ゆえにスパルタ

271枚の部屋写真から49枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
ベランダでスパルタ教育してたウンベラータ 。 やっぱりお部屋に入れてあげることにしました。 毎年冬になると何かしらトラブルがあり 葉っぱを落としてしまうウンベラータ。 今年もまた瀕死から復活しました~✨ まぁちょっと葉っぱに穴あいてたり、多少葉っぱが日焼けしちゃったりしてますが。 ちょっと栄養あげてみたり過保護にお手入れしてみようと思います。
ベランダでスパルタ教育してたウンベラータ 。 やっぱりお部屋に入れてあげることにしました。 毎年冬になると何かしらトラブルがあり 葉っぱを落としてしまうウンベラータ。 今年もまた瀕死から復活しました~✨ まぁちょっと葉っぱに穴あいてたり、多少葉っぱが日焼けしちゃったりしてますが。 ちょっと栄養あげてみたり過保護にお手入れしてみようと思います。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ルーロ 働き者のルーロタン(ルーロの名前)。 私のお手伝いを一番してくれるこの子が働きやすいよう、床には何も置かない家訓。 なのでいつも床は綺麗です。 ゴミが良く吸えるようメンテナンスもちゃんとしています。 しかも、ちょっとでもメンテナンスサボると、どこからともなくスパルタ犬がやってきてルーロタンにウンチョス食べさせるので、強制メンテナンスが発生します。 強制メンテナンスはお仕置きの意味も含まれてるので荒天の時に高確率で発生します。 …ええ、今朝 強制メンテナンス発生しました。
ルーロ 働き者のルーロタン(ルーロの名前)。 私のお手伝いを一番してくれるこの子が働きやすいよう、床には何も置かない家訓。 なのでいつも床は綺麗です。 ゴミが良く吸えるようメンテナンスもちゃんとしています。 しかも、ちょっとでもメンテナンスサボると、どこからともなくスパルタ犬がやってきてルーロタンにウンチョス食べさせるので、強制メンテナンスが発生します。 強制メンテナンスはお仕置きの意味も含まれてるので荒天の時に高確率で発生します。 …ええ、今朝 強制メンテナンス発生しました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
スパルタに育てているサンスベリア🌱久々にお水をあげましたが、とても元気に育ってます🌱
スパルタに育てているサンスベリア🌱久々にお水をあげましたが、とても元気に育ってます🌱
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
畳めるバケツ、届きましたぁー これで、問答無用でフローリング全拭き決定です… 掃除は嫌いだが、自分に課題を課すスパルタぶり💦 頑張って買ったから、さらに頑張って維持しなければ💦
畳めるバケツ、届きましたぁー これで、問答無用でフローリング全拭き決定です… 掃除は嫌いだが、自分に課題を課すスパルタぶり💦 頑張って買ったから、さらに頑張って維持しなければ💦
yossii
yossii
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
モンステラ🌿気温上昇🌡️元気一杯❤️ 新葉も次々と出てきてます🥰 🏡室内で大切に育ててる方を多く見かけるけど📸我が家はスパルタなので🤭屋外で育ててます✨ 切れ目がしっかり入るのでワイルドな見た目も気に入ってます😆👌 📸4枚目 🏡東面だけど日除け対策もバッチリ😃✌️ LIXILスタイルシェードはお勧めです🌈
モンステラ🌿気温上昇🌡️元気一杯❤️ 新葉も次々と出てきてます🥰 🏡室内で大切に育ててる方を多く見かけるけど📸我が家はスパルタなので🤭屋外で育ててます✨ 切れ目がしっかり入るのでワイルドな見た目も気に入ってます😆👌 📸4枚目 🏡東面だけど日除け対策もバッチリ😃✌️ LIXILスタイルシェードはお勧めです🌈
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
kimuraruサンのお家の庭で 初めて聞いた名前の 垂れ下がった植物右 ネックレス♥(ˆ⌣ˆԅ) これいいなぁって言ったら 送ってあげるよとかカッコいいお言葉〜( ̄∀ ̄) 一緒にスエーデンアイビーも(∩´∀`∩) 福岡から神戸に来てくれたよ~ 育てるコツは過保護にしない事て 貰い物枯らしたくないけど どこまでスパルタにしてやろうかな(¬ω¬)
kimuraruサンのお家の庭で 初めて聞いた名前の 垂れ下がった植物右 ネックレス♥(ˆ⌣ˆԅ) これいいなぁって言ったら 送ってあげるよとかカッコいいお言葉〜( ̄∀ ̄) 一緒にスエーデンアイビーも(∩´∀`∩) 福岡から神戸に来てくれたよ~ 育てるコツは過保護にしない事て 貰い物枯らしたくないけど どこまでスパルタにしてやろうかな(¬ω¬)
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
Fumiさんの実例写真
夏休み中,ママ,パパが休みの日以外は孫の面倒は 私が見てます。午前中は,宿題をやらせ横に私もついてスパルタばぁば 笑 我が子の時は,こんなつききりで教えた事は,ありません。私も仕事していたので 今,三年生だんだん難しくなってきて、いつまで,教えてあげれるか⁉️ ちなみに,孫はうちでは、肌着にパンツ🩲で過ごしてます🤣🤣
夏休み中,ママ,パパが休みの日以外は孫の面倒は 私が見てます。午前中は,宿題をやらせ横に私もついてスパルタばぁば 笑 我が子の時は,こんなつききりで教えた事は,ありません。私も仕事していたので 今,三年生だんだん難しくなってきて、いつまで,教えてあげれるか⁉️ ちなみに,孫はうちでは、肌着にパンツ🩲で過ごしてます🤣🤣
