カーテン代が凄いことになる

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
cutteryumさんの実例写真
レースカーテン、繊細、白くなく、かなり黄色っぽい色もお気に入りです(アンティーク感が出ていて)。カーテンをどうするかかなり迷ったのですが、無地で厚地が良いかと思い、遮光にするより厚地が正解かと。ただ、色がグリン系なので他の色との合ないと感じ、逆にソファの色をどうするかなど新たな問題が出て来て、考え中です。兎に角。。。カーテンはちゃんとしようと思うとお金がかかる事を学びました。。しかし、10年は絶対使える、そして、妥協しない方が良い(過去の経験から)という理由で結構お金遣いました。
レースカーテン、繊細、白くなく、かなり黄色っぽい色もお気に入りです(アンティーク感が出ていて)。カーテンをどうするかかなり迷ったのですが、無地で厚地が良いかと思い、遮光にするより厚地が正解かと。ただ、色がグリン系なので他の色との合ないと感じ、逆にソファの色をどうするかなど新たな問題が出て来て、考え中です。兎に角。。。カーテンはちゃんとしようと思うとお金がかかる事を学びました。。しかし、10年は絶対使える、そして、妥協しない方が良い(過去の経験から)という理由で結構お金遣いました。
cutteryum
cutteryum
家族
ririsakurakoさんの実例写真
リビングです。 東側の窓が開い神々しい光を放ってますね。 そして ほんとになにもない。笑
リビングです。 東側の窓が開い神々しい光を放ってますね。 そして ほんとになにもない。笑
ririsakurako
ririsakurako

カーテン代が凄いことになるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カーテン代が凄いことになる

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
cutteryumさんの実例写真
レースカーテン、繊細、白くなく、かなり黄色っぽい色もお気に入りです(アンティーク感が出ていて)。カーテンをどうするかかなり迷ったのですが、無地で厚地が良いかと思い、遮光にするより厚地が正解かと。ただ、色がグリン系なので他の色との合ないと感じ、逆にソファの色をどうするかなど新たな問題が出て来て、考え中です。兎に角。。。カーテンはちゃんとしようと思うとお金がかかる事を学びました。。しかし、10年は絶対使える、そして、妥協しない方が良い(過去の経験から)という理由で結構お金遣いました。
レースカーテン、繊細、白くなく、かなり黄色っぽい色もお気に入りです(アンティーク感が出ていて)。カーテンをどうするかかなり迷ったのですが、無地で厚地が良いかと思い、遮光にするより厚地が正解かと。ただ、色がグリン系なので他の色との合ないと感じ、逆にソファの色をどうするかなど新たな問題が出て来て、考え中です。兎に角。。。カーテンはちゃんとしようと思うとお金がかかる事を学びました。。しかし、10年は絶対使える、そして、妥協しない方が良い(過去の経験から)という理由で結構お金遣いました。
cutteryum
cutteryum
家族
ririsakurakoさんの実例写真
リビングです。 東側の窓が開い神々しい光を放ってますね。 そして ほんとになにもない。笑
リビングです。 東側の窓が開い神々しい光を放ってますね。 そして ほんとになにもない。笑
ririsakurako
ririsakurako

カーテン代が凄いことになるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