加熱式

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
chinatsuさんの実例写真
炊飯器にそっくり…なこちらは加湿器です。 去年まで超音波式の加湿器を使っていたのですが、手入れがちゃんと出来ておらず、逆に喉をやられてしまいました。 今年は加熱式で、手入れも簡単なこちらのタイプに。内釜が取り外し可能なので、丸洗いできます。 安心だし、楽ちんだし、買って良かった◎
炊飯器にそっくり…なこちらは加湿器です。 去年まで超音波式の加湿器を使っていたのですが、手入れがちゃんと出来ておらず、逆に喉をやられてしまいました。 今年は加熱式で、手入れも簡単なこちらのタイプに。内釜が取り外し可能なので、丸洗いできます。 安心だし、楽ちんだし、買って良かった◎
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
BrunoのハイブリッドUV加湿器 早速リビングに設置してみました。 煙突からモクモクと煙が出てるみたいでかわいいです。 ちなみに色はチャコールグレーです。 ほんとはグレージュが欲しかったのですが、人気らしく売り切れになってました。 使用感やその他の使い勝手は少し使ってからまた投稿したいと思います。
BrunoのハイブリッドUV加湿器 早速リビングに設置してみました。 煙突からモクモクと煙が出てるみたいでかわいいです。 ちなみに色はチャコールグレーです。 ほんとはグレージュが欲しかったのですが、人気らしく売り切れになってました。 使用感やその他の使い勝手は少し使ってからまた投稿したいと思います。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
モニター投稿です❤︎ 加熱式ポータブルエスプレッソメーカーの モニターに今回選んでいただきました❤︎ ずっと家でも本格的カフェラテを飲みたくて マシーン購入も検討していたのですが なんとモニターに選んで頂けるとわ🥹 茶谷産業様。本当にありがとうございます✨ 私の元にもこんな早くサンタさん🎅が 来てくれるとわ❤︎ モニター頑張らせていただきます💪
モニター投稿です❤︎ 加熱式ポータブルエスプレッソメーカーの モニターに今回選んでいただきました❤︎ ずっと家でも本格的カフェラテを飲みたくて マシーン購入も検討していたのですが なんとモニターに選んで頂けるとわ🥹 茶谷産業様。本当にありがとうございます✨ 私の元にもこんな早くサンタさん🎅が 来てくれるとわ❤︎ モニター頑張らせていただきます💪
tomorin
tomorin
家族
SANKAさんの実例写真
【 サーキュレーター付パワースチーム式加湿器 】 業界最速クラスでお部屋をスピーディーに加湿してくれる、はじめてのサーキュレーター搭載型スチーム式加湿器。 スチーム式加湿器では、業界初のサーキュレーター付。 サーキュレーターの拡散と循環効果により、衛生的で温かな加湿空気がお部屋の隅々まで潤します。 業界最速クラスの加湿スピードで、お部屋の湿度を安全ゾーンまで引き上げ大切な家族の健康を守ります。 水を沸騰させる方式のスチーム式。煮沸効果で嫌な雑菌繁殖の心配はいりません。 しかし、吹出す高温の蒸気はやけどの心配が付きまといました。 SSH-8000は、加湿槽で生成された高温蒸気を専用ダクトで迂回させることにより冷却。 約50℃以下に温度を抑えて室内に放出します。 ・水位センサー内蔵  タンク内の水が少なくなると、「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせします。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵  本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・マグネットプラグコード  電源コードはマグネット式。  不意の引っ掛けの際に、プラグをはずれ易くして転倒を防ぎます。 ・その他の安全装置  サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。  異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。  また、運転から10時間後に運転を停止させる過連続運転保護機能を装備しています。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ 「フォロー&いいね」で応募できる! \✨Instagramプレゼントキャンペーン開催🎉ˊ˗/ 9月12日(木)~26日(木)の期間中に 応募してくれた方の中から抽選で 【 サーキュレーター付パワースチーム式加湿器 】 を限定5名様へプレゼント! ◆キャンペーン期間  9月12日(木)~26日(木)  ※キャンペーンは予告なく開催期間が変更となる場合がございます。 SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【 サーキュレーター付パワースチーム式加湿器 】 業界最速クラスでお部屋をスピーディーに加湿してくれる、はじめてのサーキュレーター搭載型スチーム式加湿器。 スチーム式加湿器では、業界初のサーキュレーター付。 サーキュレーターの拡散と循環効果により、衛生的で温かな加湿空気がお部屋の隅々まで潤します。 業界最速クラスの加湿スピードで、お部屋の湿度を安全ゾーンまで引き上げ大切な家族の健康を守ります。 水を沸騰させる方式のスチーム式。煮沸効果で嫌な雑菌繁殖の心配はいりません。 しかし、吹出す高温の蒸気はやけどの心配が付きまといました。 SSH-8000は、加湿槽で生成された高温蒸気を専用ダクトで迂回させることにより冷却。 約50℃以下に温度を抑えて室内に放出します。 ・水位センサー内蔵  タンク内の水が少なくなると、「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせします。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵  本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・マグネットプラグコード  電源コードはマグネット式。  不意の引っ掛けの際に、プラグをはずれ易くして転倒を防ぎます。 ・その他の安全装置  サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。  異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。  また、運転から10時間後に運転を停止させる過連続運転保護機能を装備しています。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ 「フォロー&いいね」で応募できる! \✨Instagramプレゼントキャンペーン開催🎉ˊ˗/ 9月12日(木)~26日(木)の期間中に 応募してくれた方の中から抽選で 【 サーキュレーター付パワースチーム式加湿器 】 を限定5名様へプレゼント! ◆キャンペーン期間  9月12日(木)~26日(木)  ※キャンペーンは予告なく開催期間が変更となる場合がございます。 SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
sachiさんの実例写真
加湿器¥13,800
加熱式の加湿器です。 感想の季節になったので購入しました。 中身は炊飯器の釜のようになっていてとても掃除がしやすいです。