Fumi
Fumi
家族
YuriYuriさんの実例写真
多肉さん、2年目はスパルタで育てる…‼ 実は放ったらかしですが、紅葉してきました🍁
多肉さん、2年目はスパルタで育てる…‼ 実は放ったらかしですが、紅葉してきました🍁
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
so_nyanさんの実例写真
我が家の学校用品、幼稚園のお支度セットの収納をご紹介🌷 ※左側が長男、右側が次男の道具 上段:教科書(休校中の為お道具箱もあり) 幼稚園カバン 中段:ハンカチ、ティッシュ、給食袋など 下段:体操着やサッカーのユニフォームなど なかでも、中段はカゴを2つ使っていて、 それぞれ右側がストックカゴ。左側がその日持参するの持ち物一式となっています✏️ 我が家は自分の洗濯物は自分でしまうのが決まりなので…洗濯されたハンカチ、給食袋類は、また自分で左側のカゴに一式セットするようにさせてます✏️ ちょっとスパルタかぁさんのようですが… 三男出産時に入院期間があったので、"自分で支度ができるように"と躾けた経緯がありますっ😅 ちなみに写真はありませんが…このキャビネットは赤ちゃんに開けられないように、扉の取っ手が高いところにあるのもポイントです💨
我が家の学校用品、幼稚園のお支度セットの収納をご紹介🌷 ※左側が長男、右側が次男の道具 上段:教科書(休校中の為お道具箱もあり) 幼稚園カバン 中段:ハンカチ、ティッシュ、給食袋など 下段:体操着やサッカーのユニフォームなど なかでも、中段はカゴを2つ使っていて、 それぞれ右側がストックカゴ。左側がその日持参するの持ち物一式となっています✏️ 我が家は自分の洗濯物は自分でしまうのが決まりなので…洗濯されたハンカチ、給食袋類は、また自分で左側のカゴに一式セットするようにさせてます✏️ ちょっとスパルタかぁさんのようですが… 三男出産時に入院期間があったので、"自分で支度ができるように"と躾けた経緯がありますっ😅 ちなみに写真はありませんが…このキャビネットは赤ちゃんに開けられないように、扉の取っ手が高いところにあるのもポイントです💨
so_nyan
so_nyan
家族
chii-soccerさんの実例写真
おはようございます♪ パレットガーデニング 本日の1枚❤︎ 雨ばかり…多肉ちゃん❤︎スパルタしてます ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日は午前中去年までいた中学PTAバレーチームの応援‼️ 昼から選手権予選⚽️なんだけどあるのかなぁ…?
おはようございます♪ パレットガーデニング 本日の1枚❤︎ 雨ばかり…多肉ちゃん❤︎スパルタしてます ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日は午前中去年までいた中学PTAバレーチームの応援‼️ 昼から選手権予選⚽️なんだけどあるのかなぁ…?
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
いや〜💦 今週は 関東ヤバい暑さですね…😱😱 今日も36℃って…梅雨明けじゃないの!? そんな暑い関東よりも さらにhot🔥な場所…それは ウチのビニール温室の中❗🤣 連日、昼間は50℃以上…☀️🔥 そんな苛酷な温度の中で 恐ろしいぐらい 元気に育ってるサボテンや塊根たち🌵 ①枚目…ここ数年で 温室に入れてる今年が1番成長してるサボテン達🌵 王冠竜が 日に日にデカくなってます🎵 ②枚目…意外や意外、アロエ・ラモシシマもこの苛酷な環境で 元気🎵このアロエ達は 週2で水やりしてます❗ ③枚目…ユーフォルビア・ホワイトゴースト👻 無駄に伸びてバランスが悪くカッコ悪い形になってたので 短く切って(切った部位はフォロワーさんに🎁しました)仕立て直そうかと…🤔 で、この暑い環境の中、新芽が出始めました❗👍👍 ④枚目…時期が早すぎたのか それとも植え替えた用土が悪かったのか 新芽が出始めた3月に植え替えした直後に 葉が落ち 塊根部分の一部がぶよぶよになった為、ぶよぶよ部分を削ぎ落とし トップジンMペーストを塗り 用土も水捌けをさらに良くし 様子見してた「キング・アデニウム」が 復活し 新芽をどんどん展開してくれてます🎵 人間には暑くて苛酷な環境でも、 一部植物🌵にとっては 成長しやすい環境なんだな〜🤔 その暑さへの強さ、わたしも欲しいです❗🤤🤤
いや〜💦 今週は 関東ヤバい暑さですね…😱😱 今日も36℃って…梅雨明けじゃないの!? そんな暑い関東よりも さらにhot🔥な場所…それは ウチのビニール温室の中❗🤣 連日、昼間は50℃以上…☀️🔥 そんな苛酷な温度の中で 恐ろしいぐらい 元気に育ってるサボテンや塊根たち🌵 ①枚目…ここ数年で 温室に入れてる今年が1番成長してるサボテン達🌵 王冠竜が 日に日にデカくなってます🎵 ②枚目…意外や意外、アロエ・ラモシシマもこの苛酷な環境で 元気🎵このアロエ達は 週2で水やりしてます❗ ③枚目…ユーフォルビア・ホワイトゴースト👻 無駄に伸びてバランスが悪くカッコ悪い形になってたので 短く切って(切った部位はフォロワーさんに🎁しました)仕立て直そうかと…🤔 で、この暑い環境の中、新芽が出始めました❗👍👍 ④枚目…時期が早すぎたのか それとも植え替えた用土が悪かったのか 新芽が出始めた3月に植え替えした直後に 葉が落ち 塊根部分の一部がぶよぶよになった為、ぶよぶよ部分を削ぎ落とし トップジンMペーストを塗り 用土も水捌けをさらに良くし 様子見してた「キング・アデニウム」が 復活し 新芽をどんどん展開してくれてます🎵 人間には暑くて苛酷な環境でも、 一部植物🌵にとっては 成長しやすい環境なんだな〜🤔 その暑さへの強さ、わたしも欲しいです❗🤤🤤
