コパ

61枚の部屋写真から33枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
お風呂掃除の時短アイテム🛀 我が家のお風呂掃除は ◆スパイダージェル(カビ取り剤)‎ ◆ファブリーズお風呂用防カビ剤‎ にお世話になってます。 この‎𓊆 スパイダージェル 𓊇が凄くて! シュッとスプレーして、あとは置いておくだけ。 30分で効果あるみたいだけど、 我が家は半日くらい置いてます。 放置するだけなので楽ちん。 液体のようにスプレーできるんだけど、 吹き掛けたらジェルになっててしっかり 張り付いてくれます。なので、流し台の裏や 隙間なんかにも使いやすいんです。 放置したあとは、こすらずシャワーで 流すだけでジェルが落ちます。 黒カビが消え真っ白な床や壁に感動…! あとは‎𓊆 ファブリーズお風呂用防カビ剤𓊇 を吊るしておくだけ(*´▽`)ノ 吊るすのでも置き型でも使えます。 頑固な黒カビをこすって落としては すぐまた生えての繰り返しで、 時間も体力も消費して頭を悩ませていたんですが… これに出会って劇的に時短になりました!
お風呂掃除の時短アイテム🛀 我が家のお風呂掃除は ◆スパイダージェル(カビ取り剤)‎ ◆ファブリーズお風呂用防カビ剤‎ にお世話になってます。 この‎𓊆 スパイダージェル 𓊇が凄くて! シュッとスプレーして、あとは置いておくだけ。 30分で効果あるみたいだけど、 我が家は半日くらい置いてます。 放置するだけなので楽ちん。 液体のようにスプレーできるんだけど、 吹き掛けたらジェルになっててしっかり 張り付いてくれます。なので、流し台の裏や 隙間なんかにも使いやすいんです。 放置したあとは、こすらずシャワーで 流すだけでジェルが落ちます。 黒カビが消え真っ白な床や壁に感動…! あとは‎𓊆 ファブリーズお風呂用防カビ剤𓊇 を吊るしておくだけ(*´▽`)ノ 吊るすのでも置き型でも使えます。 頑固な黒カビをこすって落としては すぐまた生えての繰り返しで、 時間も体力も消費して頭を悩ませていたんですが… これに出会って劇的に時短になりました!
mameno
mameno
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
どうも✋ カビ子です…←ひろしだと思ってください。 あと話が長いのでお家のエアコンがキレイな方はスルーして下さいね。 先週、いつものエアコン掃除をしていたら 見てしまったとです。 奥にあるくるくる回るファンに カビがいるとです。白いフサフサのと黒い蘚みたいなカビが… カビ子、ショックでした。見てしまってからというもの毎日ショックで業者見積もりやらネットやらであらゆる情報を収集したとです。 業者さんにお願いしようか 悩んだとですが カビ子家 貧乏なんです。 自分達でまずなんとかしようという 決断に至ったとです。 ①1番左のはよく売ってる市販の冷却フィンの部分のお掃除スプレー ②真ん中のものが【カビッシュトレール】という、エアコンの中のシロッコファンについたカビを取るものです。1番が洗浄液で泡が出ます。その後40分放置、2番がすすぎ液で汚れたファンを洗い流す役割をしてくれます。もちろん水受けのビニール袋もついていました。 ③1番右はファンのお掃除をするためにDAISOさんで購入しました。我が家はこれじゃ足りなくて追加で購入しました。我が家は2番のすすぎ液の前にこちらでゴシゴシしました。 YouTubeでもカビッシュトレールの使用方法など掲載されているので、参考にしながら実践。 結果→8割くらい落ちたとですが、黒いワカメのようなカビはまだ少しへばりついとるんです。 カビ子、今までエアコンのお掃除とは フィルターと冷却フィンのスプレーと周りの拭き掃除だけかと思ってました。 大馬鹿野郎でしたよ😢 2年半放置していたリビングのエアコン もう1度来月リベンジしてみるとです。 ちなみにカビがちょっぴりの寝室はファンをゴシゴシしなくてもキレイになりました😊 あとは子供部屋🎵 こちらもまだ掃除してませんが大丈夫そうです。 そりゃ1年の大半、リビングのエアコンをつけとるとですよ! かびルンルンもここぞとばかりにやって来ますよ‼️ そしてその風を何も知らずに吸って テレビ見ながらゴロゴロしてたわけですよ❗ 私の名前は… カビ子です。 カビ子です… カビ子です… カビ子です… ※エアコンの種類によっては 養生が必要な箇所がありますので お気をつけ下さい。 長々と失礼しました。 カビ子でした。
どうも✋ カビ子です…←ひろしだと思ってください。 あと話が長いのでお家のエアコンがキレイな方はスルーして下さいね。 先週、いつものエアコン掃除をしていたら 見てしまったとです。 奥にあるくるくる回るファンに カビがいるとです。白いフサフサのと黒い蘚みたいなカビが… カビ子、ショックでした。見てしまってからというもの毎日ショックで業者見積もりやらネットやらであらゆる情報を収集したとです。 業者さんにお願いしようか 悩んだとですが カビ子家 貧乏なんです。 自分達でまずなんとかしようという 決断に至ったとです。 ①1番左のはよく売ってる市販の冷却フィンの部分のお掃除スプレー ②真ん中のものが【カビッシュトレール】という、エアコンの中のシロッコファンについたカビを取るものです。1番が洗浄液で泡が出ます。その後40分放置、2番がすすぎ液で汚れたファンを洗い流す役割をしてくれます。もちろん水受けのビニール袋もついていました。 ③1番右はファンのお掃除をするためにDAISOさんで購入しました。我が家はこれじゃ足りなくて追加で購入しました。我が家は2番のすすぎ液の前にこちらでゴシゴシしました。 YouTubeでもカビッシュトレールの使用方法など掲載されているので、参考にしながら実践。 結果→8割くらい落ちたとですが、黒いワカメのようなカビはまだ少しへばりついとるんです。 カビ子、今までエアコンのお掃除とは フィルターと冷却フィンのスプレーと周りの拭き掃除だけかと思ってました。 大馬鹿野郎でしたよ😢 2年半放置していたリビングのエアコン もう1度来月リベンジしてみるとです。 ちなみにカビがちょっぴりの寝室はファンをゴシゴシしなくてもキレイになりました😊 あとは子供部屋🎵 こちらもまだ掃除してませんが大丈夫そうです。 そりゃ1年の大半、リビングのエアコンをつけとるとですよ! かびルンルンもここぞとばかりにやって来ますよ‼️ そしてその風を何も知らずに吸って テレビ見ながらゴロゴロしてたわけですよ❗ 私の名前は… カビ子です。 カビ子です… カビ子です… カビ子です… ※エアコンの種類によっては 養生が必要な箇所がありますので お気をつけ下さい。 長々と失礼しました。 カビ子でした。
