1代目

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
hana87__homeさんの実例写真
𝑆𝑜𝑓𝑎 𓍯 ⁡ 我が家の2代目ソファーは casacasaのvanilla sofaです 1代目はFrancfrancの茶色のソファでした •ローソファー (下におもちゃが入らない) •大人2人足伸ばせて座れるソファー (前ソファーで旦那にソファー奪われてばかりだった🥺) がソファー選びの条件でした😌 ⁡ 角が2つ欲しかったので1人用のバニラカウチを2つ購入しくっつけてます☺️ 後、ローソファーにしたかったので足は2センチほどの低いものを別でつけています ⁡ リビングの広さに対して大きいことは分かっていたんですが、ローにしたことで圧迫感は少し減っていると思います😊✨
𝑆𝑜𝑓𝑎 𓍯 ⁡ 我が家の2代目ソファーは casacasaのvanilla sofaです 1代目はFrancfrancの茶色のソファでした •ローソファー (下におもちゃが入らない) •大人2人足伸ばせて座れるソファー (前ソファーで旦那にソファー奪われてばかりだった🥺) がソファー選びの条件でした😌 ⁡ 角が2つ欲しかったので1人用のバニラカウチを2つ購入しくっつけてます☺️ 後、ローソファーにしたかったので足は2センチほどの低いものを別でつけています ⁡ リビングの広さに対して大きいことは分かっていたんですが、ローにしたことで圧迫感は少し減っていると思います😊✨
hana87__home
hana87__home
家族
Akiさんの実例写真
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
我が家の押入れデスクもインダストリアルインテリアっていうのかな?😅 過去picですが参加します🍃
我が家の押入れデスクもインダストリアルインテリアっていうのかな?😅 過去picですが参加します🍃
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
AONAさんの実例写真
今日はミモザの日ですね💛 我が家の2代目ミモザさんから少しカット✂️して飾りました✨ 1代目ミモザさんは強風🌬️🌬️の日に鉢ごと倒れてしまいこの日から突然枯れ始めて👼に。 調べてみたらミモザは倒れると枯れると言われる程根が重要なんだそう。 次こそは倒れないように大切に大切に育てていこうと思います✨ 皆さんのミモザのお写真も楽しませていただいています🥰
今日はミモザの日ですね💛 我が家の2代目ミモザさんから少しカット✂️して飾りました✨ 1代目ミモザさんは強風🌬️🌬️の日に鉢ごと倒れてしまいこの日から突然枯れ始めて👼に。 調べてみたらミモザは倒れると枯れると言われる程根が重要なんだそう。 次こそは倒れないように大切に大切に育てていこうと思います✨ 皆さんのミモザのお写真も楽しませていただいています🥰
AONA
AONA
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
1代目がついに切れてしまったので、2代目(色違い)☺️ 以前購入したSeriaのオーナメントをリメイクしてシューズクリップに🤭 こちらのステンレスクリップ(多分ダイソー)の方が重いけど🤣 壊れないし✨よく挟んでくれます☺️
1代目がついに切れてしまったので、2代目(色違い)☺️ 以前購入したSeriaのオーナメントをリメイクしてシューズクリップに🤭 こちらのステンレスクリップ(多分ダイソー)の方が重いけど🤣 壊れないし✨よく挟んでくれます☺️
7shell
7shell
家族
so.chan1002さんの実例写真
雪吉のサークルを新しくしました! 実はコレは3代目で、2代目もありました(笑) 1代目は網だったので、雪吉がガジガジしちゃうのと、網目が大きめで頭を出そうとしてしまったり、あとやっぱ人間用の出入り口がないのは不便で2代目を作成。 2代目はその辺を改善し、ほんの少し広くしたけど、使い勝手が悪かったのと、使用している木材がうさぎには良くないものだと分かり、今回の3代目となりました。 今回はうさがガジガジしても大丈夫な木材なんだけど、柔らかい木材だから強度的にはあまり強くないのです(´・ω・`) さっそく雪吉が猛烈な勢いでガジガジしまくってるので、いつまで保つかしら…(^_^;)
雪吉のサークルを新しくしました! 実はコレは3代目で、2代目もありました(笑) 1代目は網だったので、雪吉がガジガジしちゃうのと、網目が大きめで頭を出そうとしてしまったり、あとやっぱ人間用の出入り口がないのは不便で2代目を作成。 2代目はその辺を改善し、ほんの少し広くしたけど、使い勝手が悪かったのと、使用している木材がうさぎには良くないものだと分かり、今回の3代目となりました。 今回はうさがガジガジしても大丈夫な木材なんだけど、柔らかい木材だから強度的にはあまり強くないのです(´・ω・`) さっそく雪吉が猛烈な勢いでガジガジしまくってるので、いつまで保つかしら…(^_^;)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
我が家のルンバは2代目です‼︎ 10年経つ少し調子の悪い1代目ルンバは2階で何とか頑張ってくれています😆 ルンバにお任せしている間に他のことできるしありがたい存在です♪
我が家のルンバは2代目です‼︎ 10年経つ少し調子の悪い1代目ルンバは2階で何とか頑張ってくれています😆 ルンバにお任せしている間に他のことできるしありがたい存在です♪
natsu
natsu
家族
kanamiさんの実例写真
2代目のフェニックスちゃん☆ 1代目は冬の極寒に耐えられず枯れてしまった。 ・゜・(ノД`)・゜・。 今年の冬は室内に入れよう!!
