よく使う食器を置きたくて。

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
shiiさんの実例写真
カップボード。 キッチン家電は黒とシルバーで¨̮⑅*
カップボード。 キッチン家電は黒とシルバーで¨̮⑅*
shii
shii
家族
chichanさんの実例写真
ショーケースを大きくしたくて半分の大きさのを追加で作り、下の小物の引き出しもペンキ塗りました。よく使う食器だけを置いてます。
ショーケースを大きくしたくて半分の大きさのを追加で作り、下の小物の引き出しもペンキ塗りました。よく使う食器だけを置いてます。
chichan
chichan
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
キッチンまわりのdiyイベント参加です* 元々上まで食器棚があったのですが取り外してしまい、ディアウォールで棚をつけて 見せる収納にしてよく使う食器を置くようにしました*
キッチンまわりのdiyイベント参加です* 元々上まで食器棚があったのですが取り外してしまい、ディアウォールで棚をつけて 見せる収納にしてよく使う食器を置くようにしました*
chobi
chobi
家族
SetsuAnd05さんの実例写真
電子レンジの上に、小さめの鍋や、よく使う食器を置いています。
電子レンジの上に、小さめの鍋や、よく使う食器を置いています。
SetsuAnd05
SetsuAnd05
akaru_coさんの実例写真
キッチンアフター☺︎ 築28年マンションに入居して1年が経ちました。キッチンは予算の関係上リフォーム出来なかったので既存のままですが、扉に木目調シートを貼って現在はこんな感じ。 IKEAのドールハウスはよく使う食器置きとして使ってます。これが思いの外便利で、しかも見た目も可愛い♡
キッチンアフター☺︎ 築28年マンションに入居して1年が経ちました。キッチンは予算の関係上リフォーム出来なかったので既存のままですが、扉に木目調シートを貼って現在はこんな感じ。 IKEAのドールハウスはよく使う食器置きとして使ってます。これが思いの外便利で、しかも見た目も可愛い♡
akaru_co
akaru_co
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
レトロな団地の吊り戸棚 よく使う食器置きにしています😃 さらにマグネットフックで 色んなものぶら下げてます。
レトロな団地の吊り戸棚 よく使う食器置きにしています😃 さらにマグネットフックで 色んなものぶら下げてます。
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
N.homeさんの実例写真
2018.09.19 1番楽しみにしていたキッチンカップボードが設置! Panasonicラクシーナ。 幅は600、450、600に。 1番右の下はオープンにしてゴミ箱を置く予定。 セルフペイントした壁の色に合わせて色はオーク。 吊り戸棚もう少し下に設置してもらったけど、壁の下地の関係でこの位置。 オープンになってる方にコーヒーミルやよく使う食器を置こうと思ってたんだけど…手が届きますように…。 (まだ実物を見れてない)
2018.09.19 1番楽しみにしていたキッチンカップボードが設置! Panasonicラクシーナ。 幅は600、450、600に。 1番右の下はオープンにしてゴミ箱を置く予定。 セルフペイントした壁の色に合わせて色はオーク。 吊り戸棚もう少し下に設置してもらったけど、壁の下地の関係でこの位置。 オープンになってる方にコーヒーミルやよく使う食器を置こうと思ってたんだけど…手が届きますように…。 (まだ実物を見れてない)
N.home
N.home
家族
tomomiさんの実例写真
キッチンカウンター裏側こんな感じです:-) オーブンレンジ、ダストボックス、食品ストック、よく使う食器類を置いています!
キッチンカウンター裏側こんな感じです:-) オーブンレンジ、ダストボックス、食品ストック、よく使う食器類を置いています!
