1年に1度

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
coroさんの実例写真
肌ラボモニター⑥ メイクボックスの中です。 私は極潤ヒアルロン液の愛用歴10年なんですが、この10年で自分自身大きく変わったことがあります。それはスキンケアやメイクがとてもシンプルになったことです。 20代まではとにかくいろんなものを塗り重ねまくって(笑)足し算ばかりの状態でした。それゆえ当時のメイクボックスの中はたくさんのスキンケアやメイクアイテムで溢れ返っていました。 しかし30代で極潤を知り使い始めてからはスキンケアのルーティンがガラッと変わりました。特に夜や休日自宅で過ごすときのケアがすごくシンプルになりました。 具体的に工程をお伝えしますと、入浴もしくは洗顔後→アベンヌスプレーでひとまず水分補給(顔)→極潤ヒアルロン液を適量手にとり手の甲などに擦り込む→再び極潤を適量とり顔に馴染ませる→以上。 といった具合です😂 乾燥が酷いときはコットンに極潤をたっぷり染み込ませて5分程顔に貼るだけの簡単パックを工程の最後に追加したり、そのときの体調によって変わることもありますが、基本は上記の通りのシンプルケアです。 ズボラ過ぎるのは充分自覚していますが😅このケアで肌荒れがずいぶん良くなったので、私には向いているんだと思います。 私の場合は足し算よりも引き算が効果的でしたが、人それぞれみんな違うので正解ってあるようでないのかも…。 ちなみにこのボックスは1年に一度くらいの頻度で断捨離を繰り返していて、つい先日も使いかけのままお蔵入りになったヘアケアアイテムを大量に捨てました😅 ヘアケアものはいまだにピンとくるものに出会えていません。今後の課題です🧐
肌ラボモニター⑥ メイクボックスの中です。 私は極潤ヒアルロン液の愛用歴10年なんですが、この10年で自分自身大きく変わったことがあります。それはスキンケアやメイクがとてもシンプルになったことです。 20代まではとにかくいろんなものを塗り重ねまくって(笑)足し算ばかりの状態でした。それゆえ当時のメイクボックスの中はたくさんのスキンケアやメイクアイテムで溢れ返っていました。 しかし30代で極潤を知り使い始めてからはスキンケアのルーティンがガラッと変わりました。特に夜や休日自宅で過ごすときのケアがすごくシンプルになりました。 具体的に工程をお伝えしますと、入浴もしくは洗顔後→アベンヌスプレーでひとまず水分補給(顔)→極潤ヒアルロン液を適量手にとり手の甲などに擦り込む→再び極潤を適量とり顔に馴染ませる→以上。 といった具合です😂 乾燥が酷いときはコットンに極潤をたっぷり染み込ませて5分程顔に貼るだけの簡単パックを工程の最後に追加したり、そのときの体調によって変わることもありますが、基本は上記の通りのシンプルケアです。 ズボラ過ぎるのは充分自覚していますが😅このケアで肌荒れがずいぶん良くなったので、私には向いているんだと思います。 私の場合は足し算よりも引き算が効果的でしたが、人それぞれみんな違うので正解ってあるようでないのかも…。 ちなみにこのボックスは1年に一度くらいの頻度で断捨離を繰り返していて、つい先日も使いかけのままお蔵入りになったヘアケアアイテムを大量に捨てました😅 ヘアケアものはいまだにピンとくるものに出会えていません。今後の課題です🧐
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
yamama
yamama
2LDK | 家族
Alllliyさんの実例写真
サンルームがあります。 先日の採寸の時の写真です。 今度住むところは、土地柄サンルームがあるお家が多いらしいです!
サンルームがあります。 先日の採寸の時の写真です。 今度住むところは、土地柄サンルームがあるお家が多いらしいです!
