14枚の部屋写真から13枚をセレクト
sumomoさんの実例写真
部屋の扉の裏側に物を雑然と置いてたけれど、ニトリのラックを見て使えるんじゃないかと思ってた。 でも、サイズを測ってみると帯に短し襷に長しの幅で難しい。。 他に使えるのがないかと検索してみたら、アイリスオーヤマのつっぱりラックが幅が柔軟性が良さそうだったので2つ買って配置してみました。 組み立てるのはちょっと大変だったけど、とてもいい感じ。 棚の目隠しにニトリの間仕切りカーテンも設置してみましたが、なかなかいいかも?
部屋の扉の裏側に物を雑然と置いてたけれど、ニトリのラックを見て使えるんじゃないかと思ってた。 でも、サイズを測ってみると帯に短し襷に長しの幅で難しい。。 他に使えるのがないかと検索してみたら、アイリスオーヤマのつっぱりラックが幅が柔軟性が良さそうだったので2つ買って配置してみました。 組み立てるのはちょっと大変だったけど、とてもいい感じ。 棚の目隠しにニトリの間仕切りカーテンも設置してみましたが、なかなかいいかも?
sumomo
sumomo
TAMAGOさんの実例写真
節句スタイ男の子バージョンです(*´∀`*) 三重襷柄(みえだすき)のダブルガーゼで作製しました。 本日お客様の元へお嫁入りします♡
節句スタイ男の子バージョンです(*´∀`*) 三重襷柄(みえだすき)のダブルガーゼで作製しました。 本日お客様の元へお嫁入りします♡
TAMAGO
TAMAGO
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡愛用のマグカップ♡ イベント参加します♪ 3枚投稿角度変えて➿➿ 昨日はお昼久しぶりに きちっと作り食べました➿ 愛用のマグカップは 昨年 買った 備前焼きのマグカップ いつもの渋い色とは 違って 「わら」を器に撒いて 襷の模様を 出す焼き方で 明るい地の色に濃い襷の柄が 素敵です➿ 食パンにマヨネーズを塗り 納豆を広げ  ウィンナーを小さく切っり←手でちぎった🤭 とろけるスライスチーズを乗せて焼きました レタスとトマト スクランブルエッグを添えて 杏仁豆腐の上に冷凍ミックスベリーを乗せて 久しぶりに ゆっくり出来た昼食でした ランチョンマットはニトリで 和風柄っぽい感じが素敵です✨✨ 先月 フラワーアレンジメント講習に 行った時に生けた  フラワーアレンジのお花です ピンクのガーベラが可愛いです➿ 夜中はまだ雨が降ってましたが 今は晴れています☀️ 外は2℃ リビングの温度は9℃ 寒いです🥶 エアコン付けようかな➿➿ 関東は雪積もりましたね➿ お気をつけてお越しください 立春が来ましたが 一気に冬に 後戻りしましたね➿ 暖かくして お過ごし下さい♪
♡愛用のマグカップ♡ イベント参加します♪ 3枚投稿角度変えて➿➿ 昨日はお昼久しぶりに きちっと作り食べました➿ 愛用のマグカップは 昨年 買った 備前焼きのマグカップ いつもの渋い色とは 違って 「わら」を器に撒いて 襷の模様を 出す焼き方で 明るい地の色に濃い襷の柄が 素敵です➿ 食パンにマヨネーズを塗り 納豆を広げ  ウィンナーを小さく切っり←手でちぎった🤭 とろけるスライスチーズを乗せて焼きました レタスとトマト スクランブルエッグを添えて 杏仁豆腐の上に冷凍ミックスベリーを乗せて 久しぶりに ゆっくり出来た昼食でした ランチョンマットはニトリで 和風柄っぽい感じが素敵です✨✨ 先月 フラワーアレンジメント講習に 行った時に生けた  フラワーアレンジのお花です ピンクのガーベラが可愛いです➿ 夜中はまだ雨が降ってましたが 今は晴れています☀️ 外は2℃ リビングの温度は9℃ 寒いです🥶 エアコン付けようかな➿➿ 関東は雪積もりましたね➿ お気をつけてお越しください 立春が来ましたが 一気に冬に 後戻りしましたね➿ 暖かくして お過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
夏のテーブルコーディネート。青い爽やかなペーパーナプキンやガラスを多用して夏らしくおもてなし。お花は毎年庭に植えるミニひまわりです。
