竹山

29枚の部屋写真から8枚をセレクト
yumiさんの実例写真
お久しぶりです👋 なかなか投稿出来てませんが皆さんお元気でしょうか😊 まだまだ仕事が忙しく家に帰ってからも寝るまであっという間です💦 そんな中でもずっと気になっていた山の管理⛰ 父の体調が悪くなってからのここ5~6年は全く何もしていない状態でした😰 従兄弟とやっと都合が合い、休みをどうにか貰って片付けをし始めました🌳(知り合いも入れて3人での片付け) 久しぶりに来て、見るも無惨な光景に涙が出ました😢と同時に父に申し訳ない気持ちでいっぱいに😔 してもしても終わらず…当たり前ですが、ここ数日で終わるものでも無いので少しずつやっていくしかないねと話したしだいです✊ うちの山の下の所は竹林になっていているので竹も生えてきてタケノコも取れます😁以前は市場に出す程取れていましたがあまりなくて😅と言うか、足の踏み場もないくらいなので見つける事が出来ずでした😵昨日と今日取れた分は従兄弟と分けたりご近所に配ったりしました☺️ さてさて、家に帰ってきたのでタケノコ料理をしなくては👩‍🍳🔥(先ずはRCに投稿してから🤭) また皆さんの所にお邪魔するのが遅くなってしまうと思います😭時間が出来たら一気に拝見させてもらうと思いますのでよろしくお願いします🥰🙏🏻
お久しぶりです👋 なかなか投稿出来てませんが皆さんお元気でしょうか😊 まだまだ仕事が忙しく家に帰ってからも寝るまであっという間です💦 そんな中でもずっと気になっていた山の管理⛰ 父の体調が悪くなってからのここ5~6年は全く何もしていない状態でした😰 従兄弟とやっと都合が合い、休みをどうにか貰って片付けをし始めました🌳(知り合いも入れて3人での片付け) 久しぶりに来て、見るも無惨な光景に涙が出ました😢と同時に父に申し訳ない気持ちでいっぱいに😔 してもしても終わらず…当たり前ですが、ここ数日で終わるものでも無いので少しずつやっていくしかないねと話したしだいです✊ うちの山の下の所は竹林になっていているので竹も生えてきてタケノコも取れます😁以前は市場に出す程取れていましたがあまりなくて😅と言うか、足の踏み場もないくらいなので見つける事が出来ずでした😵昨日と今日取れた分は従兄弟と分けたりご近所に配ったりしました☺️ さてさて、家に帰ってきたのでタケノコ料理をしなくては👩‍🍳🔥(先ずはRCに投稿してから🤭) また皆さんの所にお邪魔するのが遅くなってしまうと思います😭時間が出来たら一気に拝見させてもらうと思いますのでよろしくお願いします🥰🙏🏻
yumi
yumi
家族
Chiakiさんの実例写真
毎年作る門松飾り。 材料はお友達の竹山へ取りに行くので、買うのは葉牡丹のみ(´∇`) お飾り物は使い回し(笑)
毎年作る門松飾り。 材料はお友達の竹山へ取りに行くので、買うのは葉牡丹のみ(´∇`) お飾り物は使い回し(笑)
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
MIUOOさんの実例写真
スマホに落とした音楽を聴くとき、スマホのスピーカーの音色がビミョー…(..) ベース弾きの私は重低音が響かないと物足りない‼️ 力説して買ってもらいました☺️笑 SONYのスピーカー✨ 重低音モードに設定‼️ なのに最津軽三味線の高橋竹山ばかり聴いていたら、重低音関係無くない❔と… うむ。
スマホに落とした音楽を聴くとき、スマホのスピーカーの音色がビミョー…(..) ベース弾きの私は重低音が響かないと物足りない‼️ 力説して買ってもらいました☺️笑 SONYのスピーカー✨ 重低音モードに設定‼️ なのに最津軽三味線の高橋竹山ばかり聴いていたら、重低音関係無くない❔と… うむ。
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは〜。😊 ニトリさんのキッチン収納モニター中。 組み立てました。 ただ、残念なことにわが家のシンクは110cm(内側)あるので、箱の写真にあったような蛇口側に設置できませんでした。 ニトリさんにお願いです。58〜101cmまでではなくて、115cmくらいまで伸ばして欲しいです。電子レンジの開閉を考えるとこの位置がベストでした。 連投しますのでしばらくお付き合いくださいませ。
