震度1だって

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◾️暮らしのひとコマ◾️ 今年の夏はホンマに辛い‥ 頭痛はするわ、微熱は当たり前だわ、 吐き気も眩暈もして横になってもキツいわ、 突発的な蕁麻疹で痒いわ、 目の調子も悪くて鳥の大群見えたりするわ‥ ヘルペスできて歯科受診延期だし、 日中外出無理で次男の懇談会を電話にして もらったり、 長男の高校体験見学も付添相方に任せたり、 至福の時間である美容院にも行けず、 日々の買い物や送迎も、終えたら息上がって ゼーハーゼーハー‥ オーマイガー 久しぶりに辛いよ、ぐっすん でも明日は婦人科の受診、これは絶対外せない あー、子どもの受診なら頑張れるのに、 自分の受診って途端に気が重い クロスステッチ持ってこ ↓ そんな中、 2年前に購入したエアコンからの水垂れ 即、修理依頼 室外機も見てもらうからってんで、 身体に鞭打ってベランダの整理&掃除 先日、和室のエアコン購入して 同じくベランダの整理&掃除したから、 今夏は思いがけなくベランダ全床 ひっくり返しての大掃除完了〜 そう、どんな状態でも やらないかんことってあるのよね ↓ こんな私に無限の癒しを与えてくれるのは やっぱ植物かぁ〜 休眠期の子もチマッと芽出して とりあえず様子見てるかんじが愛おしい 秋になればワサッとしてくるかな 辛い夏、少し先の秋を楽しみに待つ てか、今年、秋あるのか? 長い夏からいきなりの冬、とか あり得そうなんだけど 皆さんどうぞ、ご安全に
◾️暮らしのひとコマ◾️ 今年の夏はホンマに辛い‥ 頭痛はするわ、微熱は当たり前だわ、 吐き気も眩暈もして横になってもキツいわ、 突発的な蕁麻疹で痒いわ、 目の調子も悪くて鳥の大群見えたりするわ‥ ヘルペスできて歯科受診延期だし、 日中外出無理で次男の懇談会を電話にして もらったり、 長男の高校体験見学も付添相方に任せたり、 至福の時間である美容院にも行けず、 日々の買い物や送迎も、終えたら息上がって ゼーハーゼーハー‥ オーマイガー 久しぶりに辛いよ、ぐっすん でも明日は婦人科の受診、これは絶対外せない あー、子どもの受診なら頑張れるのに、 自分の受診って途端に気が重い クロスステッチ持ってこ ↓ そんな中、 2年前に購入したエアコンからの水垂れ 即、修理依頼 室外機も見てもらうからってんで、 身体に鞭打ってベランダの整理&掃除 先日、和室のエアコン購入して 同じくベランダの整理&掃除したから、 今夏は思いがけなくベランダ全床 ひっくり返しての大掃除完了〜 そう、どんな状態でも やらないかんことってあるのよね ↓ こんな私に無限の癒しを与えてくれるのは やっぱ植物かぁ〜 休眠期の子もチマッと芽出して とりあえず様子見てるかんじが愛おしい 秋になればワサッとしてくるかな 辛い夏、少し先の秋を楽しみに待つ てか、今年、秋あるのか? 長い夏からいきなりの冬、とか あり得そうなんだけど 皆さんどうぞ、ご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ずっとずっと欲しかった、ニトリの掛け布団カバーを購入しました✨この花柄が好き💕 優しい色でぱっとお部屋が明るくなります☺️ 最近は、夫と別の部屋で寝ている私。 昨年の研修三昧で、とうとう学習机とベッドを置いた 自分の部屋のようなものを作りました🤭 いつでも籠もることが出来るってとってもいいです。 長男長女が使っていた二段ベッドの 枕元には、ダイソーのランタンと備えてある 避難用の靴と手袋 今回の地震をきっかけに履いてみました。 少し固くはなってるけど、使えそうです👌 先日、香川でも夜7時に震度2の揺れがありました。 次女はすぐさま服を外着に着替えて、 「もう靴も履き替える?」と聞かれました。 私はお風呂上がりのピンクのパジャマ姿…… とっさの行動の速さについていけてませんでした😅 次女すごい✨✨ (ちなみにその昔、一瞬停電したときにも次女は ろうそくに火を灯してました。 今では火事の危険もあるのでランタンのほうが いいですね) まずは初めの大きな揺れで怪我しないこと! 揺れが落ち着いたら靴と着替え必須ですね💦 季節ごとにハンガーにかけておこうかな〜🙄 震度1でも着替えまではやっておくといいなと 今回思いました💦 普段から体を動かしての訓練が大切ですね😌
