だけでなく、尿の固まり具合もメーカーによって大きな差があり、水では固まるけど生理食塩水(尿)だと固まらず、ジュルジュルした状態のままの凝固剤もあります。 (服用してる薬の影響で固まらない事もあります) 今のうちに実際に使うか生理食塩水で確認をし、もし固まらないなら凝固剤を買い足すか新聞紙やペットシーツを用意してください。 pic.3 断水してもトイレのタンクにはまだ水が残っています。 うっかりレバーやスイッチを触らないよう、レバーは養生テープで固定。 リモコンやトイレ本体の電源を切るなどした方が良いと思います。 pic.4 非常用トイレの便座カバー袋(汚物用袋とは別です)は養生テープやマステでトイレ本体に固定。 トイレ本体から便座カバー袋を外す時は、袋の端から持ち上げると便器内の水が垂れるので、袋の真ん中を持ち上げて外すようにしてください。 ↓とっても分かりやすい動画がありました♪ https://www.instagram.com/reel/C_S2zbXvffS/?igsh=MTBxb3NrenRvZ3czeg==
非常用トイレの話。 大切なことなので、もう一度投稿させていただきます🙇‍♀️ pic.1-2 非常用トイレは防臭性だけでなく、尿の固まり具合もメーカーによって大きな差があり、水では固まるけど生理食塩水(尿)だと固まらず、ジュルジュルした状態のままの凝固剤もあります。 (服用してる薬の影響で固まらない事もあります) 今のうちに実際に使うか生理食塩水で確認をし、もし固まらないなら凝固剤を買い足すか新聞紙やペットシーツを用意してください。 pic.3 断水してもトイレのタンクにはまだ水が残っています。 うっかりレバーやスイッチを触らないよう、レバーは養生テープで固定。 リモコンやトイレ本体の電源を切るなどした方が良いと思います。 pic.4 非常用トイレの便座カバー袋(汚物用袋とは別です)は養生テープやマステでトイレ本体に固定。 トイレ本体から便座カバー袋を外す時は、袋の端から持ち上げると便器内の水が垂れるので、袋の真ん中を持ち上げて外すようにしてください。 ↓とっても分かりやすい動画がありました♪ https://www.instagram.com/reel/C_S2zbXvffS/?igsh=MTBxb3NrenRvZ3czeg==
sumiko
sumiko
4LDK
Joe.さんの実例写真
オリエンタルブルーも夏らしくって これはこれでかわいいけど いずれはグレーのカバーにしたいな♡ でも替えカバー高い(´・_・`) しかも90日待ちとかだし(´・_・`)
オリエンタルブルーも夏らしくって これはこれでかわいいけど いずれはグレーのカバーにしたいな♡ でも替えカバー高い(´・_・`) しかも90日待ちとかだし(´・_・`)
Joe.
Joe.
家族
mooさんの実例写真
新居の和室。
新居の和室。
moo
moo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
おはようございます🌅 久しぶりのりんごとみつば りんご🍎発芽から58日目 みつば🌱種まきから4週間ほど 室内で、光が足りないのかな〜? レールベリの中段に移動してみます。 窓の外に10日ほど経ったもみつば(水に一晩つけてのセラミス植え)こっちの、ほうがやっぱり育ちが早いのかも? シクラメンはこれで全開状態なのかな?フリルがついててピンク🩷室内で育ててたから徒長してるのは仕方ないとして買った時と違う花なのかな😅 ↓買った時 https://roomclip.jp/photo/CDq9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます🌅 久しぶりのりんごとみつば りんご🍎発芽から58日目 みつば🌱種まきから4週間ほど 室内で、光が足りないのかな〜? レールベリの中段に移動してみます。 窓の外に10日ほど経ったもみつば(水に一晩つけてのセラミス植え)こっちの、ほうがやっぱり育ちが早いのかも? シクラメンはこれで全開状態なのかな?フリルがついててピンク🩷室内で育ててたから徒長してるのは仕方ないとして買った時と違う花なのかな😅 ↓買った時 https://roomclip.jp/photo/CDq9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mayu821さんの実例写真
うちの冷凍ごはん
うちの冷凍ごはん
Mayu821
Mayu821
家族
maruchiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を新調しました。 シンプルで使い勝手が良いです。 GWにチェストを購入して投稿を忘れてました☺️
キッチンのゴミ箱を新調しました。 シンプルで使い勝手が良いです。 GWにチェストを購入して投稿を忘れてました☺️
maruchi
maruchi
家族
saki378099さんの実例写真
ベースになる壁紙が貼られ始めました! 白過ぎる?っと不安にもなりましたが、 現在住んでいるマンションと似たような壁紙で良かったです(^^) 型番分かり次第追記します。