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
bannawaniさんの実例写真
吸着面が平らなら どこでも取り付けられて、洋服もかけられるので重宝してます
吸着面が平らなら どこでも取り付けられて、洋服もかけられるので重宝してます
bannawani
bannawani
michiさんの実例写真
お正月の玄関飾り、Dr.コパさんのものを!いいことありますようにーー! 棚の上で飾られるのをまっています。
お正月の玄関飾り、Dr.コパさんのものを!いいことありますようにーー! 棚の上で飾られるのをまっています。
michi
michi
3LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
お正月用のお花 生けました ・ 大きいのは玄関用 小さいのはリビング用 ・ ・ 2020年のラッキーカラーは 金・緑・茶 コパ先生を参考に?笑 緑とゴールド多めに(*´꒳`*)❤︎
お正月用のお花 生けました ・ 大きいのは玄関用 小さいのはリビング用 ・ ・ 2020年のラッキーカラーは 金・緑・茶 コパ先生を参考に?笑 緑とゴールド多めに(*´꒳`*)❤︎
mi_home
mi_home
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 そろそろエアコンフル稼働の時期がきますね。 それに合わせて、我が家もエアコン洗浄しました。 匂いも無く爽快。 エアコンの効きも良くなります。 故に、高熱費節約にも貢献。 お掃除機能付きエアコンも洗浄出来るので、ここ数年、こちらのエアコンクリーナーを使っています。 業者さんに頼むと高額な上、台数分は痛い出費ですし、家具の移動もメンドくて… 本格的な暑さの始まる前と、暖房が必要だなぁと感じる寒さ前の年二回、お世話になっています。 液だれしないから、床に新聞紙もひかずシューっと楽チン。 人間にもエアコンにも優しい、水が主成分だからとにかく安全安心。 汚れにもよりますが、一台に一本で計4台ですからとっても経済的。 目に見えて、黒カビもシューしながら消滅する様とドレーンから真っ黒茶な汚れが流れ出てくる様は、まさに気分もスッキリ。 私のヘビロテ品です。
連投失礼します。 そろそろエアコンフル稼働の時期がきますね。 それに合わせて、我が家もエアコン洗浄しました。 匂いも無く爽快。 エアコンの効きも良くなります。 故に、高熱費節約にも貢献。 お掃除機能付きエアコンも洗浄出来るので、ここ数年、こちらのエアコンクリーナーを使っています。 業者さんに頼むと高額な上、台数分は痛い出費ですし、家具の移動もメンドくて… 本格的な暑さの始まる前と、暖房が必要だなぁと感じる寒さ前の年二回、お世話になっています。 液だれしないから、床に新聞紙もひかずシューっと楽チン。 人間にもエアコンにも優しい、水が主成分だからとにかく安全安心。 汚れにもよりますが、一台に一本で計4台ですからとっても経済的。 目に見えて、黒カビもシューしながら消滅する様とドレーンから真っ黒茶な汚れが流れ出てくる様は、まさに気分もスッキリ。 私のヘビロテ品です。
HKS
HKS
家族
toramamaさんの実例写真
我が家はずーっとコチラのカビ取り剤にお世話になってます! 液垂れしないし30分放置しただけで後はシャワーで洗い流すだけ🚿お高いのでたまにしか使いません🤗 普段は[えみな]粉末洗剤を使用🛁𓂃 𓈒𓏸
我が家はずーっとコチラのカビ取り剤にお世話になってます! 液垂れしないし30分放置しただけで後はシャワーで洗い流すだけ🚿お高いのでたまにしか使いません🤗 普段は[えみな]粉末洗剤を使用🛁𓂃 𓈒𓏸
toramama
toramama
1LDK | 家族
imachanさんの実例写真
久しぶりのキッチンです。 水切りカゴがなくなってる? 今年のラッキーカラーは Dr.コパ様曰く、 シルバー、ゴールド、ピンク なのだそうです。 冷蔵庫に金銀マステ✨ 貼りましたー♪ 古い冷蔵庫やりたい放題♡ あとピンクだべ(^_^)v
久しぶりのキッチンです。 水切りカゴがなくなってる? 今年のラッキーカラーは Dr.コパ様曰く、 シルバー、ゴールド、ピンク なのだそうです。 冷蔵庫に金銀マステ✨ 貼りましたー♪ 古い冷蔵庫やりたい放題♡ あとピンクだべ(^_^)v
imachan
imachan
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
新居に住んで5年。お風呂の折れ戸のカビがずーーっと気になっていて、内側とかサッシはカビキラーで出来るけど外側やゴムパッキンが黒くてやろうやろう詐欺でやっとやりました🤣笑 旦那は頼んでもやる気にならないと不機嫌になるのでもうあてにせず😑長女と出かけたので扉に書いてある通りやったら女性でも簡単に外せました!! これなら毎年できる✨ もう写真に写せないほどの黒カビだったので😅 カビキラージェルでみるみる落ちて気持ちいい✨ 本来大掃除は大晦日は❌なんだけど仕事納め終わってからも実家義実家行ったり買い物行ったりだったので今日頑張りました😭 窓拭きは秋ごろか春にはやりたいでーす🤣 東北寒いので冬は窓拭きに向きません😅
新居に住んで5年。お風呂の折れ戸のカビがずーーっと気になっていて、内側とかサッシはカビキラーで出来るけど外側やゴムパッキンが黒くてやろうやろう詐欺でやっとやりました🤣笑 旦那は頼んでもやる気にならないと不機嫌になるのでもうあてにせず😑長女と出かけたので扉に書いてある通りやったら女性でも簡単に外せました!! これなら毎年できる✨ もう写真に写せないほどの黒カビだったので😅 カビキラージェルでみるみる落ちて気持ちいい✨ 本来大掃除は大晦日は❌なんだけど仕事納め終わってからも実家義実家行ったり買い物行ったりだったので今日頑張りました😭 窓拭きは秋ごろか春にはやりたいでーす🤣 東北寒いので冬は窓拭きに向きません😅
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
