お久しぶりの投稿です😅 何も考えず鯉のぼり貼ってたら、天井まで行っちゃった🤣🤣🤣 支柱は天井でポッキンって折れてるけど、テーブルに座ってある角度から見ると、写真のように支柱がまっすぐに見えます。 参考にしたのは、「ルルッル、ルルッル、、、♪」でおなじみの住宅メーカーのCM。 角度を変えると社名が出てきて、面白いCMだなぁとずっと思ってたの。 天井はコンクリで、画鋲が打てないのでマステを貼った上から、去年の3Mのモニターで戴いた両面テープを貼って貼り付けてます☺️ 鯉のぼりはステイホームしてた二年前の4月に芋版とさらしで作ったもの。 子どもたちとやろうと思ったら、2人とも興味なし💦 今頃、またやりたいって言ってるけど、そんなに鯉のぼりもいらんしなぁ😅 イケアの工作紙、日本にはない色で気に入ってるんだけど、最近ないなぁ。 再販求む!
5月の設え 2022 今月のディプレイはほぼボタニカル系だったなぁと気付き、まだ投稿していなかったイベントで投稿してみました。 今日は近くのお宮さんへ月詣りしてきました。 梅雨時分になると、手ぬぐいの様な美しい色合いの紫陽花が咲くのですが、まだちょっと早いようでした。 でも蕾から少しだけ青色が見えてましたので、来月には沢山咲いているだろと楽しみが増えました。 手ぬぐいは、永楽屋さんの物がです。
イベント参加 :お正月インテリア 2022 今回新たにお迎えした手ぬぐいです。 この目力やモノトーンの渋さに惹かれました。 また、西の位置に飾れば、四神相位で白虎として通年で飾れるなと思いました。 悪い気から守って頂き、良い新年をお迎え出来そうです。
1月の設 2022 part2 MARVEL month 今回も一目惚れの墨絵風シリーズです。 今回は3連飾りです。 この配置と夢掛軸の色指定も我が家のディスプレイプロデューサーによるものです😄 舞掛軸の色はそれぞれのキャラクターのボディカラーにリンクさせて、 キャプテン→青 アイアンマン→赤 ソー→ライトグレー としたのがポイントだそうです。 この3人はアベンジャーズの中ではビック3と言われているそうです。
4月の設え 2022 イースターディスプレイは、紫、青系をポイントカラーにしました。 同じ紫でも色々な種類がありますね。 家族に言われるまでそんなふうに感じた事はなかったのですが、 9月のお月見の時の方が合いそうだと…。 うさぎ+丸い形がそのように感じるのでしょうね😊 余談ですが、アジアでは割と月の表面がうさぎに見えるそうですがら世界各国では様々な形に見えるのが面白いですね。 風習や位置等によってなのでしょうか…。
イベント参加 :ひな祭り 3月の設 2022 総集編ウォールデコver. 壁飾り総集編です。 片付けるのが名残り惜しいですが、次の飾り付頑張ります💪
イースターにシフトして飾りました手ぬぐいです。 我が家に2枚しかないディズニー手ぬぐいの内の一枚です😊 よく見るとドナルドダックがタマゴの殻を身に着けているかわいいデザインです。 こちらもタッセルでおめかしして久々に飾りました😄
3月の設え 2022 私の中ではイースターのモチーフは、タマゴ、うさぎで、このことから不思議の国のアリスを連想させます。 そのため不思議の国のアリスモチーフをイースターディスプレイの一つとして取り入れました。 また、ひな祭り、桜モチーフディスプレイまではピンクカラーを主に多用していましたが、イースターディスプレイからは紫、青、モノトーンカラーを中心にカラーシフトしました。 手ぬぐいは、アリスのうさぎを想起させるデザインで、せかせかと慌ただしく動いている様子にフッと微笑んでしまいます😊
今春は、桜、イースター、鞠 をテーマに飾っています。 鞠はイースターの卵にも見立てています。 その鞠モチーフの手ぬぐいを今年も飾りました。 今回の手ぬぐいは、染の安坊さん率が高いです。
ポスターフレームのところ、 ミモザにして春らしさ出してみました。 お部屋が明るくなりました。 ついさっきまでクリスマスツリーのタペストリーのままだったことは内緒です。
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋づくり 2月の設 2022 去年の目標に引き続き、歳時飾りは季節を先取りして、テーマを決めて飾るように心がけています。 今月は全面的に 桃の節句、お雛様 をテーマに関連モチーフを現在進行形で飾っています。 限りあるアイテムの中で何度も何度も納得いくまで場所や飾り方を変えて作り上げていきます。 比較的、ウォールデコレーションは早く確定しやすいです。 和室には和柄を採用する事が多いです。 最初に決まったのがお写真の手ぬぐいです。 以前から、お雛様の時期に貝合わせモチーフを飾りたい!と思っていました。 本当はディプレイ用に一目惚れした作家さんの貝合わせセットが欲しいのですが…。 宝くじが高額当選したあかつきには、我が家にお輿入れしたいと思ってます😊 と言うわけで、せめて気分だけでもと思い飾りました!
「加古里子」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。もしかしたら、絵本,てぬぐい,手ぬぐい,猫のいる日常,障子リメイクと関連しています。