ベースになる壁紙が貼られ始めました! 白過ぎる?っと不安にもなりましたが、 現在住んでいるマンションと似たような壁紙で良かったです(^^) 型番分かり次第追記します。
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
2階のトイレ(^^) シンプルなトイレにしました♡ 壁と床は白にうっすら柄いれて、明るいトイレで落ち着きます(*^^*)
2階のトイレ(^^) シンプルなトイレにしました♡ 壁と床は白にうっすら柄いれて、明るいトイレで落ち着きます(*^^*)
naa
naa
家族
___.acoさんの実例写真
12/18公開のlimia記事ですが、 やはり水漏れなど心配があるため、 金具付け替えの追記をしました! 賃貸洗面台も取っ手を変えるだけで なかなか洒落た感じになりますよ✨←言い方婆…笑 beforeやhowto書いているので よろしければ参考にしてみてくださいね⏬ https://limia.jp/idea/148930 インスタは⏬ http://instagram.com/___.aco
12/18公開のlimia記事ですが、 やはり水漏れなど心配があるため、 金具付け替えの追記をしました! 賃貸洗面台も取っ手を変えるだけで なかなか洒落た感じになりますよ✨←言い方婆…笑 beforeやhowto書いているので よろしければ参考にしてみてくださいね⏬ https://limia.jp/idea/148930 インスタは⏬ http://instagram.com/___.aco
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント参加 ----- 再投稿で失礼します🙏🙏🙏 わが家のバスケットトローリーは業務用の洗剤類を収納した状態でクローゼットにin...。 扉を閉めちゃえば見えないので多少乱雑でもOK〜🙆‍♀️🙆‍♀️笑 キャスター付きで移動も楽々です👏👏 いつも沢山のフォローとイイネをありがとうございます💖イベ用の再投稿なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙇‍♀️🙇‍♀️
----- イベント参加 ----- 再投稿で失礼します🙏🙏🙏 わが家のバスケットトローリーは業務用の洗剤類を収納した状態でクローゼットにin...。 扉を閉めちゃえば見えないので多少乱雑でもOK〜🙆‍♀️🙆‍♀️笑 キャスター付きで移動も楽々です👏👏 いつも沢山のフォローとイイネをありがとうございます💖イベ用の再投稿なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙇‍♀️🙇‍♀️
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
キッチンタイマー⏱ スタイリッシュで画面が見やすい。 外周のダイアルでセットするので、スムーズな設定には少々慣れが必要。。 あともう少しマグネットが強力だと、冷蔵庫に付けたまま設定できるのになー。
キッチンタイマー⏱ スタイリッシュで画面が見やすい。 外周のダイアルでセットするので、スムーズな設定には少々慣れが必要。。 あともう少しマグネットが強力だと、冷蔵庫に付けたまま設定できるのになー。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
カウンターテーブルの椅子が届いた。 高さや座った感じはブログに追記してます、 https://diy-magazine.jp/archives/2977
カウンターテーブルの椅子が届いた。 高さや座った感じはブログに追記してます、 https://diy-magazine.jp/archives/2977
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
hararanranさんの実例写真
追記 トレーは伸縮式になってます
追記 トレーは伸縮式になってます
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
焼き編み
焼き編み
Ayako
Ayako
nocomomさんの実例写真
コンロでエイヒレを焼く😆の巻き。 やっぱ、火は違う! エイヒレが美味しい! この金網は優秀で、ダイソーで購入。 セリアでも売ってますが、 足を立てられるもの。 炎から離せるので、焦げ付かない👍🏻
コンロでエイヒレを焼く😆の巻き。 やっぱ、火は違う! エイヒレが美味しい! この金網は優秀で、ダイソーで購入。 セリアでも売ってますが、 足を立てられるもの。 炎から離せるので、焦げ付かない👍🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
Kazuyaさんの実例写真
玄関にある無印の棚です😄 一番左は芳香剤、真ん中はドライフラワーです! 鍵置き場にもしてます😼 追記 noteにて記事も書いてるので是非読んでください🙇‍♂️ note URL https://note.com/kazu_note5963/n/ne424a879c382