ずっとずっと欲しかった、ニトリの掛け布団カバーを購入しました✨この花柄が好き💕 優しい色でぱっとお部屋が明るくなります☺️ 最近は、夫と別の部屋で寝ている私。 昨年の研修三昧で、とうとう学習机とベッドを置いた 自分の部屋のようなものを作りました🤭 いつでも籠もることが出来るってとってもいいです。 長男長女が使っていた二段ベッドの 枕元には、ダイソーのランタンと備えてある 避難用の靴と手袋 今回の地震をきっかけに履いてみました。 少し固くはなってるけど、使えそうです👌 先日、香川でも夜7時に震度2の揺れがありました。 次女はすぐさま服を外着に着替えて、 「もう靴も履き替える?」と聞かれました。 私はお風呂上がりのピンクのパジャマ姿…… とっさの行動の速さについていけてませんでした😅 次女すごい✨✨ (ちなみにその昔、一瞬停電したときにも次女は ろうそくに火を灯してました。 今では火事の危険もあるのでランタンのほうが いいですね) まずは初めの大きな揺れで怪我しないこと! 揺れが落ち着いたら靴と着替え必須ですね💦 季節ごとにハンガーにかけておこうかな〜🙄 震度1でも着替えまではやっておくといいなと 今回思いました💦 普段から体を動かしての訓練が大切ですね😌
hiro
hiro
betty2さんの実例写真
地震対策とチラッと間接照明。 うちのテレビボードは以前のテレビに合わせて購入したものなので、少し小さめです。 ほんとはもう少し大きめの方がバランスがいいと思うので、テレビボードの購入を検討してみえる方には少し大きいかなぁくらいをお勧めします😉 テレビは付属で付いていた固定用具でボードに固定して一体化させています。 少々の地震の揺れもグラグラせずにドッシリとしています。 先日、震度1の地震でも長く揺ら揺らとしていて、家具の状況を再確認して周りました。 忘れた頃にやって来るものを忘れないようにね😉
地震対策とチラッと間接照明。 うちのテレビボードは以前のテレビに合わせて購入したものなので、少し小さめです。 ほんとはもう少し大きめの方がバランスがいいと思うので、テレビボードの購入を検討してみえる方には少し大きいかなぁくらいをお勧めします😉 テレビは付属で付いていた固定用具でボードに固定して一体化させています。 少々の地震の揺れもグラグラせずにドッシリとしています。 先日、震度1の地震でも長く揺ら揺らとしていて、家具の状況を再確認して周りました。 忘れた頃にやって来るものを忘れないようにね😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
またまたカメラマーク(´▽`;)ゞ ディスプレイがさみしかったので、玄関に置いてた木かる粘土のおうちを移動してみました。 しかし....木材が軽いのと紐の通し方が悪かったのか、不安定(笑) 震度1でも落ちそうだわ~。 また何か作ろうかなぁ✨
またまたカメラマーク(´▽`;)ゞ ディスプレイがさみしかったので、玄関に置いてた木かる粘土のおうちを移動してみました。 しかし....木材が軽いのと紐の通し方が悪かったのか、不安定(笑) 震度1でも落ちそうだわ~。 また何か作ろうかなぁ✨
twins
twins
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
少しは統一感でたかな? 大阪、夜中に久々の地震でしばらく寝れなかった((((;゚Д゚)))) Yahoo!見て震度1ってわかったけど地震はやっぱり怖くて嫌いやー(((゚〰゚)))
少しは統一感でたかな? 大阪、夜中に久々の地震でしばらく寝れなかった((((;゚Д゚)))) Yahoo!見て震度1ってわかったけど地震はやっぱり怖くて嫌いやー(((゚〰゚)))
clover
clover
3DK | 家族
kuroさんの実例写真
災害時に備えて、ずっと欲しかったイワタニのカセットガスストーブが今日届きました! 小さいですが災害時に家族が個別の部屋で過ごすことは無いと思うのでこれにしました。 イワタニのカセットコンロがあるのでガスがそのままストーブにも使えるのが決め手になりました。 コロナウイルスのニュースばかりで小さい地震が報道されなくなりました。 以前から私の住む地域では震度1、2程度の地震が頻繁に起きています。 でもそれに対して慣れてしまった自分が一番怖いです。
災害時に備えて、ずっと欲しかったイワタニのカセットガスストーブが今日届きました! 小さいですが災害時に家族が個別の部屋で過ごすことは無いと思うのでこれにしました。 イワタニのカセットコンロがあるのでガスがそのままストーブにも使えるのが決め手になりました。 コロナウイルスのニュースばかりで小さい地震が報道されなくなりました。 以前から私の住む地域では震度1、2程度の地震が頻繁に起きています。 でもそれに対して慣れてしまった自分が一番怖いです。
