RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 昔の家

46枚の部屋写真から29枚をセレクト
cotaさんの実例写真
昨年 改築した部屋の掃き出し窓は八枚。 四十年以上前に二部屋と縁側をひとつの広い部屋に改築しましたが 隙間風と冬の寒さ。結露に悩み続けました。 今回は問題の部屋を改築。 一、二枚目は 夜の眺めを 庭から撮ったものです。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*🪟 補助金制度を利用しての内窓施工。 今回の改築では 全ての窓をLIXILにして この掃き出し窓には和紙調のインプラスも希望。 以前は結露で カーテンまで濡れて困ったけれど そんな事も無くなりました。 断熱効果だけでなく 防音効果もあります。 目隠しが出来 柔らかい光が入る居心地の良い部屋になりました。
昨年 改築した部屋の掃き出し窓は八枚。 四十年以上前に二部屋と縁側をひとつの広い部屋に改築しましたが 隙間風と冬の寒さ。結露に悩み続けました。 今回は問題の部屋を改築。 一、二枚目は 夜の眺めを 庭から撮ったものです。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*🪟 補助金制度を利用しての内窓施工。 今回の改築では 全ての窓をLIXILにして この掃き出し窓には和紙調のインプラスも希望。 以前は結露で カーテンまで濡れて困ったけれど そんな事も無くなりました。 断熱効果だけでなく 防音効果もあります。 目隠しが出来 柔らかい光が入る居心地の良い部屋になりました。
cota
cota
家族
aromameさんの実例写真
今朝の中庭です。 この京都らしい坪庭の 苔むした石灯籠を見ていると 心が落ち着きます。 わが家を昔々から 見守ってくださってる お地蔵さまも にっこりして らっしゃるように思います。
今朝の中庭です。 この京都らしい坪庭の 苔むした石灯籠を見ていると 心が落ち着きます。 わが家を昔々から 見守ってくださってる お地蔵さまも にっこりして らっしゃるように思います。
aromame
aromame
家族
snoopy-milkさんの実例写真
芝生の庭にある井戸。花の水やり専用。
芝生の庭にある井戸。花の水やり専用。
snoopy-milk
snoopy-milk
mamizaさんの実例写真
昔の庭を出したついでに その昔の家の室内の写真です。 引っ越した後草刈りに行った時ですので 家具は残っていません。 階段は階段ダンスにしていました。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
昔の庭を出したついでに その昔の家の室内の写真です。 引っ越した後草刈りに行った時ですので 家具は残っていません。 階段は階段ダンスにしていました。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
roserose555さんの実例写真
昔、住んでいた家。 あまりの古さに驚くかもしれませんが😅、 20数年前に住んでいたジャカルタの家です。 ストリートビューで画像を見つけました。 当然、昔はもっときれいでした。 150坪くらいの平家で、 庭でウサギと熱帯魚を飼い、 奥にある中庭に面して リビングや寝室が配置されていました。 2階に見えるのは女中さんたちのお部屋。 ジャカルタでは3回、引っ越しました。 ストリートビューで全部探しましたが 1軒目の家は建て替えられていて 2軒目の家はレストランに改装、 3軒目だけがなんとか残っていました。 こんな画像でも、見れて嬉しかったです😌 ストリートビューのおかげ。
昔、住んでいた家。 あまりの古さに驚くかもしれませんが😅、 20数年前に住んでいたジャカルタの家です。 ストリートビューで画像を見つけました。 当然、昔はもっときれいでした。 150坪くらいの平家で、 庭でウサギと熱帯魚を飼い、 奥にある中庭に面して リビングや寝室が配置されていました。 2階に見えるのは女中さんたちのお部屋。 ジャカルタでは3回、引っ越しました。 ストリートビューで全部探しましたが 1軒目の家は建て替えられていて 2軒目の家はレストランに改装、 3軒目だけがなんとか残っていました。 こんな画像でも、見れて嬉しかったです😌 ストリートビューのおかげ。
roserose555
roserose555
家族
paradise_viewさんの実例写真
