開通~♪

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
coco.262611201さんの実例写真
電気が開通しました!! ひゃぁーーー!嬉しい❤︎❤︎❤︎❤︎
電気が開通しました!! ひゃぁーーー!嬉しい❤︎❤︎❤︎❤︎
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
ie_hikoさんの実例写真
楽天ひかり、開通❗️ 工事は1時間くらい掛かりました。 早速、情報分電盤にルーター繋げる。 元々、TP-LINK使ってたけど、NEC Aterm WX5400HPを導入しました🤗 現賃貸の20倍、200Mbpsになってうれしい😊 ただ、600Mbpsは期待してたので、ちょっと調整してみる❗️ #楽天ひかり #情報分電盤 #NECAterm
楽天ひかり、開通❗️ 工事は1時間くらい掛かりました。 早速、情報分電盤にルーター繋げる。 元々、TP-LINK使ってたけど、NEC Aterm WX5400HPを導入しました🤗 現賃貸の20倍、200Mbpsになってうれしい😊 ただ、600Mbpsは期待してたので、ちょっと調整してみる❗️ #楽天ひかり #情報分電盤 #NECAterm
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
whiteETさんの実例写真
電気開通
電気開通
whiteET
whiteET
家族
utsubooo000さんの実例写真
DAISOのマステで道路開通🚥🚕 お化粧パフがおうちみたい!と息子が並べ始めたので、名前ペンでそれっぽく描いてみました🏡
DAISOのマステで道路開通🚥🚕 お化粧パフがおうちみたい!と息子が並べ始めたので、名前ペンでそれっぽく描いてみました🏡
utsubooo000
utsubooo000
3LDK | 家族
o-oiさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
今日はこっちの家のネット開通日!
今日はこっちの家のネット開通日!
o-oi
o-oi
Pasadenaさんの実例写真
光回線開通!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
光回線開通!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Pasadena
Pasadena
家族
mimikoさんの実例写真
プロパンガス物件での一人暮らし開始から7年。ついにIHコンロが壊れてしまいました😭牡蠣焼いてたらブレーカーがバチン! 落ちただけだと思って料理再開するもバチン!! 今のファミリー向けマンションは都市ガスなのでこの機にガスも考えたのですが、年末にガスコンロ買い替え〜開通は大変そうなのと、子どもが小さいのでまたIHにしました。 1日だけレンジで調理頑張りましたが、すぐ届いてよかった! あとやっぱり7年も経ってると進化してますね、デザインも。
プロパンガス物件での一人暮らし開始から7年。ついにIHコンロが壊れてしまいました😭牡蠣焼いてたらブレーカーがバチン! 落ちただけだと思って料理再開するもバチン!! 今のファミリー向けマンションは都市ガスなのでこの機にガスも考えたのですが、年末にガスコンロ買い替え〜開通は大変そうなのと、子どもが小さいのでまたIHにしました。 1日だけレンジで調理頑張りましたが、すぐ届いてよかった! あとやっぱり7年も経ってると進化してますね、デザインも。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
tuino-sumikaさんの実例写真
【記録用】 インターネットの開通工事完了。 寝室の方のモジュラージャックまで電話線が来ていなことが判明し、リビング入口の一番目立つ所にルーターが。 分譲会社のカスタマーサービスに電話するも、はかばかしい返事はなく未だ返答待ち中。古いマンションゆえ、色々ありますね。
【記録用】 インターネットの開通工事完了。 寝室の方のモジュラージャックまで電話線が来ていなことが判明し、リビング入口の一番目立つ所にルーターが。 分譲会社のカスタマーサービスに電話するも、はかばかしい返事はなく未だ返答待ち中。古いマンションゆえ、色々ありますね。
tuino-sumika
tuino-sumika
1LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
