ファブリックマグネットボード

24枚の部屋写真から6枚をセレクト
anemoneさんの実例写真
古くなったキッチンのステンレストレーに、セリアで買ったランチクロスを貼って、 ファブリックマグネットボードを作りました。 提出期限のあるものや、払い込み用紙など、大事なものを目につくところに貼っておく為に作りました。
古くなったキッチンのステンレストレーに、セリアで買ったランチクロスを貼って、 ファブリックマグネットボードを作りました。 提出期限のあるものや、払い込み用紙など、大事なものを目につくところに貼っておく為に作りました。
anemone
anemone
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
想い焦がれて早9ヶ月…?😂 ついに念願の“ファブリックマグネットボード“をお迎えすることが叶いました…❗️✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 春のW入園入学で、2ヶ所から紙ベースのおたよりが届くようになった我が家。 スッキリ隠す収納管理も憧れる…けど 書類整理が壊滅的に苦手な私😱(全部大事な気がして捨てられず、大事な情報を埋もれさせるタイプ、、) 自分で入れた予定や、なんなら曜日感覚も曖昧で、常にカレンダー頼りのポンコツ具合なので 予定がパッと目に付くところにないと、色々と死活問題なのです…(´×ω×`) 私の抜けっぷりをよーくご存知の夫(苦笑)が、結婚後はコルクボードを使って大事な書類を管理していたのですが💦 長男の入園後から一気に書類が増え、私が管理せざるを得なくなってからは、ボード上が曲芸状態🎪🤣💨 新居に来てボード上をエリア分けしてから、ようやく管理しやすくなってきたけど おたよりはともかく、大事な書類に穴が空くのも気になっていたし、あちこち刺されたコルクもボロボロ… 「事務用品感溢れないおしゃれなマグネットボード」はないもんだろうか…と探しまくり、ようやく見つけたのが“ファブリックマグネットボード“でした🥹✨ …が、100均でもホワイトボードが買える時代。。 インテリアに興味のない、コスパ重視な夫を説得するのは至難の業😣 月1しか仕事のない私はひたすらコツコツポイントを貯めるしかなく… 6割分ほど貯まったところで再プレゼンして、この夏の終わりにやーっっっと迎えることができました✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 色や柄はギリギリまで本当に迷ったけど、結局西の壁縛りチョイスに✨🤣 淡いパステルイエローなので、白い壁に馴染みながらもほんのり主張があって、良いポイントになってくれています♬ …壁に掛けた途端飛んできて、スーパーでもらった塗り絵を貼られるの図、ですが🫠 昨冬の私のケガから導入した“スライドレールフック“と同じ頃に見つけ、 このコツコツ期間に、初モニターでまさかの“スリム長押”とご縁を頂き…(⊙⊙)‼ WALL MATES製品とのご縁は、たぶん一生続く気がする我が家です✨😂💗 ちなみに、てっきりsalut!の10年選手だと思い込んでいたこのコルクボード… まさかの夫が中学時代から使っていた、20年選手だったことが判明🤣❗️ そりゃ曲芸貼りしてなくたってボロボロにもなるわ❗️🤣💨
想い焦がれて早9ヶ月…?😂 ついに念願の“ファブリックマグネットボード“をお迎えすることが叶いました…❗️✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 春のW入園入学で、2ヶ所から紙ベースのおたよりが届くようになった我が家。 スッキリ隠す収納管理も憧れる…けど 書類整理が壊滅的に苦手な私😱(全部大事な気がして捨てられず、大事な情報を埋もれさせるタイプ、、) 自分で入れた予定や、なんなら曜日感覚も曖昧で、常にカレンダー頼りのポンコツ具合なので 予定がパッと目に付くところにないと、色々と死活問題なのです…(´×ω×`) 私の抜けっぷりをよーくご存知の夫(苦笑)が、結婚後はコルクボードを使って大事な書類を管理していたのですが💦 長男の入園後から一気に書類が増え、私が管理せざるを得なくなってからは、ボード上が曲芸状態🎪🤣💨 新居に来てボード上をエリア分けしてから、ようやく管理しやすくなってきたけど おたよりはともかく、大事な書類に穴が空くのも気になっていたし、あちこち刺されたコルクもボロボロ… 「事務用品感溢れないおしゃれなマグネットボード」はないもんだろうか…と探しまくり、ようやく見つけたのが“ファブリックマグネットボード“でした🥹✨ …が、100均でもホワイトボードが買える時代。。 インテリアに興味のない、コスパ重視な夫を説得するのは至難の業😣 月1しか仕事のない私はひたすらコツコツポイントを貯めるしかなく… 6割分ほど貯まったところで再プレゼンして、この夏の終わりにやーっっっと迎えることができました✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 色や柄はギリギリまで本当に迷ったけど、結局西の壁縛りチョイスに✨🤣 淡いパステルイエローなので、白い壁に馴染みながらもほんのり主張があって、良いポイントになってくれています♬ …壁に掛けた途端飛んできて、スーパーでもらった塗り絵を貼られるの図、ですが🫠 昨冬の私のケガから導入した“スライドレールフック“と同じ頃に見つけ、 このコツコツ期間に、初モニターでまさかの“スリム長押”とご縁を頂き…(⊙⊙)‼ WALL MATES製品とのご縁は、たぶん一生続く気がする我が家です✨😂💗 ちなみに、てっきりsalut!の10年選手だと思い込んでいたこのコルクボード… まさかの夫が中学時代から使っていた、20年選手だったことが判明🤣❗️ そりゃ曲芸貼りしてなくたってボロボロにもなるわ❗️🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