しばらくお庭作り頑張ってました。 古い家の壁面をブルーグレーでペイントし、下に5mほどの長さでドライガーデンを作りました。 昔から家にあった大きくなり過ぎたユッカもやっと地植えに出来ました😊 壁面にはブリキのプレートや100均で買った小物にサボテンやセダムを飾ってみました。 これから少しずつ育っていくのが楽しみです😊
しばらくお庭作り頑張ってました。 古い家の壁面をブルーグレーでペイントし、下に5mほどの長さでドライガーデンを作りました。 昔から家にあった大きくなり過ぎたユッカもやっと地植えに出来ました😊 壁面にはブリキのプレートや100均で買った小物にサボテンやセダムを飾ってみました。 これから少しずつ育っていくのが楽しみです😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
昔の家で使っていたすのこで作ったラティス的なものを玄関脇に設置してみた。それらしくなった╮(^▽^)╭
昔の家で使っていたすのこで作ったラティス的なものを玄関脇に設置してみた。それらしくなった╮(^▽^)╭
mameko
mameko
3LDK | 家族
chisato801さんの実例写真
和室〜縁側〜庭へ。 欄間と飾り天井は以前からあったものを取っておいてもらって再利用✨ 昔の家のことを思い出したり感じられたりするのも気に入っています🙂
和室〜縁側〜庭へ。 欄間と飾り天井は以前からあったものを取っておいてもらって再利用✨ 昔の家のことを思い出したり感じられたりするのも気に入っています🙂
chisato801
chisato801
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
実家の中庭、3つの部屋がこの庭を取り囲んでいて、私の書斎がこの角度です。夏でも、苔があると何となく冷んやりしております。
実家の中庭、3つの部屋がこの庭を取り囲んでいて、私の書斎がこの角度です。夏でも、苔があると何となく冷んやりしております。
KAZ
KAZ
家族
nobikoさんの実例写真
玄関の窓辺… わが家の1階では唯一の西側の窓🪟 外を見るのが大好きなオス猫のために、冬でも開けてやることが多い窓です この角度からはお隣の掃き出し窓がよく監視できて、お隣の外飼いネコさんの行動を見張ることができます👀 庭で育てているゴウダソウのドライは一年前に作ったものです 二年草なので同じ株からは2年に一度しか開花はしません でも毎年種まきをしているので、もうそろそろ毎年開花しても良さそうな、ゴウダソウ栽培5年目の夏… やっぱりこの夏も咲きませんでした、何故?
玄関の窓辺… わが家の1階では唯一の西側の窓🪟 外を見るのが大好きなオス猫のために、冬でも開けてやることが多い窓です この角度からはお隣の掃き出し窓がよく監視できて、お隣の外飼いネコさんの行動を見張ることができます👀 庭で育てているゴウダソウのドライは一年前に作ったものです 二年草なので同じ株からは2年に一度しか開花はしません でも毎年種まきをしているので、もうそろそろ毎年開花しても良さそうな、ゴウダソウ栽培5年目の夏… やっぱりこの夏も咲きませんでした、何故?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ananya___さんの実例写真
全長5mの窓。真ん中がfixで両サイドから出入りできます。バーチカルを開けて庭を見ながら夕飯作ってみたり。 しっかし昔の家なので、窓からの冷気でさっぶい! 断熱対策がんばらなくちゃです。p(@_@)q
全長5mの窓。真ん中がfixで両サイドから出入りできます。バーチカルを開けて庭を見ながら夕飯作ってみたり。 しっかし昔の家なので、窓からの冷気でさっぶい! 断熱対策がんばらなくちゃです。p(@_@)q
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
myuさんの実例写真
かわいいお花💠
かわいいお花💠
myu
myu
家族
mi31-ra.rev...marketさんの実例写真
もう採られてない石を庭師さんが見つけてきてくれました。昔の家の基礎に使われてた石なので、毎日車が出入りしても大丈夫だそうです。
もう採られてない石を庭師さんが見つけてきてくれました。昔の家の基礎に使われてた石なので、毎日車が出入りしても大丈夫だそうです。
mi31-ra.rev...market
mi31-ra.rev...market
3LDK | 家族
mrkさんの実例写真
記録用に(^^) 6月23日(土) 昔の家を解体して建てます^ ^ お家が2軒分と蔵、あと井戸がありまして解体前に拝んで頂きました!