2代目のフェニックスちゃん☆ 1代目は冬の極寒に耐えられず枯れてしまった。 ・゜・(ノД`)・゜・。 今年の冬は室内に入れよう!!
kanami
kanami
4LDK | 家族
stさんの実例写真
ドライフラワーのあるお部屋✨ 秋冬はダイニングテーブルに、クラスペディアのドライを飾っています。 1代目はネットで買いましたが、去年買い替えて2代目はたしかナチュラルキッチンで買いました。 黄色いまんまるのお花かわいいです🟡
ドライフラワーのあるお部屋✨ 秋冬はダイニングテーブルに、クラスペディアのドライを飾っています。 1代目はネットで買いましたが、去年買い替えて2代目はたしかナチュラルキッチンで買いました。 黄色いまんまるのお花かわいいです🟡
st
st
家族
demetanさんの実例写真
まさか!!( ; ロ)゚ ゚こんな時間になってたとは… mashleyさ~ん、2代目誕生です♥️ 1代目、「こんなに大変だと思わなかったよ~❗きっと最初で最後なんだろうなぁ(。>д<)」って。 まさか、2代目に手を出すとは…フフフフふぇ~ 今日?昨日?土曜日の早朝から隣県に子供の遠征で運転でヘロヘロォ~ 帰宅後、仮眠したら元気にo(`^´*) なんか、手元がムズムズしてきたぁ‼️ mashleyさん、見ておくれよ~💦 まずはpicにおさめ… 明日?今日?(日曜日)も遠征に行ってきますo(`^´*) 4時間は寝れる~(*´▽`*) おやすみなさ~い。
まさか!!( ; ロ)゚ ゚こんな時間になってたとは… mashleyさ~ん、2代目誕生です♥️ 1代目、「こんなに大変だと思わなかったよ~❗きっと最初で最後なんだろうなぁ(。>д<)」って。 まさか、2代目に手を出すとは…フフフフふぇ~ 今日?昨日?土曜日の早朝から隣県に子供の遠征で運転でヘロヘロォ~ 帰宅後、仮眠したら元気にo(`^´*) なんか、手元がムズムズしてきたぁ‼️ mashleyさん、見ておくれよ~💦 まずはpicにおさめ… 明日?今日?(日曜日)も遠征に行ってきますo(`^´*) 4時間は寝れる~(*´▽`*) おやすみなさ~い。
demetan
demetan
Miwaさんの実例写真
ボトルアクア大好きです。これは1代目が繁ったので株分けした二号機です。
ボトルアクア大好きです。これは1代目が繁ったので株分けした二号機です。
Miwa
Miwa
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 私のラク家事叶える家電は、DeLonghiのフードプロセッサーとPanasonicの電気圧力鍋です😙💡✨ みじん切りは面倒で嫌い…😅(玉ねぎは目👀が痛くなるし😭)時短にもなってもうずっと大活躍してくれてます🤭 電気圧力鍋はすでに2代目😊1代目が故障してしまい💦購入当時、今は新しく良い物が沢山出てるんだろうなぁ〰🤔✨と思いながらも結局また使い慣れた同じ物を選んでしまい😂 電気なのでスイッチON❕すればあとは放置(笑)😜 鍋につきっきりにならず、その間に他の家事もでちゃうし😁 お肉なんてめちゃめちゃ柔らかくなって美味しく調理してくれます🤗🍴💕
イベント参加です🙇 私のラク家事叶える家電は、DeLonghiのフードプロセッサーとPanasonicの電気圧力鍋です😙💡✨ みじん切りは面倒で嫌い…😅(玉ねぎは目👀が痛くなるし😭)時短にもなってもうずっと大活躍してくれてます🤭 電気圧力鍋はすでに2代目😊1代目が故障してしまい💦購入当時、今は新しく良い物が沢山出てるんだろうなぁ〰🤔✨と思いながらも結局また使い慣れた同じ物を選んでしまい😂 電気なのでスイッチON❕すればあとは放置(笑)😜 鍋につきっきりにならず、その間に他の家事もでちゃうし😁 お肉なんてめちゃめちゃ柔らかくなって美味しく調理してくれます🤗🍴💕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
洗濯パンカバーを作って2年で汚れが酷くなったので、2代目を作りました🍀 1代目UPした時沢山のイイネや保存ありがとうございました😊✨ 悩んで結局、全く同じ物を😂 養生のプラダンが180円だったので、後はレンガのリメイクシート3枚くらいで出来ました☆
洗濯パンカバーを作って2年で汚れが酷くなったので、2代目を作りました🍀 1代目UPした時沢山のイイネや保存ありがとうございました😊✨ 悩んで結局、全く同じ物を😂 養生のプラダンが180円だったので、後はレンガのリメイクシート3枚くらいで出来ました☆
hikki
hikki
3LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
イベントに参加します🫖 🌅毎朝、鉄瓶で…    ( ^^) _旦~~白湯 赤いケトルは、2代目 1代目は、庭に居ます🤭笑 黒ケトルは、ストーブの上で活躍してましたが ワンコが居るから温風機になり出番が少なくなりましたが 🪴🌱水やりゃ加湿器の水増しの時に活躍してくれてます😉 2枚目…壊れてもよく似た違う物で修正 大切に使ってます
