タイガーのミキサー

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
rinさんの実例写真
10年目のタイガーのミキサーが最近機械油っぽい焦げ臭さを放つようになったのでそろそろヤバいかなー?とびびって買い替えました。 ハンドミキサーも含めて散々迷ったけど、氷が砕けるパワフルさ+各パーツが分解洗いできて衛生的だった今までのミキサーの後継機種の黒にしました。 ほんとは艶消しの黒が良くて象印のおしゃれなマットブラックも悩んだんですが…取手に水が入ってしまう(そしてその水を抜けない)というレビューが気になったので💦 以前から炊飯器(これもタイガー)→トースター(シロカ)と順に白から黒化させており、このミキサーで白いキッチン家電はなくなりました♪
10年目のタイガーのミキサーが最近機械油っぽい焦げ臭さを放つようになったのでそろそろヤバいかなー?とびびって買い替えました。 ハンドミキサーも含めて散々迷ったけど、氷が砕けるパワフルさ+各パーツが分解洗いできて衛生的だった今までのミキサーの後継機種の黒にしました。 ほんとは艶消しの黒が良くて象印のおしゃれなマットブラックも悩んだんですが…取手に水が入ってしまう(そしてその水を抜けない)というレビューが気になったので💦 以前から炊飯器(これもタイガー)→トースター(シロカ)と順に白から黒化させており、このミキサーで白いキッチン家電はなくなりました♪
rin
rin
Akiさんの実例写真
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
Aki
Aki
4LDK | 家族
kousukeさんの実例写真
土日は手挽きミルを使いますが、平日は共働きでお互い朝は忙しいのでPanasonic社製の豆挽きからドリップまで全自動コーヒーメーカーを使用しています。 豆と水を投入するだけで挽きたてのコーヒーが飲める手軽さのうえ、その味、かかる時間ともに大変満足です。ミル稼働時のみ若干音が大きいですが数秒間ですので他のパフォーマンスの代償と考えれば痛くも痒くもないです。
土日は手挽きミルを使いますが、平日は共働きでお互い朝は忙しいのでPanasonic社製の豆挽きからドリップまで全自動コーヒーメーカーを使用しています。 豆と水を投入するだけで挽きたてのコーヒーが飲める手軽さのうえ、その味、かかる時間ともに大変満足です。ミル稼働時のみ若干音が大きいですが数秒間ですので他のパフォーマンスの代償と考えれば痛くも痒くもないです。
kousuke
kousuke
1LDK | カップル
akeさんの実例写真
こんにちは(^-^) イベント投稿です✨ うちの炊飯器はPanasonicの最新型を秋に購入! でも、もうモデルチェンジしてるんでしょうね(^_^;) オーブンレンジも17年半使った日立から、一緒に買い換えました! そして、住友林業クレストのカップボードは、自動排気がついてるので、炊飯するとき、お湯を沸かすときもそのままでいいので便利です♪ あ、また次男くんがやってきた……(;´д`) ケトルのスイッチをさわるのとミキサーをガチャガチャさわるのが好きで……。 最近は使うとき以外はkitchenのワークトップに置いてます(^_^;)
こんにちは(^-^) イベント投稿です✨ うちの炊飯器はPanasonicの最新型を秋に購入! でも、もうモデルチェンジしてるんでしょうね(^_^;) オーブンレンジも17年半使った日立から、一緒に買い換えました! そして、住友林業クレストのカップボードは、自動排気がついてるので、炊飯するとき、お湯を沸かすときもそのままでいいので便利です♪ あ、また次男くんがやってきた……(;´д`) ケトルのスイッチをさわるのとミキサーをガチャガチャさわるのが好きで……。 最近は使うとき以外はkitchenのワークトップに置いてます(^_^;)
ake
ake
4LDK | 家族
sioreiさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥2,390
こっちもコメント消えてた まだ使いこなせないな〜 ダイニングテーブルに棚を作りました その3 で連投終了(笑) フープロなどを置いてます。
こっちもコメント消えてた まだ使いこなせないな〜 ダイニングテーブルに棚を作りました その3 で連投終了(笑) フープロなどを置いてます。
siorei
siorei
3DK | 一人暮らし
amipamaさんの実例写真
amipama
amipama
家族

タイガーのミキサーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイガーのミキサー

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
rinさんの実例写真
10年目のタイガーのミキサーが最近機械油っぽい焦げ臭さを放つようになったのでそろそろヤバいかなー?とびびって買い替えました。 ハンドミキサーも含めて散々迷ったけど、氷が砕けるパワフルさ+各パーツが分解洗いできて衛生的だった今までのミキサーの後継機種の黒にしました。 ほんとは艶消しの黒が良くて象印のおしゃれなマットブラックも悩んだんですが…取手に水が入ってしまう(そしてその水を抜けない)というレビューが気になったので💦 以前から炊飯器(これもタイガー)→トースター(シロカ)と順に白から黒化させており、このミキサーで白いキッチン家電はなくなりました♪
10年目のタイガーのミキサーが最近機械油っぽい焦げ臭さを放つようになったのでそろそろヤバいかなー?とびびって買い替えました。 ハンドミキサーも含めて散々迷ったけど、氷が砕けるパワフルさ+各パーツが分解洗いできて衛生的だった今までのミキサーの後継機種の黒にしました。 ほんとは艶消しの黒が良くて象印のおしゃれなマットブラックも悩んだんですが…取手に水が入ってしまう(そしてその水を抜けない)というレビューが気になったので💦 以前から炊飯器(これもタイガー)→トースター(シロカ)と順に白から黒化させており、このミキサーで白いキッチン家電はなくなりました♪
rin
rin
Akiさんの実例写真
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
Aki
Aki
4LDK | 家族
kousukeさんの実例写真
土日は手挽きミルを使いますが、平日は共働きでお互い朝は忙しいのでPanasonic社製の豆挽きからドリップまで全自動コーヒーメーカーを使用しています。 豆と水を投入するだけで挽きたてのコーヒーが飲める手軽さのうえ、その味、かかる時間ともに大変満足です。ミル稼働時のみ若干音が大きいですが数秒間ですので他のパフォーマンスの代償と考えれば痛くも痒くもないです。
土日は手挽きミルを使いますが、平日は共働きでお互い朝は忙しいのでPanasonic社製の豆挽きからドリップまで全自動コーヒーメーカーを使用しています。 豆と水を投入するだけで挽きたてのコーヒーが飲める手軽さのうえ、その味、かかる時間ともに大変満足です。ミル稼働時のみ若干音が大きいですが数秒間ですので他のパフォーマンスの代償と考えれば痛くも痒くもないです。
kousuke
kousuke
1LDK | カップル
akeさんの実例写真
こんにちは(^-^) イベント投稿です✨ うちの炊飯器はPanasonicの最新型を秋に購入! でも、もうモデルチェンジしてるんでしょうね(^_^;) オーブンレンジも17年半使った日立から、一緒に買い換えました! そして、住友林業クレストのカップボードは、自動排気がついてるので、炊飯するとき、お湯を沸かすときもそのままでいいので便利です♪ あ、また次男くんがやってきた……(;´д`) ケトルのスイッチをさわるのとミキサーをガチャガチャさわるのが好きで……。 最近は使うとき以外はkitchenのワークトップに置いてます(^_^;)
こんにちは(^-^) イベント投稿です✨ うちの炊飯器はPanasonicの最新型を秋に購入! でも、もうモデルチェンジしてるんでしょうね(^_^;) オーブンレンジも17年半使った日立から、一緒に買い換えました! そして、住友林業クレストのカップボードは、自動排気がついてるので、炊飯するとき、お湯を沸かすときもそのままでいいので便利です♪ あ、また次男くんがやってきた……(;´д`) ケトルのスイッチをさわるのとミキサーをガチャガチャさわるのが好きで……。 最近は使うとき以外はkitchenのワークトップに置いてます(^_^;)
ake
ake
4LDK | 家族
sioreiさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥2,390
こっちもコメント消えてた まだ使いこなせないな〜 ダイニングテーブルに棚を作りました その3 で連投終了(笑) フープロなどを置いてます。
こっちもコメント消えてた まだ使いこなせないな〜 ダイニングテーブルに棚を作りました その3 で連投終了(笑) フープロなどを置いてます。
siorei
siorei
3DK | 一人暮らし
amipamaさんの実例写真
amipama
amipama
家族

タイガーのミキサーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