玄関にある無印の棚です😄 一番左は芳香剤、真ん中はドライフラワーです! 鍵置き場にもしてます😼 追記 noteにて記事も書いてるので是非読んでください🙇‍♂️ note URL https://note.com/kazu_note5963/n/ne424a879c382
Kazuya
Kazuya
2LDK | カップル
もっと見る

追記の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

追記

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
tanaka.kensoさんの実例写真
野菜室収納
野菜室収納
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
aya_takakoさんの実例写真
aya_takako
aya_takako
ai.happyplaceさんの実例写真
家族が帰宅するまでの時間はブラケットライトのみで明かりを楽しんでます キッチンで夕飯の支度しながら時折眺めるダイニング側のこの感じも良き
家族が帰宅するまでの時間はブラケットライトのみで明かりを楽しんでます キッチンで夕飯の支度しながら時折眺めるダイニング側のこの感じも良き
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
knkmさんの実例写真
2020年10月にリフォームした自宅のお風呂。 イベント参加で、コメントは以前の物をコピペ+追記で(笑) 新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。 基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。 ・折れ戸を開き戸に ・水栓を2WAYタッチ水栓に ・4面すべてをアクセントパネルに ・床ワイパー洗浄を追加 ・サイドエプロンを人大に ・カウンターを人大に ・スライドバーを手摺り兼用タイプに ・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーに ただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑) また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。 工事費はおよそ130万円。 業者さんは100満ボルトさん。 残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。 真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。 追記: 水道水から次亜塩素酸水を生成して、床を自動洗浄する機能「床ワイパー洗浄」はとても良いです。 床の掃除頻度が月イチくらいまで減ります(個人差、地域差はあります) ただし標準ではなくECOモードで実行すると直ぐに水垢が目立ってくるので、ECOモードでの使用はお勧めできません^^; 2WAYタッチ水栓もとても良いです。操作が簡単なため、手元スイッチ付のシャワーヘッドが不要です。 リフォームの詳細は、以下にまとめました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html
2020年10月にリフォームした自宅のお風呂。 イベント参加で、コメントは以前の物をコピペ+追記で(笑) 新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。 基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。 ・折れ戸を開き戸に ・水栓を2WAYタッチ水栓に ・4面すべてをアクセントパネルに ・床ワイパー洗浄を追加 ・サイドエプロンを人大に ・カウンターを人大に ・スライドバーを手摺り兼用タイプに ・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーに ただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑) また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。 工事費はおよそ130万円。 業者さんは100満ボルトさん。 残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。 真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。 追記: 水道水から次亜塩素酸水を生成して、床を自動洗浄する機能「床ワイパー洗浄」はとても良いです。 床の掃除頻度が月イチくらいまで減ります(個人差、地域差はあります) ただし標準ではなくECOモードで実行すると直ぐに水垢が目立ってくるので、ECOモードでの使用はお勧めできません^^; 2WAYタッチ水栓もとても良いです。操作が簡単なため、手元スイッチ付のシャワーヘッドが不要です。 リフォームの詳細は、以下にまとめました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
