ずっと延期になっていた、息子の入学式が6月に決まりました✨
問題無ければ実施されそうでホッと一安心☺️
短縮されたり、出席も保護者1人だったりと、制限はあるけど、入学式無くて登校とか、なんだか悲しかったのでやれるだけ良かったです😊✨
さて、年長の時からずっと練習してる時計⏰の読み方。
公文の時計とか、うんこ時計ドリルとか、色んなものを使って練習してたけど、全然読めなくて😂😂
たどり着いたこのmercariで購入した時計⏰
長針も、短針も色つきで、長針が数字までしっかり届いているので今まで読めなかった息子でもこれなら読めるようになりました❤️❤️
今までだと、この写真だと11時12分、って読んでたけど、ちゃんと0分と分かるように😭✨
あとは、何度も読む練習して慣れていければ良いなぁと思ってます‼️
今週は登校日もあって、楽しみです😊♡♡
ずっと延期になっていた、息子の入学式が6月に決まりました✨
問題無ければ実施されそうでホッと一安心☺️
短縮されたり、出席も保護者1人だったりと、制限はあるけど、入学式無くて登校とか、なんだか悲しかったのでやれるだけ良かったです😊✨
さて、年長の時からずっと練習してる時計⏰の読み方。
公文の時計とか、うんこ時計ドリルとか、色んなものを使って練習してたけど、全然読めなくて😂😂
たどり着いたこのmercariで購入した時計⏰
長針も、短針も色つきで、長針が数字までしっかり届いているので今まで読めなかった息子でもこれなら読めるようになりました❤️❤️
今までだと、この写真だと11時12分、って読んでたけど、ちゃんと0分と分かるように😭✨
あとは、何度も読む練習して慣れていければ良いなぁと思ってます‼️
今週は登校日もあって、楽しみです😊♡♡