Alllliy
Alllliy
2LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ソファーカバーを丸ごと洗いました。 IKEAのソファ、ソーデルハムンは背もたれの部分を外してカバーを取って付けなくてはならないのですが、結構汚れてた^^; 1年に1度はやりたいな、とおもいます。
ソファーカバーを丸ごと洗いました。 IKEAのソファ、ソーデルハムンは背もたれの部分を外してカバーを取って付けなくてはならないのですが、結構汚れてた^^; 1年に1度はやりたいな、とおもいます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
365DESIGNさんの実例写真
バースデーは1年に1度だけの大切な日。大きくなった記録を年齢が一目で分かるポスターに。年齢が増える事に1つずつ足して並べて飾るのもかわいいです𓆸⋆* ポスターはお部屋に彩りとアクセントをプラスしてくれます。床置きもおしゃれでおすすめ𓆸⋆* Birthday Poster ▼▼▼ https://365design.base.shop/items/81705502
バースデーは1年に1度だけの大切な日。大きくなった記録を年齢が一目で分かるポスターに。年齢が増える事に1つずつ足して並べて飾るのもかわいいです𓆸⋆* ポスターはお部屋に彩りとアクセントをプラスしてくれます。床置きもおしゃれでおすすめ𓆸⋆* Birthday Poster ▼▼▼ https://365design.base.shop/items/81705502
365DESIGN
365DESIGN
marichangさんの実例写真
昨日は1年に1度の両親×2を招く日だったので、とにかく掃除を頑張った! 1年で1番綺麗な日かも!
昨日は1年に1度の両親×2を招く日だったので、とにかく掃除を頑張った! 1年で1番綺麗な日かも!
marichang
marichang
3LDK | 家族
miki0226さんの実例写真
1年に1度、キシラデコール塗りなおしてます
1年に1度、キシラデコール塗りなおしてます
miki0226
miki0226
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ウッドデッキのある暮らし ワタシははじめ、人工木がいい!主人は天然木がいい!と言ってました。 やはりワタシとしては腐るだろうし、メンテナンスもやり切れないと思ったからです。 結果的にいい木材に出会えて、天然木にしました。 というのも、我が家の比較的近くに木材に腐らない塗料を塗っているだけでは無く、染み込ませて何十年も大丈夫!10年保証も付いてる!というウッドデッキ屋さんとの出会いがあり。 特許を取っているらしい。 実際にウッドデッキ屋さんまで足を運び、目で見て触って、これなら良いね!となりました。 少しの雨なら弾きます。 流石に色はグレーシルバーみたいな色にどんどん変色はして行くのですが、一年に一度、高圧洗浄を自分でするだけ。 天然木、長持ち、腐らない、保証もある。 言うことなしです✨
ウッドデッキのある暮らし ワタシははじめ、人工木がいい!主人は天然木がいい!と言ってました。 やはりワタシとしては腐るだろうし、メンテナンスもやり切れないと思ったからです。 結果的にいい木材に出会えて、天然木にしました。 というのも、我が家の比較的近くに木材に腐らない塗料を塗っているだけでは無く、染み込ませて何十年も大丈夫!10年保証も付いてる!というウッドデッキ屋さんとの出会いがあり。 特許を取っているらしい。 実際にウッドデッキ屋さんまで足を運び、目で見て触って、これなら良いね!となりました。 少しの雨なら弾きます。 流石に色はグレーシルバーみたいな色にどんどん変色はして行くのですが、一年に一度、高圧洗浄を自分でするだけ。 天然木、長持ち、腐らない、保証もある。 言うことなしです✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
今年もオキシ漬けしました。 時間にして20分ほど。 さらり。 去年は、2年越し初のオキシ漬け。 何時間つけても取れなくて取れなくて💦 今年はぜんぜんベタついてなくて 1年に一度しっかりやれば良いのね そこまで手をかけずに中掃除で済んみました😃 良かった。 子達は先週から冬休み。 暖房のきいた室内でわたしはせっせと掃除する日にします<(`・ω・´)
今年もオキシ漬けしました。 時間にして20分ほど。 さらり。 去年は、2年越し初のオキシ漬け。 何時間つけても取れなくて取れなくて💦 今年はぜんぜんベタついてなくて 1年に一度しっかりやれば良いのね そこまで手をかけずに中掃除で済んみました😃 良かった。 子達は先週から冬休み。 暖房のきいた室内でわたしはせっせと掃除する日にします<(`・ω・´)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ウッドデッキのペンキ塗りなおしました☺️一年に一度のメンテナンス✨
ウッドデッキのペンキ塗りなおしました☺️一年に一度のメンテナンス✨
natsu
natsu
4LDK | 家族
somitasaさんの実例写真
1年に1度の大雪!かわいいクマさんが登場。
1年に1度の大雪!かわいいクマさんが登場。
somitasa
somitasa
2LDK | 家族
CNMK..さんの実例写真
書類整理について。 * 面倒な書類整理は、 無印のファイルボックスにお任せしています。 * 説明書は基本全捨て。 とはいえ、 とっておかなきゃいけない書類はある。 * そんな書類は ほぼ見る事ないので、 カテゴライズしたこちらにポンポン入れるだけ。 * 1年に1度だけ見直して捨てれるモノは捨てる。
書類整理について。 * 面倒な書類整理は、 無印のファイルボックスにお任せしています。 * 説明書は基本全捨て。 とはいえ、 とっておかなきゃいけない書類はある。 * そんな書類は ほぼ見る事ないので、 カテゴライズしたこちらにポンポン入れるだけ。 * 1年に1度だけ見直して捨てれるモノは捨てる。
CNMK..