エアコン洗浄挑戦しました! フィルター綺麗にしやすいけど中まで洗えない💦業者に頼むにしても合計5台のエアコンは厳しい😭 エアコン清掃のYouTubeも参考に実践してみましたー。 洗浄スプレーを1本吹きかける→泡スプレーでファンを泡洗浄→放置→すすぎ液ですすぎ洗浄→専用ブラシで拭く→送風で乾燥。  泡スプレーは冬場は冷えてよい泡になりにくいみたいで、参考にしたYouTubeよりも泡の持ちが悪くすぐに垂れてしまった😅ぬるま湯で10分あたためるといいようです。 カビッシュトレールのセットには両面テープの付いた回収袋もついてて便利! あと、専用ブラシはエアコンの曲面に沿うからめっちゃ使える‼️洗えば再生できて、使用時は水のみで使える👍 明日から一気に冬の気温になるから、その前になんとか間に合った😆
エアコン洗浄挑戦しました! フィルター綺麗にしやすいけど中まで洗えない💦業者に頼むにしても合計5台のエアコンは厳しい😭 エアコン清掃のYouTubeも参考に実践してみましたー。 洗浄スプレーを1本吹きかける→泡スプレーでファンを泡洗浄→放置→すすぎ液ですすぎ洗浄→専用ブラシで拭く→送風で乾燥。  泡スプレーは冬場は冷えてよい泡になりにくいみたいで、参考にしたYouTubeよりも泡の持ちが悪くすぐに垂れてしまった😅ぬるま湯で10分あたためるといいようです。 カビッシュトレールのセットには両面テープの付いた回収袋もついてて便利! あと、専用ブラシはエアコンの曲面に沿うからめっちゃ使える‼️洗えば再生できて、使用時は水のみで使える👍 明日から一気に冬の気温になるから、その前になんとか間に合った😆
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
midoringoさんの実例写真
Dr.コパさんが食卓には、塩を蓋付きのビンに入れて置けば運気アップと言ってたので、今日から実践しています。 笑顔の2020年になりますように。
Dr.コパさんが食卓には、塩を蓋付きのビンに入れて置けば運気アップと言ってたので、今日から実践しています。 笑顔の2020年になりますように。
midoringo
midoringo
utatanさんの実例写真
西側には黄色!Dr.コパの教えψ(`∇´)ψ
西側には黄色!Dr.コパの教えψ(`∇´)ψ
utatan
utatan
4DK | 家族
Chihoさんの実例写真
2015年玄関にゴールドの靴べらを置くと良いらしい✨Dr.コパ情報(笑)
2015年玄関にゴールドの靴べらを置くと良いらしい✨Dr.コパ情報(笑)
Chiho
Chiho
4DK | 家族
mayumiさんの実例写真
我が家のしめ縄飾り。 今年は玄関ドアの上に。 普段あまり風水とかは、気にしないのですが、今年は何となくDrコパさんのしめ縄飾りが目に入り買ってみました。 そしたら3枚目のようなことが書かれていました。 ドアには飾ってはいけない。 幸運が家に入りにくくなる…と。 なので今年からはドアの上に飾ってみました。 効果があるか分かりませんが、たまたま目に入ったので気になりました。 信じるのも信じないのもあなた次第です笑
我が家のしめ縄飾り。 今年は玄関ドアの上に。 普段あまり風水とかは、気にしないのですが、今年は何となくDrコパさんのしめ縄飾りが目に入り買ってみました。 そしたら3枚目のようなことが書かれていました。 ドアには飾ってはいけない。 幸運が家に入りにくくなる…と。 なので今年からはドアの上に飾ってみました。 効果があるか分かりませんが、たまたま目に入ったので気になりました。 信じるのも信じないのもあなた次第です笑
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Riccoさんの実例写真
愛用のまな板、すぐ乾いてお気に入り💕
愛用のまな板、すぐ乾いてお気に入り💕
Ricco
Ricco
家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
家族
satominさんの実例写真
コパの鳥籠に小幣… 神社のように帰ってきたら自分でこれで厄を祓います (笑)
コパの鳥籠に小幣… 神社のように帰ってきたら自分でこれで厄を祓います (笑)
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
R.5.mamaさんの実例写真
我が家のまな板♡ 軽さ、衛生的、お洒落 ピーラーは15年以上は使ってるかな?ワニの形をしてるステンレス製 長年使ってますが、切れ味の衰え無し(ό‿ὸ)ノ
我が家のまな板♡ 軽さ、衛生的、お洒落 ピーラーは15年以上は使ってるかな?ワニの形をしてるステンレス製 長年使ってますが、切れ味の衰え無し(ό‿ὸ)ノ
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
お風呂のカビ取り剤…。 TV番組で検証していたので、早速購入。 完全ジェル化の新素材 強力タイプ 噴霧30分後に流すだけ。 -ジェルのチカラ- 垂れない! 24時間おいても垂れないジェルの持続力で  あきらめていたカビを徹底除去 広範囲に!  噴霧後にジェル化することにより  従来のジェルタイプより広範囲に付着 流しやすい!  ジェルなのに水に溶けやすいから  仕上げは流水で流すだけ ゴムパッキン 天井の四角 浴槽と壁の隙間 ずっと頑固な黒ずみに悩んでました。 コレ、お勧めです🤗
お風呂のカビ取り剤…。 TV番組で検証していたので、早速購入。 完全ジェル化の新素材 強力タイプ 噴霧30分後に流すだけ。 -ジェルのチカラ- 垂れない! 24時間おいても垂れないジェルの持続力で  あきらめていたカビを徹底除去 広範囲に!  噴霧後にジェル化することにより  従来のジェルタイプより広範囲に付着 流しやすい!  ジェルなのに水に溶けやすいから  仕上げは流水で流すだけ ゴムパッキン 天井の四角 浴槽と壁の隙間 ずっと頑固な黒ずみに悩んでました。 コレ、お勧めです🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
今年はちょっと変わり種の しめ縄?お正月飾りw 初めはドアに掛けてたら たまたま見たDr.コパさん???が 玄関ドアには飾ったらダメって言ってたのでw ライトからつるしてみましたw いい感じ😁 しめ縄には見えないけどこれはこれでw あっ😭門松まだ作ってない💦 今日お餅作り終わったら頑張ろかな💦