電気開通しました。
電気開通しました。
Yusuke
Yusuke
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
TOTOの実験用シンクをお使いの方が多いかと思いますが、我が家のはINAXです。排水口のとこまで全部陶器だし、奥がちょっと立ち上がってるところが気に入ってます(*^^*) しかもシンク本体は1万円ぐらいというお手頃価格♡ さて、去年は高校生のお姉ちゃんのお友達が20人ぐらい⁉︎遊びに来るそうで、そんな日に限って排水口が詰まって水が流れないー‼︎>_< 慌てて、パイプ洗浄剤を買いに走り、無事に開通しました(≧∇≦)夜は5人お泊まりらしく…母ちゃんは寮母よろしく大量にカレーを仕込んでおります(≧∇≦)
TOTOの実験用シンクをお使いの方が多いかと思いますが、我が家のはINAXです。排水口のとこまで全部陶器だし、奥がちょっと立ち上がってるところが気に入ってます(*^^*) しかもシンク本体は1万円ぐらいというお手頃価格♡ さて、去年は高校生のお姉ちゃんのお友達が20人ぐらい⁉︎遊びに来るそうで、そんな日に限って排水口が詰まって水が流れないー‼︎>_< 慌てて、パイプ洗浄剤を買いに走り、無事に開通しました(≧∇≦)夜は5人お泊まりらしく…母ちゃんは寮母よろしく大量にカレーを仕込んでおります(≧∇≦)
akane
akane
家族
kuruさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) ここ数日お便秘休暇を頂いている花子ちゃんよりご報告です。 花 → トンネル開通したよー(・∀・)ノ
おはようございます(*^_^*) ここ数日お便秘休暇を頂いている花子ちゃんよりご報告です。 花 → トンネル開通したよー(・∀・)ノ
kuru
kuru
家族
kiraraさんの実例写真
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
kirara
kirara
1K | 一人暮らし
miki_kさんの実例写真
引っ越し後に年末年始を挟んだので今日やっとネット開通しました。Wi-Fi繋がってiPhoneの速度制限から解放されました\( ˙-˙ )/ルーターや配線のごっちゃりはラタンBOXと昔、無印で買った雑誌収納するカバンみないな袋みたいなのに入れて隠しました。どちらも取っ手があるのでそこから線を出してスッキリ☆
引っ越し後に年末年始を挟んだので今日やっとネット開通しました。Wi-Fi繋がってiPhoneの速度制限から解放されました\( ˙-˙ )/ルーターや配線のごっちゃりはラタンBOXと昔、無印で買った雑誌収納するカバンみないな袋みたいなのに入れて隠しました。どちらも取っ手があるのでそこから線を出してスッキリ☆
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
引っ越ししてやっと光開通!!! 年末だからなのか工事まで1ヶ月待ち… Wi-Fiなくて携帯通信制限かかりまくり… 制限解除何回したことか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ モデム&ルーターを隠すすのこ棚を朝から製作♪ なかなか良い感じ♪ すのこにフォトフレーム付けて黒板シート貼って白のマジックインキでWi-Fiパスワードをステンシル カウンターの上スッキリ(*≧∀≦*)
引っ越ししてやっと光開通!!! 年末だからなのか工事まで1ヶ月待ち… Wi-Fiなくて携帯通信制限かかりまくり… 制限解除何回したことか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ モデム&ルーターを隠すすのこ棚を朝から製作♪ なかなか良い感じ♪ すのこにフォトフレーム付けて黒板シート貼って白のマジックインキでWi-Fiパスワードをステンシル カウンターの上スッキリ(*≧∀≦*)
akipu
akipu
4LDK | 家族
blanchomeさんの実例写真
引渡しも無事終わって今日ネットと電話が開通しました〜早く引越ししないとwifiのない生活になってしまう
引渡しも無事終わって今日ネットと電話が開通しました〜早く引越ししないとwifiのない生活になってしまう
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