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
台所の前のまどによく使う食器を置いてます☺︎ 下の段は食洗機中でないんだけど1番上のヴィヒキルースがお気に入りただラテマグうまく使いこなせてません
台所の前のまどによく使う食器を置いてます☺︎ 下の段は食洗機中でないんだけど1番上のヴィヒキルースがお気に入りただラテマグうまく使いこなせてません
ringo
ringo
yumanaさんの実例写真
片付いてなくて汚いですがキッチン。 長女と次女が頑張ってホットケーキ作成中(^.^) 水切り棚は、生活感出まくるので悩んだけど、やっぱり付けると便利すぎる(笑) ちなみに我が家は、食器棚というものがないので、よく使う食器はここに置いてます。ズボラ万歳( ̄▽ ̄)
片付いてなくて汚いですがキッチン。 長女と次女が頑張ってホットケーキ作成中(^.^) 水切り棚は、生活感出まくるので悩んだけど、やっぱり付けると便利すぎる(笑) ちなみに我が家は、食器棚というものがないので、よく使う食器はここに置いてます。ズボラ万歳( ̄▽ ̄)
yumana
yumana
3LDK | 家族
yuki-yukiさんの実例写真
カウンター下に棚を増設しました。よく使う食器を置いて、お手伝いしてもらうようにしました(*^^*)
カウンター下に棚を増設しました。よく使う食器を置いて、お手伝いしてもらうようにしました(*^^*)
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
nicohapiさんの実例写真
お部屋に新しい三段の棚が来ました◎料理中にさっと置けるのが嬉しい。一番上の段は何も置かないようにして、真ん中によく使う食器など。下にはとりあえずクロスなどの収納ボックスを置いてみました。
お部屋に新しい三段の棚が来ました◎料理中にさっと置けるのが嬉しい。一番上の段は何も置かないようにして、真ん中によく使う食器など。下にはとりあえずクロスなどの収納ボックスを置いてみました。
nicohapi
nicohapi
1K | 家族
yaeshiさんの実例写真
カウンターがなんやら物で溢れかえるので いっそよく使う食器を置いてみたらどうだろう? と試しにやってみることに。 さてさてこの後の使い勝手はどうなんだろうなー?
カウンターがなんやら物で溢れかえるので いっそよく使う食器を置いてみたらどうだろう? と試しにやってみることに。 さてさてこの後の使い勝手はどうなんだろうなー?
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
sagarayaさんの実例写真
キッチンの棚。 骨組できました( ´ ▽ ` ) 右側の大きいスペースにはゴミ箱 左は電子レンジ。 真ん中の棚は良く使う食器を置きますよ
キッチンの棚。 骨組できました( ´ ▽ ` ) 右側の大きいスペースにはゴミ箱 左は電子レンジ。 真ん中の棚は良く使う食器を置きますよ
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
屋根をつけてみました⑅◡̈* が、ある物だけで作ったので反対側のベニヤが足りず…•́ε•̀٥ 奥のコップ置きも少しだけチェンジ。
屋根をつけてみました⑅◡̈* が、ある物だけで作ったので反対側のベニヤが足りず…•́ε•̀٥ 奥のコップ置きも少しだけチェンジ。
tomo
tomo
家族
voyage.makiさんの実例写真
炊飯器置き場♪よく使う食器もココに置いています♡
炊飯器置き場♪よく使う食器もココに置いています♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
KonomiUnoさんの実例写真
つっぱり水切りカゴは普段よく使う食器をそのまま置きっぱなしにしています。 デザインもシンプルで出しぱなしでも気になりません。 食器棚に移す手間が省けるのでかなり楽です。 もし一人暮らしやったら食器棚をなくして、ここに収まるだけの食器だけにしてもいいかなと思います。
つっぱり水切りカゴは普段よく使う食器をそのまま置きっぱなしにしています。 デザインもシンプルで出しぱなしでも気になりません。 食器棚に移す手間が省けるのでかなり楽です。 もし一人暮らしやったら食器棚をなくして、ここに収まるだけの食器だけにしてもいいかなと思います。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
aiaikotryさんの実例写真
造作の飾り棚には、お弁当箱、水筒、よく使う食器など置いてます。 DALTONのティッュディスペンサーもとても便利!