kuro
kuro
家族
Satokoさんの実例写真
11月に入ったという事で、昨日までのカボチャ君達を玄関から撤収〜〜🎃 少しクリスマスに向けた風に変えていきまーす。 今日はあまり変わってない…けどもさ…多分。 あんま洒落たもの持ってないし、洒落たものを作り出すセンスと技術には欠けるし( ̄▽ ̄) 結局 どこまでできるかなぁ〜〜 やる気あるのか!ないのか!…わたしゃ! (´⌯ι_⌯`)カカカカ 自分でもよくわからぬ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ やりたいインテリアは山ほどあるのだけどなぁ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿やる気と技術とセンスとお金༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ふふふ 伴わない〜〜
11月に入ったという事で、昨日までのカボチャ君達を玄関から撤収〜〜🎃 少しクリスマスに向けた風に変えていきまーす。 今日はあまり変わってない…けどもさ…多分。 あんま洒落たもの持ってないし、洒落たものを作り出すセンスと技術には欠けるし( ̄▽ ̄) 結局 どこまでできるかなぁ〜〜 やる気あるのか!ないのか!…わたしゃ! (´⌯ι_⌯`)カカカカ 自分でもよくわからぬ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ やりたいインテリアは山ほどあるのだけどなぁ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿やる気と技術とセンスとお金༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ふふふ 伴わない〜〜
Satoko
Satoko
4LDK | 家族

震度1だっての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

震度1だって

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◾️暮らしのひとコマ◾️ 今年の夏はホンマに辛い‥ 頭痛はするわ、微熱は当たり前だわ、 吐き気も眩暈もして横になってもキツいわ、 突発的な蕁麻疹で痒いわ、 目の調子も悪くて鳥の大群見えたりするわ‥ ヘルペスできて歯科受診延期だし、 日中外出無理で次男の懇談会を電話にして もらったり、 長男の高校体験見学も付添相方に任せたり、 至福の時間である美容院にも行けず、 日々の買い物や送迎も、終えたら息上がって ゼーハーゼーハー‥ オーマイガー 久しぶりに辛いよ、ぐっすん でも明日は婦人科の受診、これは絶対外せない あー、子どもの受診なら頑張れるのに、 自分の受診って途端に気が重い クロスステッチ持ってこ ↓ そんな中、 2年前に購入したエアコンからの水垂れ 即、修理依頼 室外機も見てもらうからってんで、 身体に鞭打ってベランダの整理&掃除 先日、和室のエアコン購入して 同じくベランダの整理&掃除したから、 今夏は思いがけなくベランダ全床 ひっくり返しての大掃除完了〜 そう、どんな状態でも やらないかんことってあるのよね ↓ こんな私に無限の癒しを与えてくれるのは やっぱ植物かぁ〜 休眠期の子もチマッと芽出して とりあえず様子見てるかんじが愛おしい 秋になればワサッとしてくるかな 辛い夏、少し先の秋を楽しみに待つ てか、今年、秋あるのか? 長い夏からいきなりの冬、とか あり得そうなんだけど 皆さんどうぞ、ご安全に
◾️暮らしのひとコマ◾️ 今年の夏はホンマに辛い‥ 頭痛はするわ、微熱は当たり前だわ、 吐き気も眩暈もして横になってもキツいわ、 突発的な蕁麻疹で痒いわ、 目の調子も悪くて鳥の大群見えたりするわ‥ ヘルペスできて歯科受診延期だし、 日中外出無理で次男の懇談会を電話にして もらったり、 長男の高校体験見学も付添相方に任せたり、 至福の時間である美容院にも行けず、 日々の買い物や送迎も、終えたら息上がって ゼーハーゼーハー‥ オーマイガー 久しぶりに辛いよ、ぐっすん でも明日は婦人科の受診、これは絶対外せない あー、子どもの受診なら頑張れるのに、 自分の受診って途端に気が重い クロスステッチ持ってこ ↓ そんな中、 2年前に購入したエアコンからの水垂れ 即、修理依頼 室外機も見てもらうからってんで、 身体に鞭打ってベランダの整理&掃除 先日、和室のエアコン購入して 同じくベランダの整理&掃除したから、 今夏は思いがけなくベランダ全床 ひっくり返しての大掃除完了〜 そう、どんな状態でも やらないかんことってあるのよね ↓ こんな私に無限の癒しを与えてくれるのは やっぱ植物かぁ〜 休眠期の子もチマッと芽出して とりあえず様子見てるかんじが愛おしい 秋になればワサッとしてくるかな 辛い夏、少し先の秋を楽しみに待つ てか、今年、秋あるのか? 