こんにちは〜。😊 ニトリさんのキッチン収納モニター中。 組み立てました。 ただ、残念なことにわが家のシンクは110cm(内側)あるので、箱の写真にあったような蛇口側に設置できませんでした。 ニトリさんにお願いです。58〜101cmまでではなくて、115cmくらいまで伸ばして欲しいです。電子レンジの開閉を考えるとこの位置がベストでした。 連投しますのでしばらくお付き合いくださいませ。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
寄植え門松の竹を取って ネメシアを植えました😊 冬場にお花がない時は寄植え 重宝します💕 ④は朝から竹山の整備を夫としました まだ山は凍ってたので 2回滑りました😆 危なかったです 山の空気最高です♪
寄植え門松の竹を取って ネメシアを植えました😊 冬場にお花がない時は寄植え 重宝します💕 ④は朝から竹山の整備を夫としました まだ山は凍ってたので 2回滑りました😆 危なかったです 山の空気最高です♪
banbina
banbina
3LDK | 家族
cottonさんの実例写真
竹山さん映ってる
竹山さん映ってる
cotton
cotton
2LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
おはようございます また降ってきました 雪… 今年は本当によく降りますね~鹿児島なのに 汗 それでも、床下のエアコン一つで、長Tシャツ一枚で過ごせる我が家。 高気密高断熱性住宅のおかげ そして秘密がもう一つ… 全てのガラスが「樹脂フレーム・トリプルガラス」であること。 贅沢して全てトリプルガラスに替えたわけじゃなく、ハウスメーカーさんの標準装備でした! おかげで、夏の熱気も真冬の冷気もあまり感じなくて、樹脂フレームのおかげで結露もほぼありません 色々とモデルルームも見ましたが、実はペアガラスとトリプルの差もかなりあります! ガラス… 侮れません
おはようございます また降ってきました 雪… 今年は本当によく降りますね~鹿児島なのに 汗 それでも、床下のエアコン一つで、長Tシャツ一枚で過ごせる我が家。 高気密高断熱性住宅のおかげ そして秘密がもう一つ… 全てのガラスが「樹脂フレーム・トリプルガラス」であること。 贅沢して全てトリプルガラスに替えたわけじゃなく、ハウスメーカーさんの標準装備でした! おかげで、夏の熱気も真冬の冷気もあまり感じなくて、樹脂フレームのおかげで結露もほぼありません 色々とモデルルームも見ましたが、実はペアガラスとトリプルの差もかなりあります! ガラス… 侮れません
mercury
mercury
4LDK | 家族
mgyさんの実例写真
今朝のリビングルーム。 やはり、リメイクしたフロアスタンド、存在感ありますな。 昨日は、寝室の壁紙張りをしました。 竹山(カンニング〕に脚立を抑えてもらい、背の低いわたしが壁紙を貼り、壁紙の貼り方ガイドによると壁紙内の空気を抜くためにブラシが必要らしいが、ないのでシリコンのフライ返しで竹山が空気を抜いたらうまくいったので、背の低いわたしが高い場所から壁紙を貼り、竹山がフライ返し持って空気抜くという逆なんじゃね?という役割で1時間半で完了。まだ、デコレーションが完了したらお見せしやす。
今朝のリビングルーム。 やはり、リメイクしたフロアスタンド、存在感ありますな。 昨日は、寝室の壁紙張りをしました。 竹山(カンニング〕に脚立を抑えてもらい、背の低いわたしが壁紙を貼り、壁紙の貼り方ガイドによると壁紙内の空気を抜くためにブラシが必要らしいが、ないのでシリコンのフライ返しで竹山が空気を抜いたらうまくいったので、背の低いわたしが高い場所から壁紙を貼り、竹山がフライ返し持って空気抜くという逆なんじゃね?という役割で1時間半で完了。まだ、デコレーションが完了したらお見せしやす。
mgy
mgy
2LDK

竹山の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