ot-garden
ot-garden
家族
ma_saruさんの実例写真
朝の薄暗いベランダ、いつもの写真の右側部分です♪( ´▽`)育ちすぎたオバケコリウス、オバケアロエ(ノ_<)これから極寒のベランダでスパルタ放置です(ノ_<)
朝の薄暗いベランダ、いつもの写真の右側部分です♪( ´▽`)育ちすぎたオバケコリウス、オバケアロエ(ノ_<)これから極寒のベランダでスパルタ放置です(ノ_<)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
DIYした本棚の上のサボテンコーナー✨🌵 サボテンライト(大)は3coins! 小さい方はダイソーです👍 本物のサボテンは4年前からスパルタ飼育ですが、枯れずにいてくれてます😅
DIYした本棚の上のサボテンコーナー✨🌵 サボテンライト(大)は3coins! 小さい方はダイソーです👍 本物のサボテンは4年前からスパルタ飼育ですが、枯れずにいてくれてます😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
寒いとはいえ、滅多に雪は降らないし晴れの多い関東平野。多くの植物はベランダに放置で冬越えさせるスパルタ方式。 でも、ちょっと寒さに弱そうだなという小さな鉢にはペットボトルで防寒対策。かぶせるだけの簡易温室、キャップは様子を見て開けたり閉めたり。
寒いとはいえ、滅多に雪は降らないし晴れの多い関東平野。多くの植物はベランダに放置で冬越えさせるスパルタ方式。 でも、ちょっと寒さに弱そうだなという小さな鉢にはペットボトルで防寒対策。かぶせるだけの簡易温室、キャップは様子を見て開けたり閉めたり。
kan2
kan2
家族
spicaさんの実例写真
今回の転勤をキッカケに我が家に仲間入りのウンベラータちゃん🪴 愛情注ぎすぎるので根腐れしないようスパルタで育てます笑
今回の転勤をキッカケに我が家に仲間入りのウンベラータちゃん🪴 愛情注ぎすぎるので根腐れしないようスパルタで育てます笑
spica
spica
家族
NAOさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,410
我が家の癒しスペース 手作り ベランダガーデンは2回目の投稿 になります(2枚投稿しています) 家を暫く留守にしていたのに帰って きたらピーマンが実を付けていました お隣りのイエローパプリカも小さな 実を付け始めました✨✨✨ この場所は殺人的な日差しは入らない ので、留守をする直前にタップリ水を あげただけで放置しました (留守中の潅水もしていません) だだし植物を今見えている多肉棚の 反対側に西陽の入らない方へ纏めて 移動させてました ピーマン系は水を余り必要としないので 主人のいない留守宅でもしっかりと 生き延びたようです ベランダは日照が不十分で野菜 作りに適しているとは言えませんが 観葉植物的に育てるにはピッタリ 凄く楽しめます!そして収穫の 喜びも味わえるのは有り難いですね モニターさせて頂いた「やさお酢& ロハピ」のお陰で丈夫に育ったのも 良かったみたいです❣️
我が家の癒しスペース 手作り ベランダガーデンは2回目の投稿 になります(2枚投稿しています) 家を暫く留守にしていたのに帰って きたらピーマンが実を付けていました お隣りのイエローパプリカも小さな 実を付け始めました✨✨✨ この場所は殺人的な日差しは入らない ので、留守をする直前にタップリ水を あげただけで放置しました (留守中の潅水もしていません) だだし植物を今見えている多肉棚の 反対側に西陽の入らない方へ纏めて 移動させてました ピーマン系は水を余り必要としないので 主人のいない留守宅でもしっかりと 生き延びたようです ベランダは日照が不十分で野菜 作りに適しているとは言えませんが 観葉植物的に育てるにはピッタリ 凄く楽しめます!そして収穫の 喜びも味わえるのは有り難いですね モニターさせて頂いた「やさお酢& ロハピ」のお陰で丈夫に育ったのも 良かったみたいです❣️
NAO
NAO
家族
yukoさんの実例写真
寄せ植えの時に取れた葉っぱを捨ててたらこんなに成長してました(^-^;
寄せ植えの時に取れた葉っぱを捨ててたらこんなに成長してました(^-^;
yuko
yuko
家族
ha_ru76さんの実例写真
和菓子に合わせたくなる波佐見焼natural69のお花形の器。 久しぶりに作ったら苺大福にどハマり🍓 最近はかなりの頻度で作ってます🐷 白玉粉で作る簡単苺大福だけど、私もこどもたちも大好き😋美味しいんです🤤 見た目はかなり適当なのでビヨーンしないでください🙅‍♀️ この季節、やっぱりミモザが飾りたくてメルカリでお迎え🌿フワフワの可愛いミモザが届きました♡少し束ねてスワッグにしたので玄関にも飾ろう𑁍ࠬܓ 中1長男のスパルタ部活🏐休日も早朝からおにぎり10個🍙母は絶対寝坊できない😥 県内端から端まで車出し🚗💨準備に片付けお手伝いやらなんやら😵‍💫拘束時間が長すぎるー💦 最近は休日も全然休んだ気がしない🫠 もちろん応援してるけど… あと約1年半〰️早く過ぎ去ってほしいー😂 そんなこんなで最近はなかなかRCタイムが確保できず😭皆様のところタイムライン遡ってお邪魔させていただきますね😌