記録用に(^^) 6月23日(土) 昔の家を解体して建てます^ ^ お家が2軒分と蔵、あと井戸がありまして解体前に拝んで頂きました!
mrk
mrk
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
chururiさんの実例写真
四季咲きの薔薇がちらほら咲いてきました(^-^)/ キャンディーの香りの四季咲きの薔薇です(*^-^*) 品種は分かりませんが我が家に昔からある薔薇です♪
四季咲きの薔薇がちらほら咲いてきました(^-^)/ キャンディーの香りの四季咲きの薔薇です(*^-^*) 品種は分かりませんが我が家に昔からある薔薇です♪
chururi
chururi
4LDK
maruさんの実例写真
裏の畑の花壇の チューリップ🌷 咲いてました😄 何にも手入れしてなかったのに ちゃんと咲いてくれました。有難い😘😍
裏の畑の花壇の チューリップ🌷 咲いてました😄 何にも手入れしてなかったのに ちゃんと咲いてくれました。有難い😘😍
maru
maru
4LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
郊外にある昔の住まいです。 とにかく建築が大好きでいろんな国を旅をした集大成として、20代後半に2年がかりで中も外も自分で設計した アーリーアメリカンの3階建てです。 チャコールグレーの屋根、下は車庫になっているので、3階からの眺めは 4階の高さになるので かなり気持ち良かったです。 だけど、もし高齢になったら 階段の登り降りは大変だったかも、、、 庭には四季折々に花咲く木々や多年草の花をたくさん植えてました。 懐かしい写真が出てきたので、、、 この家は友人に譲ったので、いつでも遊びに行けて嬉しいです。 私の人生最大の作品かな(^^) 現在は 街中で、交通の便が最高に良いマンション住まいです。
郊外にある昔の住まいです。 とにかく建築が大好きでいろんな国を旅をした集大成として、20代後半に2年がかりで中も外も自分で設計した アーリーアメリカンの3階建てです。 チャコールグレーの屋根、下は車庫になっているので、3階からの眺めは 4階の高さになるので かなり気持ち良かったです。 だけど、もし高齢になったら 階段の登り降りは大変だったかも、、、 庭には四季折々に花咲く木々や多年草の花をたくさん植えてました。 懐かしい写真が出てきたので、、、 この家は友人に譲ったので、いつでも遊びに行けて嬉しいです。 私の人生最大の作品かな(^^) 現在は 街中で、交通の便が最高に良いマンション住まいです。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
今日は、実家の仕事手伝い日 仕事とお店前の花の手入れもしました😊 外の方が暑かったですね💦 こちらは、玄関側、ドウダンツツジの垣根の中は、ミニ庭園になってます。 ドウダンツツジの花が咲いて来ました♪ 芝桜も今年は、早いですね♫ 手入れもしないうちに、忙しくて庭や花 眺める暇もなくバラの花芽も出て来てると、姉が言ってました😯 我が家の辺り、昔からの家には、何処の家にもドウダンツツジがあります❗️ ドウダンツツジが人気だと、RCで知って 売ってるのも知りました😅 もちろん、我が家にもジイちゃん家にもあります😆 2枚投稿しちゃったけど、変わり映えしないわ😂
今日は、実家の仕事手伝い日 仕事とお店前の花の手入れもしました😊 外の方が暑かったですね💦 こちらは、玄関側、ドウダンツツジの垣根の中は、ミニ庭園になってます。 ドウダンツツジの花が咲いて来ました♪ 芝桜も今年は、早いですね♫ 手入れもしないうちに、忙しくて庭や花 眺める暇もなくバラの花芽も出て来てると、姉が言ってました😯 我が家の辺り、昔からの家には、何処の家にもドウダンツツジがあります❗️ ドウダンツツジが人気だと、RCで知って 売ってるのも知りました😅 もちろん、我が家にもジイちゃん家にもあります😆 2枚投稿しちゃったけど、変わり映えしないわ😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