今年はちょっと変わり種の しめ縄?お正月飾りw 初めはドアに掛けてたら たまたま見たDr.コパさん???が 玄関ドアには飾ったらダメって言ってたのでw ライトからつるしてみましたw いい感じ😁 しめ縄には見えないけどこれはこれでw あっ😭門松まだ作ってない💦 今日お餅作り終わったら頑張ろかな💦
mayumi
mayumi
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
拭くだけでくもらなくなるメガネ拭き👓 仕事中はコンタクトだけど、お休みの日はメガネ生活なので、マスクでくもりがちになるのに困ってました😔 半信半疑で買ってみたメガネ拭きが、めっちゃいい‼️ 拭くだけなのに、いい仕事してくれる😆🎵 ただ…カラー展開増やしてくれないかな😅
拭くだけでくもらなくなるメガネ拭き👓 仕事中はコンタクトだけど、お休みの日はメガネ生活なので、マスクでくもりがちになるのに困ってました😔 半信半疑で買ってみたメガネ拭きが、めっちゃいい‼️ 拭くだけなのに、いい仕事してくれる😆🎵 ただ…カラー展開増やしてくれないかな😅
orange-toast
orange-toast
家族
R_S.LIFE724さんの実例写真
前にテレビショッピングでやってた鬼剥離の粉が届いたので玄関掃除してみました! 結果→めっちゃ綺麗になる、強く擦る必要が無い! 家中使えるから次は換気扇を分解してやりたいと思います👍
前にテレビショッピングでやってた鬼剥離の粉が届いたので玄関掃除してみました! 結果→めっちゃ綺麗になる、強く擦る必要が無い! 家中使えるから次は換気扇を分解してやりたいと思います👍
R_S.LIFE724
R_S.LIFE724
4LDK | 家族
miiiiさんの実例写真
Dr.コパが「玄関のドアに物くっつけちゃダメ!」って言ってたから、荷物受取用のハンコとドアストッパーだけつけてます。
Dr.コパが「玄関のドアに物くっつけちゃダメ!」って言ってたから、荷物受取用のハンコとドアストッパーだけつけてます。
miiii
miiii
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
靴箱の断捨離と掃除をしました。 我が家は人数も多いので靴箱がいっぱいになりがち😅たまに見直して、もう履かない靴は処分。 靴の下には白い紙を敷きました。 Dr.コパさん曰く『外の厄を踏んだ靴底が、棚板に直接触れるのはNG🙅‍♀️棚板の下に白い紙を敷いておくと、紙が靴底についた厄を吸収してくれる』との事。 紙は半年に一回交換すると良いそうです。 棚板の汚れを防ぎながら運気も上げていけるなら最高です😄👍 靴箱の汚れ防止にもなって
靴箱の断捨離と掃除をしました。 我が家は人数も多いので靴箱がいっぱいになりがち😅たまに見直して、もう履かない靴は処分。 靴の下には白い紙を敷きました。 Dr.コパさん曰く『外の厄を踏んだ靴底が、棚板に直接触れるのはNG🙅‍♀️棚板の下に白い紙を敷いておくと、紙が靴底についた厄を吸収してくれる』との事。 紙は半年に一回交換すると良いそうです。 棚板の汚れを防ぎながら運気も上げていけるなら最高です😄👍 靴箱の汚れ防止にもなって
aya
aya
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
久々にDr.コパさんの本を見たら、方位が東北のトイレ🚽は赤い色も➖と掲載されていて… 赤いペン画を加えて〜赤い花も飾りました😊
久々にDr.コパさんの本を見たら、方位が東北のトイレ🚽は赤い色も➖と掲載されていて… 赤いペン画を加えて〜赤い花も飾りました😊
KYON
KYON
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
私の好きな色は「イエロー」です♫ 昔は「イエロー」というと、良いイメージがなかったのですが、Dr.コパさんの風水からイメージがガラッと変わり、今では積極的に「イエロー」を取り入れてます👍 我が家のリビングは、南西なので、Dr.コパさんの風水的には「パワー:家庭運、安定、妻の幸せ。ラッキーカラー:イエロー、グリーン、ブラウン」ですので、カラーコーディネートもバッチリです👍 「イエロー」は、金運が上がり、人生をハッピーにしてくれるカラーのようです👍
私の好きな色は「イエロー」です♫ 昔は「イエロー」というと、良いイメージがなかったのですが、Dr.コパさんの風水からイメージがガラッと変わり、今では積極的に「イエロー」を取り入れてます👍 我が家のリビングは、南西なので、Dr.コパさんの風水的には「パワー:家庭運、安定、妻の幸せ。ラッキーカラー:イエロー、グリーン、ブラウン」ですので、カラーコーディネートもバッチリです👍 「イエロー」は、金運が上がり、人生をハッピーにしてくれるカラーのようです👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
もっと見る

コパの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コパ

61枚の部屋写真から33枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
お風呂掃除の時短アイテム🛀 我が家のお風呂掃除は ◆スパイダージェル(カビ取り剤)‎ ◆ファブリーズお風呂用防カビ剤‎ にお世話になってます。 この‎𓊆 スパイダージェル 𓊇が凄くて! シュッとスプレーして、あとは置いておくだけ。 30分で効果あるみたいだけど、 我が家は半日くらい置いてます。 放置するだけなので楽ちん。 液体のようにスプレーできるんだけど、 吹き掛けたらジェルになっててしっかり 張り付いてくれます。なので、流し台の裏や 隙間なんかにも使いやすいんです。 放置したあとは、こすらずシャワーで 流すだけでジェルが落ちます。 黒カビが消え真っ白な床や壁に感動…! あとは‎𓊆 ファブリーズお風呂用防カビ剤𓊇 を吊るしておくだけ(*´▽`)ノ 吊るすのでも置き型でも使えます。 頑固な黒カビをこすって落としては すぐまた生えての繰り返しで、 時間も体力も消費して頭を悩ませていたんですが… これに出会って劇的に時短になりました!