HONOKAさんの実例写真
【 ワイヤレス充電器 カードキャプターさくら 】https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07Z98SF16?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
【 ワイヤレス充電器 カードキャプターさくら 】https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07Z98SF16?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
HONOKA
HONOKA
nuruiさんの実例写真
液体調味料の詰め替えボトルとスパイスジャーです。 コレ、液体ボトルの方は使い始めて1ヶ月ほど経ちますが液だれしないから汚れないし、片手で持ったまま蓋をオープン出来るので非常に使い易いです。 500ml入るので継ぎ足しの手間も感じません。 スパイスジャーも同じ構造でパカッと開きます。 付属の小さじ程度のステンレススプーンが中に収まるように作られています。 口が大きいので大さじのスプーンも普通に入りました。 共に耐熱ガラスですが、思っていた以上に軽いので詰め替えボトルお探しの方にはおすすめです。 そうそう! 後から知りましたがダルトンでも同タイプのものが100円お得で売られております( ¯ᒡ̱¯ )ง ちなみに事の発端は、大きなガラス瓶に入った2Lもの醤油と麺つゆを旦那氏が貰って来た事から探し始めた詰め替えボトル… ただ液体ボトルは本体が7cm程度とスリムな割に取っ手部分を含めると11cm程となり、我が家の冷蔵庫はチルド室と干渉してしまいました(´◉ᾥ◉`) なので冷蔵庫の詰め替えボトル購入計画は相変わらずジプシーの様にさ迷っています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 詰め替えボトルで高評価のiwakiさんで500mlの詰め替えボトル出してくれないかなぁ。
液体調味料の詰め替えボトルとスパイスジャーです。 コレ、液体ボトルの方は使い始めて1ヶ月ほど経ちますが液だれしないから汚れないし、片手で持ったまま蓋をオープン出来るので非常に使い易いです。 500ml入るので継ぎ足しの手間も感じません。 スパイスジャーも同じ構造でパカッと開きます。 付属の小さじ程度のステンレススプーンが中に収まるように作られています。 口が大きいので大さじのスプーンも普通に入りました。 共に耐熱ガラスですが、思っていた以上に軽いので詰め替えボトルお探しの方にはおすすめです。 そうそう! 後から知りましたがダルトンでも同タイプのものが100円お得で売られております( ¯ᒡ̱¯ )ง ちなみに事の発端は、大きなガラス瓶に入った2Lもの醤油と麺つゆを旦那氏が貰って来た事から探し始めた詰め替えボトル… ただ液体ボトルは本体が7cm程度とスリムな割に取っ手部分を含めると11cm程となり、我が家の冷蔵庫はチルド室と干渉してしまいました(´◉ᾥ◉`) なので冷蔵庫の詰め替えボトル購入計画は相変わらずジプシーの様にさ迷っています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 詰め替えボトルで高評価のiwakiさんで500mlの詰め替えボトル出してくれないかなぁ。
nurui
nurui
Erikaさんの実例写真
IKEAで買った家具が届いたので変えてみました
IKEAで買った家具が届いたので変えてみました
Erika
Erika
tsukushiさんの実例写真
room’sのルームシューズを購入しました。新居の床が冷たくて硬いので、この子にとても助けられてます🥰入居前に買っておいて大正解でした。
room’sのルームシューズを購入しました。新居の床が冷たくて硬いので、この子にとても助けられてます🥰入居前に買っておいて大正解でした。
tsukushi
tsukushi
1K | 一人暮らし
lecielさんの実例写真
leciel
leciel
家族
12miii16さんの実例写真
12miii16
12miii16
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
非常用トイレの話。 大切なことなので、もう一度投稿させていただきます🙇‍♀️ pic.1-2 非常用トイレは防臭性だけでなく、尿の固まり具合もメーカーによって大きな差があり、水では固まるけど生理食塩水(尿)だと固まらず、ジュルジュルした状態のままの凝固剤もあります。 (服用してる薬の影響で固まらない事もあります) 今のうちに実際に使うか生理食塩水で確認をし、もし固まらないなら凝固剤を買い足すか新聞紙やペットシーツを用意してください。 pic.3 断水してもトイレのタンクにはまだ水が残っています。 うっかりレバーやスイッチを触らないよう、レバーは養生テープで固定。 リモコンやトイレ本体の電源を切るなどした方が良いと思います。 pic.4 非常用トイレの便座カバー袋(汚物用袋とは別です)は養生テープやマステでトイレ本体に固定。 トイレ本体から便座カバー袋を外す時は、袋の端から持ち上げると便器内の水が垂れるので、袋の真ん中を持ち上げて外すようにしてください。 ↓とっても分かりやすい動画がありました♪ https://www.instagram.com/reel/C_S2zbXvffS/?igsh=MTBxb3NrenRvZ3czeg==