毎朝コツコツと紫陽花の剪定を--✄--しています。紫陽花で塞がれていたアンティークレンガの小道がやっと開通しました😅 小さな芝生のスペースはウォーターマッシュルームで覆い尽くされています💦これ可愛いかも♡
毎朝コツコツと紫陽花の剪定を--✄--しています。紫陽花で塞がれていたアンティークレンガの小道がやっと開通しました😅 小さな芝生のスペースはウォーターマッシュルームで覆い尽くされています💦これ可愛いかも♡
misaco
misaco
家族
Hisashiさんの実例写真
久しぶりのコンテスト参加 ブラウンを強調するために、夜の我が家をアップしてみました~♪
久しぶりのコンテスト参加 ブラウンを強調するために、夜の我が家をアップしてみました~♪
Hisashi
Hisashi
家族
haruさんの実例写真
先ほど壁開通いたしましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 家事もしてるしさ…そんなすぐできるわけないしさ…なのに下の子に「いつまでかかんの!友達呼ばれへん!」って毎日怒られて…チマチマしか進まなかったけどようやく開通! で、さっき帰ってきた下の子開口1番「ゴールデンウィークに友達呼ぶからそれまでに完成させや!」って(இɷஇ ) ここでコーヒーでも飲みたいところやけど 片付けてごはんしなくちゃね…
先ほど壁開通いたしましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 家事もしてるしさ…そんなすぐできるわけないしさ…なのに下の子に「いつまでかかんの!友達呼ばれへん!」って毎日怒られて…チマチマしか進まなかったけどようやく開通! で、さっき帰ってきた下の子開口1番「ゴールデンウィークに友達呼ぶからそれまでに完成させや!」って(இɷஇ ) ここでコーヒーでも飲みたいところやけど 片付けてごはんしなくちゃね…
haru
haru
家族
plumtreessさんの実例写真
レンジ置き場や皿やコップを置く場所の開通~。 左側のレンジ置き場の背面には、熱を逃がすために有孔ボードを張る予定で、右側はキッチンからもダイニングリビングから取り出しができるように扉を取り付ける予定。 2枚目は、5センチ高くしたキッチンの床とダイニングリビングに繋がる小さな廊下との見切り材。(夫の自作)
レンジ置き場や皿やコップを置く場所の開通~。 左側のレンジ置き場の背面には、熱を逃がすために有孔ボードを張る予定で、右側はキッチンからもダイニングリビングから取り出しができるように扉を取り付ける予定。 2枚目は、5センチ高くしたキッチンの床とダイニングリビングに繋がる小さな廊下との見切り材。(夫の自作)
plumtreess
plumtreess
家族
ikumariさんの実例写真
憧れのリンナイの業務用ガスコンロ無事に開通しました〜(*^^*)
憧れのリンナイの業務用ガスコンロ無事に開通しました〜(*^^*)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
今日はこの狭いウッドデッキの先に更なる道が開通しました。笑 全長5m40cm。 デッドスペースを最大限に利用して、私もワンコも、運動不足解消です(⁎˃ᴗ˂⁎)
今日はこの狭いウッドデッキの先に更なる道が開通しました。笑 全長5m40cm。 デッドスペースを最大限に利用して、私もワンコも、運動不足解消です(⁎˃ᴗ˂⁎)
tomo
tomo
家族
ananya___さんの実例写真
四段ある足場板のボックス。一番下にwifiのルーターとコード類を隠す為に、IKEAのボックスを収納してます。年末に光を開通し、益々コード類が増えてしまい困っていたときにヒラめいた!箱に入れても電波は全く衰えませんよ☆
四段ある足場板のボックス。一番下にwifiのルーターとコード類を隠す為に、IKEAのボックスを収納してます。年末に光を開通し、益々コード類が増えてしまい困っていたときにヒラめいた!箱に入れても電波は全く衰えませんよ☆
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
akiemonさんの実例写真
車庫のシャッターがやっと着きました。と、同時にインターホンも開通。
車庫のシャッターがやっと着きました。と、同時にインターホンも開通。
akiemon
akiemon
家族
rnjさんの実例写真