お風呂掃除の時短アイテム🛀 我が家のお風呂掃除は ◆スパイダージェル(カビ取り剤)‎ ◆ファブリーズお風呂用防カビ剤‎ にお世話になってます。 この‎𓊆 スパイダージェル 𓊇が凄くて! シュッとスプレーして、あとは置いておくだけ。 30分で効果あるみたいだけど、 我が家は半日くらい置いてます。 放置するだけなので楽ちん。 液体のようにスプレーできるんだけど、 吹き掛けたらジェルになっててしっかり 張り付いてくれます。なので、流し台の裏や 隙間なんかにも使いやすいんです。 放置したあとは、こすらずシャワーで 流すだけでジェルが落ちます。 黒カビが消え真っ白な床や壁に感動…! あとは‎𓊆 ファブリーズお風呂用防カビ剤𓊇 を吊るしておくだけ(*´▽`)ノ 吊るすのでも置き型でも使えます。 頑固な黒カビをこすって落としては すぐまた生えての繰り返しで、 時間も体力も消費して頭を悩ませていたんですが… これに出会って劇的に時短になりました!
mameno
mameno
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
どうも✋ カビ子です…←ひろしだと思ってください。 あと話が長いのでお家のエアコンがキレイな方はスルーして下さいね。 先週、いつものエアコン掃除をしていたら 見てしまったとです。 奥にあるくるくる回るファンに カビがいるとです。白いフサフサのと黒い蘚みたいなカビが… カビ子、ショックでした。見てしまってからというもの毎日ショックで業者見積もりやらネットやらであらゆる情報を収集したとです。 業者さんにお願いしようか 悩んだとですが カビ子家 貧乏なんです。 自分達でまずなんとかしようという 決断に至ったとです。 ①1番左のはよく売ってる市販の冷却フィンの部分のお掃除スプレー ②真ん中のものが【カビッシュトレール】という、エアコンの中のシロッコファンについたカビを取るものです。1番が洗浄液で泡が出ます。その後40分放置、2番がすすぎ液で汚れたファンを洗い流す役割をしてくれます。もちろん水受けのビニール袋もついていました。 ③1番右はファンのお掃除をするためにDAISOさんで購入しました。我が家はこれじゃ足りなくて追加で購入しました。我が家は2番のすすぎ液の前にこちらでゴシゴシしました。 YouTubeでもカビッシュトレールの使用方法など掲載されているので、参考にしながら実践。 結果→8割くらい落ちたとですが、黒いワカメのようなカビはまだ少しへばりついとるんです。 カビ子、今までエアコンのお掃除とは フィルターと冷却フィンのスプレーと周りの拭き掃除だけかと思ってました。 大馬鹿野郎でしたよ😢 2年半放置していたリビングのエアコン もう1度来月リベンジしてみるとです。 ちなみにカビがちょっぴりの寝室はファンをゴシゴシしなくてもキレイになりました😊 あとは子供部屋🎵 こちらもまだ掃除してませんが大丈夫そうです。 そりゃ1年の大半、リビングのエアコンをつけとるとですよ! かびルンルンもここぞとばかりにやって来ますよ‼️ そしてその風を何も知らずに吸って テレビ見ながらゴロゴロしてたわけですよ❗ 私の名前は… カビ子です。 カビ子です… カビ子です… カビ子です… ※エアコンの種類によっては 養生が必要な箇所がありますので お気をつけ下さい。 長々と失礼しました。 カビ子でした。
どうも✋ カビ子です…←ひろしだと思ってください。 あと話が長いのでお家のエアコンがキレイな方はスルーして下さいね。 先週、いつものエアコン掃除をしていたら 見てしまったとです。 奥にあるくるくる回るファンに カビがいるとです。白いフサフサのと黒い蘚みたいなカビが… カビ子、ショックでした。見てしまってからというもの毎日ショックで業者見積もりやらネットやらであらゆる情報を収集したとです。 業者さんにお願いしようか 悩んだとですが カビ子家 貧乏なんです。 自分達でまずなんとかしようという 決断に至ったとです。 ①1番左のはよく売ってる市販の冷却フィンの部分のお掃除スプレー ②真ん中のものが【カビッシュトレール】という、エアコンの中のシロッコファンについたカビを取るものです。1番が洗浄液で泡が出ます。その後40分放置、2番がすすぎ液で汚れたファンを洗い流す役割をしてくれます。もちろん水受けのビニール袋もついていました。 ③1番右はファンのお掃除をするためにDAISOさんで購入しました。我が家はこれじゃ足りなくて追加で購入しました。我が家は2番のすすぎ液の前にこちらでゴシゴシしました。 YouTubeでもカビッシュトレールの使用方法など掲載されているので、参考にしながら実践。 結果→8割くらい落ちたとですが、黒いワカメのようなカビはまだ少しへばりついとるんです。 カビ子、今までエアコンのお掃除とは フィルターと冷却フィンのスプレーと周りの拭き掃除だけかと思ってました。 大馬鹿野郎でしたよ😢 2年半放置していたリビングのエアコン もう1度来月リベンジしてみるとです。 ちなみにカビがちょっぴりの寝室はファンをゴシゴシしなくてもキレイになりました😊 あとは子供部屋🎵 こちらもまだ掃除してませんが大丈夫そうです。 そりゃ1年の大半、リビングのエアコンをつけとるとですよ! かびルンルンもここぞとばかりにやって来ますよ‼️ そしてその風を何も知らずに吸って テレビ見ながらゴロゴロしてたわけですよ❗ 私の名前は… カビ子です。 カビ子です… カビ子です… カビ子です… ※エアコンの種類によっては 養生が必要な箇所がありますので お気をつけ下さい。 長々と失礼しました。 カビ子でした。
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
bannawaniさんの実例写真
吸着面が平らなら どこでも取り付けられて、洋服もかけられるので重宝してます