加熱式の加湿器です。 感想の季節になったので購入しました。 中身は炊飯器の釜のようになっていてとても掃除がしやすいです。
sachi
sachi
irisplazaさんの実例写真
超音波式×加熱式「ハイブリッド加湿器」 ◆「いいとこどり」のハイブリッド加湿 水を加熱し、衛生的に加湿します。 ヒーターで加熱することにより清潔な蒸気で加湿効率もよく、超音波式のミストは熱くなることもないので、ご家庭でもやけどの心配がなく安心して使えます。 運転音も小さいので、就寝時にも大活躍です。 ◆加湿方法・ミス塗料をお好みに合わせてカスタマイズ ・節電モード ヒーターON/ハイブリッド加湿で加湿能力UP! ヒーターOFF/超音波加湿で省エネに。 ・加湿モード 「うるおい→ふつう→ひかえめ」とボタンを押すごとにモードが切り替わります。 ◆基本スペック ・加湿量※ 350ml/h(最大運転時) ※室温20°/湿度50%の場合の目安です。室温などの環境や建物の構造によっても異なります。 ・加湿時間 約12時間 ・適用床面積 木造和室:10平方メートル(6畳) プレハブ洋室:16平方メートル(10畳)
超音波式×加熱式「ハイブリッド加湿器」 ◆「いいとこどり」のハイブリッド加湿 水を加熱し、衛生的に加湿します。 ヒーターで加熱することにより清潔な蒸気で加湿効率もよく、超音波式のミストは熱くなることもないので、ご家庭でもやけどの心配がなく安心して使えます。 運転音も小さいので、就寝時にも大活躍です。 ◆加湿方法・ミス塗料をお好みに合わせてカスタマイズ ・節電モード ヒーターON/ハイブリッド加湿で加湿能力UP! ヒーターOFF/超音波加湿で省エネに。 ・加湿モード 「うるおい→ふつう→ひかえめ」とボタンを押すごとにモードが切り替わります。 ◆基本スペック ・加湿量※ 350ml/h(最大運転時) ※室温20°/湿度50%の場合の目安です。室温などの環境や建物の構造によっても異なります。 ・加湿時間 約12時間 ・適用床面積 木造和室:10平方メートル(6畳) プレハブ洋室:16平方メートル(10畳)
irisplaza
irisplaza
mmさんの実例写真
ずっと買い替えを悩んでいた加湿器。 我が家は今年これにしました。 初めてのスチーム加熱式すごくあったかいです。 楽天ルームにも商品載せたのでよかったら見てください。
ずっと買い替えを悩んでいた加湿器。 我が家は今年これにしました。 初めてのスチーム加熱式すごくあったかいです。 楽天ルームにも商品載せたのでよかったら見てください。
mm
mm
1K | 一人暮らし
banbinaさんの実例写真
寝室用の加湿器💨です。 一度沸騰させた蒸気が出ますのでとても衛生的な商品です♪気に入ってます😊
寝室用の加湿器💨です。 一度沸騰させた蒸気が出ますのでとても衛生的な商品です♪気に入ってます😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
komuさんの実例写真
モニター当選しました✨️ 「加熱式ポータブルエスプレッソメーカー」です。 エスプレッソメーカー持ってなかったからすごく嬉しいです😊 充電式で持ち運びできるのでキャンプや車の中でもコーヒーが楽しめます。 私はキャンプが趣味なので今度さっそく持っていこうと思います。
モニター当選しました✨️ 「加熱式ポータブルエスプレッソメーカー」です。 エスプレッソメーカー持ってなかったからすごく嬉しいです😊 充電式で持ち運びできるのでキャンプや車の中でもコーヒーが楽しめます。 私はキャンプが趣味なので今度さっそく持っていこうと思います。
komu
komu
2LDK | 家族
BUNさんの実例写真
さあ❗️インフルエンザの季節‼️加湿器出動‼️‼️ 加熱式の加湿器は 電気代は掛かりますが 熱で加湿するので雑菌の繁殖が少なく 部屋がほんのり暖かくなるので 受験生の娘の部屋へ 超音波式加湿器は 熱を使わないので電気代は安いのですが 雑菌の繁殖が気になるので こまめにメンテナンスが必要 一階リビング グリーンが多く 家族が集う場所へ 睡眠どきの乾燥が気になる時は 家族☆各自 濡れタオルを枕元に干して加湿ね(笑) コレ1番安上がり(笑)(笑)
さあ❗️インフルエンザの季節‼️加湿器出動‼️‼️ 加熱式の加湿器は 電気代は掛かりますが 熱で加湿するので雑菌の繁殖が少なく 部屋がほんのり暖かくなるので 受験生の娘の部屋へ 超音波式加湿器は 熱を使わないので電気代は安いのですが 雑菌の繁殖が気になるので こまめにメンテナンスが必要 一階リビング グリーンが多く 家族が集う場所へ 睡眠どきの乾燥が気になる時は 家族☆各自 濡れタオルを枕元に干して加湿ね(笑) コレ1番安上がり(笑)(笑)
BUN
BUN
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
今年取り入れた加湿器🎶 実は、RCで使ってる人のを見て、これー!と思い、 ネットショップに見に行ったら、 機能が希望通りで❤️ 見た目も好き、機能も良き❤️ いいものに巡り会えました😊
今年取り入れた加湿器🎶 実は、RCで使ってる人のを見て、これー!と思い、 ネットショップに見に行ったら、 機能が希望通りで❤️ 見た目も好き、機能も良き❤️ いいものに巡り会えました😊
mamin
mamin
3LDK | 家族
Naokiさんの実例写真
glo ヘアライン加工
glo ヘアライン加工
Naoki
Naoki
harusukeさんの実例写真
お家見直しキャンペーンの続きです。 加湿器分解するとこんなかんじ。 右上のモーター本体以外は丸洗いできます。本体は乾拭き掃除で… タンクがない分簡単に洗えそう。 加熱式では無いのでカルシウム成分が固まることもないだろうしお掃除も楽そうです。 左下がフィルターですが、汚れたらクエン酸と重曹で浸け置きすると綺麗になるようです。 ずっと買おうか悩んでいてダイソー商品で誤魔化したりしていたので、こちらで買えて本当に嬉しい✨ 明日あたりあと2つキッチンで買おうかずっと悩み続けていたものが届く予定で楽しみです。
お家見直しキャンペーンの続きです。 加湿器分解するとこんなかんじ。 右上のモーター本体以外は丸洗いできます。本体は乾拭き掃除で… タンクがない分簡単に洗えそう。 加熱式では無いのでカルシウム成分が固まることもないだろうしお掃除も楽そうです。 左下がフィルターですが、汚れたらクエン酸と重曹で浸け置きすると綺麗になるようです。 ずっと買おうか悩んでいてダイソー商品で誤魔化したりしていたので、こちらで買えて本当に嬉しい✨ 明日あたりあと2つキッチンで買おうかずっと悩み続けていたものが届く予定で楽しみです。
harusuke
harusuke
家族
botanさんの実例写真
加熱式ポータブルエスプレッソメーカーを モニターさせて頂くことになりました💓 ポータブルというだけあって もちろんコードレス‼️ ということは、部屋の中を持ち歩くことも 外に持ち出すこともできちゃうんです☕️ 庭のBBQやドライブ中にも エスプレッソなんて洒落てみたいですねー☕︎
加熱式ポータブルエスプレッソメーカーを モニターさせて頂くことになりました💓 ポータブルというだけあって もちろんコードレス‼️ ということは、部屋の中を持ち歩くことも 外に持ち出すこともできちゃうんです☕️ 庭のBBQやドライブ中にも エスプレッソなんて洒落てみたいですねー☕︎
botan
botan
家族
koroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだこちらの加湿器。 毎日、24時間フル稼働してもらっています。 加熱式加湿器に比べて蒸気の量は多めです!
