センサーシャッター式

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mak.さんの実例写真
料理picの後にごみ箱picすみません😂 以前はペダル式のごみ箱を使っていましたが、 壁面にキズがついてしまったり汚れも気になっていたので😅 今はステンレスのセンサー式自動開閉のごみ箱を使っています✨ 良く使う可燃ゴミとペットボトルを入れています︎︎‪ꔛ‬ キャスターは自分で付けました☺️ 蓋と枠が丸ごと取り外せるので枠に袋がピッタリセットできるところと 触れずにゴミを捨てることができるのはやっぱり便利✨ 使いはじめて1年以上経ちますがまだ電池も切れず🙆‍♀ ニオイ漏れもなく、汚れもつきにくいので気に入っています☺️💕 2枚目… 缶や不燃ゴミは無印良品のやわらかポリエチレンケースをゴミ箱にして 目隠しワゴンの下段に置いて普段は見えないようにしています😌
料理picの後にごみ箱picすみません😂 以前はペダル式のごみ箱を使っていましたが、 壁面にキズがついてしまったり汚れも気になっていたので😅 今はステンレスのセンサー式自動開閉のごみ箱を使っています✨ 良く使う可燃ゴミとペットボトルを入れています︎︎‪ꔛ‬ キャスターは自分で付けました☺️ 蓋と枠が丸ごと取り外せるので枠に袋がピッタリセットできるところと 触れずにゴミを捨てることができるのはやっぱり便利✨ 使いはじめて1年以上経ちますがまだ電池も切れず🙆‍♀ ニオイ漏れもなく、汚れもつきにくいので気に入っています☺️💕 2枚目… 缶や不燃ゴミは無印良品のやわらかポリエチレンケースをゴミ箱にして 目隠しワゴンの下段に置いて普段は見えないようにしています😌
mak.
mak.
4LDK | 家族

センサーシャッター式の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

センサーシャッター式

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mak.さんの実例写真
料理picの後にごみ箱picすみません😂 以前はペダル式のごみ箱を使っていましたが、 壁面にキズがついてしまったり汚れも気になっていたので😅 今はステンレスのセンサー式自動開閉のごみ箱を使っています✨ 良く使う可燃ゴミとペットボトルを入れています︎︎‪ꔛ‬ キャスターは自分で付けました☺️ 蓋と枠が丸ごと取り外せるので枠に袋がピッタリセットできるところと 触れずにゴミを捨てることができるのはやっぱり便利✨ 使いはじめて1年以上経ちますがまだ電池も切れず🙆‍♀ ニオイ漏れもなく、汚れもつきにくいので気に入っています☺️💕 2枚目… 缶や不燃ゴミは無印良品のやわらかポリエチレンケースをゴミ箱にして 目隠しワゴンの下段に置いて普段は見えないようにしています😌
料理picの後にごみ箱picすみません😂 以前はペダル式のごみ箱を使っていましたが、 壁面にキズがついてしまったり汚れも気になっていたので😅 今はステンレスのセンサー式自動開閉のごみ箱を使っています✨ 良く使う可燃ゴミとペットボトルを入れています︎︎‪ꔛ‬ キャスターは自分で付けました☺️ 蓋と枠が丸ごと取り外せるので枠に袋がピッタリセットできるところと 触れずにゴミを捨てることができるのはやっぱり便利✨ 使いはじめて1年以上経ちますがまだ電池も切れず🙆‍♀ ニオイ漏れもなく、汚れもつきにくいので気に入っています☺️💕 2枚目… 缶や不燃ゴミは無印良品のやわらかポリエチレンケースをゴミ箱にして 目隠しワゴンの下段に置いて普段は見えないようにしています😌
mak.
mak.
4LDK | 家族

センサーシャッター式の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