夏のテーブルコーディネート。青い爽やかなペーパーナプキンやガラスを多用して夏らしくおもてなし。お花は毎年庭に植えるミニひまわりです。
mk
mk
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
母が亡くなった時に 私が好きだった花瓶をもらってきました。 花を飾るというよりは花瓶を楽しむ物かな 久しぶりに出したので 拭いて裏に向けたら 裏は釉薬なしで備前の土で 火襷模様が😱 知らなかった。 母が生きてる内に聞くべきだった✨✨
母が亡くなった時に 私が好きだった花瓶をもらってきました。 花を飾るというよりは花瓶を楽しむ物かな 久しぶりに出したので 拭いて裏に向けたら 裏は釉薬なしで備前の土で 火襷模様が😱 知らなかった。 母が生きてる内に聞くべきだった✨✨
mamiza
mamiza
家族
raujikaさんの実例写真
イベント用、連投すみません。 今年の注連飾りは たくぼさんの湯襷にしました😹
イベント用、連投すみません。 今年の注連飾りは たくぼさんの湯襷にしました😹
raujika
raujika
家族
coffee-groundsさんの実例写真
いつもの日常玄関。 IKEAのマルチユースハンガー?に無印のワイヤークリップで引っ掛け収納。 お正月や来客時のおめかし玄関の時には外して絵でも飾れるのでこの形にしました。 大阪じゃ見たこと無かった農家さんの帽子。これ、なかなか優れもの。 そして、反射する襷(白長の)。これも真っ暗になるこちらでは必需品品。😊
いつもの日常玄関。 IKEAのマルチユースハンガー?に無印のワイヤークリップで引っ掛け収納。 お正月や来客時のおめかし玄関の時には外して絵でも飾れるのでこの形にしました。 大阪じゃ見たこと無かった農家さんの帽子。これ、なかなか優れもの。 そして、反射する襷(白長の)。これも真っ暗になるこちらでは必需品品。😊
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
mizucchiさんの実例写真
テレビ周りの収納のイベント参加です。 部屋の隅にある窪み幅99センチ奥行き27センチを利用してAV機器を置いてます。 このニッチのサイズが中々曲者で帯に短し襷に長し状態。。。合うTVボードが中々無く前は手作りもしてました。 今のはMANIのホワイトオークのサイドテーブル(幅90センチ奥行き30センチ)を転用してAV機器を収納してます。テレビの前にはサイドバーを置き上の段にはYAMAHAのサウンドシステムを置き右横の黒い箱は低音が出るウーハーです。 サイドテーブルにはDIYでコロコロタイヤをつけて掃除しやすくもしてます。 使ってる大きなストッパー付きコロコロは前に50キロあるTVモニターを乗せていた自作AV棚に使用してたので対価重もバッチリ✌️ 2枚目3枚目でわかりますが下の段には手付きカゴ3つ並べて私のハンドメイド用の様々なアイテムの収納に使ってますが最近全く使ってないモノもあるので見直しが必要かと。。。 掛ける布は目隠しを兼ねてますが季節で色を替えると気分も変わるので良いですよ♪
テレビ周りの収納のイベント参加です。 部屋の隅にある窪み幅99センチ奥行き27センチを利用してAV機器を置いてます。 このニッチのサイズが中々曲者で帯に短し襷に長し状態。。。合うTVボードが中々無く前は手作りもしてました。 今のはMANIのホワイトオークのサイドテーブル(幅90センチ奥行き30センチ)を転用してAV機器を収納してます。テレビの前にはサイドバーを置き上の段にはYAMAHAのサウンドシステムを置き右横の黒い箱は低音が出るウーハーです。 サイドテーブルにはDIYでコロコロタイヤをつけて掃除しやすくもしてます。 使ってる大きなストッパー付きコロコロは前に50キロあるTVモニターを乗せていた自作AV棚に使用してたので対価重もバッチリ✌️ 2枚目3枚目でわかりますが下の段には手付きカゴ3つ並べて私のハンドメイド用の様々なアイテムの収納に使ってますが最近全く使ってないモノもあるので見直しが必要かと。。。 掛ける布は目隠しを兼ねてますが季節で色を替えると気分も変わるので良いですよ♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