yumiさんの実例写真
★しっぽ…?★ 実家の多肉寄せ植え? 昔、祖父の家の屋根瓦にあった鯱鉾 家を取り壊したときに記念にと取っておいたものですが、いつの間にかしっぽの先が割れてしまっていたようで父が適当に植えたようです(笑) 良いだろ?とちょっと自慢げに言ってきたので写真撮っておきました(笑) これから飾る所を探すようです。 この前までメダカ池に置いてあったから、またメダカ池辺りに置くのかな?
★しっぽ…?★ 実家の多肉寄せ植え? 昔、祖父の家の屋根瓦にあった鯱鉾 家を取り壊したときに記念にと取っておいたものですが、いつの間にかしっぽの先が割れてしまっていたようで父が適当に植えたようです(笑) 良いだろ?とちょっと自慢げに言ってきたので写真撮っておきました(笑) これから飾る所を探すようです。 この前までメダカ池に置いてあったから、またメダカ池辺りに置くのかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
fumirin
fumirin
家族
amimamaさんの実例写真
雨続きだけど、モリモリ育ってくれて嬉しいです(^o^)
雨続きだけど、モリモリ育ってくれて嬉しいです(^o^)
amimama
amimama
nanaさんの実例写真
我が家は6DK Lがないのでいわゆるここがリビング 8畳と6畳の二間続き 仕切りなしで使ってます。 昔の家の畳は広いので現在の8畳が昔の6畳くらいなのかなぁ〜
我が家は6DK Lがないのでいわゆるここがリビング 8畳と6畳の二間続き 仕切りなしで使ってます。 昔の家の畳は広いので現在の8畳が昔の6畳くらいなのかなぁ〜
nana
nana
家族
akikaze-3283さんの実例写真
倉庫の中はまだまだこんな感じ。
倉庫の中はまだまだこんな感じ。
akikaze-3283
akikaze-3283
kinu-itoさんの実例写真
スーパーの切り花コーナーに大好きなニゲラ発見♡ 迷わず連れて帰りました あちこちでミモザが溢れている今、我が家はニゲラ その昔、我が家のアプローチにたくさん咲いてた青いニゲラ 懐かしくてInstagramにupしました お時間あれば覗いてみてね https://www.instagram.com/p/CbNGKj6v3GS/?utm_medium=copy_link
スーパーの切り花コーナーに大好きなニゲラ発見♡ 迷わず連れて帰りました あちこちでミモザが溢れている今、我が家はニゲラ その昔、我が家のアプローチにたくさん咲いてた青いニゲラ 懐かしくてInstagramにupしました お時間あれば覗いてみてね https://www.instagram.com/p/CbNGKj6v3GS/?utm_medium=copy_link
kinu-ito
kinu-ito
buchiさんの実例写真
題 「即席sunroom」 窓磨きで植物を移動 障子をしめて 椅子を置いて 即席sunroomの できあがり。 狭いから 暖かい。
題 「即席sunroom」 窓磨きで植物を移動 障子をしめて 椅子を置いて 即席sunroomの できあがり。 狭いから 暖かい。
buchi
buchi
家族
もっと見る

庭 昔の家が気になるあなたにおすすめ

庭 昔の家の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 昔の家

46枚の部屋写真から29枚をセレクト
cotaさんの実例写真
昨年 改築した部屋の掃き出し窓は八枚。 四十年以上前に二部屋と縁側をひとつの広い部屋に改築しましたが 隙間風と冬の寒さ。結露に悩み続けました。 今回は問題の部屋を改築。 一、二枚目は 夜の眺めを 庭から撮ったものです。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*🪟 補助金制度を利用しての内窓施工。 今回の改築では 全ての窓をLIXILにして この掃き出し窓には和紙調のインプラスも希望。 以前は結露で カーテンまで濡れて困ったけれど そんな事も無くなりました。 断熱効果だけでなく 防音効果もあります。 目隠しが出来 柔らかい光が入る居心地の良い部屋になりました。