島全体に通信障害が続いていて ホームセンターのクレジットカードも使えず… やっっと復旧したという噂を聞いて、 カーテンレールを買ってきました!! グレーのアクセントクロスの寝室は、 母がナフコでみつけて買って送ってくれたグレーの星のカーテンです★ 遮光カーテンの濃色なので真っ暗になるのを心配しましたが、明るくてよかったです。 照明は20年ほど前??にウニコで購入していた赤いホーローのペンダントライトです。 モノトーンに赤のアクセントカラー✨ かわいすぎる!! (わが家はまだ光回線の開通工事待ちでインターネット使えません😭)
島全体に通信障害が続いていて ホームセンターのクレジットカードも使えず… やっっと復旧したという噂を聞いて、 カーテンレールを買ってきました!! グレーのアクセントクロスの寝室は、 母がナフコでみつけて買って送ってくれたグレーの星のカーテンです★ 遮光カーテンの濃色なので真っ暗になるのを心配しましたが、明るくてよかったです。 照明は20年ほど前??にウニコで購入していた赤いホーローのペンダントライトです。 モノトーンに赤のアクセントカラー✨ かわいすぎる!! (わが家はまだ光回線の開通工事待ちでインターネット使えません😭)
rnj
rnj
家族
tenさんの実例写真
wi-fi開通記念
wi-fi開通記念
ten
ten
2DK | 家族
kyokoankoさんの実例写真
やっとネットが開通し、ルーター等の機材やコンセントが増えました。 手持ちのアイテムで試行錯誤して置き場を確保。 左のレースの下には無印のアクリルブックスタンドを横向きに置き、各段にコンセントや充電器類をまとめて収納。 引き出しには文具や体温計など日々使うものを収納。 右の書類トレーは子供の幼稚園や学校の手紙、その日の宿題等を入れる用に使っています。 缶類には集金に使う小銭、画鋲などのピンが入っています。 スッキリ且つ家族みんなが使いやすく収納するのって難しい😅
やっとネットが開通し、ルーター等の機材やコンセントが増えました。 手持ちのアイテムで試行錯誤して置き場を確保。 左のレースの下には無印のアクリルブックスタンドを横向きに置き、各段にコンセントや充電器類をまとめて収納。 引き出しには文具や体温計など日々使うものを収納。 右の書類トレーは子供の幼稚園や学校の手紙、その日の宿題等を入れる用に使っています。 缶類には集金に使う小銭、画鋲などのピンが入っています。 スッキリ且つ家族みんなが使いやすく収納するのって難しい😅
kyokoanko
kyokoanko
家族
もっと見る

開通~♪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開通~♪

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
coco.262611201さんの実例写真
電気が開通しました!! ひゃぁーーー!嬉しい❤︎❤︎❤︎❤︎
電気が開通しました!! ひゃぁーーー!嬉しい❤︎❤︎❤︎❤︎
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
ie_hikoさんの実例写真
楽天ひかり、開通❗️ 工事は1時間くらい掛かりました。 早速、情報分電盤にルーター繋げる。 元々、TP-LINK使ってたけど、NEC Aterm WX5400HPを導入しました🤗 現賃貸の20倍、200Mbpsになってうれしい😊 ただ、600Mbpsは期待してたので、ちょっと調整してみる❗️ #楽天ひかり #情報分電盤 #NECAterm
楽天ひかり、開通❗️ 工事は1時間くらい掛かりました。 早速、情報分電盤にルーター繋げる。 元々、TP-LINK使ってたけど、NEC Aterm WX5400HPを導入しました🤗 現賃貸の20倍、200Mbpsになってうれしい😊 ただ、600Mbpsは期待してたので、ちょっと調整してみる❗️ #楽天ひかり #情報分電盤 #NECAterm
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
whiteETさんの実例写真
電気開通
電気開通
whiteET
whiteET
家族
utsubooo000さんの実例写真
DAISOのマステで道路開通🚥🚕 お化粧パフがおうちみたい!と息子が並べ始めたので、名前ペンでそれっぽく描いてみました🏡
DAISOのマステで道路開通🚥🚕 お化粧パフがおうちみたい!と息子が並べ始めたので、名前ペンでそれっぽく描いてみました🏡
utsubooo000
utsubooo000
3LDK | 家族
o-oiさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
今日はこっちの家のネット開通日!