竹山

29枚の部屋写真から8枚をセレクト
yumiさんの実例写真
お久しぶりです👋 なかなか投稿出来てませんが皆さんお元気でしょうか😊 まだまだ仕事が忙しく家に帰ってからも寝るまであっという間です💦 そんな中でもずっと気になっていた山の管理⛰ 父の体調が悪くなってからのここ5~6年は全く何もしていない状態でした😰 従兄弟とやっと都合が合い、休みをどうにか貰って片付けをし始めました🌳(知り合いも入れて3人での片付け) 久しぶりに来て、見るも無惨な光景に涙が出ました😢と同時に父に申し訳ない気持ちでいっぱいに😔 してもしても終わらず…当たり前ですが、ここ数日で終わるものでも無いので少しずつやっていくしかないねと話したしだいです✊ うちの山の下の所は竹林になっていているので竹も生えてきてタケノコも取れます😁以前は市場に出す程取れていましたがあまりなくて😅と言うか、足の踏み場もないくらいなので見つける事が出来ずでした😵昨日と今日取れた分は従兄弟と分けたりご近所に配ったりしました☺️ さてさて、家に帰ってきたのでタケノコ料理をしなくては👩‍🍳🔥(先ずはRCに投稿してから🤭) また皆さんの所にお邪魔するのが遅くなってしまうと思います😭時間が出来たら一気に拝見させてもらうと思いますのでよろしくお願いします🥰🙏🏻
お久しぶりです👋 なかなか投稿出来てませんが皆さんお元気でしょうか😊 まだまだ仕事が忙しく家に帰ってからも寝るまであっという間です💦 そんな中でもずっと気になっていた山の管理⛰ 父の体調が悪くなってからのここ5~6年は全く何もしていない状態でした😰 従兄弟とやっと都合が合い、休みをどうにか貰って片付けをし始めました🌳(知り合いも入れて3人での片付け) 久しぶりに来て、見るも無惨な光景に涙が出ました😢と同時に父に申し訳ない気持ちでいっぱいに😔 してもしても終わらず…当たり前ですが、ここ数日で終わるものでも無いので少しずつやっていくしかないねと話したしだいです✊ うちの山の下の所は竹林になっていているので竹も生えてきてタケノコも取れます😁以前は市場に出す程取れていましたがあまりなくて😅と言うか、足の踏み場もないくらいなので見つける事が出来ずでした😵昨日と今日取れた分は従兄弟と分けたりご近所に配ったりしました☺️ さてさて、家に帰ってきたのでタケノコ料理をしなくては👩‍🍳🔥(先ずはRCに投稿してから🤭) また皆さんの所にお邪魔するのが遅くなってしまうと思います😭時間が出来たら一気に拝見させてもらうと思いますのでよろしくお願いします🥰🙏🏻
yumi
yumi
家族
Chiakiさんの実例写真
毎年作る門松飾り。 材料はお友達の竹山へ取りに行くので、買うのは葉牡丹のみ(´∇`) お飾り物は使い回し(笑)
毎年作る門松飾り。 材料はお友達の竹山へ取りに行くので、買うのは葉牡丹のみ(´∇`) お飾り物は使い回し(笑)
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
MIUOOさんの実例写真
スマホに落とした音楽を聴くとき、スマホのスピーカーの音色がビミョー…(..) ベース弾きの私は重低音が響かないと物足りない‼️ 力説して買ってもらいました☺️笑 SONYのスピーカー✨ 重低音モードに設定‼️ なのに最津軽三味線の高橋竹山ばかり聴いていたら、重低音関係無くない❔と… うむ。
スマホに落とした音楽を聴くとき、スマホのスピーカーの音色がビミョー…(..) ベース弾きの私は重低音が響かないと物足りない‼️ 力説して買ってもらいました☺️笑 SONYのスピーカー✨ 重低音モードに設定‼️ なのに最津軽三味線の高橋竹山ばかり聴いていたら、重低音関係無くない❔と… うむ。
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは〜。😊 ニトリさんのキッチン収納モニター中。 組み立てました。 ただ、残念なことにわが家のシンクは110cm(内側)あるので、箱の写真にあったような蛇口側に設置できませんでした。 ニトリさんにお願いです。58〜101cmまでではなくて、115cmくらいまで伸ばして欲しいです。電子レンジの開閉を考えるとこの位置がベストでした。 連投しますのでしばらくお付き合いくださいませ。