長い夏からいきなりの冬、とか あり得そうなんだけど 皆さんどうぞ、ご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ずっとずっと欲しかった、ニトリの掛け布団カバーを購入しました✨この花柄が好き💕 優しい色でぱっとお部屋が明るくなります☺️ 最近は、夫と別の部屋で寝ている私。 昨年の研修三昧で、とうとう学習机とベッドを置いた 自分の部屋のようなものを作りました🤭 いつでも籠もることが出来るってとってもいいです。 長男長女が使っていた二段ベッドの 枕元には、ダイソーのランタンと備えてある 避難用の靴と手袋 今回の地震をきっかけに履いてみました。 少し固くはなってるけど、使えそうです👌 先日、香川でも夜7時に震度2の揺れがありました。 次女はすぐさま服を外着に着替えて、 「もう靴も履き替える?」と聞かれました。 私はお風呂上がりのピンクのパジャマ姿…… とっさの行動の速さについていけてませんでした😅 次女すごい✨✨ (ちなみにその昔、一瞬停電したときにも次女は ろうそくに火を灯してました。 今では火事の危険もあるのでランタンのほうが いいですね) まずは初めの大きな揺れで怪我しないこと! 揺れが落ち着いたら靴と着替え必須ですね💦 季節ごとにハンガーにかけておこうかな〜🙄 震度1でも着替えまではやっておくといいなと 今回思いました💦 普段から体を動かしての訓練が大切ですね😌
ずっとずっと欲しかった、ニトリの掛け布団カバーを購入しました✨この花柄が好き💕 優しい色でぱっとお部屋が明るくなります☺️ 最近は、夫と別の部屋で寝ている私。 昨年の研修三昧で、とうとう学習机とベッドを置いた 自分の部屋のようなものを作りました🤭 いつでも籠もることが出来るってとってもいいです。 長男長女が使っていた二段ベッドの 枕元には、ダイソーのランタンと備えてある 避難用の靴と手袋 今回の地震をきっかけに履いてみました。 少し固くはなってるけど、使えそうです👌 先日、香川でも夜7時に震度2の揺れがありました。 次女はすぐさま服を外着に着替えて、 「もう靴も履き替える?」と聞かれました。 私はお風呂上がりのピンクのパジャマ姿…… とっさの行動の速さについていけてませんでした😅 次女すごい✨✨ (ちなみにその昔、一瞬停電したときにも次女は ろうそくに火を灯してました。 今では火事の危険もあるのでランタンのほうが いいですね) まずは初めの大きな揺れで怪我しないこと! 揺れが落ち着いたら靴と着替え必須ですね💦 季節ごとにハンガーにかけておこうかな〜🙄 震度1でも着替えまではやっておくといいなと 今回思いました💦 普段から体を動かしての訓練が大切ですね😌
hiro
hiro
betty2さんの実例写真
地震対策とチラッと間接照明。 うちのテレビボードは以前のテレビに合わせて購入したものなので、少し小さめです。 ほんとはもう少し大きめの方がバランスがいいと思うので、テレビボードの購入を検討してみえる方には少し大きいかなぁくらいをお勧めします😉 テレビは付属で付いていた固定用具でボードに固定して一体化させています。 少々の地震の揺れもグラグラせずにドッシリとしています。 先日、震度1の地震でも長く揺ら揺らとしていて、家具の状況を再確認して周りました。 忘れた頃にやって来るものを忘れないようにね😉
地震対策とチラッと間接照明。 うちのテレビボードは以前のテレビに合わせて購入したものなので、少し小さめです。 ほんとはもう少し大きめの方がバランスがいいと思うので、テレビボードの購入を検討してみえる方には少し大きいかなぁくらいをお勧めします😉 テレビは付属で付いていた固定用具でボードに固定して一体化させています。 少々の地震の揺れもグラグラせずにドッシリとしています。 先日、震度1の地震でも長く揺ら揺らとしていて、家具の状況を再確認して周りました。 忘れた頃にやって来るものを忘れないようにね😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