イベントに参加します🫖 🌅毎朝、鉄瓶で…    ( ^^) _旦~~白湯 赤いケトルは、2代目 1代目は、庭に居ます🤭笑 黒ケトルは、ストーブの上で活躍してましたが ワンコが居るから温風機になり出番が少なくなりましたが 🪴🌱水やりゃ加湿器の水増しの時に活躍してくれてます😉 2枚目…壊れてもよく似た違う物で修正 大切に使ってます
akaidaruma
akaidaruma
4DK
Chimaさんの実例写真
1代目がボロボロになったので‥ 新しく転写シールで作りました☆今度は中の方なので長持ちするはず♪
1代目がボロボロになったので‥ 新しく転写シールで作りました☆今度は中の方なので長持ちするはず♪
Chima
Chima
2LDK | カップル
mkmimkさんの実例写真
愛用のキッチンツール🌷 蒸籠21㎝鍋付き2段 これがないと生活できないってぐらい 本当に大事な愛用品! 蒸籠は2代目。1代目は15㎝2段でした。 子供の離乳食、親のごはん、おやつ作り なんでも本当に美味しく作れる! この日の写真は角煮と煮卵入り中華ちまきを 作った時のものです。 レンジだとパサつくものの温めにも使える蒸籠は本当におすすめします🥺 この佇まいも、使い勝手も、手軽さも、 お手入れの楽さも、すべてがだいすき🥰
愛用のキッチンツール🌷 蒸籠21㎝鍋付き2段 これがないと生活できないってぐらい 本当に大事な愛用品! 蒸籠は2代目。1代目は15㎝2段でした。 子供の離乳食、親のごはん、おやつ作り なんでも本当に美味しく作れる! この日の写真は角煮と煮卵入り中華ちまきを 作った時のものです。 レンジだとパサつくものの温めにも使える蒸籠は本当におすすめします🥺 この佇まいも、使い勝手も、手軽さも、 お手入れの楽さも、すべてがだいすき🥰
mkmimk
mkmimk
家族
eshinobumさんの実例写真
イベント参加picです ダルトンのサーバーは梅の時期には梅シロップを、夏は麦茶やルイボスティーを作って飲むのに使っています。他にもフルーツビネガーやフルーツウォーターなども作ってます 1代目は私が間違えてホットのルイボスティーを入れて割ってしまいました🥲 冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてます。飲みたい時にカウンターに置いて、また冷蔵庫へ。 2枚目はプランター栽培中の青じそ。なかなか立派な葉っぱです✌️「ゆかり」を混ぜたおにぎり作って挟んで食べました😋冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました
イベント参加picです ダルトンのサーバーは梅の時期には梅シロップを、夏は麦茶やルイボスティーを作って飲むのに使っています。他にもフルーツビネガーやフルーツウォーターなども作ってます 1代目は私が間違えてホットのルイボスティーを入れて割ってしまいました🥲 冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてます。飲みたい時にカウンターに置いて、また冷蔵庫へ。 2枚目はプランター栽培中の青じそ。なかなか立派な葉っぱです✌️「ゆかり」を混ぜたおにぎり作って挟んで食べました😋冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
我が家の洗濯機。結婚と同時に買った1代目です。
我が家の洗濯機。結婚と同時に買った1代目です。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
KEYUCAでお買い物♫ sirotanちゃんがアップされてたミルクパン✨ 一目惚れしちゃって❤️ そしたらご親切に口コミをたくさんくれたので安心してお迎えできました😃 スープ類はこのミルクパンに半分の量でちょうど2人分💕 ちっちゃいから洗うのも簡単です✨ 計量スプーンは、大さじ小さじそして1/2の量のところに印が付いてます😌 しかも、これで混ぜて味見もできる❗️ 骨抜きはこれで2代目💦 1代目はどうも野菜クズと一緒に捨てちゃったんだと思うよ🥲 どこにも見当たらない💦 同じような方がたくさんおられて安心😮‍💨 ‥今度は無くさぬようにお気に入りの物をお迎えしてます😅
KEYUCAでお買い物♫ sirotanちゃんがアップされてたミルクパン✨ 一目惚れしちゃって❤️ そしたらご親切に口コミをたくさんくれたので安心してお迎えできました😃 スープ類はこのミルクパンに半分の量でちょうど2人分💕 ちっちゃいから洗うのも簡単です✨ 計量スプーンは、大さじ小さじそして1/2の量のところに印が付いてます😌 しかも、これで混ぜて味見もできる❗️ 骨抜きはこれで2代目💦 1代目はどうも野菜クズと一緒に捨てちゃったんだと思うよ🥲 どこにも見当たらない💦 同じような方がたくさんおられて安心😮‍💨 ‥今度は無くさぬようにお気に入りの物をお迎えしてます😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
昨日撮ったpic 後ろのほうが、ごちゃついてます💧 我が家2代目のこのソファは、最近更にボロボロ… 末っ子がトランポリンにしてる😒 末っ子が赤ちゃんのときに買って、かれこれ5年… 1代目は、革のソファでしたが、メンテナンス不足で数年でボロボロ… ソファ…なくすか迷う🤔 末っ子がトランポリンしなくなるまで我慢か?