おうち見直しキャンペーンで選んだこちらの加湿器。 毎日、24時間フル稼働してもらっています。 加熱式加湿器に比べて蒸気の量は多めです!
koro
koro
3LDK | 家族
hiromimimiさんの実例写真
イベント参加です😃 木目のブラウンのドア。
イベント参加です😃 木目のブラウンのドア。
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
我が家でこの季節に毎年大活躍している、Vicksの加熱式の加湿器。 ごくごくシンプルな機能にとても満足していて、 長年愛用していますが、 コンセントの抜き差しのみでオンとオフ、という作りのところだけは、 ちょっと面倒くささを感じてました。 シンプルなぶん、加湿量の調整など、もともとそんな細かい設定はできないので、 乾燥してるなと思う時、加湿しすぎだなと思う時には、自分でコンセントの抜き差ししないといけません。 もともとリモコンもないので、スマートリモコンにも接続できません。 が、この度、 スマートプラグを使うことで、この子のスマート家電化に成功しました! 「アレクサ、加湿器つけて」 「アレクサ、加湿器消して」 アレクサに声をかけるだけで、オンとオフの操作が可能になりました♡ 我が家では、エアコンや照明などもスマートリモコンに設定して、アレクサに声かけて操作できるようにしてますが、 もともとリモコンさえなかった家電を、声で操作できるようになるのって、 予想以上に便利です! この加湿器のスマート家電化が1番良かった♬ Vicksの加湿器を愛用していらっしゃる、コアなファンの方、で、 コンセントの抜き差しがちょっと面倒だよね〜って感じてる方、けっこうおられるんじゃないでしょうか?(笑) この加湿器をはじめ、リモコンがない家電を、 スマートプラグを使ってスマート家電化するの、 とってもオススメですよ〜^o^
我が家でこの季節に毎年大活躍している、Vicksの加熱式の加湿器。 ごくごくシンプルな機能にとても満足していて、 長年愛用していますが、 コンセントの抜き差しのみでオンとオフ、という作りのところだけは、 ちょっと面倒くささを感じてました。 シンプルなぶん、加湿量の調整など、もともとそんな細かい設定はできないので、 乾燥してるなと思う時、加湿しすぎだなと思う時には、自分でコンセントの抜き差ししないといけません。 もともとリモコンもないので、スマートリモコンにも接続できません。 が、この度、 スマートプラグを使うことで、この子のスマート家電化に成功しました! 「アレクサ、加湿器つけて」 「アレクサ、加湿器消して」 アレクサに声をかけるだけで、オンとオフの操作が可能になりました♡ 我が家では、エアコンや照明などもスマートリモコンに設定して、アレクサに声かけて操作できるようにしてますが、 もともとリモコンさえなかった家電を、声で操作できるようになるのって、 予想以上に便利です! この加湿器のスマート家電化が1番良かった♬ Vicksの加湿器を愛用していらっしゃる、コアなファンの方、で、 コンセントの抜き差しがちょっと面倒だよね〜って感じてる方、けっこうおられるんじゃないでしょうか?(笑) この加湿器をはじめ、リモコンがない家電を、 スマートプラグを使ってスマート家電化するの、 とってもオススメですよ〜^o^
Satoko
Satoko
2LDK | 一人暮らし
daccoさんの実例写真
楽天で買ったもの ハイブリッド加湿器です! 購入店→家電・便利雑貨のCOCONIAL 購入した時期→17年9月 購入理由→とにかく加湿量のある加熱式の加湿器が欲しくて。でも、見た目もスッキリしたのが良い。お手入れが楽。湿度設定も出来る。などなど、私の希望にピッタリだったのがコレでした☺ ハイブリッドですが、私は常に加熱で使っています。 さっき、窓を開けて掃除してたので、低い湿度(34%)ですが、見ての通りパワーが凄いので、すぐに適度な湿度にしてくれます☺ これのお陰か、周りでインフル、風邪など流行っていますが、我が家はまだ誰もこの冬体調崩していません☺
楽天で買ったもの ハイブリッド加湿器です! 購入店→家電・便利雑貨のCOCONIAL 購入した時期→17年9月 購入理由→とにかく加湿量のある加熱式の加湿器が欲しくて。でも、見た目もスッキリしたのが良い。お手入れが楽。湿度設定も出来る。などなど、私の希望にピッタリだったのがコレでした☺ ハイブリッドですが、私は常に加熱で使っています。 さっき、窓を開けて掃除してたので、低い湿度(34%)ですが、見ての通りパワーが凄いので、すぐに適度な湿度にしてくれます☺ これのお陰か、周りでインフル、風邪など流行っていますが、我が家はまだ誰もこの冬体調崩していません☺
dacco
dacco
家族
nocomomさんの実例写真
猫のゲージ上に加湿器💦 重いし、あんまり良くないけど… にしても、この加湿器!! 象印さん、さすがです! こんな商品出していただいてありがとうございます😭 かなり快適です❤️ お高めだったけど、買ってよかった! 気管支アレルギーの私にとっては、乾燥は大敵💦💦 自動にしておくと、おおよそ湿度50〜60%に保ってくれる💕 心なしか気管支が楽になった気がします。 それに、スチームは65度ということですが、気を付けていれば大丈夫かと。 冷たいのが出るよりも、空気が冷えなくて、私としては二重丸✨✨ 今までの加湿器、色々試しましたが、 お手入れが大変で、構造が混み入っているものが多く、空気中に菌を撒き散らしている気がしていました。 これは、加熱してスチームが出るため、気持ちがいい! そしてお手入れが楽! いかにも!っていうデザインと、こちら、大きさ違いも含めて全3種展開で、このデザインはご近所の家電量販店で最後の1点でした。 いかにも!なデザインの方がお安かったけど、こちらにしてよかった! 加湿・除湿・空気清浄がセットになったものとかなり迷いましたが、やはり、機能はシンプルなものに絞った方がいい気がする… のは、昭和的な考え❓笑。
猫のゲージ上に加湿器💦 重いし、あんまり良くないけど… にしても、この加湿器!! 象印さん、さすがです! こんな商品出していただいてありがとうございます😭 かなり快適です❤️ お高めだったけど、買ってよかった! 気管支アレルギーの私にとっては、乾燥は大敵💦💦 自動にしておくと、おおよそ湿度50〜60%に保ってくれる💕 心なしか気管支が楽になった気がします。 それに、スチームは65度ということですが、気を付けていれば大丈夫かと。 冷たいのが出るよりも、空気が冷えなくて、私としては二重丸✨✨ 今までの加湿器、色々試しましたが、 お手入れが大変で、構造が混み入っているものが多く、空気中に菌を撒き散らしている気がしていました。 これは、加熱してスチームが出るため、気持ちがいい! そしてお手入れが楽! いかにも!っていうデザインと、こちら、大きさ違いも含めて全3種展開で、このデザインはご近所の家電量販店で最後の1点でした。 いかにも!なデザインの方がお安かったけど、こちらにしてよかった! 加湿・除湿・空気清浄がセットになったものとかなり迷いましたが、やはり、機能はシンプルなものに絞った方がいい気がする… のは、昭和的な考え❓笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
pomeさんの実例写真
わが家のリビングの加湿器はBRUNOです。色は他にもありましたが、暖炉風なブラックを選びました🎵 超音波式と加熱式のダブル仕様で、好みで切り替えができます。 作動音も静かで注水も簡単、アロマも使えます。 ころん~としたデザインが可愛いくてお気に入り❣️