昨年 改築した部屋の掃き出し窓は八枚。 四十年以上前に二部屋と縁側をひとつの広い部屋に改築しましたが 隙間風と冬の寒さ。結露に悩み続けました。 今回は問題の部屋を改築。 一、二枚目は 夜の眺めを 庭から撮ったものです。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*🪟 補助金制度を利用しての内窓施工。 今回の改築では 全ての窓をLIXILにして この掃き出し窓には和紙調のインプラスも希望。 以前は結露で カーテンまで濡れて困ったけれど そんな事も無くなりました。 断熱効果だけでなく 防音効果もあります。 目隠しが出来 柔らかい光が入る居心地の良い部屋になりました。
cota
cota
家族
aromameさんの実例写真
今朝の中庭です。 この京都らしい坪庭の 苔むした石灯籠を見ていると 心が落ち着きます。 わが家を昔々から 見守ってくださってる お地蔵さまも にっこりして らっしゃるように思います。
今朝の中庭です。 この京都らしい坪庭の 苔むした石灯籠を見ていると 心が落ち着きます。 わが家を昔々から 見守ってくださってる お地蔵さまも にっこりして らっしゃるように思います。
aromame
aromame
家族
snoopy-milkさんの実例写真
芝生の庭にある井戸。花の水やり専用。
芝生の庭にある井戸。花の水やり専用。
snoopy-milk
snoopy-milk
mamizaさんの実例写真
昔の庭を出したついでに その昔の家の室内の写真です。 引っ越した後草刈りに行った時ですので 家具は残っていません。 階段は階段ダンスにしていました。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
昔の庭を出したついでに その昔の家の室内の写真です。 引っ越した後草刈りに行った時ですので 家具は残っていません。 階段は階段ダンスにしていました。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
roserose555さんの実例写真
昔、住んでいた家。 あまりの古さに驚くかもしれませんが😅、 20数年前に住んでいたジャカルタの家です。 ストリートビューで画像を見つけました。 当然、昔はもっときれいでした。 150坪くらいの平家で、 庭でウサギと熱帯魚を飼い、 奥にある中庭に面して リビングや寝室が配置されていました。 2階に見えるのは女中さんたちのお部屋。 ジャカルタでは3回、引っ越しました。 ストリートビューで全部探しましたが 1軒目の家は建て替えられていて 2軒目の家はレストランに改装、 3軒目だけがなんとか残っていました。 こんな画像でも、見れて嬉しかったです😌 ストリートビューのおかげ。
昔、住んでいた家。 あまりの古さに驚くかもしれませんが😅、 20数年前に住んでいたジャカルタの家です。 ストリートビューで画像を見つけました。 当然、昔はもっときれいでした。 150坪くらいの平家で、 庭でウサギと熱帯魚を飼い、 奥にある中庭に面して リビングや寝室が配置されていました。 2階に見えるのは女中さんたちのお部屋。 ジャカルタでは3回、引っ越しました。 ストリートビューで全部探しましたが 1軒目の家は建て替えられていて 2軒目の家はレストランに改装、 3軒目だけがなんとか残っていました。 こんな画像でも、見れて嬉しかったです😌 ストリートビューのおかげ。
roserose555
roserose555
家族
paradise_viewさんの実例写真
しばらくお庭作り頑張ってました。 古い家の壁面をブルーグレーでペイントし、下に5mほどの長さでドライガーデンを作りました。 昔から家にあった大きくなり過ぎたユッカもやっと地植えに出来ました😊 壁面にはブリキのプレートや100均で買った小物にサボテンやセダムを飾ってみました。 これから少しずつ育っていくのが楽しみです😊