昨日撮ったpic 後ろのほうが、ごちゃついてます💧 我が家2代目のこのソファは、最近更にボロボロ… 末っ子がトランポリンにしてる😒 末っ子が赤ちゃんのときに買って、かれこれ5年… 1代目は、革のソファでしたが、メンテナンス不足で数年でボロボロ… ソファ…なくすか迷う🤔 末っ子がトランポリンしなくなるまで我慢か?
mama
mama
家族
riakanaさんの実例写真
1代目レイコップが実家にお嫁に行き、しばらくなしの生活でしたが、ファブリックソファと布団にはやっぱりウィーーンとやりたくなり2代目をお迎えしました。 モード切り替えがなくとってもシンプル操作に進化してました♥
1代目レイコップが実家にお嫁に行き、しばらくなしの生活でしたが、ファブリックソファと布団にはやっぱりウィーーンとやりたくなり2代目をお迎えしました。 モード切り替えがなくとってもシンプル操作に進化してました♥
riakana
riakana
家族
Bienvenueさんの実例写真
アルコパル ピンクの薔薇シリーズ  1代目コーヒーポットと同じ頃、集めた食器たちです 薔薇好きにはたまらない柄です 唯一残念なのは、食洗機使えないこと… でも、やっぱり優しく手洗いしてあげたくなる食器たちです♡
アルコパル ピンクの薔薇シリーズ  1代目コーヒーポットと同じ頃、集めた食器たちです 薔薇好きにはたまらない柄です 唯一残念なのは、食洗機使えないこと… でも、やっぱり優しく手洗いしてあげたくなる食器たちです♡
Bienvenue
Bienvenue
miuさんの実例写真
亀裂が入ってしまったので2代目購入。 1代目は黒×黒でしたが新居は白っぽいのでグレーを選んでみました。 まだ見慣れないけど馴染んでくれますように✧ 亀裂の入った子はひとまず寝室で荷物置きとして活躍してもらう予定です。
亀裂が入ってしまったので2代目購入。 1代目は黒×黒でしたが新居は白っぽいのでグレーを選んでみました。 まだ見慣れないけど馴染んでくれますように✧ 亀裂の入った子はひとまず寝室で荷物置きとして活躍してもらう予定です。
miu
miu
3LDK | 家族
harusoraさんの実例写真
2代目Macちゃん♡1代目は初期G4が10年以上頑張ってくれました♡あの頃はMacが高かったー!このiMacちゃんに、毎日仕事させてもらってます♡
2代目Macちゃん♡1代目は初期G4が10年以上頑張ってくれました♡あの頃はMacが高かったー!このiMacちゃんに、毎日仕事させてもらってます♡
harusora
harusora
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
バスケット小屋は、ほとんど飾りみたいに 使われていません😆… (2歳のお誕生日に買いました🎂) 低めのタワーは、主に爪研ぎ場です😆…♡ (3歳のお誕生日に買いました♪) 1代目タワーは、今でも一番使っています😸🌟
バスケット小屋は、ほとんど飾りみたいに 使われていません😆… (2歳のお誕生日に買いました🎂) 低めのタワーは、主に爪研ぎ場です😆…♡ (3歳のお誕生日に買いました♪) 1代目タワーは、今でも一番使っています😸🌟
naoko
naoko
家族
akeさんの実例写真
リビングと脱衣所の間に、リングのアジアンのれんをつけてます…。 引き戸もついているのですが、ほとんど開けているのでちょっとした目隠し☆.。 我が家の2代目のれん。少し切れても気にならないのが気に入ってます!。 1代目は、短めの品だったのですが、長年使っている間に、少しづつ切れ、だいぶボロボロになったのでこれは2代目。 長さも、思い切ってロングサイズにしました。
リビングと脱衣所の間に、リングのアジアンのれんをつけてます…。 引き戸もついているのですが、ほとんど開けているのでちょっとした目隠し☆.。 我が家の2代目のれん。少し切れても気にならないのが気に入ってます!。 1代目は、短めの品だったのですが、長年使っている間に、少しづつ切れ、だいぶボロボロになったのでこれは2代目。 長さも、思い切ってロングサイズにしました。
ake
ake
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
kuromame
kuromame
もっと見る

1代目の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1代目

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
hana87__homeさんの実例写真
𝑆𝑜𝑓𝑎 𓍯 ⁡ 我が家の2代目ソファーは casacasaのvanilla sofaです 1代目はFrancfrancの茶色のソファでした •ローソファー (下におもちゃが入らない) •大人2人足伸ばせて座れるソファー (前ソファーで旦那にソファー奪われてばかりだった🥺) がソファー選びの条件でした😌 ⁡ 角が2つ欲しかったので1人用のバニラカウチを2つ購入しくっつけてます☺️ 後、ローソファーにしたかったので足は2センチほどの低いものを別でつけています ⁡ リビングの広さに対して大きいことは分かっていたんですが、ローにしたことで圧迫感は少し減っていると思います😊✨