和菓子に合わせたくなる波佐見焼natural69のお花形の器。 久しぶりに作ったら苺大福にどハマり🍓 最近はかなりの頻度で作ってます🐷 白玉粉で作る簡単苺大福だけど、私もこどもたちも大好き😋美味しいんです🤤 見た目はかなり適当なのでビヨーンしないでください🙅‍♀️ この季節、やっぱりミモザが飾りたくてメルカリでお迎え🌿フワフワの可愛いミモザが届きました♡少し束ねてスワッグにしたので玄関にも飾ろう𑁍ࠬܓ 中1長男のスパルタ部活🏐休日も早朝からおにぎり10個🍙母は絶対寝坊できない😥 県内端から端まで車出し🚗💨準備に片付けお手伝いやらなんやら😵‍💫拘束時間が長すぎるー💦 最近は休日も全然休んだ気がしない🫠 もちろん応援してるけど… あと約1年半〰️早く過ぎ去ってほしいー😂 そんなこんなで最近はなかなかRCタイムが確保できず😭皆様のところタイムライン遡ってお邪魔させていただきますね😌
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
最近のテレビボード ディスプレイ 植物は何でも枯らしてしまう私。。 スパルタで育てても大丈夫だよってnya-ちゃんに教えてもらったサンスベリアが、ついに我が家にやってきました🌿 今まで我が家にいなかったシュッとしたタイプで、とっても新鮮✨ 大事に育てよう💕
最近のテレビボード ディスプレイ 植物は何でも枯らしてしまう私。。 スパルタで育てても大丈夫だよってnya-ちゃんに教えてもらったサンスベリアが、ついに我が家にやってきました🌿 今まで我が家にいなかったシュッとしたタイプで、とっても新鮮✨ 大事に育てよう💕
biroballonne
biroballonne
家族
suzuさんの実例写真
昨年のアマリリス。 植え替えをして、お外でスパルタに育てましたが、お花を咲かしてくれましたぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴⤴⤴ 茎はとっても短いですが(笑) まさかだったので、嬉しさのあまりの報告でした❤️
昨年のアマリリス。 植え替えをして、お外でスパルタに育てましたが、お花を咲かしてくれましたぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴⤴⤴ 茎はとっても短いですが(笑) まさかだったので、嬉しさのあまりの報告でした❤️
suzu
suzu
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
ウンべちゃんを台風に外に出してスパルタ水やりしました( *´艸`) 風にあててあげたかったのと水やりも出来るしってな考えです。ウン元気元気♪(笑)
ウンべちゃんを台風に外に出してスパルタ水やりしました( *´艸`) 風にあててあげたかったのと水やりも出来るしってな考えです。ウン元気元気♪(笑)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
kota
kota
2LDK
cheppyさんの実例写真
今年は人生初めてのおせち作りに挑戦しました。と、言ってもだいぶ友人(食育アドバイザー)に手伝ってもらいましたが。 4時間半ノンストップで、スパルタおせち作り。 手作りのおせちはやっぱり格別ですね。
今年は人生初めてのおせち作りに挑戦しました。と、言ってもだいぶ友人(食育アドバイザー)に手伝ってもらいましたが。 4時間半ノンストップで、スパルタおせち作り。 手作りのおせちはやっぱり格別ですね。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
紫陽花が色付きはじめました♪ タチアオイもダイナミックに咲いてきましたよ。 ホスタはスパルタクスという品種です😊 今年初めて咲きました。薄紫色の可憐な花だなぁ💓
紫陽花が色付きはじめました♪ タチアオイもダイナミックに咲いてきましたよ。 ホスタはスパルタクスという品種です😊 今年初めて咲きました。薄紫色の可憐な花だなぁ💓
lemon
lemon
家族
hana-さんの実例写真
忙しくしているうちに 庭のクリスマスローズが咲き始めました。 1番好きな ホワイトの一重咲きも見頃になっています♪ 2枚目中央に写る オフホワイトの一重咲きのクリスマスローズがお気に入りです♡ 細かなスポットと ピコティがツボです 3枚目は、個性派さん達…
忙しくしているうちに 庭のクリスマスローズが咲き始めました。 1番好きな ホワイトの一重咲きも見頃になっています♪ 2枚目中央に写る オフホワイトの一重咲きのクリスマスローズがお気に入りです♡ 細かなスポットと ピコティがツボです 3枚目は、個性派さん達…
hana-
hana-
家族
mayumiさんの実例写真
今年も多肉ちゃんはスパルタでいくぞ~😁😁 前ピックと同じアングルやけど色味が少し変わってきてます✨✨✨ 朝起きたら腰に激痛~💦💦 右足痺れて痛い~😱😱
今年も多肉ちゃんはスパルタでいくぞ~😁😁 前ピックと同じアングルやけど色味が少し変わってきてます✨✨✨ 朝起きたら腰に激痛~💦💦 右足痺れて痛い~😱😱
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
よい天気꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ︎˖⋆︎
よい天気꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ︎˖⋆︎
toko
toko
家族
もっと見る

ゆえにスパルタの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゆえにスパルタ

271枚の部屋写真から49枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
ベランダでスパルタ教育してたウンベラータ 。 やっぱりお部屋に入れてあげることにしました。 毎年冬になると何かしらトラブルがあり 葉っぱを落としてしまうウンベラータ。 今年もまた瀕死から復活しました~✨ まぁちょっと葉っぱに穴あいてたり、多少葉っぱが日焼けしちゃったりしてますが。 ちょっと栄養あげてみたり過保護にお手入れしてみようと思います。
ベランダでスパルタ教育してたウンベラータ 。 やっぱりお部屋に入れてあげることにしました。 毎年冬になると何かしらトラブルがあり 葉っぱを落としてしまうウンベラータ。 今年もまた瀕死から復活しました~✨ まぁちょっと葉っぱに穴あいてたり、多少葉っぱが日焼けしちゃったりしてますが。 ちょっと栄養あげてみたり過保護にお手入れしてみようと思います。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ルーロ 働き者のルーロタン(ルーロの名前)。 私のお手伝いを一番してくれるこの子が働きやすいよう、床には何も置かない家訓。 なのでいつも床は綺麗です。 ゴミが良く吸えるようメンテナンスもちゃんとしています。 しかも、ちょっとでもメンテナンスサボると、どこからともなくスパルタ犬がやってきてルーロタンにウンチョス食べさせるので、強制メンテナンスが発生します。 強制メンテナンスはお仕置きの意味も含まれてるので荒天の時に高確率で発生します。 …ええ、今朝 強制メンテナンス発生しました。
ルーロ 働き者のルーロタン(ルーロの名前)。 私のお手伝いを一番してくれるこの子が働きやすいよう、床には何も置かない家訓。 なのでいつも床は綺麗です。 ゴミが良く吸えるようメンテナンスもちゃんとしています。 しかも、ちょっとでもメンテナンスサボると、どこからともなくスパルタ犬がやってきてルーロタンにウンチョス食べさせるので、強制メンテナンスが発生します。 強制メンテナンスはお仕置きの意味も含まれてるので荒天の時に高確率で発生します。 …ええ、今朝 強制メンテナンス発生しました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
スパルタに育てているサンスベリア🌱久々にお水をあげましたが、とても元気に育ってます🌱
スパルタに育てているサンスベリア🌱久々にお水をあげましたが、とても元気に育ってます🌱
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
畳めるバケツ、届きましたぁー これで、問答無用でフローリング全拭き決定です… 掃除は嫌いだが、自分に課題を課すスパルタぶり💦 頑張って買ったから、さらに頑張って維持しなければ💦
畳めるバケツ、届きましたぁー これで、問答無用でフローリング全拭き決定です… 掃除は嫌いだが、自分に課題を課すスパルタぶり💦 頑張って買ったから、さらに頑張って維持しなければ💦
yossii
yossii
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
モンステラ🌿気温上昇🌡️元気一杯❤️ 新葉も次々と出てきてます🥰 🏡室内で大切に育ててる方を多く見かけるけど📸我が家はスパルタなので🤭屋外で育ててます✨ 切れ目がしっかり入るのでワイルドな見た目も気に入ってます😆👌 📸4枚目 🏡東面だけど日除け対策もバッチリ😃✌️ LIXILスタイルシェードはお勧めです🌈
モンステラ🌿気温上昇🌡️元気一杯❤️ 新葉も次々と出てきてます🥰 🏡室内で大切に育ててる方を多く見かけるけど📸我が家はスパルタなので🤭屋外で育ててます✨ 切れ目がしっかり入るのでワイルドな見た目も気に入ってます😆👌 📸4枚目 🏡東面だけど日除け対策もバッチリ😃✌️ LIXILスタイルシェードはお勧めです🌈
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
kimuraruサンのお家の庭で 初めて聞いた名前の 垂れ下がった植物右 ネックレス♥(ˆ⌣ˆԅ) これいいなぁって言ったら 送ってあげるよとかカッコいいお言葉〜( ̄∀ ̄) 一緒にスエーデンアイビーも(∩´∀`∩) 福岡から神戸に来てくれたよ~ 育てるコツは過保護にしない事て 貰い物枯らしたくないけど どこまでスパルタにしてやろうかな(¬ω¬)
kimuraruサンのお家の庭で 初めて聞いた名前の 垂れ下がった植物右 ネックレス♥(ˆ⌣ˆԅ) これいいなぁって言ったら 送ってあげるよとかカッコいいお言葉〜( ̄∀ ̄) 一緒にスエーデンアイビーも(∩´∀`∩) 福岡から神戸に来てくれたよ~ 育てるコツは過保護にしない事て 貰い物枯らしたくないけど どこまでスパルタにしてやろうかな(¬ω¬)
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
Fumiさんの実例写真
夏休み中,ママ,パパが休みの日以外は孫の面倒は 私が見てます。午前中は,宿題をやらせ横に私もついてスパルタばぁば 笑 我が子の時は,こんなつききりで教えた事は,ありません。私も仕事していたので 今,三年生だんだん難しくなってきて、いつまで,教えてあげれるか⁉️ ちなみに,孫はうちでは、肌着にパンツ🩲で過ごしてます🤣🤣
