ニーダ

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Tupemamaさんの実例写真
愛用のキッチン道具…リフォームの時によく使う家電はキッチンの背面収納にまとめました。 パンを焼くのが前提でしたので、右側の壁に発酵器、そのすぐ左隣に東芝石窯ドーム←電気オーブンでは1番高温が出たのでこれ一択でした。 ニーダーは真ん中下にキャスター付き台に乗せて使う時だけ引き出します(2枚目)見えませんがコンセントも奥にあります。 引き戸を閉めるとごちゃごちゃも全て隠れます(3枚目) 今日は米粉入りミルクハースを焼きました。 パク(*゚~゚*)モグ モグ
愛用のキッチン道具…リフォームの時によく使う家電はキッチンの背面収納にまとめました。 パンを焼くのが前提でしたので、右側の壁に発酵器、そのすぐ左隣に東芝石窯ドーム←電気オーブンでは1番高温が出たのでこれ一択でした。 ニーダーは真ん中下にキャスター付き台に乗せて使う時だけ引き出します(2枚目)見えませんがコンセントも奥にあります。 引き戸を閉めるとごちゃごちゃも全て隠れます(3枚目) 今日は米粉入りミルクハースを焼きました。 パク(*゚~゚*)モグ モグ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
jasminさんの実例写真
いただいたニーダー兼フープロ
いただいたニーダー兼フープロ
jasmin
jasmin
sucreさんの実例写真
パン教室仕様♡ニーダーも見えないよう収納
パン教室仕様♡ニーダーも見えないよう収納
sucre
sucre
家族
chakuron.iさんの実例写真
家電スキー❤️です 今朝もホットクックで つぶあん、ニーダーでパン生地、ヘルシオで発酵焼き上げしつつ、エスプレッソを飲んでいます☺️ アレクサさんの定位置をキッチンカウンターへ変えてみました(写真2) TVと連動しているのでキッチンからの指示が入って便利です ドラム式洗濯乾燥機(写真3) 洗剤自動投入がめちゃくちゃ便利です これを使いたいがために洗面所をリフォームしたのですが大正解でした
家電スキー❤️です 今朝もホットクックで つぶあん、ニーダーでパン生地、ヘルシオで発酵焼き上げしつつ、エスプレッソを飲んでいます☺️ アレクサさんの定位置をキッチンカウンターへ変えてみました(写真2) TVと連動しているのでキッチンからの指示が入って便利です ドラム式洗濯乾燥機(写真3) 洗剤自動投入がめちゃくちゃ便利です これを使いたいがために洗面所をリフォームしたのですが大正解でした
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
happysatogonさんの実例写真
¥9,799
初めてイベント参加します(≧∇≦)。私の相棒、MKのホームベーカリー(^^)。餅つき機の会社だけあって、練りの強さはピカイチ☆ 私はホームベーカリーでは焼かないので、もっぱら練り専用のニーダーみたいに使ってます♡
初めてイベント参加します(≧∇≦)。私の相棒、MKのホームベーカリー(^^)。餅つき機の会社だけあって、練りの強さはピカイチ☆ 私はホームベーカリーでは焼かないので、もっぱら練り専用のニーダーみたいに使ってます♡
happysatogon
happysatogon
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
夜中に目が覚めてしまったので☺️ 明日の朝のパン焼こうっと思い立って始めちゃいました~🍞 今から三時間~💧始めてしまったものは仕方ない~さっ❗頑張ろー🎵
夜中に目が覚めてしまったので☺️ 明日の朝のパン焼こうっと思い立って始めちゃいました~🍞 今から三時間~💧始めてしまったものは仕方ない~さっ❗頑張ろー🎵
prepre
prepre
3LDK | カップル
ronauさんの実例写真
ネットショッピングのセールで購入しました。 ニーダーが収まらなかったので少し改造して天板も置けるようにしました。
ネットショッピングのセールで購入しました。 ニーダーが収まらなかったので少し改造して天板も置けるようにしました。
ronau
ronau
家族
riesanchiさんの実例写真
一番下は、パンニーダー(パン捏ね器)←重たいの。 キャスター付けて、引き出してそのまま使えるように(笑)←ズボラだから。 でも、便利(。-∀-)ニヤリ
一番下は、パンニーダー(パン捏ね器)←重たいの。 キャスター付けて、引き出してそのまま使えるように(笑)←ズボラだから。 でも、便利(。-∀-)ニヤリ
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
hayasanさんの実例写真
キッチン本体はクリナップ ですが、背面の壁面収納はパナソニック です。吊り戸棚は取手が見えるのが嫌なので、キッチンの戸棚をつけてもらいました。下の真ん中はゴミ箱入れにしましたが、結局使ってなくてニーダーが入ってます。
キッチン本体はクリナップ ですが、背面の壁面収納はパナソニック です。吊り戸棚は取手が見えるのが嫌なので、キッチンの戸棚をつけてもらいました。下の真ん中はゴミ箱入れにしましたが、結局使ってなくてニーダーが入ってます。
hayasan
hayasan
2LDK | 家族
taitanさんの実例写真
今日の朝ごパン🍞
今日の朝ごパン🍞
taitan
taitan
3LDK | 家族