わが家のリビングの加湿器はBRUNOです。色は他にもありましたが、暖炉風なブラックを選びました🎵 超音波式と加熱式のダブル仕様で、好みで切り替えができます。 作動音も静かで注水も簡単、アロマも使えます。 ころん~としたデザインが可愛いくてお気に入り❣️
pome
pome
2LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
昨年、加湿器の水漏れから、焦げ臭い匂いが発生し、危険を感じたので、昨年一期で終了してしまったので、今期は乾燥期が来る前に事前調査し吟味してモダンデコのこの機種を選択しました。 価格は昨年使用機種より倍額しましたが使用感は抜群でした。UV除菌、加熱+の加湿器になります。寒い環境でも加熱式に劣らない温度で加湿してくれているのでおすすめです。 アロマも対応。上部給水式、ハイブリッド、リモコン機能、自動加湿設定、タイマー機能、など欲しい機能を全て装備していたところが一番の決め手でした。 床直置きのタイプの選択とかなり悩みましたが、メンテナンスのことを考え、あわせてダイソーのスチールラックを組みあわせて作成してその上に設置しました。 支柱の部分は同色でも良かったのですが、部屋とのバランスとアクセントの事も考えてあえての黒をチョイスしてみました。
昨年、加湿器の水漏れから、焦げ臭い匂いが発生し、危険を感じたので、昨年一期で終了してしまったので、今期は乾燥期が来る前に事前調査し吟味してモダンデコのこの機種を選択しました。 価格は昨年使用機種より倍額しましたが使用感は抜群でした。UV除菌、加熱+の加湿器になります。寒い環境でも加熱式に劣らない温度で加湿してくれているのでおすすめです。 アロマも対応。上部給水式、ハイブリッド、リモコン機能、自動加湿設定、タイマー機能、など欲しい機能を全て装備していたところが一番の決め手でした。 床直置きのタイプの選択とかなり悩みましたが、メンテナンスのことを考え、あわせてダイソーのスチールラックを組みあわせて作成してその上に設置しました。 支柱の部分は同色でも良かったのですが、部屋とのバランスとアクセントの事も考えてあえての黒をチョイスしてみました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の加湿器はバルミューダ 昨年まで加熱式加湿器を使用していましたが、結露したり、子供が蒸気で危なっかしくて買い替え。 インテリア性が高く、置いてあるだけで気分が上がります♡とにかく注ぎ足しが楽ちん。お気に入りの加湿器です。
我が家の加湿器はバルミューダ 昨年まで加熱式加湿器を使用していましたが、結露したり、子供が蒸気で危なっかしくて買い替え。 インテリア性が高く、置いてあるだけで気分が上がります♡とにかく注ぎ足しが楽ちん。お気に入りの加湿器です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
¥18,500
噂の加湿器はやっぱり凄かった! 象印の加湿器です。RoomClipユーザーの間では有名ですよね? 実はちょいと前に購入していて…! 私の購入の決定打は YouTuberのかずのすけさん。 (検索してみてください。すごい人だから) お手入れ簡単でデザインはシンプル。 いままで超音波式のものを沢山使ってきましたが 毎晩洗ってもどうも手入れが行き届かなくて悩んでました。 こちらの加湿器はクエン酸使えば数時間でスッキリ!これならもうあのめちゃくちゃ憎たらしい水垢も気にならない。 解放されて嬉しくてちょっと泣きました⇦ 綺麗にして家電収納庫に。なんか誇らしげに見えます。また冬によろしくね。
噂の加湿器はやっぱり凄かった! 象印の加湿器です。RoomClipユーザーの間では有名ですよね? 実はちょいと前に購入していて…! 私の購入の決定打は YouTuberのかずのすけさん。 (検索してみてください。すごい人だから) お手入れ簡単でデザインはシンプル。 いままで超音波式のものを沢山使ってきましたが 毎晩洗ってもどうも手入れが行き届かなくて悩んでました。 こちらの加湿器はクエン酸使えば数時間でスッキリ!これならもうあのめちゃくちゃ憎たらしい水垢も気にならない。 解放されて嬉しくてちょっと泣きました⇦ 綺麗にして家電収納庫に。なんか誇らしげに見えます。また冬によろしくね。
Minori
Minori
家族
hiさんの実例写真
hi
hi
家族
search1132さんの実例写真
ダイニチの加湿器が我が家にやってきた♪ 静か…だけどパワフル。 あっという間に室内の湿度が50%台に!!
ダイニチの加湿器が我が家にやってきた♪ 静か…だけどパワフル。 あっという間に室内の湿度が50%台に!!
search1132
search1132
家族
kyooonさんの実例写真
こんにちは𓂃٭ 加湿器が2台壊れたため フェイススチーマを代用していましたが やっと 買う時間ができて とりあえず1台·͜· * 今まで超音波式を買ってきましたが 娘が小さい頃 加熱式の大きなモノを使ってたのですが 大きいと場所もとり 小さいものにしていました。 でも加熱式は 部屋の温度も下げない良さがあったので 今回、スチーム式のコンパクトな Dew Dropにしました☺︎♩ やっぱり ヒンヤリ感もなくて とてもいいです☺︎♩ 不定期なのでコメントスルーで大丈夫です♡見てくださってありがとうございます♡
こんにちは𓂃٭ 加湿器が2台壊れたため フェイススチーマを代用していましたが やっと 買う時間ができて とりあえず1台·͜· * 今まで超音波式を買ってきましたが 娘が小さい頃 加熱式の大きなモノを使ってたのですが 大きいと場所もとり 小さいものにしていました。 でも加熱式は 部屋の温度も下げない良さがあったので 今回、スチーム式のコンパクトな Dew Dropにしました☺︎♩ やっぱり ヒンヤリ感もなくて とてもいいです☺︎♩ 不定期なのでコメントスルーで大丈夫です♡見てくださってありがとうございます♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
私の部屋に置くはずだった加湿器⤵⤵⤵ いつも楽天で買ってるんだけど 最近スチーム式が少ないんです ずーっと探し続けてもないから タイプではないけどいっかと思って買ったら やっぱり失敗。 水が見えると気持ちが落ち着くから 透明で見えるのなんて最高! なんて思って買ったらグリーンでした😭 これってグリーンらしいですね 透明に見えたのわたしだけみたい どよーんと落ち込んでます🥵 しかも薬で朦朧としてて2個注文。。、 返品きかず(当たり前)
私の部屋に置くはずだった加湿器⤵⤵⤵ いつも楽天で買ってるんだけど 最近スチーム式が少ないんです ずーっと探し続けてもないから タイプではないけどいっかと思って買ったら やっぱり失敗。 水が見えると気持ちが落ち着くから 透明で見えるのなんて最高! なんて思って買ったらグリーンでした😭 これってグリーンらしいですね 透明に見えたのわたしだけみたい どよーんと落ち込んでます🥵 しかも薬で朦朧としてて2個注文。。、 返品きかず(当たり前)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
もっと見る

加熱式の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

加熱式

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
chinatsuさんの実例写真