夏休み中,ママ,パパが休みの日以外は孫の面倒は 私が見てます。午前中は,宿題をやらせ横に私もついてスパルタばぁば 笑 我が子の時は,こんなつききりで教えた事は,ありません。私も仕事していたので 今,三年生だんだん難しくなってきて、いつまで,教えてあげれるか⁉️ ちなみに,孫はうちでは、肌着にパンツ🩲で過ごしてます🤣🤣
Fumi
Fumi
家族
YuriYuriさんの実例写真
多肉さん、2年目はスパルタで育てる…‼ 実は放ったらかしですが、紅葉してきました🍁
多肉さん、2年目はスパルタで育てる…‼ 実は放ったらかしですが、紅葉してきました🍁
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
so_nyanさんの実例写真
我が家の学校用品、幼稚園のお支度セットの収納をご紹介🌷 ※左側が長男、右側が次男の道具 上段:教科書(休校中の為お道具箱もあり) 幼稚園カバン 中段:ハンカチ、ティッシュ、給食袋など 下段:体操着やサッカーのユニフォームなど なかでも、中段はカゴを2つ使っていて、 それぞれ右側がストックカゴ。左側がその日持参するの持ち物一式となっています✏️ 我が家は自分の洗濯物は自分でしまうのが決まりなので…洗濯されたハンカチ、給食袋類は、また自分で左側のカゴに一式セットするようにさせてます✏️ ちょっとスパルタかぁさんのようですが… 三男出産時に入院期間があったので、"自分で支度ができるように"と躾けた経緯がありますっ😅 ちなみに写真はありませんが…このキャビネットは赤ちゃんに開けられないように、扉の取っ手が高いところにあるのもポイントです💨
我が家の学校用品、幼稚園のお支度セットの収納をご紹介🌷 ※左側が長男、右側が次男の道具 上段:教科書(休校中の為お道具箱もあり) 幼稚園カバン 中段:ハンカチ、ティッシュ、給食袋など 下段:体操着やサッカーのユニフォームなど なかでも、中段はカゴを2つ使っていて、 それぞれ右側がストックカゴ。左側がその日持参するの持ち物一式となっています✏️ 我が家は自分の洗濯物は自分でしまうのが決まりなので…洗濯されたハンカチ、給食袋類は、また自分で左側のカゴに一式セットするようにさせてます✏️ ちょっとスパルタかぁさんのようですが… 三男出産時に入院期間があったので、"自分で支度ができるように"と躾けた経緯がありますっ😅 ちなみに写真はありませんが…このキャビネットは赤ちゃんに開けられないように、扉の取っ手が高いところにあるのもポイントです💨
so_nyan
so_nyan
家族
chii-soccerさんの実例写真
おはようございます♪ パレットガーデニング 本日の1枚❤︎ 雨ばかり…多肉ちゃん❤︎スパルタしてます ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日は午前中去年までいた中学PTAバレーチームの応援‼️ 昼から選手権予選⚽️なんだけどあるのかなぁ…?
おはようございます♪ パレットガーデニング 本日の1枚❤︎ 雨ばかり…多肉ちゃん❤︎スパルタしてます ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日は午前中去年までいた中学PTAバレーチームの応援‼️ 昼から選手権予選⚽️なんだけどあるのかなぁ…?
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
いや〜💦 今週は 関東ヤバい暑さですね…😱😱 今日も36℃って…梅雨明けじゃないの!? そんな暑い関東よりも さらにhot🔥な場所…それは ウチのビニール温室の中❗🤣 連日、昼間は50℃以上…☀️🔥 そんな苛酷な温度の中で 恐ろしいぐらい 元気に育ってるサボテンや塊根たち🌵 ①枚目…ここ数年で 温室に入れてる今年が1番成長してるサボテン達🌵 王冠竜が 日に日にデカくなってます🎵 ②枚目…意外や意外、アロエ・ラモシシマもこの苛酷な環境で 元気🎵このアロエ達は 週2で水やりしてます❗ ③枚目…ユーフォルビア・ホワイトゴースト👻 無駄に伸びてバランスが悪くカッコ悪い形になってたので 短く切って(切った部位はフォロワーさんに🎁しました)仕立て直そうかと…🤔 で、この暑い環境の中、新芽が出始めました❗👍👍 ④枚目…時期が早すぎたのか それとも植え替えた用土が悪かったのか 新芽が出始めた3月に植え替えした直後に 葉が落ち 塊根部分の一部がぶよぶよになった為、ぶよぶよ部分を削ぎ落とし トップジンMペーストを塗り 用土も水捌けをさらに良くし 様子見してた「キング・アデニウム」が 復活し 新芽をどんどん展開してくれてます🎵 人間には暑くて苛酷な環境でも、 一部植物🌵にとっては 成長しやすい環境なんだな〜🤔 その暑さへの強さ、わたしも欲しいです❗🤤🤤
いや〜💦 今週は 関東ヤバい暑さですね…😱😱 今日も36℃って…梅雨明けじゃないの!? そんな暑い関東よりも さらにhot🔥な場所…それは ウチのビニール温室の中❗🤣 連日、昼間は50℃以上…☀️🔥 そんな苛酷な温度の中で 恐ろしいぐらい 元気に育ってるサボテンや塊根たち🌵 ①枚目…ここ数年で 温室に入れてる今年が1番成長してるサボテン達🌵 王冠竜が 日に日にデカくなってます🎵 ②枚目…意外や意外、アロエ・ラモシシマもこの苛酷な環境で 元気🎵このアロエ達は 週2で水やりしてます❗ ③枚目…ユーフォルビア・ホワイトゴースト👻 無駄に伸びてバランスが悪くカッコ悪い形になってたので 短く切って(切った部位はフォロワーさんに🎁しました)仕立て直そうかと…🤔 で、この暑い環境の中、新芽が出始めました❗👍👍 ④枚目…時期が早すぎたのか それとも植え替えた用土が悪かったのか 新芽が出始めた3月に植え替えした直後に 葉が落ち 塊根部分の一部がぶよぶよになった為、ぶよぶよ部分を削ぎ落とし トップジンMペーストを塗り 用土も水捌けをさらに良くし 様子見してた「キング・アデニウム」が 復活し 新芽をどんどん展開してくれてます🎵 人間には暑くて苛酷な環境でも、 一部植物🌵にとっては 成長しやすい環境なんだな〜🤔 その暑さへの強さ、わたしも欲しいです❗🤤🤤
