カップボード おどり炊き

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
takenoccoさんの実例写真
takenocco
takenocco
家族
masumiさんの実例写真
台風、大したことなくてヨカッタです 有給取ったので 家でゴロゴロしてます 食べて備えるローリングストック🍴 狭小住宅なので素敵なパントリーありません カップボードの1番下を食品庫にしてます 食べながら防災 使った分だけ補充 賞味期限切れ防止 乾麺、缶詰、サトウのごはん、瓶詰め、レトルト、乾物 ココだけで常に3日は生きていける体制にしてます クローゼットに カセットコンロ、ガスボンベ、水 を纏めて置いてます ふた昔前 リンゴ台風の時 5日間停電になった事があって 水1本買うのに苦労しました 小さな事ですが備えあれば憂いなし😌
台風、大したことなくてヨカッタです 有給取ったので 家でゴロゴロしてます 食べて備えるローリングストック🍴 狭小住宅なので素敵なパントリーありません カップボードの1番下を食品庫にしてます 食べながら防災 使った分だけ補充 賞味期限切れ防止 乾麺、缶詰、サトウのごはん、瓶詰め、レトルト、乾物 ココだけで常に3日は生きていける体制にしてます クローゼットに カセットコンロ、ガスボンベ、水 を纏めて置いてます ふた昔前 リンゴ台風の時 5日間停電になった事があって 水1本買うのに苦労しました 小さな事ですが備えあれば憂いなし😌
masumi
masumi
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
掃除機に続いて炊飯器も買い替えました*° RoomClipで大人気の「象印 STAN.」。・:+° やっぱり可愛い〜╰(*´︶`*)╯ 家電好きな夫がどの炊飯器がいいか色々吟味してくれて、いくつか候補をあげたのですが、その中にスタンがあったので、即「スタンがいい!」と言いました(*ノω・*)♡ pic左側が9年間お世話になった「SANYO おどり炊き」 右側が新しい炊飯器です♡ 9年前は私もバリバリ働いていたのでお高い炊飯器を買ったんですよねぇ。おかげで9年間美味しいご飯を食べることができました(ㅅ´³`) しかし!!! この炊飯器、洗う物がたくさんあるんです💦(パーツが5個) しかも、釜が純銅製なのでものすごく重い! 我が家は毎日ご飯を炊くのでお片付けが憂鬱でした╭( ๐_๐)╮ ということで、スタンに決めたポイントは、 ①洗う物が少ない(パーツが2個) ②軽い ③お手頃価格 ④美味しいご飯が炊ける ⑤見た目が可愛い です(๑• ̀ω•́๑)✧ 圧力IH炊飯器からIH炊飯器に変えたのでおいしくなくなっちゃうかなと心配していましたが、我々家族には好評でした♡
掃除機に続いて炊飯器も買い替えました*° RoomClipで大人気の「象印 STAN.」。・:+° やっぱり可愛い〜╰(*´︶`*)╯ 家電好きな夫がどの炊飯器がいいか色々吟味してくれて、いくつか候補をあげたのですが、その中にスタンがあったので、即「スタンがいい!」と言いました(*ノω・*)♡ pic左側が9年間お世話になった「SANYO おどり炊き」 右側が新しい炊飯器です♡ 9年前は私もバリバリ働いていたのでお高い炊飯器を買ったんですよねぇ。おかげで9年間美味しいご飯を食べることができました(ㅅ´³`) しかし!!! この炊飯器、洗う物がたくさんあるんです💦(パーツが5個) しかも、釜が純銅製なのでものすごく重い! 我が家は毎日ご飯を炊くのでお片付けが憂鬱でした╭( ๐_๐)╮ ということで、スタンに決めたポイントは、 ①洗う物が少ない(パーツが2個) ②軽い ③お手頃価格 ④美味しいご飯が炊ける ⑤見た目が可愛い です(๑• ̀ω•́๑)✧ 圧力IH炊飯器からIH炊飯器に変えたのでおいしくなくなっちゃうかなと心配していましたが、我々家族には好評でした♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
炊飯器の隣りは内釜と内蓋を乾かすスペース 炊飯器の蓋が開いているときはスライド収納が閉まりません( ̄▽ ̄) ちいさなドラセナを買いました♪( ´▽`)
炊飯器の隣りは内釜と内蓋を乾かすスペース 炊飯器の蓋が開いているときはスライド収納が閉まりません( ̄▽ ̄) ちいさなドラセナを買いました♪( ´▽`)
shirk
shirk
mackyさんの実例写真
夜のカップボード。白✖︎茶。
夜のカップボード。白✖︎茶。
macky
macky
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
特別な工夫はないけど、お米はガラスの容器で保存‼️ それよりも、買い換えたばかりの炊飯器の黒があまりにも濃くて気になります😭 なんで黒を選んだんだろう⁉️ 思い切って我が家にしてはいい値段のものを選んだのにショックが隠せません😫 全然馴染まない(笑) もう、こうなったらお米が美味しいかどうかにかかっています🧐
特別な工夫はないけど、お米はガラスの容器で保存‼️ それよりも、買い換えたばかりの炊飯器の黒があまりにも濃くて気になります😭 なんで黒を選んだんだろう⁉️ 思い切って我が家にしてはいい値段のものを選んだのにショックが隠せません😫 全然馴染まない(笑) もう、こうなったらお米が美味しいかどうかにかかっています🧐
kirakira
kirakira
家族