マグネットボード
マグネットボード
WALL_MATES
WALL_MATES
tulip0110さんの実例写真
来年度のカレンダーを用意しました お盆明けぐらいから売り出してますね 最近は一年を一目で見渡せるタイプもお気に入りです 連休はどんな感じ?とか何月のこの日は平日?とか… 今回、A5タイプと身近に貼れる小さいカレンダーも仲間入り A5はインフォメーションボードにピッタリ(身バレするので色々外してます) B5だと大きすぎるので… ロフトなんかに行くと豪華な?カレンダーがいっぱいですけど(;^ω^) 今回も100均で揃えました(笑)
来年度のカレンダーを用意しました お盆明けぐらいから売り出してますね 最近は一年を一目で見渡せるタイプもお気に入りです 連休はどんな感じ?とか何月のこの日は平日?とか… 今回、A5タイプと身近に貼れる小さいカレンダーも仲間入り A5はインフォメーションボードにピッタリ(身バレするので色々外してます) B5だと大きすぎるので… ロフトなんかに行くと豪華な?カレンダーがいっぱいですけど(;^ω^) 今回も100均で揃えました(笑)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
オープンラック¥3,599
先ほどのマグネットボード、引きで撮るとこんな感じ。 子ども2人の作品や絵、それぞれ自分の所に飾ってます。
先ほどのマグネットボード、引きで撮るとこんな感じ。 子ども2人の作品や絵、それぞれ自分の所に飾ってます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
hyeli27さんの実例写真
旅先で集めたマグネット達をずっとやりたかった飾り方でやっと飾れた🥺🥺🥺💓
旅先で集めたマグネット達をずっとやりたかった飾り方でやっと飾れた🥺🥺🥺💓
hyeli27
hyeli27

ファブリックマグネットボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファブリックマグネットボード

24枚の部屋写真から6枚をセレクト
anemoneさんの実例写真
古くなったキッチンのステンレストレーに、セリアで買ったランチクロスを貼って、 ファブリックマグネットボードを作りました。 提出期限のあるものや、払い込み用紙など、大事なものを目につくところに貼っておく為に作りました。
古くなったキッチンのステンレストレーに、セリアで買ったランチクロスを貼って、 ファブリックマグネットボードを作りました。 提出期限のあるものや、払い込み用紙など、大事なものを目につくところに貼っておく為に作りました。
anemone
anemone
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
想い焦がれて早9ヶ月…?😂 ついに念願の“ファブリックマグネットボード“をお迎えすることが叶いました…❗️✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 春のW入園入学で、2ヶ所から紙ベースのおたよりが届くようになった我が家。 スッキリ隠す収納管理も憧れる…けど 書類整理が壊滅的に苦手な私😱(全部大事な気がして捨てられず、大事な情報を埋もれさせるタイプ、、) 自分で入れた予定や、なんなら曜日感覚も曖昧で、常にカレンダー頼りのポンコツ具合なので 予定がパッと目に付くところにないと、色々と死活問題なのです…(´×ω×`) 私の抜けっぷりをよーくご存知の夫(苦笑)が、結婚後はコルクボードを使って大事な書類を管理していたのですが💦 長男の入園後から一気に書類が増え、私が管理せざるを得なくなってからは、ボード上が曲芸状態🎪🤣💨 新居に来てボード上をエリア分けしてから、ようやく管理しやすくなってきたけど おたよりはともかく、大事な書類に穴が空くのも気になっていたし、あちこち刺されたコルクもボロボロ… 「事務用品感溢れないおしゃれなマグネットボード」はないもんだろうか…と探しまくり、ようやく見つけたのが“ファブリックマグネットボード“でした🥹✨ …が、100均でもホワイトボードが買える時代。。 インテリアに興味のない、コスパ重視な夫を説得するのは至難の業😣 月1しか仕事のない私はひたすらコツコツポイントを貯めるしかなく… 6割分ほど貯まったところで再プレゼンして、この夏の終わりにやーっっっと迎えることができました✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 色や柄はギリギリまで本当に迷ったけど、結局西の壁縛りチョイスに✨🤣 淡いパステルイエローなので、白い壁に馴染みながらもほんのり主張があって、良いポイントになってくれています♬ …壁に掛けた途端飛んできて、スーパーでもらった塗り絵を貼られるの図、ですが🫠 昨冬の私のケガから導入した“スライドレールフック“と同じ頃に見つけ、 このコツコツ期間に、初モニターでまさかの“スリム長押”とご縁を頂き…(⊙⊙)‼ WALL MATES製品とのご縁は、たぶん一生続く気がする我が家です✨😂💗 ちなみに、てっきりsalut!の10年選手だと思い込んでいたこのコルクボード… まさかの夫が中学時代から使っていた、20年選手だったことが判明🤣❗️ そりゃ曲芸貼りしてなくたってボロボロにもなるわ❗️🤣💨