CNMK..
1K
tararaさんの実例写真
階段ライト  1年に、1度、掃除するかしないかの場所  な、な、なんと、今日、写真撮る為に、 掃除しました。  綺麗っていい❣️
階段ライト  1年に、1度、掃除するかしないかの場所  な、な、なんと、今日、写真撮る為に、 掃除しました。  綺麗っていい❣️
tarara
tarara
家族
moonさんの実例写真
コンパクトな平屋なため壁面が少なくニッチのスペースが取れたのは玄関ホールのみです。 猫にイタズラされず安心して飾れる場所です☺️ 季節の設えとして「お雛様」 を飾りました。 娘が生まれた時に実家からは立派な七段飾りを贈っていただきましたが、母親の私はこちらの陶雛をお迎えしました。 佐賀県塩田の「人形窯」さんの雛人形です。 常設展示はされず1年1度の窯開きの際のみ求める事が出来ます。
コンパクトな平屋なため壁面が少なくニッチのスペースが取れたのは玄関ホールのみです。 猫にイタズラされず安心して飾れる場所です☺️ 季節の設えとして「お雛様」 を飾りました。 娘が生まれた時に実家からは立派な七段飾りを贈っていただきましたが、母親の私はこちらの陶雛をお迎えしました。 佐賀県塩田の「人形窯」さんの雛人形です。 常設展示はされず1年1度の窯開きの際のみ求める事が出来ます。
moon
moon
2LDK | 家族
azukinekoさんの実例写真
我が家のクリスマス。 1年に1度のクリスマスは感謝を伝える日。
我が家のクリスマス。 1年に1度のクリスマスは感謝を伝える日。
azukineko
azukineko
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
ソファカバー¥7,880
ソファカバーを新調しました。 アイボリーからサンドベージュへ。 子ども達が汚したり、私が昼寝したりでちょこちょこ洗うのでカバーがダルダルになってしまうから一年に一度買い換えてます。
ソファカバーを新調しました。 アイボリーからサンドベージュへ。 子ども達が汚したり、私が昼寝したりでちょこちょこ洗うのでカバーがダルダルになってしまうから一年に一度買い換えてます。
Maiko
Maiko
4LDK
Hi5さんの実例写真
小さかったサボテン🌵 ぐんぐん大きくなって、今朝花が咲きました🌸 1年に1度しか咲かなくて、短い花は1日で萎んでしまうようなんです!!貴重な開花、是非記録をさせてください🌵🏜 トゲトゲしてるのに、こんな優しいピンク色だなんて〜
小さかったサボテン🌵 ぐんぐん大きくなって、今朝花が咲きました🌸 1年に1度しか咲かなくて、短い花は1日で萎んでしまうようなんです!!貴重な開花、是非記録をさせてください🌵🏜 トゲトゲしてるのに、こんな優しいピンク色だなんて〜
Hi5
Hi5
家族
comiriさんの実例写真
長女が欲しいと言うので先程IKEAで買ってきたもの。 姉さんのお部屋に行く前にこちらで1枚。 進級祝い(誰でも進級できるし(笑))にカーテンと(だから1年に1度はカーテンを変える必要ないんだってば~)何か色々買わされた。模様替えが趣味な中学生って洋服よりお金かかるよ(笑) 無印の布団カバーもだ!!