炊飯器にそっくり…なこちらは加湿器です。 去年まで超音波式の加湿器を使っていたのですが、手入れがちゃんと出来ておらず、逆に喉をやられてしまいました。 今年は加熱式で、手入れも簡単なこちらのタイプに。内釜が取り外し可能なので、丸洗いできます。 安心だし、楽ちんだし、買って良かった◎
炊飯器にそっくり…なこちらは加湿器です。 去年まで超音波式の加湿器を使っていたのですが、手入れがちゃんと出来ておらず、逆に喉をやられてしまいました。 今年は加熱式で、手入れも簡単なこちらのタイプに。内釜が取り外し可能なので、丸洗いできます。 安心だし、楽ちんだし、買って良かった◎
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
BrunoのハイブリッドUV加湿器 早速リビングに設置してみました。 煙突からモクモクと煙が出てるみたいでかわいいです。 ちなみに色はチャコールグレーです。 ほんとはグレージュが欲しかったのですが、人気らしく売り切れになってました。 使用感やその他の使い勝手は少し使ってからまた投稿したいと思います。
BrunoのハイブリッドUV加湿器 早速リビングに設置してみました。 煙突からモクモクと煙が出てるみたいでかわいいです。 ちなみに色はチャコールグレーです。 ほんとはグレージュが欲しかったのですが、人気らしく売り切れになってました。 使用感やその他の使い勝手は少し使ってからまた投稿したいと思います。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
モニター投稿です❤︎ 加熱式ポータブルエスプレッソメーカーの モニターに今回選んでいただきました❤︎ ずっと家でも本格的カフェラテを飲みたくて マシーン購入も検討していたのですが なんとモニターに選んで頂けるとわ🥹 茶谷産業様。本当にありがとうございます✨ 私の元にもこんな早くサンタさん🎅が 来てくれるとわ❤︎ モニター頑張らせていただきます💪
モニター投稿です❤︎ 加熱式ポータブルエスプレッソメーカーの モニターに今回選んでいただきました❤︎ ずっと家でも本格的カフェラテを飲みたくて マシーン購入も検討していたのですが なんとモニターに選んで頂けるとわ🥹 茶谷産業様。本当にありがとうございます✨ 私の元にもこんな早くサンタさん🎅が 来てくれるとわ❤︎ モニター頑張らせていただきます💪
tomorin
tomorin
家族
SANKAさんの実例写真
【 サーキュレーター付パワースチーム式加湿器 】 業界最速クラスでお部屋をスピーディーに加湿してくれる、はじめてのサーキュレーター搭載型スチーム式加湿器。 スチーム式加湿器では、業界初のサーキュレーター付。 サーキュレーターの拡散と循環効果により、衛生的で温かな加湿空気がお部屋の隅々まで潤します。 業界最速クラスの加湿スピードで、お部屋の湿度を安全ゾーンまで引き上げ大切な家族の健康を守ります。 水を沸騰させる方式のスチーム式。煮沸効果で嫌な雑菌繁殖の心配はいりません。 しかし、吹出す高温の蒸気はやけどの心配が付きまといました。 SSH-8000は、加湿槽で生成された高温蒸気を専用ダクトで迂回させることにより冷却。 約50℃以下に温度を抑えて室内に放出します。 ・水位センサー内蔵  タンク内の水が少なくなると、「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせします。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵  本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・マグネットプラグコード  電源コードはマグネット式。  不意の引っ掛けの際に、プラグをはずれ易くして転倒を防ぎます。 ・その他の安全装置  サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。  異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。  また、運転から10時間後に運転を停止させる過連続運転保護機能を装備しています。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ 「フォロー&いいね」で応募できる! \✨Instagramプレゼントキャンペーン開催🎉ˊ˗/ 9月12日(木)~26日(木)の期間中に 応募してくれた方の中から抽選で 【 サーキュレーター付パワースチーム式加湿器 】 を限定5名様へプレゼント! ◆キャンペーン期間  9月12日(木)~26日(木)  ※キャンペーンは予告なく開催期間が変更となる場合がございます。 SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【 サーキュレーター付パワースチーム式加湿器 】 業界最速クラスでお部屋をスピーディーに加湿してくれる、はじめてのサーキュレーター搭載型スチーム式加湿器。 スチーム式加湿器では、業界初のサーキュレーター付。 サーキュレーターの拡散と循環効果により、衛生的で温かな加湿空気がお部屋の隅々まで潤します。 業界最速クラスの加湿スピードで、お部屋の湿度を安全ゾーンまで引き上げ大切な家族の健康を守ります。 水を沸騰させる方式のスチーム式。煮沸効果で嫌な雑菌繁殖の心配はいりません。 しかし、吹出す高温の蒸気はやけどの心配が付きまといました。 SSH-8000は、加湿槽で生成された高温蒸気を専用ダクトで迂回させることにより冷却。 約50℃以下に温度を抑えて室内に放出します。 ・水位センサー内蔵  タンク内の水が少なくなると、「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせします。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵  本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・マグネットプラグコード  電源コードはマグネット式。  不意の引っ掛けの際に、プラグをはずれ易くして転倒を防ぎます。 ・その他の安全装置  サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。  異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。  また、運転から10時間後に運転を停止させる過連続運転保護機能を装備しています。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ 「フォロー&いいね」で応募できる! \✨Instagramプレゼントキャンペーン開催🎉ˊ˗/ 9月12日(木)~26日(木)の期間中に 応募してくれた方の中から抽選で 【 サーキュレーター付パワースチーム式加湿器 】 を限定5名様へプレゼント! ◆キャンペーン期間  9月12日(木)~26日(木)  ※キャンペーンは予告なく開催期間が変更となる場合がございます。 SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
sachiさんの実例写真
加湿器¥13,800
加熱式の加湿器です。 感想の季節になったので購入しました。 中身は炊飯器の釜のようになっていてとても掃除がしやすいです。
加熱式の加湿器です。 感想の季節になったので購入しました。 中身は炊飯器の釜のようになっていてとても掃除がしやすいです。