𝑆𝑜𝑓𝑎 𓍯 ⁡ 我が家の2代目ソファーは casacasaのvanilla sofaです 1代目はFrancfrancの茶色のソファでした •ローソファー (下におもちゃが入らない) •大人2人足伸ばせて座れるソファー (前ソファーで旦那にソファー奪われてばかりだった🥺) がソファー選びの条件でした😌 ⁡ 角が2つ欲しかったので1人用のバニラカウチを2つ購入しくっつけてます☺️ 後、ローソファーにしたかったので足は2センチほどの低いものを別でつけています ⁡ リビングの広さに対して大きいことは分かっていたんですが、ローにしたことで圧迫感は少し減っていると思います😊✨
hana87__home
hana87__home
家族
Akiさんの実例写真
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
我が家の押入れデスクもインダストリアルインテリアっていうのかな?😅 過去picですが参加します🍃
我が家の押入れデスクもインダストリアルインテリアっていうのかな?😅 過去picですが参加します🍃
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
AONAさんの実例写真
今日はミモザの日ですね💛 我が家の2代目ミモザさんから少しカット✂️して飾りました✨ 1代目ミモザさんは強風🌬️🌬️の日に鉢ごと倒れてしまいこの日から突然枯れ始めて👼に。 調べてみたらミモザは倒れると枯れると言われる程根が重要なんだそう。 次こそは倒れないように大切に大切に育てていこうと思います✨ 皆さんのミモザのお写真も楽しませていただいています🥰
今日はミモザの日ですね💛 我が家の2代目ミモザさんから少しカット✂️して飾りました✨ 1代目ミモザさんは強風🌬️🌬️の日に鉢ごと倒れてしまいこの日から突然枯れ始めて👼に。 調べてみたらミモザは倒れると枯れると言われる程根が重要なんだそう。 次こそは倒れないように大切に大切に育てていこうと思います✨ 皆さんのミモザのお写真も楽しませていただいています🥰
AONA
AONA
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
1代目がついに切れてしまったので、2代目(色違い)☺️ 以前購入したSeriaのオーナメントをリメイクしてシューズクリップに🤭 こちらのステンレスクリップ(多分ダイソー)の方が重いけど🤣 壊れないし✨よく挟んでくれます☺️
1代目がついに切れてしまったので、2代目(色違い)☺️ 以前購入したSeriaのオーナメントをリメイクしてシューズクリップに🤭 こちらのステンレスクリップ(多分ダイソー)の方が重いけど🤣 壊れないし✨よく挟んでくれます☺️
7shell
7shell
家族
so.chan1002さんの実例写真
雪吉のサークルを新しくしました! 実はコレは3代目で、2代目もありました(笑) 1代目は網だったので、雪吉がガジガジしちゃうのと、網目が大きめで頭を出そうとしてしまったり、あとやっぱ人間用の出入り口がないのは不便で2代目を作成。 2代目はその辺を改善し、ほんの少し広くしたけど、使い勝手が悪かったのと、使用している木材がうさぎには良くないものだと分かり、今回の3代目となりました。 今回はうさがガジガジしても大丈夫な木材なんだけど、柔らかい木材だから強度的にはあまり強くないのです(´・ω・`) さっそく雪吉が猛烈な勢いでガジガジしまくってるので、いつまで保つかしら…(^_^;)
雪吉のサークルを新しくしました! 実はコレは3代目で、2代目もありました(笑) 1代目は網だったので、雪吉がガジガジしちゃうのと、網目が大きめで頭を出そうとしてしまったり、あとやっぱ人間用の出入り口がないのは不便で2代目を作成。 2代目はその辺を改善し、ほんの少し広くしたけど、使い勝手が悪かったのと、使用している木材がうさぎには良くないものだと分かり、今回の3代目となりました。 今回はうさがガジガジしても大丈夫な木材なんだけど、柔らかい木材だから強度的にはあまり強くないのです(´・ω・`) さっそく雪吉が猛烈な勢いでガジガジしまくってるので、いつまで保つかしら…(^_^;)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
我が家のルンバは2代目です‼︎ 10年経つ少し調子の悪い1代目ルンバは2階で何とか頑張ってくれています😆 ルンバにお任せしている間に他のことできるしありがたい存在です♪
我が家のルンバは2代目です‼︎ 10年経つ少し調子の悪い1代目ルンバは2階で何とか頑張ってくれています😆 ルンバにお任せしている間に他のことできるしありがたい存在です♪
natsu
natsu
家族
kanamiさんの実例写真
2代目のフェニックスちゃん☆ 1代目は冬の極寒に耐えられず枯れてしまった。 ・゜・(ノД`)・゜・。 今年の冬は室内に入れよう!!