陶芸教室の作品が焼きあがってきました。 これ何に使うの⁇って聞かれ、 どれもその場の思いつきで作っってこうなったので 答えに困りましたが、 こんな使い方してみました。
陶芸教室の作品が焼きあがってきました。 これ何に使うの⁇って聞かれ、 どれもその場の思いつきで作っってこうなったので 答えに困りましたが、 こんな使い方してみました。
popo
popo
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
芍薬 八重咲きも可愛いけど 一重咲きも可愛かった🌺 フリマで買った400円の花瓶も ちょっと立派に見える…かな?(笑)
芍薬 八重咲きも可愛いけど 一重咲きも可愛かった🌺 フリマで買った400円の花瓶も ちょっと立派に見える…かな?(笑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
minnieさんの実例写真
リノベしてからは初めての例大祭…分厚い半纏も短時間で乾くので助かった♪しかしシャワールームに半纏、手拭い、襷…何だか笑える😄
リノベしてからは初めての例大祭…分厚い半纏も短時間で乾くので助かった♪しかしシャワールームに半纏、手拭い、襷…何だか笑える😄
minnie
minnie
家族
YuriYuriさんの実例写真
わら細工たくぼさんの"湯襷"に魅せられて…… 似たようなしめ飾りをマクラメ編みで作ってみました🎍 マクラメ糸で丸四だたみを編み 水引きのあわじ結びを応用しました。 長さ45cm程(かけ紐を含む)のしめ飾りです。
わら細工たくぼさんの"湯襷"に魅せられて…… 似たようなしめ飾りをマクラメ編みで作ってみました🎍 マクラメ糸で丸四だたみを編み 水引きのあわじ結びを応用しました。 長さ45cm程(かけ紐を含む)のしめ飾りです。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mayurikaさんの実例写真
備前焼の風鈴🎐は、好きなパーツを組み合わせて作ったものです🎶 真ん中の振り子のモチーフには、ちょうちょをえらびましたよ🦋 外枠もいろんな形がありますし、焼き物ならではの色合いも様々。 子どもと一緒に選ぶのも、楽しかったです✨ 岡山城の備前焼き工房で、夏限定イベントで作ったものです🌼
備前焼の風鈴🎐は、好きなパーツを組み合わせて作ったものです🎶 真ん中の振り子のモチーフには、ちょうちょをえらびましたよ🦋 外枠もいろんな形がありますし、焼き物ならではの色合いも様々。 子どもと一緒に選ぶのも、楽しかったです✨ 岡山城の備前焼き工房で、夏限定イベントで作ったものです🌼
mayurika
mayurika
3LDK | 家族

襷の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
sumomoさんの実例写真
部屋の扉の裏側に物を雑然と置いてたけれど、ニトリのラックを見て使えるんじゃないかと思ってた。 でも、サイズを測ってみると帯に短し襷に長しの幅で難しい。。 他に使えるのがないかと検索してみたら、アイリスオーヤマのつっぱりラックが幅が柔軟性が良さそうだったので2つ買って配置してみました。 組み立てるのはちょっと大変だったけど、とてもいい感じ。 棚の目隠しにニトリの間仕切りカーテンも設置してみましたが、なかなかいいかも?
部屋の扉の裏側に物を雑然と置いてたけれど、ニトリのラックを見て使えるんじゃないかと思ってた。 でも、サイズを測ってみると帯に短し襷に長しの幅で難しい。。 他に使えるのがないかと検索してみたら、アイリスオーヤマのつっぱりラックが幅が柔軟性が良さそうだったので2つ買って配置してみました。 組み立てるのはちょっと大変だったけど、とてもいい感じ。 棚の目隠しにニトリの間仕切りカーテンも設置してみましたが、なかなかいいかも?