sachi
sachi
irisplazaさんの実例写真
超音波式×加熱式「ハイブリッド加湿器」 ◆「いいとこどり」のハイブリッド加湿 水を加熱し、衛生的に加湿します。 ヒーターで加熱することにより清潔な蒸気で加湿効率もよく、超音波式のミストは熱くなることもないので、ご家庭でもやけどの心配がなく安心して使えます。 運転音も小さいので、就寝時にも大活躍です。 ◆加湿方法・ミス塗料をお好みに合わせてカスタマイズ ・節電モード ヒーターON/ハイブリッド加湿で加湿能力UP! ヒーターOFF/超音波加湿で省エネに。 ・加湿モード 「うるおい→ふつう→ひかえめ」とボタンを押すごとにモードが切り替わります。 ◆基本スペック ・加湿量※ 350ml/h(最大運転時) ※室温20°/湿度50%の場合の目安です。室温などの環境や建物の構造によっても異なります。 ・加湿時間 約12時間 ・適用床面積 木造和室:10平方メートル(6畳) プレハブ洋室:16平方メートル(10畳)
超音波式×加熱式「ハイブリッド加湿器」 ◆「いいとこどり」のハイブリッド加湿 水を加熱し、衛生的に加湿します。 ヒーターで加熱することにより清潔な蒸気で加湿効率もよく、超音波式のミストは熱くなることもないので、ご家庭でもやけどの心配がなく安心して使えます。 運転音も小さいので、就寝時にも大活躍です。 ◆加湿方法・ミス塗料をお好みに合わせてカスタマイズ ・節電モード ヒーターON/ハイブリッド加湿で加湿能力UP! ヒーターOFF/超音波加湿で省エネに。 ・加湿モード 「うるおい→ふつう→ひかえめ」とボタンを押すごとにモードが切り替わります。 ◆基本スペック ・加湿量※ 350ml/h(最大運転時) ※室温20°/湿度50%の場合の目安です。室温などの環境や建物の構造によっても異なります。 ・加湿時間 約12時間 ・適用床面積 木造和室:10平方メートル(6畳) プレハブ洋室:16平方メートル(10畳)
irisplaza
irisplaza
mmさんの実例写真
ずっと買い替えを悩んでいた加湿器。 我が家は今年これにしました。 初めてのスチーム加熱式すごくあったかいです。 楽天ルームにも商品載せたのでよかったら見てください。
ずっと買い替えを悩んでいた加湿器。 我が家は今年これにしました。 初めてのスチーム加熱式すごくあったかいです。 楽天ルームにも商品載せたのでよかったら見てください。
mm
mm
1K | 一人暮らし
banbinaさんの実例写真
寝室用の加湿器💨です。 一度沸騰させた蒸気が出ますのでとても衛生的な商品です♪気に入ってます😊
寝室用の加湿器💨です。 一度沸騰させた蒸気が出ますのでとても衛生的な商品です♪気に入ってます😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
komuさんの実例写真
モニター当選しました✨️ 「加熱式ポータブルエスプレッソメーカー」です。 エスプレッソメーカー持ってなかったからすごく嬉しいです😊 充電式で持ち運びできるのでキャンプや車の中でもコーヒーが楽しめます。 私はキャンプが趣味なので今度さっそく持っていこうと思います。
モニター当選しました✨️ 「加熱式ポータブルエスプレッソメーカー」です。 エスプレッソメーカー持ってなかったからすごく嬉しいです😊 充電式で持ち運びできるのでキャンプや車の中でもコーヒーが楽しめます。 私はキャンプが趣味なので今度さっそく持っていこうと思います。
komu
komu
2LDK | 家族
BUNさんの実例写真
さあ❗️インフルエンザの季節‼️加湿器出動‼️‼️ 加熱式の加湿器は 電気代は掛かりますが 熱で加湿するので雑菌の繁殖が少なく 部屋がほんのり暖かくなるので 受験生の娘の部屋へ 超音波式加湿器は 熱を使わないので電気代は安いのですが 雑菌の繁殖が気になるので こまめにメンテナンスが必要 一階リビング グリーンが多く 家族が集う場所へ 睡眠どきの乾燥が気になる時は 家族☆各自 濡れタオルを枕元に干して加湿ね(笑) コレ1番安上がり(笑)(笑)
さあ❗️インフルエンザの季節‼️加湿器出動‼️‼️ 加熱式の加湿器は 電気代は掛かりますが 熱で加湿するので雑菌の繁殖が少なく 部屋がほんのり暖かくなるので 受験生の娘の部屋へ 超音波式加湿器は 熱を使わないので電気代は安いのですが 雑菌の繁殖が気になるので こまめにメンテナンスが必要 一階リビング グリーンが多く 家族が集う場所へ 睡眠どきの乾燥が気になる時は 家族☆各自 濡れタオルを枕元に干して加湿ね(笑) コレ1番安上がり(笑)(笑)
BUN
BUN
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
今年取り入れた加湿器🎶 実は、RCで使ってる人のを見て、これー!と思い、 ネットショップに見に行ったら、 機能が希望通りで❤️ 見た目も好き、機能も良き❤️ いいものに巡り会えました😊
今年取り入れた加湿器🎶 実は、RCで使ってる人のを見て、これー!と思い、 ネットショップに見に行ったら、 機能が希望通りで❤️ 見た目も好き、機能も良き❤️ いいものに巡り会えました😊
mamin
mamin
3LDK | 家族
Naokiさんの実例写真
glo ヘアライン加工
glo ヘアライン加工
Naoki
Naoki
harusukeさんの実例写真
お家見直しキャンペーンの続きです。 加湿器分解するとこんなかんじ。 右上のモーター本体以外は丸洗いできます。本体は乾拭き掃除で… タンクがない分簡単に洗えそう。 加熱式では無いのでカルシウム成分が固まることもないだろうしお掃除も楽そうです。 左下がフィルターですが、汚れたらクエン酸と重曹で浸け置きすると綺麗になるようです。 ずっと買おうか悩んでいてダイソー商品で誤魔化したりしていたので、こちらで買えて本当に嬉しい✨ 明日あたりあと2つキッチンで買おうかずっと悩み続けていたものが届く予定で楽しみです。
お家見直しキャンペーンの続きです。 加湿器分解するとこんなかんじ。 右上のモーター本体以外は丸洗いできます。本体は乾拭き掃除で… タンクがない分簡単に洗えそう。 加熱式では無いのでカルシウム成分が固まることもないだろうしお掃除も楽そうです。 左下がフィルターですが、汚れたらクエン酸と重曹で浸け置きすると綺麗になるようです。 ずっと買おうか悩んでいてダイソー商品で誤魔化したりしていたので、こちらで買えて本当に嬉しい✨ 明日あたりあと2つキッチンで買おうかずっと悩み続けていたものが届く予定で楽しみです。
harusuke
harusuke
家族
botanさんの実例写真
¥16,500
加熱式ポータブルエスプレッソメーカーを モニターさせて頂くことになりました💓 ポータブルというだけあって もちろんコードレス‼️ ということは、部屋の中を持ち歩くことも 外に持ち出すこともできちゃうんです☕️ 庭のBBQやドライブ中にも エスプレッソなんて洒落てみたいですねー☕︎
加熱式ポータブルエスプレッソメーカーを モニターさせて頂くことになりました💓 ポータブルというだけあって もちろんコードレス‼️ ということは、部屋の中を持ち歩くことも 外に持ち出すこともできちゃうんです☕️ 庭のBBQやドライブ中にも エスプレッソなんて洒落てみたいですねー☕︎
botan
botan
家族
koroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだこちらの加湿器。 毎日、24時間フル稼働してもらっています。 加熱式加湿器に比べて蒸気の量は多めです!