2代目のフェニックスちゃん☆ 1代目は冬の極寒に耐えられず枯れてしまった。 ・゜・(ノД`)・゜・。 今年の冬は室内に入れよう!!
kanami
kanami
4LDK | 家族
stさんの実例写真
ドライフラワーのあるお部屋✨ 秋冬はダイニングテーブルに、クラスペディアのドライを飾っています。 1代目はネットで買いましたが、去年買い替えて2代目はたしかナチュラルキッチンで買いました。 黄色いまんまるのお花かわいいです🟡
ドライフラワーのあるお部屋✨ 秋冬はダイニングテーブルに、クラスペディアのドライを飾っています。 1代目はネットで買いましたが、去年買い替えて2代目はたしかナチュラルキッチンで買いました。 黄色いまんまるのお花かわいいです🟡
st
st
家族
demetanさんの実例写真
まさか!!( ; ロ)゚ ゚こんな時間になってたとは… mashleyさ~ん、2代目誕生です♥️ 1代目、「こんなに大変だと思わなかったよ~❗きっと最初で最後なんだろうなぁ(。>д<)」って。 まさか、2代目に手を出すとは…フフフフふぇ~ 今日?昨日?土曜日の早朝から隣県に子供の遠征で運転でヘロヘロォ~ 帰宅後、仮眠したら元気にo(`^´*) なんか、手元がムズムズしてきたぁ‼️ mashleyさん、見ておくれよ~💦 まずはpicにおさめ… 明日?今日?(日曜日)も遠征に行ってきますo(`^´*) 4時間は寝れる~(*´▽`*) おやすみなさ~い。
まさか!!( ; ロ)゚ ゚こんな時間になってたとは… mashleyさ~ん、2代目誕生です♥️ 1代目、「こんなに大変だと思わなかったよ~❗きっと最初で最後なんだろうなぁ(。>д<)」って。 まさか、2代目に手を出すとは…フフフフふぇ~ 今日?昨日?土曜日の早朝から隣県に子供の遠征で運転でヘロヘロォ~ 帰宅後、仮眠したら元気にo(`^´*) なんか、手元がムズムズしてきたぁ‼️ mashleyさん、見ておくれよ~💦 まずはpicにおさめ… 明日?今日?(日曜日)も遠征に行ってきますo(`^´*) 4時間は寝れる~(*´▽`*) おやすみなさ~い。
demetan
demetan
Miwaさんの実例写真
ボトルアクア大好きです。これは1代目が繁ったので株分けした二号機です。
ボトルアクア大好きです。これは1代目が繁ったので株分けした二号機です。
Miwa
Miwa
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 私のラク家事叶える家電は、DeLonghiのフードプロセッサーとPanasonicの電気圧力鍋です😙💡✨ みじん切りは面倒で嫌い…😅(玉ねぎは目👀が痛くなるし😭)時短にもなってもうずっと大活躍してくれてます🤭 電気圧力鍋はすでに2代目😊1代目が故障してしまい💦購入当時、今は新しく良い物が沢山出てるんだろうなぁ〰🤔✨と思いながらも結局また使い慣れた同じ物を選んでしまい😂 電気なのでスイッチON❕すればあとは放置(笑)😜 鍋につきっきりにならず、その間に他の家事もでちゃうし😁 お肉なんてめちゃめちゃ柔らかくなって美味しく調理してくれます🤗🍴💕
イベント参加です🙇 私のラク家事叶える家電は、DeLonghiのフードプロセッサーとPanasonicの電気圧力鍋です😙💡✨ みじん切りは面倒で嫌い…😅(玉ねぎは目👀が痛くなるし😭)時短にもなってもうずっと大活躍してくれてます🤭 電気圧力鍋はすでに2代目😊1代目が故障してしまい💦購入当時、今は新しく良い物が沢山出てるんだろうなぁ〰🤔✨と思いながらも結局また使い慣れた同じ物を選んでしまい😂 電気なのでスイッチON❕すればあとは放置(笑)😜 鍋につきっきりにならず、その間に他の家事もでちゃうし😁 お肉なんてめちゃめちゃ柔らかくなって美味しく調理してくれます🤗🍴💕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
洗濯パンカバーを作って2年で汚れが酷くなったので、2代目を作りました🍀 1代目UPした時沢山のイイネや保存ありがとうございました😊✨ 悩んで結局、全く同じ物を😂 養生のプラダンが180円だったので、後はレンガのリメイクシート3枚くらいで出来ました☆
洗濯パンカバーを作って2年で汚れが酷くなったので、2代目を作りました🍀 1代目UPした時沢山のイイネや保存ありがとうございました😊✨ 悩んで結局、全く同じ物を😂 養生のプラダンが180円だったので、後はレンガのリメイクシート3枚くらいで出来ました☆
hikki
hikki
3LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
イベントに参加します🫖 🌅毎朝、鉄瓶で…    ( ^^) _旦~~白湯 赤いケトルは、2代目 1代目は、庭に居ます🤭笑 黒ケトルは、ストーブの上で活躍してましたが ワンコが居るから温風機になり出番が少なくなりましたが 🪴🌱水やりゃ加湿器の水増しの時に活躍してくれてます😉 2枚目…壊れてもよく似た違う物で修正 大切に使ってます