長女が欲しいと言うので先程IKEAで買ってきたもの。 姉さんのお部屋に行く前にこちらで1枚。 進級祝い(誰でも進級できるし(笑))にカーテンと(だから1年に1度はカーテンを変える必要ないんだってば~)何か色々買わされた。模様替えが趣味な中学生って洋服よりお金かかるよ(笑) 無印の布団カバーもだ!!
comiri
comiri
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
私は、洗濯ネットを1年に1度買い替えています。 (他にもバスタオル) 来年用は、プーさんのものにしました🌼🐝🍯🐻 プーさんのこのゆるかわな感じが好きです😂
私は、洗濯ネットを1年に1度買い替えています。 (他にもバスタオル) 来年用は、プーさんのものにしました🌼🐝🍯🐻 プーさんのこのゆるかわな感じが好きです😂
sari
sari
aiojapanさんの実例写真
大切な家族、パートナー、友達。 1年に1度の誕生日を素敵にお祝いしたいですよね🥰 どうせならびっくりさせたいな~! そんな時こそ、バルーンを使った飾り付けです🎈🎈
大切な家族、パートナー、友達。 1年に1度の誕生日を素敵にお祝いしたいですよね🥰 どうせならびっくりさせたいな~! そんな時こそ、バルーンを使った飾り付けです🎈🎈
aiojapan
aiojapan
sachiさんの実例写真
最悪の状態ビフォアー
最悪の状態ビフォアー
sachi
sachi
家族
buchiさんの実例写真
題 「日常」 年末年始のバタバタイベントが 終わりました。 マゴザウルスの上陸は 大人4人がかり。 お正月あけの今日は 人間ドック。 全て終わり 静かな日常に戻りました。 お正月は終わりましたが 1年に1度はこの帯を 飾ってやろうと思います。 ^_^
題 「日常」 年末年始のバタバタイベントが 終わりました。 マゴザウルスの上陸は 大人4人がかり。 お正月あけの今日は 人間ドック。 全て終わり 静かな日常に戻りました。 お正月は終わりましたが 1年に1度はこの帯を 飾ってやろうと思います。 ^_^
buchi
buchi
家族
nobuさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🙇 本年もよろしくお願いいたします😉 毎年、お正月の恒例行事は娘達2人に着物を着付けすること☺️ お嫁に行くまでね🎵といって、すでに10年が経ってしまって😅長女は三十路ですが💦 1年に1度虫干し兼ねて、楽しんでます😃 マネキンで練習中🐤
新年明けましておめでとうございます🙇 本年もよろしくお願いいたします😉 毎年、お正月の恒例行事は娘達2人に着物を着付けすること☺️ お嫁に行くまでね🎵といって、すでに10年が経ってしまって😅長女は三十路ですが💦 1年に1度虫干し兼ねて、楽しんでます😃 マネキンで練習中🐤
nobu
nobu
4DK | 家族
makiさんの実例写真
今年も高島農園の情熱ハートトマト🍅🍅購入しました(*´꒳`*)お友達と母の分も入れて4箱購入しました。 1年に1回だけこの時期だけの楽しみです❤️
今年も高島農園の情熱ハートトマト🍅🍅購入しました(*´꒳`*)お友達と母の分も入れて4箱購入しました。 1年に1回だけこの時期だけの楽しみです❤️
maki
maki
家族
tututu0204さんの実例写真
ピンク色の紫陽花☆観葉植物たち☆ 〜花のある暮らしイベント〜🌺
ピンク色の紫陽花☆観葉植物たち☆ 〜花のある暮らしイベント〜🌺
tututu0204
tututu0204
家族
writer-machikaさんの実例写真
タオルは真っ白が好きです。メーカーやブランドにはこだわってなくて、いろんなところで見かけるたびに買っておき、1年に1度すべてのフェイスタオルを新しくします。 左:セブンイレブン 中:名探偵コナン 右:蚊帳生地
タオルは真っ白が好きです。メーカーやブランドにはこだわってなくて、いろんなところで見かけるたびに買っておき、1年に1度すべてのフェイスタオルを新しくします。 左:セブンイレブン 中:名探偵コナン 右:蚊帳生地
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