吸着面が平らなら どこでも取り付けられて、洋服もかけられるので重宝してます
bannawani
bannawani
michiさんの実例写真
お正月の玄関飾り、Dr.コパさんのものを!いいことありますようにーー! 棚の上で飾られるのをまっています。
お正月の玄関飾り、Dr.コパさんのものを!いいことありますようにーー! 棚の上で飾られるのをまっています。
michi
michi
3LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
お正月用のお花 生けました ・ 大きいのは玄関用 小さいのはリビング用 ・ ・ 2020年のラッキーカラーは 金・緑・茶 コパ先生を参考に?笑 緑とゴールド多めに(*´꒳`*)❤︎
お正月用のお花 生けました ・ 大きいのは玄関用 小さいのはリビング用 ・ ・ 2020年のラッキーカラーは 金・緑・茶 コパ先生を参考に?笑 緑とゴールド多めに(*´꒳`*)❤︎
mi_home
mi_home
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 そろそろエアコンフル稼働の時期がきますね。 それに合わせて、我が家もエアコン洗浄しました。 匂いも無く爽快。 エアコンの効きも良くなります。 故に、高熱費節約にも貢献。 お掃除機能付きエアコンも洗浄出来るので、ここ数年、こちらのエアコンクリーナーを使っています。 業者さんに頼むと高額な上、台数分は痛い出費ですし、家具の移動もメンドくて… 本格的な暑さの始まる前と、暖房が必要だなぁと感じる寒さ前の年二回、お世話になっています。 液だれしないから、床に新聞紙もひかずシューっと楽チン。 人間にもエアコンにも優しい、水が主成分だからとにかく安全安心。 汚れにもよりますが、一台に一本で計4台ですからとっても経済的。 目に見えて、黒カビもシューしながら消滅する様とドレーンから真っ黒茶な汚れが流れ出てくる様は、まさに気分もスッキリ。 私のヘビロテ品です。
連投失礼します。 そろそろエアコンフル稼働の時期がきますね。 それに合わせて、我が家もエアコン洗浄しました。 匂いも無く爽快。 エアコンの効きも良くなります。 故に、高熱費節約にも貢献。 お掃除機能付きエアコンも洗浄出来るので、ここ数年、こちらのエアコンクリーナーを使っています。 業者さんに頼むと高額な上、台数分は痛い出費ですし、家具の移動もメンドくて… 本格的な暑さの始まる前と、暖房が必要だなぁと感じる寒さ前の年二回、お世話になっています。 液だれしないから、床に新聞紙もひかずシューっと楽チン。 人間にもエアコンにも優しい、水が主成分だからとにかく安全安心。 汚れにもよりますが、一台に一本で計4台ですからとっても経済的。 目に見えて、黒カビもシューしながら消滅する様とドレーンから真っ黒茶な汚れが流れ出てくる様は、まさに気分もスッキリ。 私のヘビロテ品です。
HKS
HKS
家族
toramamaさんの実例写真
我が家はずーっとコチラのカビ取り剤にお世話になってます! 液垂れしないし30分放置しただけで後はシャワーで洗い流すだけ🚿お高いのでたまにしか使いません🤗 普段は[えみな]粉末洗剤を使用🛁𓂃 𓈒𓏸
我が家はずーっとコチラのカビ取り剤にお世話になってます! 液垂れしないし30分放置しただけで後はシャワーで洗い流すだけ🚿お高いのでたまにしか使いません🤗 普段は[えみな]粉末洗剤を使用🛁𓂃 𓈒𓏸
toramama
toramama
1LDK | 家族
imachanさんの実例写真
久しぶりのキッチンです。 水切りカゴがなくなってる? 今年のラッキーカラーは Dr.コパ様曰く、 シルバー、ゴールド、ピンク なのだそうです。 冷蔵庫に金銀マステ✨ 貼りましたー♪ 古い冷蔵庫やりたい放題♡ あとピンクだべ(^_^)v
久しぶりのキッチンです。 水切りカゴがなくなってる? 今年のラッキーカラーは Dr.コパ様曰く、 シルバー、ゴールド、ピンク なのだそうです。 冷蔵庫に金銀マステ✨ 貼りましたー♪ 古い冷蔵庫やりたい放題♡ あとピンクだべ(^_^)v
imachan
imachan
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
新居に住んで5年。お風呂の折れ戸のカビがずーーっと気になっていて、内側とかサッシはカビキラーで出来るけど外側やゴムパッキンが黒くてやろうやろう詐欺でやっとやりました🤣笑 旦那は頼んでもやる気にならないと不機嫌になるのでもうあてにせず😑長女と出かけたので扉に書いてある通りやったら女性でも簡単に外せました!! これなら毎年できる✨ もう写真に写せないほどの黒カビだったので😅 カビキラージェルでみるみる落ちて気持ちいい✨ 本来大掃除は大晦日は❌なんだけど仕事納め終わってからも実家義実家行ったり買い物行ったりだったので今日頑張りました😭 窓拭きは秋ごろか春にはやりたいでーす🤣 東北寒いので冬は窓拭きに向きません😅
新居に住んで5年。お風呂の折れ戸のカビがずーーっと気になっていて、内側とかサッシはカビキラーで出来るけど外側やゴムパッキンが黒くてやろうやろう詐欺でやっとやりました🤣笑 旦那は頼んでもやる気にならないと不機嫌になるのでもうあてにせず😑長女と出かけたので扉に書いてある通りやったら女性でも簡単に外せました!! これなら毎年できる✨ もう写真に写せないほどの黒カビだったので😅 カビキラージェルでみるみる落ちて気持ちいい✨ 本来大掃除は大晦日は❌なんだけど仕事納め終わってからも実家義実家行ったり買い物行ったりだったので今日頑張りました😭 窓拭きは秋ごろか春にはやりたいでーす🤣 東北寒いので冬は窓拭きに向きません😅
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