またまたカメラマーク(´▽`;)ゞ ディスプレイがさみしかったので、玄関に置いてた木かる粘土のおうちを移動してみました。 しかし....木材が軽いのと紐の通し方が悪かったのか、不安定(笑) 震度1でも落ちそうだわ~。 また何か作ろうかなぁ✨
またまたカメラマーク(´▽`;)ゞ ディスプレイがさみしかったので、玄関に置いてた木かる粘土のおうちを移動してみました。 しかし....木材が軽いのと紐の通し方が悪かったのか、不安定(笑) 震度1でも落ちそうだわ~。 また何か作ろうかなぁ✨
twins
twins
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
少しは統一感でたかな? 大阪、夜中に久々の地震でしばらく寝れなかった((((;゚Д゚)))) Yahoo!見て震度1ってわかったけど地震はやっぱり怖くて嫌いやー(((゚〰゚)))
少しは統一感でたかな? 大阪、夜中に久々の地震でしばらく寝れなかった((((;゚Д゚)))) Yahoo!見て震度1ってわかったけど地震はやっぱり怖くて嫌いやー(((゚〰゚)))
clover
clover
3DK | 家族
kuroさんの実例写真
災害時に備えて、ずっと欲しかったイワタニのカセットガスストーブが今日届きました! 小さいですが災害時に家族が個別の部屋で過ごすことは無いと思うのでこれにしました。 イワタニのカセットコンロがあるのでガスがそのままストーブにも使えるのが決め手になりました。 コロナウイルスのニュースばかりで小さい地震が報道されなくなりました。 以前から私の住む地域では震度1、2程度の地震が頻繁に起きています。 でもそれに対して慣れてしまった自分が一番怖いです。
災害時に備えて、ずっと欲しかったイワタニのカセットガスストーブが今日届きました! 小さいですが災害時に家族が個別の部屋で過ごすことは無いと思うのでこれにしました。 イワタニのカセットコンロがあるのでガスがそのままストーブにも使えるのが決め手になりました。 コロナウイルスのニュースばかりで小さい地震が報道されなくなりました。 以前から私の住む地域では震度1、2程度の地震が頻繁に起きています。 でもそれに対して慣れてしまった自分が一番怖いです。
kuro
kuro
家族
Satokoさんの実例写真
11月に入ったという事で、昨日までのカボチャ君達を玄関から撤収〜〜🎃 少しクリスマスに向けた風に変えていきまーす。 今日はあまり変わってない…けどもさ…多分。 あんま洒落たもの持ってないし、洒落たものを作り出すセンスと技術には欠けるし( ̄▽ ̄) 結局 どこまでできるかなぁ〜〜 やる気あるのか!ないのか!…わたしゃ! (´⌯ι_⌯`)カカカカ 自分でもよくわからぬ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ やりたいインテリアは山ほどあるのだけどなぁ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿やる気と技術とセンスとお金༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ふふふ 伴わない〜〜
11月に入ったという事で、昨日までのカボチャ君達を玄関から撤収〜〜🎃 少しクリスマスに向けた風に変えていきまーす。 今日はあまり変わってない…けどもさ…多分。 あんま洒落たもの持ってないし、洒落たものを作り出すセンスと技術には欠けるし( ̄▽ ̄) 結局 どこまでできるかなぁ〜〜 やる気あるのか!ないのか!…わたしゃ! (´⌯ι_⌯`)カカカカ 自分でもよくわからぬ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ やりたいインテリアは山ほどあるのだけどなぁ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿やる気と技術とセンスとお金༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ふふふ 伴わない〜〜
Satoko
Satoko
4LDK | 家族

震度1だっての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