ニーダの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニーダ

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Tupemamaさんの実例写真
愛用のキッチン道具…リフォームの時によく使う家電はキッチンの背面収納にまとめました。 パンを焼くのが前提でしたので、右側の壁に発酵器、そのすぐ左隣に東芝石窯ドーム←電気オーブンでは1番高温が出たのでこれ一択でした。 ニーダーは真ん中下にキャスター付き台に乗せて使う時だけ引き出します(2枚目)見えませんがコンセントも奥にあります。 引き戸を閉めるとごちゃごちゃも全て隠れます(3枚目) 今日は米粉入りミルクハースを焼きました。 パク(*゚~゚*)モグ モグ
愛用のキッチン道具…リフォームの時によく使う家電はキッチンの背面収納にまとめました。 パンを焼くのが前提でしたので、右側の壁に発酵器、そのすぐ左隣に東芝石窯ドーム←電気オーブンでは1番高温が出たのでこれ一択でした。 ニーダーは真ん中下にキャスター付き台に乗せて使う時だけ引き出します(2枚目)見えませんがコンセントも奥にあります。 引き戸を閉めるとごちゃごちゃも全て隠れます(3枚目) 今日は米粉入りミルクハースを焼きました。 パク(*゚~゚*)モグ モグ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
jasminさんの実例写真
いただいたニーダー兼フープロ
いただいたニーダー兼フープロ
jasmin
jasmin
sucreさんの実例写真
パン教室仕様♡ニーダーも見えないよう収納
パン教室仕様♡ニーダーも見えないよう収納
sucre
sucre
家族
chakuron.iさんの実例写真
家電スキー❤️です 今朝もホットクックで つぶあん、ニーダーでパン生地、ヘルシオで発酵焼き上げしつつ、エスプレッソを飲んでいます☺️ アレクサさんの定位置をキッチンカウンターへ変えてみました(写真2) TVと連動しているのでキッチンからの指示が入って便利です ドラム式洗濯乾燥機(写真3) 洗剤自動投入がめちゃくちゃ便利です これを使いたいがために洗面所をリフォームしたのですが大正解でした
家電スキー❤️です 今朝もホットクックで つぶあん、ニーダーでパン生地、ヘルシオで発酵焼き上げしつつ、エスプレッソを飲んでいます☺️ アレクサさんの定位置をキッチンカウンターへ変えてみました(写真2) TVと連動しているのでキッチンからの指示が入って便利です ドラム式洗濯乾燥機(写真3) 洗剤自動投入がめちゃくちゃ便利です これを使いたいがために洗面所をリフォームしたのですが大正解でした
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
happysatogonさんの実例写真
¥9,799
初めてイベント参加します(≧∇≦)。私の相棒、MKのホームベーカリー(^^)。餅つき機の会社だけあって、練りの強さはピカイチ☆ 私はホームベーカリーでは焼かないので、もっぱら練り専用のニーダーみたいに使ってます♡
初めてイベント参加します(≧∇≦)。私の相棒、MKのホームベーカリー(^^)。餅つき機の会社だけあって、練りの強さはピカイチ☆ 私はホームベーカリーでは焼かないので、もっぱら練り専用のニーダーみたいに使ってます♡
happysatogon
happysatogon
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
夜中に目が覚めてしまったので☺️ 明日の朝のパン焼こうっと思い立って始めちゃいました~🍞 今から三時間~💧始めてしまったものは仕方ない~さっ❗頑張ろー🎵
夜中に目が覚めてしまったので☺️ 明日の朝のパン焼こうっと思い立って始めちゃいました~🍞 今から三時間~💧始めてしまったものは仕方ない~さっ❗頑張ろー🎵
prepre
prepre
3LDK | カップル
ronauさんの実例写真
ネットショッピングのセールで購入しました。 ニーダーが収まらなかったので少し改造して天板も置けるようにしました。
ネットショッピングのセールで購入しました。 ニーダーが収まらなかったので少し改造して天板も置けるようにしました。
ronau
ronau
家族
riesanchiさんの実例写真
一番下は、パンニーダー(パン捏ね器)←重たいの。 キャスター付けて、引き出してそのまま使えるように(笑)←ズボラだから。 でも、便利(。-∀-)ニヤリ
一番下は、パンニーダー(パン捏ね器)←重たいの。 キャスター付けて、引き出してそのまま使えるように(笑)←ズボラだから。 でも、便利(。-∀-)ニヤリ
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
hayasanさんの実例写真
キッチン本体はクリナップ ですが、背面の壁面収納はパナソニック です。吊り戸棚は取手が見えるのが嫌なので、キッチンの戸棚をつけてもらいました。下の真ん中はゴミ箱入れにしましたが、結局使ってなくてニーダーが入ってます。
キッチン本体はクリナップ ですが、背面の壁面収納はパナソニック です。吊り戸棚は取手が見えるのが嫌なので、キッチンの戸棚をつけてもらいました。下の真ん中はゴミ箱入れにしましたが、結局使ってなくてニーダーが入ってます。
hayasan
hayasan
2LDK | 家族
taitanさんの実例写真
今日の朝ごパン🍞
今日の朝ごパン🍞
taitan
taitan
3LDK | 家族

ニーダの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