今日はこっちの家のネット開通日!
o-oi
o-oi
Pasadenaさんの実例写真
光回線開通!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
光回線開通!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Pasadena
Pasadena
家族
mimikoさんの実例写真
プロパンガス物件での一人暮らし開始から7年。ついにIHコンロが壊れてしまいました😭牡蠣焼いてたらブレーカーがバチン! 落ちただけだと思って料理再開するもバチン!! 今のファミリー向けマンションは都市ガスなのでこの機にガスも考えたのですが、年末にガスコンロ買い替え〜開通は大変そうなのと、子どもが小さいのでまたIHにしました。 1日だけレンジで調理頑張りましたが、すぐ届いてよかった! あとやっぱり7年も経ってると進化してますね、デザインも。
プロパンガス物件での一人暮らし開始から7年。ついにIHコンロが壊れてしまいました😭牡蠣焼いてたらブレーカーがバチン! 落ちただけだと思って料理再開するもバチン!! 今のファミリー向けマンションは都市ガスなのでこの機にガスも考えたのですが、年末にガスコンロ買い替え〜開通は大変そうなのと、子どもが小さいのでまたIHにしました。 1日だけレンジで調理頑張りましたが、すぐ届いてよかった! あとやっぱり7年も経ってると進化してますね、デザインも。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
tuino-sumikaさんの実例写真
【記録用】 インターネットの開通工事完了。 寝室の方のモジュラージャックまで電話線が来ていなことが判明し、リビング入口の一番目立つ所にルーターが。 分譲会社のカスタマーサービスに電話するも、はかばかしい返事はなく未だ返答待ち中。古いマンションゆえ、色々ありますね。
【記録用】 インターネットの開通工事完了。 寝室の方のモジュラージャックまで電話線が来ていなことが判明し、リビング入口の一番目立つ所にルーターが。 分譲会社のカスタマーサービスに電話するも、はかばかしい返事はなく未だ返答待ち中。古いマンションゆえ、色々ありますね。
tuino-sumika
tuino-sumika
1LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
電気開通しました。
電気開通しました。
Yusuke
Yusuke
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
TOTOの実験用シンクをお使いの方が多いかと思いますが、我が家のはINAXです。排水口のとこまで全部陶器だし、奥がちょっと立ち上がってるところが気に入ってます(*^^*) しかもシンク本体は1万円ぐらいというお手頃価格♡ さて、去年は高校生のお姉ちゃんのお友達が20人ぐらい⁉︎遊びに来るそうで、そんな日に限って排水口が詰まって水が流れないー‼︎>_< 慌てて、パイプ洗浄剤を買いに走り、無事に開通しました(≧∇≦)夜は5人お泊まりらしく…母ちゃんは寮母よろしく大量にカレーを仕込んでおります(≧∇≦)
TOTOの実験用シンクをお使いの方が多いかと思いますが、我が家のはINAXです。排水口のとこまで全部陶器だし、奥がちょっと立ち上がってるところが気に入ってます(*^^*) しかもシンク本体は1万円ぐらいというお手頃価格♡ さて、去年は高校生のお姉ちゃんのお友達が20人ぐらい⁉︎遊びに来るそうで、そんな日に限って排水口が詰まって水が流れないー‼︎>_< 慌てて、パイプ洗浄剤を買いに走り、無事に開通しました(≧∇≦)夜は5人お泊まりらしく…母ちゃんは寮母よろしく大量にカレーを仕込んでおります(≧∇≦)
akane
akane
家族
kuruさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) ここ数日お便秘休暇を頂いている花子ちゃんよりご報告です。 花 → トンネル開通したよー(・∀・)ノ
おはようございます(*^_^*) ここ数日お便秘休暇を頂いている花子ちゃんよりご報告です。 花 → トンネル開通したよー(・∀・)ノ
kuru
kuru
家族
kiraraさんの実例写真
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
kirara
kirara
1K | 一人暮らし
miki_kさんの実例写真