想い焦がれて早9ヶ月…?😂 ついに念願の“ファブリックマグネットボード“をお迎えすることが叶いました…❗️✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 春のW入園入学で、2ヶ所から紙ベースのおたよりが届くようになった我が家。 スッキリ隠す収納管理も憧れる…けど 書類整理が壊滅的に苦手な私😱(全部大事な気がして捨てられず、大事な情報を埋もれさせるタイプ、、) 自分で入れた予定や、なんなら曜日感覚も曖昧で、常にカレンダー頼りのポンコツ具合なので 予定がパッと目に付くところにないと、色々と死活問題なのです…(´×ω×`) 私の抜けっぷりをよーくご存知の夫(苦笑)が、結婚後はコルクボードを使って大事な書類を管理していたのですが💦 長男の入園後から一気に書類が増え、私が管理せざるを得なくなってからは、ボード上が曲芸状態🎪🤣💨 新居に来てボード上をエリア分けしてから、ようやく管理しやすくなってきたけど おたよりはともかく、大事な書類に穴が空くのも気になっていたし、あちこち刺されたコルクもボロボロ… 「事務用品感溢れないおしゃれなマグネットボード」はないもんだろうか…と探しまくり、ようやく見つけたのが“ファブリックマグネットボード“でした🥹✨ …が、100均でもホワイトボードが買える時代。。 インテリアに興味のない、コスパ重視な夫を説得するのは至難の業😣 月1しか仕事のない私はひたすらコツコツポイントを貯めるしかなく… 6割分ほど貯まったところで再プレゼンして、この夏の終わりにやーっっっと迎えることができました✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 色や柄はギリギリまで本当に迷ったけど、結局西の壁縛りチョイスに✨🤣 淡いパステルイエローなので、白い壁に馴染みながらもほんのり主張があって、良いポイントになってくれています♬ …壁に掛けた途端飛んできて、スーパーでもらった塗り絵を貼られるの図、ですが🫠 昨冬の私のケガから導入した“スライドレールフック“と同じ頃に見つけ、 このコツコツ期間に、初モニターでまさかの“スリム長押”とご縁を頂き…(⊙⊙)‼ WALL MATES製品とのご縁は、たぶん一生続く気がする我が家です✨😂💗 ちなみに、てっきりsalut!の10年選手だと思い込んでいたこのコルクボード… まさかの夫が中学時代から使っていた、20年選手だったことが判明🤣❗️ そりゃ曲芸貼りしてなくたってボロボロにもなるわ❗️🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
マグネットボード
マグネットボード
WALL_MATES
WALL_MATES
tulip0110さんの実例写真
来年度のカレンダーを用意しました お盆明けぐらいから売り出してますね 最近は一年を一目で見渡せるタイプもお気に入りです 連休はどんな感じ?とか何月のこの日は平日?とか… 今回、A5タイプと身近に貼れる小さいカレンダーも仲間入り A5はインフォメーションボードにピッタリ(身バレするので色々外してます) B5だと大きすぎるので… ロフトなんかに行くと豪華な?カレンダーがいっぱいですけど(;^ω^) 今回も100均で揃えました(笑)
来年度のカレンダーを用意しました お盆明けぐらいから売り出してますね 最近は一年を一目で見渡せるタイプもお気に入りです 連休はどんな感じ?とか何月のこの日は平日?とか… 今回、A5タイプと身近に貼れる小さいカレンダーも仲間入り A5はインフォメーションボードにピッタリ(身バレするので色々外してます) B5だと大きすぎるので… ロフトなんかに行くと豪華な?カレンダーがいっぱいですけど(;^ω^) 今回も100均で揃えました(笑)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
オープンラック¥3,599
先ほどのマグネットボード、引きで撮るとこんな感じ。 子ども2人の作品や絵、それぞれ自分の所に飾ってます。
先ほどのマグネットボード、引きで撮るとこんな感じ。 子ども2人の作品や絵、それぞれ自分の所に飾ってます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
hyeli27さんの実例写真
旅先で集めたマグネット達をずっとやりたかった飾り方でやっと飾れた🥺🥺🥺💓
旅先で集めたマグネット達をずっとやりたかった飾り方でやっと飾れた🥺🥺🥺💓
hyeli27
hyeli27

ファブリックマグネットボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