ミニウンベ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
ミニウンベとミニアルテシマは元気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ウンベちゃんがリビングに引っ越したのでウンベちゃんに使ってたプランタースタンドに空き箱の蓋にマステを貼って置いて、ミニウンベの鉢が置けるようにしました(o´罒`o)ニヒヒ♡
ミニウンベとミニアルテシマは元気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ウンベちゃんがリビングに引っ越したのでウンベちゃんに使ってたプランタースタンドに空き箱の蓋にマステを貼って置いて、ミニウンベの鉢が置けるようにしました(o´罒`o)ニヒヒ♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
冷房を避ける為、広縁に置いてたウンベラータを定位置のダイニングに連れてくると、夏の間に沢山新芽が出てきて成長していたみたいで、横長に大きくなって、元の場所に置くと圧迫感が凄いです( ´△`) 横のミニウンベちゃんは、夏前に差し木していた子。差し木直後は葉を枯らし、差し木失敗かと思ったけど、直ぐに新芽がモリモリ出てきてくれて復活( ´ ▽ ` )ノ ♡植物の生命力はやっぱり癒しです♪ 横長になった所を差し木したいけど、時季的にもう無理なので、来年の春にまた差し木に挑戦します(*´-`)
冷房を避ける為、広縁に置いてたウンベラータを定位置のダイニングに連れてくると、夏の間に沢山新芽が出てきて成長していたみたいで、横長に大きくなって、元の場所に置くと圧迫感が凄いです( ´△`) 横のミニウンベちゃんは、夏前に差し木していた子。差し木直後は葉を枯らし、差し木失敗かと思ったけど、直ぐに新芽がモリモリ出てきてくれて復活( ´ ▽ ` )ノ ♡植物の生命力はやっぱり癒しです♪ 横長になった所を差し木したいけど、時季的にもう無理なので、来年の春にまた差し木に挑戦します(*´-`)
koppe
koppe
家族
Yukinekoさんの実例写真
もう一枚失礼しますヽ(*´∀`) こちらは5月ごろウンベちゃんをチョコっと剪定した時の先っちょを、水差して発根させて植え替えたミニウンベちゃん♡ヽ(*´∀`) 3つありましたが、一つは実家にお嫁に行きました✨ 順調に元気に育っていますが、ちょっとだけ怪しいので、この子達も日光を求めて玄関へ。 ちびメダカさん達と並んで、はいチーズヽ(*´∀`) 大きくなれよーヽ(´∀`) 高く売るからなー ↑ うそうそ
もう一枚失礼しますヽ(*´∀`) こちらは5月ごろウンベちゃんをチョコっと剪定した時の先っちょを、水差して発根させて植え替えたミニウンベちゃん♡ヽ(*´∀`) 3つありましたが、一つは実家にお嫁に行きました✨ 順調に元気に育っていますが、ちょっとだけ怪しいので、この子達も日光を求めて玄関へ。 ちびメダカさん達と並んで、はいチーズヽ(*´∀`) 大きくなれよーヽ(´∀`) 高く売るからなー ↑ うそうそ
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
ウンベラータ剪定記録。 カットした方のミニウンベさん。 これだけ根っこが出てきました❣️ もう土に植えていいのかな? どなたか教えてもらえたらうれしいです😃
ウンベラータ剪定記録。 カットした方のミニウンベさん。 これだけ根っこが出てきました❣️ もう土に植えていいのかな? どなたか教えてもらえたらうれしいです😃
nya-
nya-
1R

ミニウンベの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミニウンベ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
ミニウンベとミニアルテシマは元気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ウンベちゃんがリビングに引っ越したのでウンベちゃんに使ってたプランタースタンドに空き箱の蓋にマステを貼って置いて、ミニウンベの鉢が置けるようにしました(o´罒`o)ニヒヒ♡
ミニウンベとミニアルテシマは元気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ウンベちゃんがリビングに引っ越したのでウンベちゃんに使ってたプランタースタンドに空き箱の蓋にマステを貼って置いて、ミニウンベの鉢が置けるようにしました(o´罒`o)ニヒヒ♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
冷房を避ける為、広縁に置いてたウンベラータを定位置のダイニングに連れてくると、夏の間に沢山新芽が出てきて成長していたみたいで、横長に大きくなって、元の場所に置くと圧迫感が凄いです( ´△`) 横のミニウンベちゃんは、夏前に差し木していた子。差し木直後は葉を枯らし、差し木失敗かと思ったけど、直ぐに新芽がモリモリ出てきてくれて復活( ´ ▽ ` )ノ ♡植物の生命力はやっぱり癒しです♪ 横長になった所を差し木したいけど、時季的にもう無理なので、来年の春にまた差し木に挑戦します(*´-`)
冷房を避ける為、広縁に置いてたウンベラータを定位置のダイニングに連れてくると、夏の間に沢山新芽が出てきて成長していたみたいで、横長に大きくなって、元の場所に置くと圧迫感が凄いです( ´△`) 横のミニウンベちゃんは、夏前に差し木していた子。差し木直後は葉を枯らし、差し木失敗かと思ったけど、直ぐに新芽がモリモリ出てきてくれて復活( ´ ▽ ` )ノ ♡植物の生命力はやっぱり癒しです♪ 横長になった所を差し木したいけど、時季的にもう無理なので、来年の春にまた差し木に挑戦します(*´-`)
koppe
koppe
家族
Yukinekoさんの実例写真
もう一枚失礼しますヽ(*´∀`) こちらは5月ごろウンベちゃんをチョコっと剪定した時の先っちょを、水差して発根させて植え替えたミニウンベちゃん♡ヽ(*´∀`) 3つありましたが、一つは実家にお嫁に行きました✨ 順調に元気に育っていますが、ちょっとだけ怪しいので、この子達も日光を求めて玄関へ。 ちびメダカさん達と並んで、はいチーズヽ(*´∀`) 大きくなれよーヽ(´∀`) 高く売るからなー ↑ うそうそ
もう一枚失礼しますヽ(*´∀`) こちらは5月ごろウンベちゃんをチョコっと剪定した時の先っちょを、水差して発根させて植え替えたミニウンベちゃん♡ヽ(*´∀`) 3つありましたが、一つは実家にお嫁に行きました✨ 順調に元気に育っていますが、ちょっとだけ怪しいので、この子達も日光を求めて玄関へ。 ちびメダカさん達と並んで、はいチーズヽ(*´∀`) 大きくなれよーヽ(´∀`) 高く売るからなー ↑ うそうそ
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
ウンベラータ剪定記録。 カットした方のミニウンベさん。 これだけ根っこが出てきました❣️ もう土に植えていいのかな? どなたか教えてもらえたらうれしいです😃
ウンベラータ剪定記録。 カットした方のミニウンベさん。 これだけ根っこが出てきました❣️ もう土に植えていいのかな? どなたか教えてもらえたらうれしいです😃
nya-
nya-
1R

ミニウンベの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