造作の飾り棚には、お弁当箱、水筒、よく使う食器など置いてます。 DALTONのティッュディスペンサーもとても便利!
aiaikotry
aiaikotry
家族
suzuppoさんの実例写真
古い本棚に よく使う食器を置いてます○
古い本棚に よく使う食器を置いてます○
suzuppo
suzuppo
家族
mikaさんの実例写真
2016.7.4 mon. おはようございます。。* よく使う食器など置いているラック。 100均すのこ×1と100均板×3です(^^♪ 上段中段の木の器、上段左側の白い醤油皿、中段の白いスプーンや木のバターナイフ類もお気に入りの100均モノ(*ノ∀<)
2016.7.4 mon. おはようございます。。* よく使う食器など置いているラック。 100均すのこ×1と100均板×3です(^^♪ 上段中段の木の器、上段左側の白い醤油皿、中段の白いスプーンや木のバターナイフ類もお気に入りの100均モノ(*ノ∀<)
mika
mika
家族
Yoshikoさんの実例写真
まだまだですが、やっとアップしても恥ずかしくないかな?くらい片付けたので、これから皆さんのを参考にして、少しづつ変えて行こうと思います。よろしくお願いします。
まだまだですが、やっとアップしても恥ずかしくないかな?くらい片付けたので、これから皆さんのを参考にして、少しづつ変えて行こうと思います。よろしくお願いします。
Yoshiko
Yoshiko
3DK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
おはようございます☀ * 端材とアイアンバーがあったので作りました◡̈⃝︎⋆︎* * studio CLIPのカップはお気に入り♡ * 朝よく使う食器を置いてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
おはようございます☀ * 端材とアイアンバーがあったので作りました◡̈⃝︎⋆︎* * studio CLIPのカップはお気に入り♡ * 朝よく使う食器を置いてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Mr.Romanさんの実例写真
ワゴンはキッチンに(^-^)よく使う食器を置こうかね(^-^)
ワゴンはキッチンに(^-^)よく使う食器を置こうかね(^-^)
Mr.Roman
Mr.Roman

よく使う食器を置きたくて。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

よく使う食器を置きたくて。

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
shiiさんの実例写真
カップボード。 キッチン家電は黒とシルバーで¨̮⑅*
カップボード。 キッチン家電は黒とシルバーで¨̮⑅*
shii
shii
家族
chichanさんの実例写真
ショーケースを大きくしたくて半分の大きさのを追加で作り、下の小物の引き出しもペンキ塗りました。よく使う食器だけを置いてます。
ショーケースを大きくしたくて半分の大きさのを追加で作り、下の小物の引き出しもペンキ塗りました。よく使う食器だけを置いてます。
chichan
chichan
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
キッチンまわりのdiyイベント参加です* 元々上まで食器棚があったのですが取り外してしまい、ディアウォールで棚をつけて 見せる収納にしてよく使う食器を置くようにしました*
キッチンまわりのdiyイベント参加です* 元々上まで食器棚があったのですが取り外してしまい、ディアウォールで棚をつけて 見せる収納にしてよく使う食器を置くようにしました*
chobi
chobi
家族
SetsuAnd05さんの実例写真
電子レンジの上に、小さめの鍋や、よく使う食器を置いています。
電子レンジの上に、小さめの鍋や、よく使う食器を置いています。
SetsuAnd05
SetsuAnd05
akaru_coさんの実例写真
キッチンアフター☺︎ 築28年マンションに入居して1年が経ちました。キッチンは予算の関係上リフォーム出来なかったので既存のままですが、扉に木目調シートを貼って現在はこんな感じ。 IKEAのドールハウスはよく使う食器置きとして使ってます。これが思いの外便利で、しかも見た目も可愛い♡
キッチンアフター☺︎ 築28年マンションに入居して1年が経ちました。キッチンは予算の関係上リフォーム出来なかったので既存のままですが、扉に木目調シートを貼って現在はこんな感じ。 IKEAのドールハウスはよく使う食器置きとして使ってます。これが思いの外便利で、しかも見た目も可愛い♡