引っ越し後に年末年始を挟んだので今日やっとネット開通しました。Wi-Fi繋がってiPhoneの速度制限から解放されました\( ˙-˙ )/ルーターや配線のごっちゃりはラタンBOXと昔、無印で買った雑誌収納するカバンみないな袋みたいなのに入れて隠しました。どちらも取っ手があるのでそこから線を出してスッキリ☆
引っ越し後に年末年始を挟んだので今日やっとネット開通しました。Wi-Fi繋がってiPhoneの速度制限から解放されました\( ˙-˙ )/ルーターや配線のごっちゃりはラタンBOXと昔、無印で買った雑誌収納するカバンみないな袋みたいなのに入れて隠しました。どちらも取っ手があるのでそこから線を出してスッキリ☆
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
引っ越ししてやっと光開通!!! 年末だからなのか工事まで1ヶ月待ち… Wi-Fiなくて携帯通信制限かかりまくり… 制限解除何回したことか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ モデム&ルーターを隠すすのこ棚を朝から製作♪ なかなか良い感じ♪ すのこにフォトフレーム付けて黒板シート貼って白のマジックインキでWi-Fiパスワードをステンシル カウンターの上スッキリ(*≧∀≦*)
引っ越ししてやっと光開通!!! 年末だからなのか工事まで1ヶ月待ち… Wi-Fiなくて携帯通信制限かかりまくり… 制限解除何回したことか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ モデム&ルーターを隠すすのこ棚を朝から製作♪ なかなか良い感じ♪ すのこにフォトフレーム付けて黒板シート貼って白のマジックインキでWi-Fiパスワードをステンシル カウンターの上スッキリ(*≧∀≦*)
akipu
akipu
4LDK | 家族
blanchomeさんの実例写真
引渡しも無事終わって今日ネットと電話が開通しました〜早く引越ししないとwifiのない生活になってしまう
引渡しも無事終わって今日ネットと電話が開通しました〜早く引越ししないとwifiのない生活になってしまう
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
毎朝コツコツと紫陽花の剪定を--✄--しています。紫陽花で塞がれていたアンティークレンガの小道がやっと開通しました😅 小さな芝生のスペースはウォーターマッシュルームで覆い尽くされています💦これ可愛いかも♡
毎朝コツコツと紫陽花の剪定を--✄--しています。紫陽花で塞がれていたアンティークレンガの小道がやっと開通しました😅 小さな芝生のスペースはウォーターマッシュルームで覆い尽くされています💦これ可愛いかも♡
misaco
misaco
家族
Hisashiさんの実例写真
久しぶりのコンテスト参加 ブラウンを強調するために、夜の我が家をアップしてみました~♪
久しぶりのコンテスト参加 ブラウンを強調するために、夜の我が家をアップしてみました~♪
Hisashi
Hisashi
家族
haruさんの実例写真
先ほど壁開通いたしましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 家事もしてるしさ…そんなすぐできるわけないしさ…なのに下の子に「いつまでかかんの!友達呼ばれへん!」って毎日怒られて…チマチマしか進まなかったけどようやく開通! で、さっき帰ってきた下の子開口1番「ゴールデンウィークに友達呼ぶからそれまでに完成させや!」って(இɷஇ ) ここでコーヒーでも飲みたいところやけど 片付けてごはんしなくちゃね…
先ほど壁開通いたしましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 家事もしてるしさ…そんなすぐできるわけないしさ…なのに下の子に「いつまでかかんの!友達呼ばれへん!」って毎日怒られて…チマチマしか進まなかったけどようやく開通! で、さっき帰ってきた下の子開口1番「ゴールデンウィークに友達呼ぶからそれまでに完成させや!」って(இɷஇ ) ここでコーヒーでも飲みたいところやけど 片付けてごはんしなくちゃね…
haru
haru
家族
plumtreessさんの実例写真
レンジ置き場や皿やコップを置く場所の開通~。 左側のレンジ置き場の背面には、熱を逃がすために有孔ボードを張る予定で、右側はキッチンからもダイニングリビングから取り出しができるように扉を取り付ける予定。 2枚目は、5センチ高くしたキッチンの床とダイニングリビングに繋がる小さな廊下との見切り材。(夫の自作)