sumomo
sumomo
TAMAGOさんの実例写真
節句スタイ男の子バージョンです(*´∀`*) 三重襷柄(みえだすき)のダブルガーゼで作製しました。 本日お客様の元へお嫁入りします♡
節句スタイ男の子バージョンです(*´∀`*) 三重襷柄(みえだすき)のダブルガーゼで作製しました。 本日お客様の元へお嫁入りします♡
TAMAGO
TAMAGO
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡愛用のマグカップ♡ イベント参加します♪ 3枚投稿角度変えて➿➿ 昨日はお昼久しぶりに きちっと作り食べました➿ 愛用のマグカップは 昨年 買った 備前焼きのマグカップ いつもの渋い色とは 違って 「わら」を器に撒いて 襷の模様を 出す焼き方で 明るい地の色に濃い襷の柄が 素敵です➿ 食パンにマヨネーズを塗り 納豆を広げ  ウィンナーを小さく切っり←手でちぎった🤭 とろけるスライスチーズを乗せて焼きました レタスとトマト スクランブルエッグを添えて 杏仁豆腐の上に冷凍ミックスベリーを乗せて 久しぶりに ゆっくり出来た昼食でした ランチョンマットはニトリで 和風柄っぽい感じが素敵です✨✨ 先月 フラワーアレンジメント講習に 行った時に生けた  フラワーアレンジのお花です ピンクのガーベラが可愛いです➿ 夜中はまだ雨が降ってましたが 今は晴れています☀️ 外は2℃ リビングの温度は9℃ 寒いです🥶 エアコン付けようかな➿➿ 関東は雪積もりましたね➿ お気をつけてお越しください 立春が来ましたが 一気に冬に 後戻りしましたね➿ 暖かくして お過ごし下さい♪
♡愛用のマグカップ♡ イベント参加します♪ 3枚投稿角度変えて➿➿ 昨日はお昼久しぶりに きちっと作り食べました➿ 愛用のマグカップは 昨年 買った 備前焼きのマグカップ いつもの渋い色とは 違って 「わら」を器に撒いて 襷の模様を 出す焼き方で 明るい地の色に濃い襷の柄が 素敵です➿ 食パンにマヨネーズを塗り 納豆を広げ  ウィンナーを小さく切っり←手でちぎった🤭 とろけるスライスチーズを乗せて焼きました レタスとトマト スクランブルエッグを添えて 杏仁豆腐の上に冷凍ミックスベリーを乗せて 久しぶりに ゆっくり出来た昼食でした ランチョンマットはニトリで 和風柄っぽい感じが素敵です✨✨ 先月 フラワーアレンジメント講習に 行った時に生けた  フラワーアレンジのお花です ピンクのガーベラが可愛いです➿ 夜中はまだ雨が降ってましたが 今は晴れています☀️ 外は2℃ リビングの温度は9℃ 寒いです🥶 エアコン付けようかな➿➿ 関東は雪積もりましたね➿ お気をつけてお越しください 立春が来ましたが 一気に冬に 後戻りしましたね➿ 暖かくして お過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
夏のテーブルコーディネート。青い爽やかなペーパーナプキンやガラスを多用して夏らしくおもてなし。お花は毎年庭に植えるミニひまわりです。
夏のテーブルコーディネート。青い爽やかなペーパーナプキンやガラスを多用して夏らしくおもてなし。お花は毎年庭に植えるミニひまわりです。
mk
mk
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
母が亡くなった時に 私が好きだった花瓶をもらってきました。 花を飾るというよりは花瓶を楽しむ物かな 久しぶりに出したので 拭いて裏に向けたら 裏は釉薬なしで備前の土で 火襷模様が😱 知らなかった。 母が生きてる内に聞くべきだった✨✨
母が亡くなった時に 私が好きだった花瓶をもらってきました。 花を飾るというよりは花瓶を楽しむ物かな 久しぶりに出したので 拭いて裏に向けたら 裏は釉薬なしで備前の土で 火襷模様が😱 知らなかった。 母が生きてる内に聞くべきだった✨✨
mamiza
mamiza
家族
raujikaさんの実例写真
イベント用、連投すみません。 今年の注連飾りは たくぼさんの湯襷にしました😹
イベント用、連投すみません。 今年の注連飾りは たくぼさんの湯襷にしました😹
raujika
raujika
家族
coffee-groundsさんの実例写真
いつもの日常玄関。 IKEAのマルチユースハンガー?に無印のワイヤークリップで引っ掛け収納。 お正月や来客時のおめかし玄関の時には外して絵でも飾れるのでこの形にしました。 大阪じゃ見たこと無かった農家さんの帽子。これ、なかなか優れもの。 そして、反射する襷(白長の)。これも真っ暗になるこちらでは必需品品。😊
いつもの日常玄関。 IKEAのマルチユースハンガー?に無印のワイヤークリップで引っ掛け収納。 お正月や来客時のおめかし玄関の時には外して絵でも飾れるのでこの形にしました。 大阪じゃ見たこと無かった農家さんの帽子。これ、なかなか優れもの。 そして、反射する襷(白長の)。これも真っ暗になるこちらでは必需品品。😊
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