akaru_co
akaru_co
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
レトロな団地の吊り戸棚 よく使う食器置きにしています😃 さらにマグネットフックで 色んなものぶら下げてます。
レトロな団地の吊り戸棚 よく使う食器置きにしています😃 さらにマグネットフックで 色んなものぶら下げてます。
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
N.homeさんの実例写真
2018.09.19 1番楽しみにしていたキッチンカップボードが設置! Panasonicラクシーナ。 幅は600、450、600に。 1番右の下はオープンにしてゴミ箱を置く予定。 セルフペイントした壁の色に合わせて色はオーク。 吊り戸棚もう少し下に設置してもらったけど、壁の下地の関係でこの位置。 オープンになってる方にコーヒーミルやよく使う食器を置こうと思ってたんだけど…手が届きますように…。 (まだ実物を見れてない)
2018.09.19 1番楽しみにしていたキッチンカップボードが設置! Panasonicラクシーナ。 幅は600、450、600に。 1番右の下はオープンにしてゴミ箱を置く予定。 セルフペイントした壁の色に合わせて色はオーク。 吊り戸棚もう少し下に設置してもらったけど、壁の下地の関係でこの位置。 オープンになってる方にコーヒーミルやよく使う食器を置こうと思ってたんだけど…手が届きますように…。 (まだ実物を見れてない)
N.home
N.home
家族
tomomiさんの実例写真
キッチンカウンター裏側こんな感じです:-) オーブンレンジ、ダストボックス、食品ストック、よく使う食器類を置いています!
キッチンカウンター裏側こんな感じです:-) オーブンレンジ、ダストボックス、食品ストック、よく使う食器類を置いています!
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
台所の前のまどによく使う食器を置いてます☺︎ 下の段は食洗機中でないんだけど1番上のヴィヒキルースがお気に入りただラテマグうまく使いこなせてません
台所の前のまどによく使う食器を置いてます☺︎ 下の段は食洗機中でないんだけど1番上のヴィヒキルースがお気に入りただラテマグうまく使いこなせてません
ringo
ringo
yumanaさんの実例写真
片付いてなくて汚いですがキッチン。 長女と次女が頑張ってホットケーキ作成中(^.^) 水切り棚は、生活感出まくるので悩んだけど、やっぱり付けると便利すぎる(笑) ちなみに我が家は、食器棚というものがないので、よく使う食器はここに置いてます。ズボラ万歳( ̄▽ ̄)
片付いてなくて汚いですがキッチン。 長女と次女が頑張ってホットケーキ作成中(^.^) 水切り棚は、生活感出まくるので悩んだけど、やっぱり付けると便利すぎる(笑) ちなみに我が家は、食器棚というものがないので、よく使う食器はここに置いてます。ズボラ万歳( ̄▽ ̄)
yumana
yumana
3LDK | 家族
yuki-yukiさんの実例写真
カウンター下に棚を増設しました。よく使う食器を置いて、お手伝いしてもらうようにしました(*^^*)
カウンター下に棚を増設しました。よく使う食器を置いて、お手伝いしてもらうようにしました(*^^*)
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
nicohapiさんの実例写真
お部屋に新しい三段の棚が来ました◎料理中にさっと置けるのが嬉しい。一番上の段は何も置かないようにして、真ん中によく使う食器など。下にはとりあえずクロスなどの収納ボックスを置いてみました。
お部屋に新しい三段の棚が来ました◎料理中にさっと置けるのが嬉しい。一番上の段は何も置かないようにして、真ん中によく使う食器など。下にはとりあえずクロスなどの収納ボックスを置いてみました。
nicohapi
nicohapi
1K | 家族
yaeshiさんの実例写真
カウンターがなんやら物で溢れかえるので いっそよく使う食器を置いてみたらどうだろう? と試しにやってみることに。 さてさてこの後の使い勝手はどうなんだろうなー?
カウンターがなんやら物で溢れかえるので いっそよく使う食器を置いてみたらどうだろう? と試しにやってみることに。 さてさてこの後の使い勝手はどうなんだろうなー?