おうち見直しキャンペーンで選んだこちらの加湿器。 毎日、24時間フル稼働してもらっています。 加熱式加湿器に比べて蒸気の量は多めです!
koro
koro
3LDK | 家族
hiromimimiさんの実例写真
イベント参加です😃 木目のブラウンのドア。
イベント参加です😃 木目のブラウンのドア。
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
我が家でこの季節に毎年大活躍している、Vicksの加熱式の加湿器。 ごくごくシンプルな機能にとても満足していて、 長年愛用していますが、 コンセントの抜き差しのみでオンとオフ、という作りのところだけは、 ちょっと面倒くささを感じてました。 シンプルなぶん、加湿量の調整など、もともとそんな細かい設定はできないので、 乾燥してるなと思う時、加湿しすぎだなと思う時には、自分でコンセントの抜き差ししないといけません。 もともとリモコンもないので、スマートリモコンにも接続できません。 が、この度、 スマートプラグを使うことで、この子のスマート家電化に成功しました! 「アレクサ、加湿器つけて」 「アレクサ、加湿器消して」 アレクサに声をかけるだけで、オンとオフの操作が可能になりました♡ 我が家では、エアコンや照明などもスマートリモコンに設定して、アレクサに声かけて操作できるようにしてますが、 もともとリモコンさえなかった家電を、声で操作できるようになるのって、 予想以上に便利です! この加湿器のスマート家電化が1番良かった♬ Vicksの加湿器を愛用していらっしゃる、コアなファンの方、で、 コンセントの抜き差しがちょっと面倒だよね〜って感じてる方、けっこうおられるんじゃないでしょうか?(笑) この加湿器をはじめ、リモコンがない家電を、 スマートプラグを使ってスマート家電化するの、 とってもオススメですよ〜^o^
我が家でこの季節に毎年大活躍している、Vicksの加熱式の加湿器。 ごくごくシンプルな機能にとても満足していて、 長年愛用していますが、 コンセントの抜き差しのみでオンとオフ、という作りのところだけは、 ちょっと面倒くささを感じてました。 シンプルなぶん、加湿量の調整など、もともとそんな細かい設定はできないので、 乾燥してるなと思う時、加湿しすぎだなと思う時には、自分でコンセントの抜き差ししないといけません。 もともとリモコンもないので、スマートリモコンにも接続できません。 が、この度、 スマートプラグを使うことで、この子のスマート家電化に成功しました! 「アレクサ、加湿器つけて」 「アレクサ、加湿器消して」 アレクサに声をかけるだけで、オンとオフの操作が可能になりました♡ 我が家では、エアコンや照明などもスマートリモコンに設定して、アレクサに声かけて操作できるようにしてますが、 もともとリモコンさえなかった家電を、声で操作できるようになるのって、 予想以上に便利です! この加湿器のスマート家電化が1番良かった♬ Vicksの加湿器を愛用していらっしゃる、コアなファンの方、で、 コンセントの抜き差しがちょっと面倒だよね〜って感じてる方、けっこうおられるんじゃないでしょうか?(笑) この加湿器をはじめ、リモコンがない家電を、 スマートプラグを使ってスマート家電化するの、 とってもオススメですよ〜^o^
Satoko
Satoko
2LDK | 一人暮らし
daccoさんの実例写真
楽天で買ったもの ハイブリッド加湿器です! 購入店→家電・便利雑貨のCOCONIAL 購入した時期→17年9月 購入理由→とにかく加湿量のある加熱式の加湿器が欲しくて。でも、見た目もスッキリしたのが良い。お手入れが楽。湿度設定も出来る。などなど、私の希望にピッタリだったのがコレでした☺ ハイブリッドですが、私は常に加熱で使っています。 さっき、窓を開けて掃除してたので、低い湿度(34%)ですが、見ての通りパワーが凄いので、すぐに適度な湿度にしてくれます☺ これのお陰か、周りでインフル、風邪など流行っていますが、我が家はまだ誰もこの冬体調崩していません☺
楽天で買ったもの ハイブリッド加湿器です! 購入店→家電・便利雑貨のCOCONIAL 購入した時期→17年9月 購入理由→とにかく加湿量のある加熱式の加湿器が欲しくて。でも、見た目もスッキリしたのが良い。お手入れが楽。湿度設定も出来る。などなど、私の希望にピッタリだったのがコレでした☺ ハイブリッドですが、私は常に加熱で使っています。 さっき、窓を開けて掃除してたので、低い湿度(34%)ですが、見ての通りパワーが凄いので、すぐに適度な湿度にしてくれます☺ これのお陰か、周りでインフル、風邪など流行っていますが、我が家はまだ誰もこの冬体調崩していません☺
dacco
dacco
家族
nocomomさんの実例写真
猫のゲージ上に加湿器💦 重いし、あんまり良くないけど… にしても、この加湿器!! 象印さん、さすがです! こんな商品出していただいてありがとうございます😭 かなり快適です❤️ お高めだったけど、買ってよかった! 気管支アレルギーの私にとっては、乾燥は大敵💦💦 自動にしておくと、おおよそ湿度50〜60%に保ってくれる💕 心なしか気管支が楽になった気がします。 それに、スチームは65度ということですが、気を付けていれば大丈夫かと。 冷たいのが出るよりも、空気が冷えなくて、私としては二重丸✨✨ 今までの加湿器、色々試しましたが、 お手入れが大変で、構造が混み入っているものが多く、空気中に菌を撒き散らしている気がしていました。 これは、加熱してスチームが出るため、気持ちがいい! そしてお手入れが楽! いかにも!っていうデザインと、こちら、大きさ違いも含めて全3種展開で、このデザインはご近所の家電量販店で最後の1点でした。 いかにも!なデザインの方がお安かったけど、こちらにしてよかった! 加湿・除湿・空気清浄がセットになったものとかなり迷いましたが、やはり、機能はシンプルなものに絞った方がいい気がする… のは、昭和的な考え❓笑。
猫のゲージ上に加湿器💦 重いし、あんまり良くないけど… にしても、この加湿器!! 象印さん、さすがです! こんな商品出していただいてありがとうございます😭 かなり快適です❤️ お高めだったけど、買ってよかった! 気管支アレルギーの私にとっては、乾燥は大敵💦💦 自動にしておくと、おおよそ湿度50〜60%に保ってくれる💕 心なしか気管支が楽になった気がします。 それに、スチームは65度ということですが、気を付けていれば大丈夫かと。 冷たいのが出るよりも、空気が冷えなくて、私としては二重丸✨✨ 今までの加湿器、色々試しましたが、 お手入れが大変で、構造が混み入っているものが多く、空気中に菌を撒き散らしている気がしていました。 これは、加熱してスチームが出るため、気持ちがいい! そしてお手入れが楽! いかにも!っていうデザインと、こちら、大きさ違いも含めて全3種展開で、このデザインはご近所の家電量販店で最後の1点でした。 いかにも!なデザインの方がお安かったけど、こちらにしてよかった! 加湿・除湿・空気清浄がセットになったものとかなり迷いましたが、やはり、機能はシンプルなものに絞った方がいい気がする… のは、昭和的な考え❓笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
pomeさんの実例写真
わが家のリビングの加湿器はBRUNOです。色は他にもありましたが、暖炉風なブラックを選びました🎵 超音波式と加熱式のダブル仕様で、好みで切り替えができます。 作動音も静かで注水も簡単、アロマも使えます。 ころん~としたデザインが可愛いくてお気に入り❣️