minさんの実例写真
雨の日はおうちでゆっくり梅仕事☺️毎年の1年に1度の楽しみ♥ 梅シロップ仕込み中🥤 次の休みは梅干し作ろうかな〜
雨の日はおうちでゆっくり梅仕事☺️毎年の1年に1度の楽しみ♥ 梅シロップ仕込み中🥤 次の休みは梅干し作ろうかな〜
min
min
家族
もっと見る

1年に1度の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1年に1度

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
coroさんの実例写真
肌ラボモニター⑥ メイクボックスの中です。 私は極潤ヒアルロン液の愛用歴10年なんですが、この10年で自分自身大きく変わったことがあります。それはスキンケアやメイクがとてもシンプルになったことです。 20代まではとにかくいろんなものを塗り重ねまくって(笑)足し算ばかりの状態でした。それゆえ当時のメイクボックスの中はたくさんのスキンケアやメイクアイテムで溢れ返っていました。 しかし30代で極潤を知り使い始めてからはスキンケアのルーティンがガラッと変わりました。特に夜や休日自宅で過ごすときのケアがすごくシンプルになりました。 具体的に工程をお伝えしますと、入浴もしくは洗顔後→アベンヌスプレーでひとまず水分補給(顔)→極潤ヒアルロン液を適量手にとり手の甲などに擦り込む→再び極潤を適量とり顔に馴染ませる→以上。 といった具合です😂 乾燥が酷いときはコットンに極潤をたっぷり染み込ませて5分程顔に貼るだけの簡単パックを工程の最後に追加したり、そのときの体調によって変わることもありますが、基本は上記の通りのシンプルケアです。 ズボラ過ぎるのは充分自覚していますが😅このケアで肌荒れがずいぶん良くなったので、私には向いているんだと思います。 私の場合は足し算よりも引き算が効果的でしたが、人それぞれみんな違うので正解ってあるようでないのかも…。 ちなみにこのボックスは1年に一度くらいの頻度で断捨離を繰り返していて、つい先日も使いかけのままお蔵入りになったヘアケアアイテムを大量に捨てました😅 ヘアケアものはいまだにピンとくるものに出会えていません。今後の課題です🧐
肌ラボモニター⑥ メイクボックスの中です。 私は極潤ヒアルロン液の愛用歴10年なんですが、この10年で自分自身大きく変わったことがあります。それはスキンケアやメイクがとてもシンプルになったことです。 20代まではとにかくいろんなものを塗り重ねまくって(笑)足し算ばかりの状態でした。それゆえ当時のメイクボックスの中はたくさんのスキンケアやメイクアイテムで溢れ返っていました。 しかし30代で極潤を知り使い始めてからはスキンケアのルーティンがガラッと変わりました。特に夜や休日自宅で過ごすときのケアがすごくシンプルになりました。 具体的に工程をお伝えしますと、入浴もしくは洗顔後→アベンヌスプレーでひとまず水分補給(顔)→極潤ヒアルロン液を適量手にとり手の甲などに擦り込む→再び極潤を適量とり顔に馴染ませる→以上。 といった具合です😂 乾燥が酷いときはコットンに極潤をたっぷり染み込ませて5分程顔に貼るだけの簡単パックを工程の最後に追加したり、そのときの体調によって変わることもありますが、基本は上記の通りのシンプルケアです。 ズボラ過ぎるのは充分自覚していますが😅このケアで肌荒れがずいぶん良くなったので、私には向いているんだと思います。 私の場合は足し算よりも引き算が効果的でしたが、人それぞれみんな違うので正解ってあるようでないのかも…。 ちなみにこのボックスは1年に一度くらいの頻度で断捨離を繰り返していて、つい先日も使いかけのままお蔵入りになったヘアケアアイテムを大量に捨てました😅 ヘアケアものはいまだにピンとくるものに出会えていません。今後の課題です🧐
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
yamama
yamama
2LDK | 家族
Alllliyさんの実例写真
サンルームがあります。 先日の採寸の時の写真です。 今度住むところは、土地柄サンルームがあるお家が多いらしいです!