ot-garden
ot-garden
家族
ma_saruさんの実例写真
朝の薄暗いベランダ、いつもの写真の右側部分です♪( ´▽`)育ちすぎたオバケコリウス、オバケアロエ(ノ_<)これから極寒のベランダでスパルタ放置です(ノ_<)
朝の薄暗いベランダ、いつもの写真の右側部分です♪( ´▽`)育ちすぎたオバケコリウス、オバケアロエ(ノ_<)これから極寒のベランダでスパルタ放置です(ノ_<)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
DIYした本棚の上のサボテンコーナー✨🌵 サボテンライト(大)は3coins! 小さい方はダイソーです👍 本物のサボテンは4年前からスパルタ飼育ですが、枯れずにいてくれてます😅
DIYした本棚の上のサボテンコーナー✨🌵 サボテンライト(大)は3coins! 小さい方はダイソーです👍 本物のサボテンは4年前からスパルタ飼育ですが、枯れずにいてくれてます😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
¥1,499
寒いとはいえ、滅多に雪は降らないし晴れの多い関東平野。多くの植物はベランダに放置で冬越えさせるスパルタ方式。 でも、ちょっと寒さに弱そうだなという小さな鉢にはペットボトルで防寒対策。かぶせるだけの簡易温室、キャップは様子を見て開けたり閉めたり。
寒いとはいえ、滅多に雪は降らないし晴れの多い関東平野。多くの植物はベランダに放置で冬越えさせるスパルタ方式。 でも、ちょっと寒さに弱そうだなという小さな鉢にはペットボトルで防寒対策。かぶせるだけの簡易温室、キャップは様子を見て開けたり閉めたり。
kan2
kan2
家族
spicaさんの実例写真
今回の転勤をキッカケに我が家に仲間入りのウンベラータちゃん🪴 愛情注ぎすぎるので根腐れしないようスパルタで育てます笑
今回の転勤をキッカケに我が家に仲間入りのウンベラータちゃん🪴 愛情注ぎすぎるので根腐れしないようスパルタで育てます笑
spica
spica
家族
NAOさんの実例写真
我が家の癒しスペース 手作り ベランダガーデンは2回目の投稿 になります(2枚投稿しています) 家を暫く留守にしていたのに帰って きたらピーマンが実を付けていました お隣りのイエローパプリカも小さな 実を付け始めました✨✨✨ この場所は殺人的な日差しは入らない ので、留守をする直前にタップリ水を あげただけで放置しました (留守中の潅水もしていません) だだし植物を今見えている多肉棚の 反対側に西陽の入らない方へ纏めて 移動させてました ピーマン系は水を余り必要としないので 主人のいない留守宅でもしっかりと 生き延びたようです ベランダは日照が不十分で野菜 作りに適しているとは言えませんが 観葉植物的に育てるにはピッタリ 凄く楽しめます!そして収穫の 喜びも味わえるのは有り難いですね モニターさせて頂いた「やさお酢& ロハピ」のお陰で丈夫に育ったのも 良かったみたいです❣️
我が家の癒しスペース 手作り ベランダガーデンは2回目の投稿 になります(2枚投稿しています) 家を暫く留守にしていたのに帰って きたらピーマンが実を付けていました お隣りのイエローパプリカも小さな 実を付け始めました✨✨✨ この場所は殺人的な日差しは入らない ので、留守をする直前にタップリ水を あげただけで放置しました (留守中の潅水もしていません) だだし植物を今見えている多肉棚の 反対側に西陽の入らない方へ纏めて 移動させてました ピーマン系は水を余り必要としないので 主人のいない留守宅でもしっかりと 生き延びたようです ベランダは日照が不十分で野菜 作りに適しているとは言えませんが 観葉植物的に育てるにはピッタリ 凄く楽しめます!そして収穫の 喜びも味わえるのは有り難いですね モニターさせて頂いた「やさお酢& ロハピ」のお陰で丈夫に育ったのも 良かったみたいです❣️
NAO
NAO
家族
yukoさんの実例写真
寄せ植えの時に取れた葉っぱを捨ててたらこんなに成長してました(^-^;
寄せ植えの時に取れた葉っぱを捨ててたらこんなに成長してました(^-^;
yuko
yuko
家族
ha_ru76さんの実例写真
和菓子に合わせたくなる波佐見焼natural69のお花形の器。 久しぶりに作ったら苺大福にどハマり🍓 最近はかなりの頻度で作ってます🐷 白玉粉で作る簡単苺大福だけど、私もこどもたちも大好き😋美味しいんです🤤 見た目はかなり適当なのでビヨーンしないでください🙅‍♀️ この季節、やっぱりミモザが飾りたくてメルカリでお迎え🌿フワフワの可愛いミモザが届きました♡少し束ねてスワッグにしたので玄関にも飾ろう𑁍ࠬܓ 中1長男のスパルタ部活🏐休日も早朝からおにぎり10個🍙母は絶対寝坊できない😥 県内端から端まで車出し🚗💨準備に片付けお手伝いやらなんやら😵‍💫拘束時間が長すぎるー💦 最近は休日も全然休んだ気がしない🫠 もちろん応援してるけど… あと約1年半〰️早く過ぎ去ってほしいー😂 そんなこんなで最近はなかなかRCタイムが確保できず😭皆様のところタイムライン遡ってお邪魔させていただきますね😌