非常用トイレの話。 大切なことなので、もう一度投稿させていただきます🙇‍♀️ pic.1-2 非常用トイレは防臭性だけでなく、尿の固まり具合もメーカーによって大きな差があり、水では固まるけど生理食塩水(尿)だと固まらず、ジュルジュルした状態のままの凝固剤もあります。 (服用してる薬の影響で固まらない事もあります) 今のうちに実際に使うか生理食塩水で確認をし、もし固まらないなら凝固剤を買い足すか新聞紙やペットシーツを用意してください。 pic.3 断水してもトイレのタンクにはまだ水が残っています。 うっかりレバーやスイッチを触らないよう、レバーは養生テープで固定。 リモコンやトイレ本体の電源を切るなどした方が良いと思います。 pic.4 非常用トイレの便座カバー袋(汚物用袋とは別です)は養生テープやマステでトイレ本体に固定。 トイレ本体から便座カバー袋を外す時は、袋の端から持ち上げると便器内の水が垂れるので、袋の真ん中を持ち上げて外すようにしてください。 ↓とっても分かりやすい動画がありました♪ https://www.instagram.com/reel/C_S2zbXvffS/?igsh=MTBxb3NrenRvZ3czeg==
sumiko
sumiko
4LDK
Joe.さんの実例写真
オリエンタルブルーも夏らしくって これはこれでかわいいけど いずれはグレーのカバーにしたいな♡ でも替えカバー高い(´・_・`) しかも90日待ちとかだし(´・_・`)
オリエンタルブルーも夏らしくって これはこれでかわいいけど いずれはグレーのカバーにしたいな♡ でも替えカバー高い(´・_・`) しかも90日待ちとかだし(´・_・`)
Joe.
Joe.
家族
mooさんの実例写真
¥83,540
新居の和室。
新居の和室。
moo
moo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
おはようございます🌅 久しぶりのりんごとみつば りんご🍎発芽から58日目 みつば🌱種まきから4週間ほど 室内で、光が足りないのかな〜? レールベリの中段に移動してみます。 窓の外に10日ほど経ったもみつば(水に一晩つけてのセラミス植え)こっちの、ほうがやっぱり育ちが早いのかも? シクラメンはこれで全開状態なのかな?フリルがついててピンク🩷室内で育ててたから徒長してるのは仕方ないとして買った時と違う花なのかな😅 ↓買った時 https://roomclip.jp/photo/CDq9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます🌅 久しぶりのりんごとみつば りんご🍎発芽から58日目 みつば🌱種まきから4週間ほど 室内で、光が足りないのかな〜? レールベリの中段に移動してみます。 窓の外に10日ほど経ったもみつば(水に一晩つけてのセラミス植え)こっちの、ほうがやっぱり育ちが早いのかも? シクラメンはこれで全開状態なのかな?フリルがついててピンク🩷室内で育ててたから徒長してるのは仕方ないとして買った時と違う花なのかな😅 ↓買った時 https://roomclip.jp/photo/CDq9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mayu821さんの実例写真
うちの冷凍ごはん
うちの冷凍ごはん
Mayu821
Mayu821
家族
maruchiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を新調しました。 シンプルで使い勝手が良いです。 GWにチェストを購入して投稿を忘れてました☺️
キッチンのゴミ箱を新調しました。 シンプルで使い勝手が良いです。 GWにチェストを購入して投稿を忘れてました☺️
maruchi
maruchi
家族
saki378099さんの実例写真
ベースになる壁紙が貼られ始めました! 白過ぎる?っと不安にもなりましたが、 現在住んでいるマンションと似たような壁紙で良かったです(^^) 型番分かり次第追記します。
ベースになる壁紙が貼られ始めました! 白過ぎる?っと不安にもなりましたが、 現在住んでいるマンションと似たような壁紙で良かったです(^^) 型番分かり次第追記します。
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
2階のトイレ(^^) シンプルなトイレにしました♡ 壁と床は白にうっすら柄いれて、明るいトイレで落ち着きます(*^^*)