しばらくお庭作り頑張ってました。 古い家の壁面をブルーグレーでペイントし、下に5mほどの長さでドライガーデンを作りました。 昔から家にあった大きくなり過ぎたユッカもやっと地植えに出来ました😊 壁面にはブリキのプレートや100均で買った小物にサボテンやセダムを飾ってみました。 これから少しずつ育っていくのが楽しみです😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
昔の家で使っていたすのこで作ったラティス的なものを玄関脇に設置してみた。それらしくなった╮(^▽^)╭
昔の家で使っていたすのこで作ったラティス的なものを玄関脇に設置してみた。それらしくなった╮(^▽^)╭
mameko
mameko
3LDK | 家族
chisato801さんの実例写真
和室〜縁側〜庭へ。 欄間と飾り天井は以前からあったものを取っておいてもらって再利用✨ 昔の家のことを思い出したり感じられたりするのも気に入っています🙂
和室〜縁側〜庭へ。 欄間と飾り天井は以前からあったものを取っておいてもらって再利用✨ 昔の家のことを思い出したり感じられたりするのも気に入っています🙂
chisato801
chisato801
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
実家の中庭、3つの部屋がこの庭を取り囲んでいて、私の書斎がこの角度です。夏でも、苔があると何となく冷んやりしております。
実家の中庭、3つの部屋がこの庭を取り囲んでいて、私の書斎がこの角度です。夏でも、苔があると何となく冷んやりしております。
KAZ
KAZ
家族
nobikoさんの実例写真
玄関の窓辺… わが家の1階では唯一の西側の窓🪟 外を見るのが大好きなオス猫のために、冬でも開けてやることが多い窓です この角度からはお隣の掃き出し窓がよく監視できて、お隣の外飼いネコさんの行動を見張ることができます👀 庭で育てているゴウダソウのドライは一年前に作ったものです 二年草なので同じ株からは2年に一度しか開花はしません でも毎年種まきをしているので、もうそろそろ毎年開花しても良さそうな、ゴウダソウ栽培5年目の夏… やっぱりこの夏も咲きませんでした、何故?
玄関の窓辺… わが家の1階では唯一の西側の窓🪟 外を見るのが大好きなオス猫のために、冬でも開けてやることが多い窓です この角度からはお隣の掃き出し窓がよく監視できて、お隣の外飼いネコさんの行動を見張ることができます👀 庭で育てているゴウダソウのドライは一年前に作ったものです 二年草なので同じ株からは2年に一度しか開花はしません でも毎年種まきをしているので、もうそろそろ毎年開花しても良さそうな、ゴウダソウ栽培5年目の夏… やっぱりこの夏も咲きませんでした、何故?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ananya___さんの実例写真
全長5mの窓。真ん中がfixで両サイドから出入りできます。バーチカルを開けて庭を見ながら夕飯作ってみたり。 しっかし昔の家なので、窓からの冷気でさっぶい! 断熱対策がんばらなくちゃです。p(@_@)q
全長5mの窓。真ん中がfixで両サイドから出入りできます。バーチカルを開けて庭を見ながら夕飯作ってみたり。 しっかし昔の家なので、窓からの冷気でさっぶい! 断熱対策がんばらなくちゃです。p(@_@)q
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
myuさんの実例写真
かわいいお花💠
かわいいお花💠
myu
myu
家族
mi31-ra.rev...marketさんの実例写真
もう採られてない石を庭師さんが見つけてきてくれました。昔の家の基礎に使われてた石なので、毎日車が出入りしても大丈夫だそうです。
もう採られてない石を庭師さんが見つけてきてくれました。昔の家の基礎に使われてた石なので、毎日車が出入りしても大丈夫だそうです。
mi31-ra.rev...market
mi31-ra.rev...market
3LDK | 家族
mrkさんの実例写真
記録用に(^^) 6月23日(土) 昔の家を解体して建てます^ ^ お家が2軒分と蔵、あと井戸がありまして解体前に拝んで頂きました!
