ダイソーレターケース

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
✳︎アクセサリー収納✳︎ ダイソー購入品の ✳︎200円商品のレターケース ✳︎メラミンスポンジ ✳︎フェルト ✳︎滑り止め を使って、アクセサリー収納を作りました❤︎ ①特大のメラミンスポンジをケースにピッタリはまるサイズにカット✂︎ ②カットしたメラミンスポンジを半分の薄さになるようにスライス✂︎ ③お手持ちのピアスの大きさを見て、いい感じの所に切り込みを入れる✂︎ ④フェルトをカットして✂︎ スポンジの間にうまく挟みこんで完成❤︎ ⑤滑り止めの方は、ケースに合わせてカットするだけ✂︎ ごちゃつきがちなアクセサリーも、キレイに収納できました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
✳︎アクセサリー収納✳︎ ダイソー購入品の ✳︎200円商品のレターケース ✳︎メラミンスポンジ ✳︎フェルト ✳︎滑り止め を使って、アクセサリー収納を作りました❤︎ ①特大のメラミンスポンジをケースにピッタリはまるサイズにカット✂︎ ②カットしたメラミンスポンジを半分の薄さになるようにスライス✂︎ ③お手持ちのピアスの大きさを見て、いい感じの所に切り込みを入れる✂︎ ④フェルトをカットして✂︎ スポンジの間にうまく挟みこんで完成❤︎ ⑤滑り止めの方は、ケースに合わせてカットするだけ✂︎ ごちゃつきがちなアクセサリーも、キレイに収納できました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
Kana
Kana
3LDK | 家族
kurokawankoさんの実例写真
レゴブロックの仕分けBOX。完成からの1ヶ月。 熱狂的なレゴファンの息子の役に立ってます! 材料はダイソーのレターケース、セリアの細い角材、黒板シート、SPF材。 1番下だけ黒板シート足りなかった…(^^;;
レゴブロックの仕分けBOX。完成からの1ヶ月。 熱狂的なレゴファンの息子の役に立ってます! 材料はダイソーのレターケース、セリアの細い角材、黒板シート、SPF材。 1番下だけ黒板シート足りなかった…(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
michanさんの実例写真
DAISOで200円で販売されていた レターケースの中に コーヒーや紅茶のスティックを収納しました!
DAISOで200円で販売されていた レターケースの中に コーヒーや紅茶のスティックを収納しました!
michan
michan
3LDK | 家族
mamamamaさんの実例写真
Tシャツを選んで取り出すときにぐちゃぐちゃになるのを防ぐために100均レターケース大量買い
Tシャツを選んで取り出すときにぐちゃぐちゃになるのを防ぐために100均レターケース大量買い
mamamama
mamamama
_rant_3_0_さんの実例写真
転勤族なのでひっこしのたびに引き出しタイプの時はディッシュトレイを使ってみたり、扉の時は棚を使ったり引っかけてみたりと試行錯誤するのですが、レターケースがベストでした! 手前の調味料は検討中ですが、取り出す際のストレスが皆無です。
転勤族なのでひっこしのたびに引き出しタイプの時はディッシュトレイを使ってみたり、扉の時は棚を使ったり引っかけてみたりと試行錯誤するのですが、レターケースがベストでした! 手前の調味料は検討中ですが、取り出す際のストレスが皆無です。
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日ダイソーでレターケース(?)を買ってテレビ横に置きました。 黒スプレーでアイアンっぽくしたいなぁと考えてます(^^)
おはようございます♪ 昨日ダイソーでレターケース(?)を買ってテレビ横に置きました。 黒スプレーでアイアンっぽくしたいなぁと考えてます(^^)
Reina
Reina
4LDK | 家族

ダイソーレターケースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソーレターケース

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
✳︎アクセサリー収納✳︎ ダイソー購入品の ✳︎200円商品のレターケース ✳︎メラミンスポンジ ✳︎フェルト ✳︎滑り止め を使って、アクセサリー収納を作りました❤︎ ①特大のメラミンスポンジをケースにピッタリはまるサイズにカット✂︎ ②カットしたメラミンスポンジを半分の薄さになるようにスライス✂︎ ③お手持ちのピアスの大きさを見て、いい感じの所に切り込みを入れる✂︎ ④フェルトをカットして✂︎ スポンジの間にうまく挟みこんで完成❤︎ ⑤滑り止めの方は、ケースに合わせてカットするだけ✂︎ ごちゃつきがちなアクセサリーも、キレイに収納できました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
✳︎アクセサリー収納✳︎ ダイソー購入品の ✳︎200円商品のレターケース ✳︎メラミンスポンジ ✳︎フェルト ✳︎滑り止め を使って、アクセサリー収納を作りました❤︎ ①特大のメラミンスポンジをケースにピッタリはまるサイズにカット✂︎ ②カットしたメラミンスポンジを半分の薄さになるようにスライス✂︎ ③お手持ちのピアスの大きさを見て、いい感じの所に切り込みを入れる✂︎ ④フェルトをカットして✂︎ スポンジの間にうまく挟みこんで完成❤︎ ⑤滑り止めの方は、ケースに合わせてカットするだけ✂︎ ごちゃつきがちなアクセサリーも、キレイに収納できました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
Kana
Kana
3LDK | 家族
kurokawankoさんの実例写真
レゴブロックの仕分けBOX。完成からの1ヶ月。 熱狂的なレゴファンの息子の役に立ってます! 材料はダイソーのレターケース、セリアの細い角材、黒板シート、SPF材。 1番下だけ黒板シート足りなかった…(^^;;
レゴブロックの仕分けBOX。完成からの1ヶ月。 熱狂的なレゴファンの息子の役に立ってます! 材料はダイソーのレターケース、セリアの細い角材、黒板シート、SPF材。 1番下だけ黒板シート足りなかった…(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
michanさんの実例写真
DAISOで200円で販売されていた レターケースの中に コーヒーや紅茶のスティックを収納しました!
DAISOで200円で販売されていた レターケースの中に コーヒーや紅茶のスティックを収納しました!
michan
michan
3LDK | 家族
mamamamaさんの実例写真
Tシャツを選んで取り出すときにぐちゃぐちゃになるのを防ぐために100均レターケース大量買い
Tシャツを選んで取り出すときにぐちゃぐちゃになるのを防ぐために100均レターケース大量買い
mamamama
mamamama
_rant_3_0_さんの実例写真
転勤族なのでひっこしのたびに引き出しタイプの時はディッシュトレイを使ってみたり、扉の時は棚を使ったり引っかけてみたりと試行錯誤するのですが、レターケースがベストでした! 手前の調味料は検討中ですが、取り出す際のストレスが皆無です。
転勤族なのでひっこしのたびに引き出しタイプの時はディッシュトレイを使ってみたり、扉の時は棚を使ったり引っかけてみたりと試行錯誤するのですが、レターケースがベストでした! 手前の調味料は検討中ですが、取り出す際のストレスが皆無です。
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日ダイソーでレターケース(?)を買ってテレビ横に置きました。 黒スプレーでアイアンっぽくしたいなぁと考えてます(^^)
おはようございます♪ 昨日ダイソーでレターケース(?)を買ってテレビ横に置きました。 黒スプレーでアイアンっぽくしたいなぁと考えてます(^^)
Reina
Reina
4LDK | 家族

ダイソーレターケースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