レンジ置き場や皿やコップを置く場所の開通~。 左側のレンジ置き場の背面には、熱を逃がすために有孔ボードを張る予定で、右側はキッチンからもダイニングリビングから取り出しができるように扉を取り付ける予定。 2枚目は、5センチ高くしたキッチンの床とダイニングリビングに繋がる小さな廊下との見切り材。(夫の自作)
plumtreess
plumtreess
家族
ikumariさんの実例写真
憧れのリンナイの業務用ガスコンロ無事に開通しました〜(*^^*)
憧れのリンナイの業務用ガスコンロ無事に開通しました〜(*^^*)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
今日はこの狭いウッドデッキの先に更なる道が開通しました。笑 全長5m40cm。 デッドスペースを最大限に利用して、私もワンコも、運動不足解消です(⁎˃ᴗ˂⁎)
今日はこの狭いウッドデッキの先に更なる道が開通しました。笑 全長5m40cm。 デッドスペースを最大限に利用して、私もワンコも、運動不足解消です(⁎˃ᴗ˂⁎)
tomo
tomo
家族
ananya___さんの実例写真
四段ある足場板のボックス。一番下にwifiのルーターとコード類を隠す為に、IKEAのボックスを収納してます。年末に光を開通し、益々コード類が増えてしまい困っていたときにヒラめいた!箱に入れても電波は全く衰えませんよ☆
四段ある足場板のボックス。一番下にwifiのルーターとコード類を隠す為に、IKEAのボックスを収納してます。年末に光を開通し、益々コード類が増えてしまい困っていたときにヒラめいた!箱に入れても電波は全く衰えませんよ☆
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
akiemonさんの実例写真
車庫のシャッターがやっと着きました。と、同時にインターホンも開通。
車庫のシャッターがやっと着きました。と、同時にインターホンも開通。
akiemon
akiemon
家族
rnjさんの実例写真
島全体に通信障害が続いていて ホームセンターのクレジットカードも使えず… やっっと復旧したという噂を聞いて、 カーテンレールを買ってきました!! グレーのアクセントクロスの寝室は、 母がナフコでみつけて買って送ってくれたグレーの星のカーテンです★ 遮光カーテンの濃色なので真っ暗になるのを心配しましたが、明るくてよかったです。 照明は20年ほど前??にウニコで購入していた赤いホーローのペンダントライトです。 モノトーンに赤のアクセントカラー✨ かわいすぎる!! (わが家はまだ光回線の開通工事待ちでインターネット使えません😭)
島全体に通信障害が続いていて ホームセンターのクレジットカードも使えず… やっっと復旧したという噂を聞いて、 カーテンレールを買ってきました!! グレーのアクセントクロスの寝室は、 母がナフコでみつけて買って送ってくれたグレーの星のカーテンです★ 遮光カーテンの濃色なので真っ暗になるのを心配しましたが、明るくてよかったです。 照明は20年ほど前??にウニコで購入していた赤いホーローのペンダントライトです。 モノトーンに赤のアクセントカラー✨ かわいすぎる!! (わが家はまだ光回線の開通工事待ちでインターネット使えません😭)
rnj
rnj
家族
tenさんの実例写真
wi-fi開通記念
wi-fi開通記念
ten
ten
2DK | 家族
kyokoankoさんの実例写真
やっとネットが開通し、ルーター等の機材やコンセントが増えました。 手持ちのアイテムで試行錯誤して置き場を確保。 左のレースの下には無印のアクリルブックスタンドを横向きに置き、各段にコンセントや充電器類をまとめて収納。 引き出しには文具や体温計など日々使うものを収納。 右の書類トレーは子供の幼稚園や学校の手紙、その日の宿題等を入れる用に使っています。 缶類には集金に使う小銭、画鋲などのピンが入っています。 スッキリ且つ家族みんなが使いやすく収納するのって難しい😅
やっとネットが開通し、ルーター等の機材やコンセントが増えました。 手持ちのアイテムで試行錯誤して置き場を確保。 左のレースの下には無印のアクリルブックスタンドを横向きに置き、各段にコンセントや充電器類をまとめて収納。 引き出しには文具や体温計など日々使うものを収納。 右の書類トレーは子供の幼稚園や学校の手紙、その日の宿題等を入れる用に使っています。 缶類には集金に使う小銭、画鋲などのピンが入っています。 スッキリ且つ家族みんなが使いやすく収納するのって難しい😅
kyokoanko
kyokoanko
家族
もっと見る

開通~♪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