こんにちは〜。😊 ニトリさんのキッチン収納モニター中。 組み立てました。 ただ、残念なことにわが家のシンクは110cm(内側)あるので、箱の写真にあったような蛇口側に設置できませんでした。 ニトリさんにお願いです。58〜101cmまでではなくて、115cmくらいまで伸ばして欲しいです。電子レンジの開閉を考えるとこの位置がベストでした。 連投しますのでしばらくお付き合いくださいませ。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
寄植え門松の竹を取って ネメシアを植えました😊 冬場にお花がない時は寄植え 重宝します💕 ④は朝から竹山の整備を夫としました まだ山は凍ってたので 2回滑りました😆 危なかったです 山の空気最高です♪
寄植え門松の竹を取って ネメシアを植えました😊 冬場にお花がない時は寄植え 重宝します💕 ④は朝から竹山の整備を夫としました まだ山は凍ってたので 2回滑りました😆 危なかったです 山の空気最高です♪
banbina
banbina
3LDK | 家族
cottonさんの実例写真
竹山さん映ってる
竹山さん映ってる
cotton
cotton
2LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
おはようございます また降ってきました 雪… 今年は本当によく降りますね~鹿児島なのに 汗 それでも、床下のエアコン一つで、長Tシャツ一枚で過ごせる我が家。 高気密高断熱性住宅のおかげ そして秘密がもう一つ… 全てのガラスが「樹脂フレーム・トリプルガラス」であること。 贅沢して全てトリプルガラスに替えたわけじゃなく、ハウスメーカーさんの標準装備でした! おかげで、夏の熱気も真冬の冷気もあまり感じなくて、樹脂フレームのおかげで結露もほぼありません 色々とモデルルームも見ましたが、実はペアガラスとトリプルの差もかなりあります! ガラス… 侮れません
おはようございます また降ってきました 雪… 今年は本当によく降りますね~鹿児島なのに 汗 それでも、床下のエアコン一つで、長Tシャツ一枚で過ごせる我が家。 高気密高断熱性住宅のおかげ そして秘密がもう一つ… 全てのガラスが「樹脂フレーム・トリプルガラス」であること。 贅沢して全てトリプルガラスに替えたわけじゃなく、ハウスメーカーさんの標準装備でした! おかげで、夏の熱気も真冬の冷気もあまり感じなくて、樹脂フレームのおかげで結露もほぼありません 色々とモデルルームも見ましたが、実はペアガラスとトリプルの差もかなりあります! ガラス… 侮れません
mercury
mercury
4LDK | 家族
mgyさんの実例写真
今朝のリビングルーム。 やはり、リメイクしたフロアスタンド、存在感ありますな。 昨日は、寝室の壁紙張りをしました。 竹山(カンニング〕に脚立を抑えてもらい、背の低いわたしが壁紙を貼り、壁紙の貼り方ガイドによると壁紙内の空気を抜くためにブラシが必要らしいが、ないのでシリコンのフライ返しで竹山が空気を抜いたらうまくいったので、背の低いわたしが高い場所から壁紙を貼り、竹山がフライ返し持って空気抜くという逆なんじゃね?という役割で1時間半で完了。まだ、デコレーションが完了したらお見せしやす。
今朝のリビングルーム。 やはり、リメイクしたフロアスタンド、存在感ありますな。 昨日は、寝室の壁紙張りをしました。 竹山(カンニング〕に脚立を抑えてもらい、背の低いわたしが壁紙を貼り、壁紙の貼り方ガイドによると壁紙内の空気を抜くためにブラシが必要らしいが、ないのでシリコンのフライ返しで竹山が空気を抜いたらうまくいったので、背の低いわたしが高い場所から壁紙を貼り、竹山がフライ返し持って空気抜くという逆なんじゃね?という役割で1時間半で完了。まだ、デコレーションが完了したらお見せしやす。
mgy
mgy
2LDK

竹山の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