カップボード おどり炊きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カップボード おどり炊き

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
takenoccoさんの実例写真
takenocco
takenocco
家族
masumiさんの実例写真
台風、大したことなくてヨカッタです 有給取ったので 家でゴロゴロしてます 食べて備えるローリングストック🍴 狭小住宅なので素敵なパントリーありません カップボードの1番下を食品庫にしてます 食べながら防災 使った分だけ補充 賞味期限切れ防止 乾麺、缶詰、サトウのごはん、瓶詰め、レトルト、乾物 ココだけで常に3日は生きていける体制にしてます クローゼットに カセットコンロ、ガスボンベ、水 を纏めて置いてます ふた昔前 リンゴ台風の時 5日間停電になった事があって 水1本買うのに苦労しました 小さな事ですが備えあれば憂いなし😌
台風、大したことなくてヨカッタです 有給取ったので 家でゴロゴロしてます 食べて備えるローリングストック🍴 狭小住宅なので素敵なパントリーありません カップボードの1番下を食品庫にしてます 食べながら防災 使った分だけ補充 賞味期限切れ防止 乾麺、缶詰、サトウのごはん、瓶詰め、レトルト、乾物 ココだけで常に3日は生きていける体制にしてます クローゼットに カセットコンロ、ガスボンベ、水 を纏めて置いてます ふた昔前 リンゴ台風の時 5日間停電になった事があって 水1本買うのに苦労しました 小さな事ですが備えあれば憂いなし😌
masumi
masumi
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
掃除機に続いて炊飯器も買い替えました*° RoomClipで大人気の「象印 STAN.」。・:+° やっぱり可愛い〜╰(*´︶`*)╯ 家電好きな夫がどの炊飯器がいいか色々吟味してくれて、いくつか候補をあげたのですが、その中にスタンがあったので、即「スタンがいい!」と言いました(*ノω・*)♡ pic左側が9年間お世話になった「SANYO おどり炊き」 右側が新しい炊飯器です♡ 9年前は私もバリバリ働いていたのでお高い炊飯器を買ったんですよねぇ。おかげで9年間美味しいご飯を食べることができました(ㅅ´³`) しかし!!! この炊飯器、洗う物がたくさんあるんです💦(パーツが5個) しかも、釜が純銅製なのでものすごく重い! 我が家は毎日ご飯を炊くのでお片付けが憂鬱でした╭( ๐_๐)╮ ということで、スタンに決めたポイントは、 ①洗う物が少ない(パーツが2個) ②軽い ③お手頃価格 ④美味しいご飯が炊ける ⑤見た目が可愛い です(๑• ̀ω•́๑)✧ 圧力IH炊飯器からIH炊飯器に変えたのでおいしくなくなっちゃうかなと心配していましたが、我々家族には好評でした♡
掃除機に続いて炊飯器も買い替えました*° RoomClipで大人気の「象印 STAN.」。・:+° やっぱり可愛い〜╰(*´︶`*)╯ 家電好きな夫がどの炊飯器がいいか色々吟味してくれて、いくつか候補をあげたのですが、その中にスタンがあったので、即「スタンがいい!」と言いました(*ノω・*)♡ pic左側が9年間お世話になった「SANYO おどり炊き」 右側が新しい炊飯器です♡ 9年前は私もバリバリ働いていたのでお高い炊飯器を買ったんですよねぇ。おかげで9年間美味しいご飯を食べることができました(ㅅ´³`) しかし!!! この炊飯器、洗う物がたくさんあるんです💦(パーツが5個) しかも、釜が純銅製なのでものすごく重い! 我が家は毎日ご飯を炊くのでお片付けが憂鬱でした╭( ๐_๐)╮ ということで、スタンに決めたポイントは、 ①洗う物が少ない(パーツが2個) ②軽い ③お手頃価格 ④美味しいご飯が炊ける ⑤見た目が可愛い です(๑• ̀ω•́๑)✧ 圧力IH炊飯器からIH炊飯器に変えたのでおいしくなくなっちゃうかなと心配していましたが、我々家族には好評でした♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
炊飯器の隣りは内釜と内蓋を乾かすスペース 炊飯器の蓋が開いているときはスライド収納が閉まりません( ̄▽ ̄) ちいさなドラセナを買いました♪( ´▽`)
炊飯器の隣りは内釜と内蓋を乾かすスペース 炊飯器の蓋が開いているときはスライド収納が閉まりません( ̄▽ ̄) ちいさなドラセナを買いました♪( ´▽`)
shirk
shirk
mackyさんの実例写真
夜のカップボード。白✖︎茶。
夜のカップボード。白✖︎茶。
macky
macky
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
特別な工夫はないけど、お米はガラスの容器で保存‼️ それよりも、買い換えたばかりの炊飯器の黒があまりにも濃くて気になります😭 なんで黒を選んだんだろう⁉️ 思い切って我が家にしてはいい値段のものを選んだのにショックが隠せません😫 全然馴染まない(笑) もう、こうなったらお米が美味しいかどうかにかかっています🧐
特別な工夫はないけど、お米はガラスの容器で保存‼️ それよりも、買い換えたばかりの炊飯器の黒があまりにも濃くて気になります😭 なんで黒を選んだんだろう⁉️ 思い切って我が家にしてはいい値段のものを選んだのにショックが隠せません😫 全然馴染まない(笑) もう、こうなったらお米が美味しいかどうかにかかっています🧐
kirakira
kirakira
家族

カップボード おどり炊きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