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
sagarayaさんの実例写真
キッチンの棚。 骨組できました( ´ ▽ ` ) 右側の大きいスペースにはゴミ箱 左は電子レンジ。 真ん中の棚は良く使う食器を置きますよ
キッチンの棚。 骨組できました( ´ ▽ ` ) 右側の大きいスペースにはゴミ箱 左は電子レンジ。 真ん中の棚は良く使う食器を置きますよ
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
屋根をつけてみました⑅◡̈* が、ある物だけで作ったので反対側のベニヤが足りず…•́ε•̀٥ 奥のコップ置きも少しだけチェンジ。
屋根をつけてみました⑅◡̈* が、ある物だけで作ったので反対側のベニヤが足りず…•́ε•̀٥ 奥のコップ置きも少しだけチェンジ。
tomo
tomo
家族
voyage.makiさんの実例写真
炊飯器置き場♪よく使う食器もココに置いています♡
炊飯器置き場♪よく使う食器もココに置いています♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
KonomiUnoさんの実例写真
つっぱり水切りカゴは普段よく使う食器をそのまま置きっぱなしにしています。 デザインもシンプルで出しぱなしでも気になりません。 食器棚に移す手間が省けるのでかなり楽です。 もし一人暮らしやったら食器棚をなくして、ここに収まるだけの食器だけにしてもいいかなと思います。
つっぱり水切りカゴは普段よく使う食器をそのまま置きっぱなしにしています。 デザインもシンプルで出しぱなしでも気になりません。 食器棚に移す手間が省けるのでかなり楽です。 もし一人暮らしやったら食器棚をなくして、ここに収まるだけの食器だけにしてもいいかなと思います。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
aiaikotryさんの実例写真
造作の飾り棚には、お弁当箱、水筒、よく使う食器など置いてます。 DALTONのティッュディスペンサーもとても便利!
造作の飾り棚には、お弁当箱、水筒、よく使う食器など置いてます。 DALTONのティッュディスペンサーもとても便利!
aiaikotry
aiaikotry
家族
suzuppoさんの実例写真
古い本棚に よく使う食器を置いてます○
古い本棚に よく使う食器を置いてます○
suzuppo
suzuppo
家族
mikaさんの実例写真
2016.7.4 mon. おはようございます。。* よく使う食器など置いているラック。 100均すのこ×1と100均板×3です(^^♪ 上段中段の木の器、上段左側の白い醤油皿、中段の白いスプーンや木のバターナイフ類もお気に入りの100均モノ(*ノ∀<)
2016.7.4 mon. おはようございます。。* よく使う食器など置いているラック。 100均すのこ×1と100均板×3です(^^♪ 上段中段の木の器、上段左側の白い醤油皿、中段の白いスプーンや木のバターナイフ類もお気に入りの100均モノ(*ノ∀<)
mika
mika
家族
Yoshikoさんの実例写真
まだまだですが、やっとアップしても恥ずかしくないかな?くらい片付けたので、これから皆さんのを参考にして、少しづつ変えて行こうと思います。よろしくお願いします。
まだまだですが、やっとアップしても恥ずかしくないかな?くらい片付けたので、これから皆さんのを参考にして、少しづつ変えて行こうと思います。よろしくお願いします。
Yoshiko
Yoshiko
3DK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
おはようございます☀ * 端材とアイアンバーがあったので作りました◡̈⃝︎⋆︎* * studio CLIPのカップはお気に入り♡ * 朝よく使う食器を置いてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
おはようございます☀ * 端材とアイアンバーがあったので作りました◡̈⃝︎⋆︎* * studio CLIPのカップはお気に入り♡ * 朝よく使う食器を置いてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Mr.Romanさんの実例写真
ワゴンはキッチンに(^-^)よく使う食器を置こうかね(^-^)
ワゴンはキッチンに(^-^)よく使う食器を置こうかね(^-^)
Mr.Roman
Mr.Roman

よく使う食器を置きたくて。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