記録用に(^^) 6月23日(土) 昔の家を解体して建てます^ ^ お家が2軒分と蔵、あと井戸がありまして解体前に拝んで頂きました!
mrk
mrk
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
chururiさんの実例写真
四季咲きの薔薇がちらほら咲いてきました(^-^)/ キャンディーの香りの四季咲きの薔薇です(*^-^*) 品種は分かりませんが我が家に昔からある薔薇です♪
四季咲きの薔薇がちらほら咲いてきました(^-^)/ キャンディーの香りの四季咲きの薔薇です(*^-^*) 品種は分かりませんが我が家に昔からある薔薇です♪
chururi
chururi
4LDK
maruさんの実例写真
裏の畑の花壇の チューリップ🌷 咲いてました😄 何にも手入れしてなかったのに ちゃんと咲いてくれました。有難い😘😍
裏の畑の花壇の チューリップ🌷 咲いてました😄 何にも手入れしてなかったのに ちゃんと咲いてくれました。有難い😘😍
maru
maru
4LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
郊外にある昔の住まいです。 とにかく建築が大好きでいろんな国を旅をした集大成として、20代後半に2年がかりで中も外も自分で設計した アーリーアメリカンの3階建てです。 チャコールグレーの屋根、下は車庫になっているので、3階からの眺めは 4階の高さになるので かなり気持ち良かったです。 だけど、もし高齢になったら 階段の登り降りは大変だったかも、、、 庭には四季折々に花咲く木々や多年草の花をたくさん植えてました。 懐かしい写真が出てきたので、、、 この家は友人に譲ったので、いつでも遊びに行けて嬉しいです。 私の人生最大の作品かな(^^) 現在は 街中で、交通の便が最高に良いマンション住まいです。
郊外にある昔の住まいです。 とにかく建築が大好きでいろんな国を旅をした集大成として、20代後半に2年がかりで中も外も自分で設計した アーリーアメリカンの3階建てです。 チャコールグレーの屋根、下は車庫になっているので、3階からの眺めは 4階の高さになるので かなり気持ち良かったです。 だけど、もし高齢になったら 階段の登り降りは大変だったかも、、、 庭には四季折々に花咲く木々や多年草の花をたくさん植えてました。 懐かしい写真が出てきたので、、、 この家は友人に譲ったので、いつでも遊びに行けて嬉しいです。 私の人生最大の作品かな(^^) 現在は 街中で、交通の便が最高に良いマンション住まいです。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
今日は、実家の仕事手伝い日 仕事とお店前の花の手入れもしました😊 外の方が暑かったですね💦 こちらは、玄関側、ドウダンツツジの垣根の中は、ミニ庭園になってます。 ドウダンツツジの花が咲いて来ました♪ 芝桜も今年は、早いですね♫ 手入れもしないうちに、忙しくて庭や花 眺める暇もなくバラの花芽も出て来てると、姉が言ってました😯 我が家の辺り、昔からの家には、何処の家にもドウダンツツジがあります❗️ ドウダンツツジが人気だと、RCで知って 売ってるのも知りました😅 もちろん、我が家にもジイちゃん家にもあります😆 2枚投稿しちゃったけど、変わり映えしないわ😂
今日は、実家の仕事手伝い日 仕事とお店前の花の手入れもしました😊 外の方が暑かったですね💦 こちらは、玄関側、ドウダンツツジの垣根の中は、ミニ庭園になってます。 ドウダンツツジの花が咲いて来ました♪ 芝桜も今年は、早いですね♫ 手入れもしないうちに、忙しくて庭や花 眺める暇もなくバラの花芽も出て来てると、姉が言ってました😯 我が家の辺り、昔からの家には、何処の家にもドウダンツツジがあります❗️ ドウダンツツジが人気だと、RCで知って 売ってるのも知りました😅 もちろん、我が家にもジイちゃん家にもあります😆 2枚投稿しちゃったけど、変わり映えしないわ😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