イベントに参加します🫖 🌅毎朝、鉄瓶で…    ( ^^) _旦~~白湯 赤いケトルは、2代目 1代目は、庭に居ます🤭笑 黒ケトルは、ストーブの上で活躍してましたが ワンコが居るから温風機になり出番が少なくなりましたが 🪴🌱水やりゃ加湿器の水増しの時に活躍してくれてます😉 2枚目…壊れてもよく似た違う物で修正 大切に使ってます
akaidaruma
akaidaruma
4DK
Chimaさんの実例写真
1代目がボロボロになったので‥ 新しく転写シールで作りました☆今度は中の方なので長持ちするはず♪
1代目がボロボロになったので‥ 新しく転写シールで作りました☆今度は中の方なので長持ちするはず♪
Chima
Chima
2LDK | カップル
mkmimkさんの実例写真
愛用のキッチンツール🌷 蒸籠21㎝鍋付き2段 これがないと生活できないってぐらい 本当に大事な愛用品! 蒸籠は2代目。1代目は15㎝2段でした。 子供の離乳食、親のごはん、おやつ作り なんでも本当に美味しく作れる! この日の写真は角煮と煮卵入り中華ちまきを 作った時のものです。 レンジだとパサつくものの温めにも使える蒸籠は本当におすすめします🥺 この佇まいも、使い勝手も、手軽さも、 お手入れの楽さも、すべてがだいすき🥰
愛用のキッチンツール🌷 蒸籠21㎝鍋付き2段 これがないと生活できないってぐらい 本当に大事な愛用品! 蒸籠は2代目。1代目は15㎝2段でした。 子供の離乳食、親のごはん、おやつ作り なんでも本当に美味しく作れる! この日の写真は角煮と煮卵入り中華ちまきを 作った時のものです。 レンジだとパサつくものの温めにも使える蒸籠は本当におすすめします🥺 この佇まいも、使い勝手も、手軽さも、 お手入れの楽さも、すべてがだいすき🥰
mkmimk
mkmimk
家族
eshinobumさんの実例写真
イベント参加picです ダルトンのサーバーは梅の時期には梅シロップを、夏は麦茶やルイボスティーを作って飲むのに使っています。他にもフルーツビネガーやフルーツウォーターなども作ってます 1代目は私が間違えてホットのルイボスティーを入れて割ってしまいました🥲 冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてます。飲みたい時にカウンターに置いて、また冷蔵庫へ。 2枚目はプランター栽培中の青じそ。なかなか立派な葉っぱです✌️「ゆかり」を混ぜたおにぎり作って挟んで食べました😋冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました
イベント参加picです ダルトンのサーバーは梅の時期には梅シロップを、夏は麦茶やルイボスティーを作って飲むのに使っています。他にもフルーツビネガーやフルーツウォーターなども作ってます 1代目は私が間違えてホットのルイボスティーを入れて割ってしまいました🥲 冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてます。飲みたい時にカウンターに置いて、また冷蔵庫へ。 2枚目はプランター栽培中の青じそ。なかなか立派な葉っぱです✌️「ゆかり」を混ぜたおにぎり作って挟んで食べました😋冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
我が家の洗濯機。結婚と同時に買った1代目です。
我が家の洗濯機。結婚と同時に買った1代目です。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
KEYUCAでお買い物♫ sirotanちゃんがアップされてたミルクパン✨ 一目惚れしちゃって❤️ そしたらご親切に口コミをたくさんくれたので安心してお迎えできました😃 スープ類はこのミルクパンに半分の量でちょうど2人分💕 ちっちゃいから洗うのも簡単です✨ 計量スプーンは、大さじ小さじそして1/2の量のところに印が付いてます😌 しかも、これで混ぜて味見もできる❗️ 骨抜きはこれで2代目💦 1代目はどうも野菜クズと一緒に捨てちゃったんだと思うよ🥲 どこにも見当たらない💦 同じような方がたくさんおられて安心😮‍💨 ‥今度は無くさぬようにお気に入りの物をお迎えしてます😅
KEYUCAでお買い物♫ sirotanちゃんがアップされてたミルクパン✨ 一目惚れしちゃって❤️ そしたらご親切に口コミをたくさんくれたので安心してお迎えできました😃 スープ類はこのミルクパンに半分の量でちょうど2人分💕 ちっちゃいから洗うのも簡単です✨ 計量スプーンは、大さじ小さじそして1/2の量のところに印が付いてます😌 しかも、これで混ぜて味見もできる❗️ 骨抜きはこれで2代目💦 1代目はどうも野菜クズと一緒に捨てちゃったんだと思うよ🥲 どこにも見当たらない💦 同じような方がたくさんおられて安心😮‍💨 ‥今度は無くさぬようにお気に入りの物をお迎えしてます😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
昨日撮ったpic 後ろのほうが、ごちゃついてます💧 我が家2代目のこのソファは、最近更にボロボロ… 末っ子がトランポリンにしてる😒 末っ子が赤ちゃんのときに買って、かれこれ5年… 1代目は、革のソファでしたが、メンテナンス不足で数年でボロボロ… ソファ…なくすか迷う🤔 末っ子がトランポリンしなくなるまで我慢か?