mizucchiさんの実例写真
テレビ周りの収納のイベント参加です。 部屋の隅にある窪み幅99センチ奥行き27センチを利用してAV機器を置いてます。 このニッチのサイズが中々曲者で帯に短し襷に長し状態。。。合うTVボードが中々無く前は手作りもしてました。 今のはMANIのホワイトオークのサイドテーブル(幅90センチ奥行き30センチ)を転用してAV機器を収納してます。テレビの前にはサイドバーを置き上の段にはYAMAHAのサウンドシステムを置き右横の黒い箱は低音が出るウーハーです。 サイドテーブルにはDIYでコロコロタイヤをつけて掃除しやすくもしてます。 使ってる大きなストッパー付きコロコロは前に50キロあるTVモニターを乗せていた自作AV棚に使用してたので対価重もバッチリ✌️ 2枚目3枚目でわかりますが下の段には手付きカゴ3つ並べて私のハンドメイド用の様々なアイテムの収納に使ってますが最近全く使ってないモノもあるので見直しが必要かと。。。 掛ける布は目隠しを兼ねてますが季節で色を替えると気分も変わるので良いですよ♪
テレビ周りの収納のイベント参加です。 部屋の隅にある窪み幅99センチ奥行き27センチを利用してAV機器を置いてます。 このニッチのサイズが中々曲者で帯に短し襷に長し状態。。。合うTVボードが中々無く前は手作りもしてました。 今のはMANIのホワイトオークのサイドテーブル(幅90センチ奥行き30センチ)を転用してAV機器を収納してます。テレビの前にはサイドバーを置き上の段にはYAMAHAのサウンドシステムを置き右横の黒い箱は低音が出るウーハーです。 サイドテーブルにはDIYでコロコロタイヤをつけて掃除しやすくもしてます。 使ってる大きなストッパー付きコロコロは前に50キロあるTVモニターを乗せていた自作AV棚に使用してたので対価重もバッチリ✌️ 2枚目3枚目でわかりますが下の段には手付きカゴ3つ並べて私のハンドメイド用の様々なアイテムの収納に使ってますが最近全く使ってないモノもあるので見直しが必要かと。。。 掛ける布は目隠しを兼ねてますが季節で色を替えると気分も変わるので良いですよ♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
陶芸教室の作品が焼きあがってきました。 これ何に使うの⁇って聞かれ、 どれもその場の思いつきで作っってこうなったので 答えに困りましたが、 こんな使い方してみました。
陶芸教室の作品が焼きあがってきました。 これ何に使うの⁇って聞かれ、 どれもその場の思いつきで作っってこうなったので 答えに困りましたが、 こんな使い方してみました。
popo
popo
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
芍薬 八重咲きも可愛いけど 一重咲きも可愛かった🌺 フリマで買った400円の花瓶も ちょっと立派に見える…かな?(笑)
芍薬 八重咲きも可愛いけど 一重咲きも可愛かった🌺 フリマで買った400円の花瓶も ちょっと立派に見える…かな?(笑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
minnieさんの実例写真
リノベしてからは初めての例大祭…分厚い半纏も短時間で乾くので助かった♪しかしシャワールームに半纏、手拭い、襷…何だか笑える😄
リノベしてからは初めての例大祭…分厚い半纏も短時間で乾くので助かった♪しかしシャワールームに半纏、手拭い、襷…何だか笑える😄
minnie
minnie
家族
YuriYuriさんの実例写真
わら細工たくぼさんの"湯襷"に魅せられて…… 似たようなしめ飾りをマクラメ編みで作ってみました🎍 マクラメ糸で丸四だたみを編み 水引きのあわじ結びを応用しました。 長さ45cm程(かけ紐を含む)のしめ飾りです。
わら細工たくぼさんの"湯襷"に魅せられて…… 似たようなしめ飾りをマクラメ編みで作ってみました🎍 マクラメ糸で丸四だたみを編み 水引きのあわじ結びを応用しました。 長さ45cm程(かけ紐を含む)のしめ飾りです。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mayurikaさんの実例写真
備前焼の風鈴🎐は、好きなパーツを組み合わせて作ったものです🎶 真ん中の振り子のモチーフには、ちょうちょをえらびましたよ🦋 外枠もいろんな形がありますし、焼き物ならではの色合いも様々。 子どもと一緒に選ぶのも、楽しかったです✨ 岡山城の備前焼き工房で、夏限定イベントで作ったものです🌼
備前焼の風鈴🎐は、好きなパーツを組み合わせて作ったものです🎶 真ん中の振り子のモチーフには、ちょうちょをえらびましたよ🦋 外枠もいろんな形がありますし、焼き物ならではの色合いも様々。 子どもと一緒に選ぶのも、楽しかったです✨ 岡山城の備前焼き工房で、夏限定イベントで作ったものです🌼
mayurika
mayurika
3LDK | 家族

襷の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