エアコン洗浄挑戦しました! フィルター綺麗にしやすいけど中まで洗えない💦業者に頼むにしても合計5台のエアコンは厳しい😭 エアコン清掃のYouTubeも参考に実践してみましたー。 洗浄スプレーを1本吹きかける→泡スプレーでファンを泡洗浄→放置→すすぎ液ですすぎ洗浄→専用ブラシで拭く→送風で乾燥。  泡スプレーは冬場は冷えてよい泡になりにくいみたいで、参考にしたYouTubeよりも泡の持ちが悪くすぐに垂れてしまった😅ぬるま湯で10分あたためるといいようです。 カビッシュトレールのセットには両面テープの付いた回収袋もついてて便利! あと、専用ブラシはエアコンの曲面に沿うからめっちゃ使える‼️洗えば再生できて、使用時は水のみで使える👍 明日から一気に冬の気温になるから、その前になんとか間に合った😆
エアコン洗浄挑戦しました! フィルター綺麗にしやすいけど中まで洗えない💦業者に頼むにしても合計5台のエアコンは厳しい😭 エアコン清掃のYouTubeも参考に実践してみましたー。 洗浄スプレーを1本吹きかける→泡スプレーでファンを泡洗浄→放置→すすぎ液ですすぎ洗浄→専用ブラシで拭く→送風で乾燥。  泡スプレーは冬場は冷えてよい泡になりにくいみたいで、参考にしたYouTubeよりも泡の持ちが悪くすぐに垂れてしまった😅ぬるま湯で10分あたためるといいようです。 カビッシュトレールのセットには両面テープの付いた回収袋もついてて便利! あと、専用ブラシはエアコンの曲面に沿うからめっちゃ使える‼️洗えば再生できて、使用時は水のみで使える👍 明日から一気に冬の気温になるから、その前になんとか間に合った😆
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
midoringoさんの実例写真
Dr.コパさんが食卓には、塩を蓋付きのビンに入れて置けば運気アップと言ってたので、今日から実践しています。 笑顔の2020年になりますように。
Dr.コパさんが食卓には、塩を蓋付きのビンに入れて置けば運気アップと言ってたので、今日から実践しています。 笑顔の2020年になりますように。
midoringo
midoringo
utatanさんの実例写真
西側には黄色!Dr.コパの教えψ(`∇´)ψ
西側には黄色!Dr.コパの教えψ(`∇´)ψ
utatan
utatan
4DK | 家族
Chihoさんの実例写真
2015年玄関にゴールドの靴べらを置くと良いらしい✨Dr.コパ情報(笑)
2015年玄関にゴールドの靴べらを置くと良いらしい✨Dr.コパ情報(笑)
Chiho
Chiho
4DK | 家族
mayumiさんの実例写真
我が家のしめ縄飾り。 今年は玄関ドアの上に。 普段あまり風水とかは、気にしないのですが、今年は何となくDrコパさんのしめ縄飾りが目に入り買ってみました。 そしたら3枚目のようなことが書かれていました。 ドアには飾ってはいけない。 幸運が家に入りにくくなる…と。 なので今年からはドアの上に飾ってみました。 効果があるか分かりませんが、たまたま目に入ったので気になりました。 信じるのも信じないのもあなた次第です笑
我が家のしめ縄飾り。 今年は玄関ドアの上に。 普段あまり風水とかは、気にしないのですが、今年は何となくDrコパさんのしめ縄飾りが目に入り買ってみました。 そしたら3枚目のようなことが書かれていました。 ドアには飾ってはいけない。 幸運が家に入りにくくなる…と。 なので今年からはドアの上に飾ってみました。 効果があるか分かりませんが、たまたま目に入ったので気になりました。 信じるのも信じないのもあなた次第です笑
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Riccoさんの実例写真
愛用のまな板、すぐ乾いてお気に入り💕
愛用のまな板、すぐ乾いてお気に入り💕
Ricco
Ricco
家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
家族
satominさんの実例写真
コパの鳥籠に小幣… 神社のように帰ってきたら自分でこれで厄を祓います (笑)
コパの鳥籠に小幣… 神社のように帰ってきたら自分でこれで厄を祓います (笑)
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
R.5.mamaさんの実例写真
我が家のまな板♡ 軽さ、衛生的、お洒落 ピーラーは15年以上は使ってるかな?ワニの形をしてるステンレス製 長年使ってますが、切れ味の衰え無し(ό‿ὸ)ノ
我が家のまな板♡ 軽さ、衛生的、お洒落 ピーラーは15年以上は使ってるかな?ワニの形をしてるステンレス製 長年使ってますが、切れ味の衰え無し(ό‿ὸ)ノ
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
お風呂のカビ取り剤…。 TV番組で検証していたので、早速購入。 完全ジェル化の新素材 強力タイプ 噴霧30分後に流すだけ。 -ジェルのチカラ- 垂れない! 24時間おいても垂れないジェルの持続力で  あきらめていたカビを徹底除去 広範囲に!  噴霧後にジェル化することにより  従来のジェルタイプより広範囲に付着 流しやすい!  ジェルなのに水に溶けやすいから  仕上げは流水で流すだけ ゴムパッキン 天井の四角 浴槽と壁の隙間 ずっと頑固な黒ずみに悩んでました。 コレ、お勧めです🤗