yumiさんの実例写真
★しっぽ…?★ 実家の多肉寄せ植え? 昔、祖父の家の屋根瓦にあった鯱鉾 家を取り壊したときに記念にと取っておいたものですが、いつの間にかしっぽの先が割れてしまっていたようで父が適当に植えたようです(笑) 良いだろ?とちょっと自慢げに言ってきたので写真撮っておきました(笑) これから飾る所を探すようです。 この前までメダカ池に置いてあったから、またメダカ池辺りに置くのかな?
★しっぽ…?★ 実家の多肉寄せ植え? 昔、祖父の家の屋根瓦にあった鯱鉾 家を取り壊したときに記念にと取っておいたものですが、いつの間にかしっぽの先が割れてしまっていたようで父が適当に植えたようです(笑) 良いだろ?とちょっと自慢げに言ってきたので写真撮っておきました(笑) これから飾る所を探すようです。 この前までメダカ池に置いてあったから、またメダカ池辺りに置くのかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
fumirin
fumirin
家族
amimamaさんの実例写真
雨続きだけど、モリモリ育ってくれて嬉しいです(^o^)
雨続きだけど、モリモリ育ってくれて嬉しいです(^o^)
amimama
amimama
nanaさんの実例写真
我が家は6DK Lがないのでいわゆるここがリビング 8畳と6畳の二間続き 仕切りなしで使ってます。 昔の家の畳は広いので現在の8畳が昔の6畳くらいなのかなぁ〜
我が家は6DK Lがないのでいわゆるここがリビング 8畳と6畳の二間続き 仕切りなしで使ってます。 昔の家の畳は広いので現在の8畳が昔の6畳くらいなのかなぁ〜
nana
nana
家族
akikaze-3283さんの実例写真
倉庫の中はまだまだこんな感じ。
倉庫の中はまだまだこんな感じ。
akikaze-3283
akikaze-3283
kinu-itoさんの実例写真
スーパーの切り花コーナーに大好きなニゲラ発見♡ 迷わず連れて帰りました あちこちでミモザが溢れている今、我が家はニゲラ その昔、我が家のアプローチにたくさん咲いてた青いニゲラ 懐かしくてInstagramにupしました お時間あれば覗いてみてね https://www.instagram.com/p/CbNGKj6v3GS/?utm_medium=copy_link
スーパーの切り花コーナーに大好きなニゲラ発見♡ 迷わず連れて帰りました あちこちでミモザが溢れている今、我が家はニゲラ その昔、我が家のアプローチにたくさん咲いてた青いニゲラ 懐かしくてInstagramにupしました お時間あれば覗いてみてね https://www.instagram.com/p/CbNGKj6v3GS/?utm_medium=copy_link
kinu-ito
kinu-ito
buchiさんの実例写真
題 「即席sunroom」 窓磨きで植物を移動 障子をしめて 椅子を置いて 即席sunroomの できあがり。 狭いから 暖かい。
題 「即席sunroom」 窓磨きで植物を移動 障子をしめて 椅子を置いて 即席sunroomの できあがり。 狭いから 暖かい。
buchi
buchi
家族
もっと見る

庭 昔の家が気になるあなたにおすすめ

庭 昔の家の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