和菓子に合わせたくなる波佐見焼natural69のお花形の器。 久しぶりに作ったら苺大福にどハマり🍓 最近はかなりの頻度で作ってます🐷 白玉粉で作る簡単苺大福だけど、私もこどもたちも大好き😋美味しいんです🤤 見た目はかなり適当なのでビヨーンしないでください🙅‍♀️ この季節、やっぱりミモザが飾りたくてメルカリでお迎え🌿フワフワの可愛いミモザが届きました♡少し束ねてスワッグにしたので玄関にも飾ろう𑁍ࠬܓ 中1長男のスパルタ部活🏐休日も早朝からおにぎり10個🍙母は絶対寝坊できない😥 県内端から端まで車出し🚗💨準備に片付けお手伝いやらなんやら😵‍💫拘束時間が長すぎるー💦 最近は休日も全然休んだ気がしない🫠 もちろん応援してるけど… あと約1年半〰️早く過ぎ去ってほしいー😂 そんなこんなで最近はなかなかRCタイムが確保できず😭皆様のところタイムライン遡ってお邪魔させていただきますね😌
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
最近のテレビボード ディスプレイ 植物は何でも枯らしてしまう私。。 スパルタで育てても大丈夫だよってnya-ちゃんに教えてもらったサンスベリアが、ついに我が家にやってきました🌿 今まで我が家にいなかったシュッとしたタイプで、とっても新鮮✨ 大事に育てよう💕
最近のテレビボード ディスプレイ 植物は何でも枯らしてしまう私。。 スパルタで育てても大丈夫だよってnya-ちゃんに教えてもらったサンスベリアが、ついに我が家にやってきました🌿 今まで我が家にいなかったシュッとしたタイプで、とっても新鮮✨ 大事に育てよう💕
biroballonne
biroballonne
家族
suzuさんの実例写真
昨年のアマリリス。 植え替えをして、お外でスパルタに育てましたが、お花を咲かしてくれましたぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴⤴⤴ 茎はとっても短いですが(笑) まさかだったので、嬉しさのあまりの報告でした❤️
昨年のアマリリス。 植え替えをして、お外でスパルタに育てましたが、お花を咲かしてくれましたぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴⤴⤴ 茎はとっても短いですが(笑) まさかだったので、嬉しさのあまりの報告でした❤️
suzu
suzu
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
ウンべちゃんを台風に外に出してスパルタ水やりしました( *´艸`) 風にあててあげたかったのと水やりも出来るしってな考えです。ウン元気元気♪(笑)
ウンべちゃんを台風に外に出してスパルタ水やりしました( *´艸`) 風にあててあげたかったのと水やりも出来るしってな考えです。ウン元気元気♪(笑)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
kota
kota
2LDK
cheppyさんの実例写真
今年は人生初めてのおせち作りに挑戦しました。と、言ってもだいぶ友人(食育アドバイザー)に手伝ってもらいましたが。 4時間半ノンストップで、スパルタおせち作り。 手作りのおせちはやっぱり格別ですね。
今年は人生初めてのおせち作りに挑戦しました。と、言ってもだいぶ友人(食育アドバイザー)に手伝ってもらいましたが。 4時間半ノンストップで、スパルタおせち作り。 手作りのおせちはやっぱり格別ですね。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
紫陽花が色付きはじめました♪ タチアオイもダイナミックに咲いてきましたよ。 ホスタはスパルタクスという品種です😊 今年初めて咲きました。薄紫色の可憐な花だなぁ💓
紫陽花が色付きはじめました♪ タチアオイもダイナミックに咲いてきましたよ。 ホスタはスパルタクスという品種です😊 今年初めて咲きました。薄紫色の可憐な花だなぁ💓
lemon
lemon
家族
hana-さんの実例写真
忙しくしているうちに 庭のクリスマスローズが咲き始めました。 1番好きな ホワイトの一重咲きも見頃になっています♪ 2枚目中央に写る オフホワイトの一重咲きのクリスマスローズがお気に入りです♡ 細かなスポットと ピコティがツボです 3枚目は、個性派さん達…
忙しくしているうちに 庭のクリスマスローズが咲き始めました。 1番好きな ホワイトの一重咲きも見頃になっています♪ 2枚目中央に写る オフホワイトの一重咲きのクリスマスローズがお気に入りです♡ 細かなスポットと ピコティがツボです 3枚目は、個性派さん達…
hana-
hana-
家族
mayumiさんの実例写真
今年も多肉ちゃんはスパルタでいくぞ~😁😁 前ピックと同じアングルやけど色味が少し変わってきてます✨✨✨ 朝起きたら腰に激痛~💦💦 右足痺れて痛い~😱😱
今年も多肉ちゃんはスパルタでいくぞ~😁😁 前ピックと同じアングルやけど色味が少し変わってきてます✨✨✨ 朝起きたら腰に激痛~💦💦 右足痺れて痛い~😱😱
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
よい天気꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ︎˖⋆︎
よい天気꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ︎˖⋆︎
toko
toko
家族
もっと見る

ゆえにスパルタの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