お風呂のカビ取り剤…。 TV番組で検証していたので、早速購入。 完全ジェル化の新素材 強力タイプ 噴霧30分後に流すだけ。 -ジェルのチカラ- 垂れない! 24時間おいても垂れないジェルの持続力で  あきらめていたカビを徹底除去 広範囲に!  噴霧後にジェル化することにより  従来のジェルタイプより広範囲に付着 流しやすい!  ジェルなのに水に溶けやすいから  仕上げは流水で流すだけ ゴムパッキン 天井の四角 浴槽と壁の隙間 ずっと頑固な黒ずみに悩んでました。 コレ、お勧めです🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
今年はちょっと変わり種の しめ縄?お正月飾りw 初めはドアに掛けてたら たまたま見たDr.コパさん???が 玄関ドアには飾ったらダメって言ってたのでw ライトからつるしてみましたw いい感じ😁 しめ縄には見えないけどこれはこれでw あっ😭門松まだ作ってない💦 今日お餅作り終わったら頑張ろかな💦
今年はちょっと変わり種の しめ縄?お正月飾りw 初めはドアに掛けてたら たまたま見たDr.コパさん???が 玄関ドアには飾ったらダメって言ってたのでw ライトからつるしてみましたw いい感じ😁 しめ縄には見えないけどこれはこれでw あっ😭門松まだ作ってない💦 今日お餅作り終わったら頑張ろかな💦
mayumi
mayumi
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
拭くだけでくもらなくなるメガネ拭き👓 仕事中はコンタクトだけど、お休みの日はメガネ生活なので、マスクでくもりがちになるのに困ってました😔 半信半疑で買ってみたメガネ拭きが、めっちゃいい‼️ 拭くだけなのに、いい仕事してくれる😆🎵 ただ…カラー展開増やしてくれないかな😅
拭くだけでくもらなくなるメガネ拭き👓 仕事中はコンタクトだけど、お休みの日はメガネ生活なので、マスクでくもりがちになるのに困ってました😔 半信半疑で買ってみたメガネ拭きが、めっちゃいい‼️ 拭くだけなのに、いい仕事してくれる😆🎵 ただ…カラー展開増やしてくれないかな😅
orange-toast
orange-toast
家族
R_S.LIFE724さんの実例写真
前にテレビショッピングでやってた鬼剥離の粉が届いたので玄関掃除してみました! 結果→めっちゃ綺麗になる、強く擦る必要が無い! 家中使えるから次は換気扇を分解してやりたいと思います👍
前にテレビショッピングでやってた鬼剥離の粉が届いたので玄関掃除してみました! 結果→めっちゃ綺麗になる、強く擦る必要が無い! 家中使えるから次は換気扇を分解してやりたいと思います👍
R_S.LIFE724
R_S.LIFE724
4LDK | 家族
miiiiさんの実例写真
Dr.コパが「玄関のドアに物くっつけちゃダメ!」って言ってたから、荷物受取用のハンコとドアストッパーだけつけてます。
Dr.コパが「玄関のドアに物くっつけちゃダメ!」って言ってたから、荷物受取用のハンコとドアストッパーだけつけてます。
miiii
miiii
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
靴箱の断捨離と掃除をしました。 我が家は人数も多いので靴箱がいっぱいになりがち😅たまに見直して、もう履かない靴は処分。 靴の下には白い紙を敷きました。 Dr.コパさん曰く『外の厄を踏んだ靴底が、棚板に直接触れるのはNG🙅‍♀️棚板の下に白い紙を敷いておくと、紙が靴底についた厄を吸収してくれる』との事。 紙は半年に一回交換すると良いそうです。 棚板の汚れを防ぎながら運気も上げていけるなら最高です😄👍 靴箱の汚れ防止にもなって
靴箱の断捨離と掃除をしました。 我が家は人数も多いので靴箱がいっぱいになりがち😅たまに見直して、もう履かない靴は処分。 靴の下には白い紙を敷きました。 Dr.コパさん曰く『外の厄を踏んだ靴底が、棚板に直接触れるのはNG🙅‍♀️棚板の下に白い紙を敷いておくと、紙が靴底についた厄を吸収してくれる』との事。 紙は半年に一回交換すると良いそうです。 棚板の汚れを防ぎながら運気も上げていけるなら最高です😄👍 靴箱の汚れ防止にもなって
aya
aya
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
久々にDr.コパさんの本を見たら、方位が東北のトイレ🚽は赤い色も➖と掲載されていて… 赤いペン画を加えて〜赤い花も飾りました😊
久々にDr.コパさんの本を見たら、方位が東北のトイレ🚽は赤い色も➖と掲載されていて… 赤いペン画を加えて〜赤い花も飾りました😊
KYON
KYON
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
私の好きな色は「イエロー」です♫ 昔は「イエロー」というと、良いイメージがなかったのですが、Dr.コパさんの風水からイメージがガラッと変わり、今では積極的に「イエロー」を取り入れてます👍 我が家のリビングは、南西なので、Dr.コパさんの風水的には「パワー:家庭運、安定、妻の幸せ。ラッキーカラー:イエロー、グリーン、ブラウン」ですので、カラーコーディネートもバッチリです👍 「イエロー」は、金運が上がり、人生をハッピーにしてくれるカラーのようです👍
私の好きな色は「イエロー」です♫ 昔は「イエロー」というと、良いイメージがなかったのですが、Dr.コパさんの風水からイメージがガラッと変わり、今では積極的に「イエロー」を取り入れてます👍 我が家のリビングは、南西なので、Dr.コパさんの風水的には「パワー:家庭運、安定、妻の幸せ。ラッキーカラー:イエロー、グリーン、ブラウン」ですので、カラーコーディネートもバッチリです👍 「イエロー」は、金運が上がり、人生をハッピーにしてくれるカラーのようです👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
もっと見る

コパの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