昨日撮ったpic 後ろのほうが、ごちゃついてます💧 我が家2代目のこのソファは、最近更にボロボロ… 末っ子がトランポリンにしてる😒 末っ子が赤ちゃんのときに買って、かれこれ5年… 1代目は、革のソファでしたが、メンテナンス不足で数年でボロボロ… ソファ…なくすか迷う🤔 末っ子がトランポリンしなくなるまで我慢か?
mama
mama
家族
riakanaさんの実例写真
1代目レイコップが実家にお嫁に行き、しばらくなしの生活でしたが、ファブリックソファと布団にはやっぱりウィーーンとやりたくなり2代目をお迎えしました。 モード切り替えがなくとってもシンプル操作に進化してました♥
1代目レイコップが実家にお嫁に行き、しばらくなしの生活でしたが、ファブリックソファと布団にはやっぱりウィーーンとやりたくなり2代目をお迎えしました。 モード切り替えがなくとってもシンプル操作に進化してました♥
riakana
riakana
家族
Bienvenueさんの実例写真
アルコパル ピンクの薔薇シリーズ  1代目コーヒーポットと同じ頃、集めた食器たちです 薔薇好きにはたまらない柄です 唯一残念なのは、食洗機使えないこと… でも、やっぱり優しく手洗いしてあげたくなる食器たちです♡
アルコパル ピンクの薔薇シリーズ  1代目コーヒーポットと同じ頃、集めた食器たちです 薔薇好きにはたまらない柄です 唯一残念なのは、食洗機使えないこと… でも、やっぱり優しく手洗いしてあげたくなる食器たちです♡
Bienvenue
Bienvenue
miuさんの実例写真
亀裂が入ってしまったので2代目購入。 1代目は黒×黒でしたが新居は白っぽいのでグレーを選んでみました。 まだ見慣れないけど馴染んでくれますように✧ 亀裂の入った子はひとまず寝室で荷物置きとして活躍してもらう予定です。
亀裂が入ってしまったので2代目購入。 1代目は黒×黒でしたが新居は白っぽいのでグレーを選んでみました。 まだ見慣れないけど馴染んでくれますように✧ 亀裂の入った子はひとまず寝室で荷物置きとして活躍してもらう予定です。
miu
miu
3LDK | 家族
harusoraさんの実例写真
2代目Macちゃん♡1代目は初期G4が10年以上頑張ってくれました♡あの頃はMacが高かったー!このiMacちゃんに、毎日仕事させてもらってます♡
2代目Macちゃん♡1代目は初期G4が10年以上頑張ってくれました♡あの頃はMacが高かったー!このiMacちゃんに、毎日仕事させてもらってます♡
harusora
harusora
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
バスケット小屋は、ほとんど飾りみたいに 使われていません😆… (2歳のお誕生日に買いました🎂) 低めのタワーは、主に爪研ぎ場です😆…♡ (3歳のお誕生日に買いました♪) 1代目タワーは、今でも一番使っています😸🌟
バスケット小屋は、ほとんど飾りみたいに 使われていません😆… (2歳のお誕生日に買いました🎂) 低めのタワーは、主に爪研ぎ場です😆…♡ (3歳のお誕生日に買いました♪) 1代目タワーは、今でも一番使っています😸🌟
naoko
naoko
家族
akeさんの実例写真
リビングと脱衣所の間に、リングのアジアンのれんをつけてます…。 引き戸もついているのですが、ほとんど開けているのでちょっとした目隠し☆.。 我が家の2代目のれん。少し切れても気にならないのが気に入ってます!。 1代目は、短めの品だったのですが、長年使っている間に、少しづつ切れ、だいぶボロボロになったのでこれは2代目。 長さも、思い切ってロングサイズにしました。
リビングと脱衣所の間に、リングのアジアンのれんをつけてます…。 引き戸もついているのですが、ほとんど開けているのでちょっとした目隠し☆.。 我が家の2代目のれん。少し切れても気にならないのが気に入ってます!。 1代目は、短めの品だったのですが、長年使っている間に、少しづつ切れ、だいぶボロボロになったのでこれは2代目。 長さも、思い切ってロングサイズにしました。
ake
ake
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
kuromame
kuromame
もっと見る

1代目の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