わが家のリビングの加湿器はBRUNOです。色は他にもありましたが、暖炉風なブラックを選びました🎵 超音波式と加熱式のダブル仕様で、好みで切り替えができます。 作動音も静かで注水も簡単、アロマも使えます。 ころん~としたデザインが可愛いくてお気に入り❣️
pome
pome
2LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
昨年、加湿器の水漏れから、焦げ臭い匂いが発生し、危険を感じたので、昨年一期で終了してしまったので、今期は乾燥期が来る前に事前調査し吟味してモダンデコのこの機種を選択しました。 価格は昨年使用機種より倍額しましたが使用感は抜群でした。UV除菌、加熱+の加湿器になります。寒い環境でも加熱式に劣らない温度で加湿してくれているのでおすすめです。 アロマも対応。上部給水式、ハイブリッド、リモコン機能、自動加湿設定、タイマー機能、など欲しい機能を全て装備していたところが一番の決め手でした。 床直置きのタイプの選択とかなり悩みましたが、メンテナンスのことを考え、あわせてダイソーのスチールラックを組みあわせて作成してその上に設置しました。 支柱の部分は同色でも良かったのですが、部屋とのバランスとアクセントの事も考えてあえての黒をチョイスしてみました。
昨年、加湿器の水漏れから、焦げ臭い匂いが発生し、危険を感じたので、昨年一期で終了してしまったので、今期は乾燥期が来る前に事前調査し吟味してモダンデコのこの機種を選択しました。 価格は昨年使用機種より倍額しましたが使用感は抜群でした。UV除菌、加熱+の加湿器になります。寒い環境でも加熱式に劣らない温度で加湿してくれているのでおすすめです。 アロマも対応。上部給水式、ハイブリッド、リモコン機能、自動加湿設定、タイマー機能、など欲しい機能を全て装備していたところが一番の決め手でした。 床直置きのタイプの選択とかなり悩みましたが、メンテナンスのことを考え、あわせてダイソーのスチールラックを組みあわせて作成してその上に設置しました。 支柱の部分は同色でも良かったのですが、部屋とのバランスとアクセントの事も考えてあえての黒をチョイスしてみました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の加湿器はバルミューダ 昨年まで加熱式加湿器を使用していましたが、結露したり、子供が蒸気で危なっかしくて買い替え。 インテリア性が高く、置いてあるだけで気分が上がります♡とにかく注ぎ足しが楽ちん。お気に入りの加湿器です。
我が家の加湿器はバルミューダ 昨年まで加熱式加湿器を使用していましたが、結露したり、子供が蒸気で危なっかしくて買い替え。 インテリア性が高く、置いてあるだけで気分が上がります♡とにかく注ぎ足しが楽ちん。お気に入りの加湿器です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
¥18,500
噂の加湿器はやっぱり凄かった! 象印の加湿器です。RoomClipユーザーの間では有名ですよね? 実はちょいと前に購入していて…! 私の購入の決定打は YouTuberのかずのすけさん。 (検索してみてください。すごい人だから) お手入れ簡単でデザインはシンプル。 いままで超音波式のものを沢山使ってきましたが 毎晩洗ってもどうも手入れが行き届かなくて悩んでました。 こちらの加湿器はクエン酸使えば数時間でスッキリ!これならもうあのめちゃくちゃ憎たらしい水垢も気にならない。 解放されて嬉しくてちょっと泣きました⇦ 綺麗にして家電収納庫に。なんか誇らしげに見えます。また冬によろしくね。
噂の加湿器はやっぱり凄かった! 象印の加湿器です。RoomClipユーザーの間では有名ですよね? 実はちょいと前に購入していて…! 私の購入の決定打は YouTuberのかずのすけさん。 (検索してみてください。すごい人だから) お手入れ簡単でデザインはシンプル。 いままで超音波式のものを沢山使ってきましたが 毎晩洗ってもどうも手入れが行き届かなくて悩んでました。 こちらの加湿器はクエン酸使えば数時間でスッキリ!これならもうあのめちゃくちゃ憎たらしい水垢も気にならない。 解放されて嬉しくてちょっと泣きました⇦ 綺麗にして家電収納庫に。なんか誇らしげに見えます。また冬によろしくね。
Minori
Minori
家族
hiさんの実例写真
hi
hi
家族
search1132さんの実例写真
ダイニチの加湿器が我が家にやってきた♪ 静か…だけどパワフル。 あっという間に室内の湿度が50%台に!!
ダイニチの加湿器が我が家にやってきた♪ 静か…だけどパワフル。 あっという間に室内の湿度が50%台に!!
search1132
search1132
家族
kyooonさんの実例写真
こんにちは𓂃٭ 加湿器が2台壊れたため フェイススチーマを代用していましたが やっと 買う時間ができて とりあえず1台·͜· * 今まで超音波式を買ってきましたが 娘が小さい頃 加熱式の大きなモノを使ってたのですが 大きいと場所もとり 小さいものにしていました。 でも加熱式は 部屋の温度も下げない良さがあったので 今回、スチーム式のコンパクトな Dew Dropにしました☺︎♩ やっぱり ヒンヤリ感もなくて とてもいいです☺︎♩ 不定期なのでコメントスルーで大丈夫です♡見てくださってありがとうございます♡
こんにちは𓂃٭ 加湿器が2台壊れたため フェイススチーマを代用していましたが やっと 買う時間ができて とりあえず1台·͜· * 今まで超音波式を買ってきましたが 娘が小さい頃 加熱式の大きなモノを使ってたのですが 大きいと場所もとり 小さいものにしていました。 でも加熱式は 部屋の温度も下げない良さがあったので 今回、スチーム式のコンパクトな Dew Dropにしました☺︎♩ やっぱり ヒンヤリ感もなくて とてもいいです☺︎♩ 不定期なのでコメントスルーで大丈夫です♡見てくださってありがとうございます♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
私の部屋に置くはずだった加湿器⤵⤵⤵ いつも楽天で買ってるんだけど 最近スチーム式が少ないんです ずーっと探し続けてもないから タイプではないけどいっかと思って買ったら やっぱり失敗。 水が見えると気持ちが落ち着くから 透明で見えるのなんて最高! なんて思って買ったらグリーンでした😭 これってグリーンらしいですね 透明に見えたのわたしだけみたい どよーんと落ち込んでます🥵 しかも薬で朦朧としてて2個注文。。、 返品きかず(当たり前)
私の部屋に置くはずだった加湿器⤵⤵⤵ いつも楽天で買ってるんだけど 最近スチーム式が少ないんです ずーっと探し続けてもないから タイプではないけどいっかと思って買ったら やっぱり失敗。 水が見えると気持ちが落ち着くから 透明で見えるのなんて最高! なんて思って買ったらグリーンでした😭 これってグリーンらしいですね 透明に見えたのわたしだけみたい どよーんと落ち込んでます🥵 しかも薬で朦朧としてて2個注文。。、 返品きかず(当たり前)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
もっと見る

加熱式の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