2階のトイレ(^^) シンプルなトイレにしました♡ 壁と床は白にうっすら柄いれて、明るいトイレで落ち着きます(*^^*)
naa
naa
家族
___.acoさんの実例写真
12/18公開のlimia記事ですが、 やはり水漏れなど心配があるため、 金具付け替えの追記をしました! 賃貸洗面台も取っ手を変えるだけで なかなか洒落た感じになりますよ✨←言い方婆…笑 beforeやhowto書いているので よろしければ参考にしてみてくださいね⏬ https://limia.jp/idea/148930 インスタは⏬ http://instagram.com/___.aco
12/18公開のlimia記事ですが、 やはり水漏れなど心配があるため、 金具付け替えの追記をしました! 賃貸洗面台も取っ手を変えるだけで なかなか洒落た感じになりますよ✨←言い方婆…笑 beforeやhowto書いているので よろしければ参考にしてみてくださいね⏬ https://limia.jp/idea/148930 インスタは⏬ http://instagram.com/___.aco
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント参加 ----- 再投稿で失礼します🙏🙏🙏 わが家のバスケットトローリーは業務用の洗剤類を収納した状態でクローゼットにin...。 扉を閉めちゃえば見えないので多少乱雑でもOK〜🙆‍♀️🙆‍♀️笑 キャスター付きで移動も楽々です👏👏 いつも沢山のフォローとイイネをありがとうございます💖イベ用の再投稿なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙇‍♀️🙇‍♀️
----- イベント参加 ----- 再投稿で失礼します🙏🙏🙏 わが家のバスケットトローリーは業務用の洗剤類を収納した状態でクローゼットにin...。 扉を閉めちゃえば見えないので多少乱雑でもOK〜🙆‍♀️🙆‍♀️笑 キャスター付きで移動も楽々です👏👏 いつも沢山のフォローとイイネをありがとうございます💖イベ用の再投稿なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙇‍♀️🙇‍♀️
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
キッチンタイマー⏱ スタイリッシュで画面が見やすい。 外周のダイアルでセットするので、スムーズな設定には少々慣れが必要。。 あともう少しマグネットが強力だと、冷蔵庫に付けたまま設定できるのになー。
キッチンタイマー⏱ スタイリッシュで画面が見やすい。 外周のダイアルでセットするので、スムーズな設定には少々慣れが必要。。 あともう少しマグネットが強力だと、冷蔵庫に付けたまま設定できるのになー。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
カウンターテーブルの椅子が届いた。 高さや座った感じはブログに追記してます、 https://diy-magazine.jp/archives/2977
カウンターテーブルの椅子が届いた。 高さや座った感じはブログに追記してます、 https://diy-magazine.jp/archives/2977
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
hararanranさんの実例写真
追記 トレーは伸縮式になってます
追記 トレーは伸縮式になってます
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
焼き編み
焼き編み
Ayako
Ayako
nocomomさんの実例写真
コンロでエイヒレを焼く😆の巻き。 やっぱ、火は違う! エイヒレが美味しい! この金網は優秀で、ダイソーで購入。 セリアでも売ってますが、 足を立てられるもの。 炎から離せるので、焦げ付かない👍🏻
コンロでエイヒレを焼く😆の巻き。 やっぱ、火は違う! エイヒレが美味しい! この金網は優秀で、ダイソーで購入。 セリアでも売ってますが、 足を立てられるもの。 炎から離せるので、焦げ付かない👍🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
Kazuyaさんの実例写真
玄関にある無印の棚です😄 一番左は芳香剤、真ん中はドライフラワーです! 鍵置き場にもしてます😼 追記 noteにて記事も書いてるので是非読んでください🙇‍♂️ note URL https://note.com/kazu_note5963/n/ne424a879c382
玄関にある無印の棚です😄 一番左は芳香剤、真ん中はドライフラワーです! 鍵置き場にもしてます😼 追記 noteにて記事も書いてるので是非読んでください🙇‍♂️ note URL https://note.com/kazu_note5963/n/ne424a879c382
Kazuya
Kazuya
2LDK | カップル
もっと見る

追記の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