Faun Farm Journal
on 12 September 2022
『Mint, mint, mint, and mint』
先日ホムセンでミントの苗を見つけて、いつもなら『あ〜ミントかぁ〜』と素通りするところが、ラベルを読んで、3種類も購入してしまった!
ご存知のように、ミントはハーブの中でも最も蔓延る植物の1位争いに名前が出てくる。ミントかオレガノかな(笑) 30年ほど前、その威力を知らず、露地植えしてしまってとんでも無いことになった経験がある。
ペパーミント、アップルミント、パイナップルミント、オーデコロンミント、ペニーロイヤルミント...他にも植えていたかも?
そのペパーミントと、アップルミントを植えた場所が近かったので、両者は段々と縄張りを拡げ、いよいよぶつかり合い戦闘モードに入り、弱肉強食の争いが始まるのかと思っていた。。。。果たしてどちらが勝つのかと。
がっ!!!
しかし、両者は戦わず、仲良くラブラブモードになったのだ❤
なんと、彼らは交雑という方法を選んだ。スッキリした香りのスラッとしたペパーミントと、毛深いが甘い香りのアップルミントのハーフが出来た。
普通ならスラッとして甘い香りのミントが誕生するかと思いきや、
【毛深くてスラッとして、香りが微妙〜なミント】がそこにいた。。。( ¯-¯ )
けれどそういうミントは長く続かず、結局徐々に自然淘汰されていった。
あれから、ミントは鉢植えと決めた。そして今回の3種類の新しいミントは、キューバミント、タイミント、ニホンハッカ。
キューバミントはずっと探していたミントで、大好きなモヒートを作るため。今まではスペアミントで代用していた。
タイミントは勿論、タイ料理に使うため。
ニホンハッカはレモンユーカリ同様、虫除けなど外用優先。
今グレープフルーツミントが、薄紫色の可愛い花を咲かせている。
ココ最近は、花を咲かせる前に剪定していたけれど、バタバタしていて剪定し忘れた。ミントの花が風に揺れているのを見たら、なかなか良いもんだなと思った。
新しい3種類のミントは、どのような色で、どのような咲き方をするのだろう。
Faun Farm Journal
on 12 September 2022
『Mint, mint, mint, and mint』
先日ホムセンでミントの苗を見つけて、いつもなら『あ〜ミントかぁ〜』と素通りするところが、ラベルを読んで、3種類も購入してしまった!
ご存知のように、ミントはハーブの中でも最も蔓延る植物の1位争いに名前が出てくる。ミントかオレガノかな(笑) 30年ほど前、その威力を知らず、露地植えしてしまってとんでも無いことになった経験がある。
ペパーミント、アップルミント、パイナップルミント、オーデコロンミント、ペニーロイヤルミント...他にも植えていたかも?
そのペパーミントと、アップルミントを植えた場所が近かったので、両者は段々と縄張りを拡げ、いよいよぶつかり合い戦闘モードに入り、弱肉強食の争いが始まるのかと思っていた。。。。果たしてどちらが勝つのかと。
がっ!!!
しかし、両者は戦わず、仲良くラブラブモードになったのだ❤
なんと、彼らは交雑という方法を選んだ。スッキリした香りのスラッとしたペパーミントと、毛深いが甘い香りのアップルミントのハーフが出来た。
普通ならスラッとして甘い香りのミントが誕生するかと思いきや、
【毛深くてスラッとして、香りが微妙〜なミント】がそこにいた。。。( ¯-¯ )
けれどそういうミントは長く続かず、結局徐々に自然淘汰されていった。
あれから、ミントは鉢植えと決めた。そして今回の3種類の新しいミントは、キューバミント、タイミント、ニホンハッカ。
キューバミントはずっと探していたミントで、大好きなモヒートを作るため。今まではスペアミントで代用していた。
タイミントは勿論、タイ料理に使うため。
ニホンハッカはレモンユーカリ同様、虫除けなど外用優先。
今グレープフルーツミントが、薄紫色の可愛い花を咲かせている。
ココ最近は、花を咲かせる前に剪定していたけれど、バタバタしていて剪定し忘れた。ミントの花が風に揺れているのを見たら、なかなか良いもんだなと思った。
新しい3種類のミントは、どのような色で、どのような咲き方をするのだろう。