サンルームがあります。 先日の採寸の時の写真です。 今度住むところは、土地柄サンルームがあるお家が多いらしいです!
Alllliy
Alllliy
2LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ソファーカバーを丸ごと洗いました。 IKEAのソファ、ソーデルハムンは背もたれの部分を外してカバーを取って付けなくてはならないのですが、結構汚れてた^^; 1年に1度はやりたいな、とおもいます。
ソファーカバーを丸ごと洗いました。 IKEAのソファ、ソーデルハムンは背もたれの部分を外してカバーを取って付けなくてはならないのですが、結構汚れてた^^; 1年に1度はやりたいな、とおもいます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
365DESIGNさんの実例写真
バースデーは1年に1度だけの大切な日。大きくなった記録を年齢が一目で分かるポスターに。年齢が増える事に1つずつ足して並べて飾るのもかわいいです𓆸⋆* ポスターはお部屋に彩りとアクセントをプラスしてくれます。床置きもおしゃれでおすすめ𓆸⋆* Birthday Poster ▼▼▼ https://365design.base.shop/items/81705502
バースデーは1年に1度だけの大切な日。大きくなった記録を年齢が一目で分かるポスターに。年齢が増える事に1つずつ足して並べて飾るのもかわいいです𓆸⋆* ポスターはお部屋に彩りとアクセントをプラスしてくれます。床置きもおしゃれでおすすめ𓆸⋆* Birthday Poster ▼▼▼ https://365design.base.shop/items/81705502
365DESIGN
365DESIGN
marichangさんの実例写真
昨日は1年に1度の両親×2を招く日だったので、とにかく掃除を頑張った! 1年で1番綺麗な日かも!
昨日は1年に1度の両親×2を招く日だったので、とにかく掃除を頑張った! 1年で1番綺麗な日かも!
marichang
marichang
3LDK | 家族
miki0226さんの実例写真
1年に1度、キシラデコール塗りなおしてます
1年に1度、キシラデコール塗りなおしてます
miki0226
miki0226
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ウッドデッキのある暮らし ワタシははじめ、人工木がいい!主人は天然木がいい!と言ってました。 やはりワタシとしては腐るだろうし、メンテナンスもやり切れないと思ったからです。 結果的にいい木材に出会えて、天然木にしました。 というのも、我が家の比較的近くに木材に腐らない塗料を塗っているだけでは無く、染み込ませて何十年も大丈夫!10年保証も付いてる!というウッドデッキ屋さんとの出会いがあり。 特許を取っているらしい。 実際にウッドデッキ屋さんまで足を運び、目で見て触って、これなら良いね!となりました。 少しの雨なら弾きます。 流石に色はグレーシルバーみたいな色にどんどん変色はして行くのですが、一年に一度、高圧洗浄を自分でするだけ。 天然木、長持ち、腐らない、保証もある。 言うことなしです✨
ウッドデッキのある暮らし ワタシははじめ、人工木がいい!主人は天然木がいい!と言ってました。 やはりワタシとしては腐るだろうし、メンテナンスもやり切れないと思ったからです。 結果的にいい木材に出会えて、天然木にしました。 というのも、我が家の比較的近くに木材に腐らない塗料を塗っているだけでは無く、染み込ませて何十年も大丈夫!10年保証も付いてる!というウッドデッキ屋さんとの出会いがあり。 特許を取っているらしい。 実際にウッドデッキ屋さんまで足を運び、目で見て触って、これなら良いね!となりました。 少しの雨なら弾きます。 流石に色はグレーシルバーみたいな色にどんどん変色はして行くのですが、一年に一度、高圧洗浄を自分でするだけ。 天然木、長持ち、腐らない、保証もある。 言うことなしです✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
今年もオキシ漬けしました。 時間にして20分ほど。 さらり。 去年は、2年越し初のオキシ漬け。 何時間つけても取れなくて取れなくて💦 今年はぜんぜんベタついてなくて 1年に一度しっかりやれば良いのね そこまで手をかけずに中掃除で済んみました😃 良かった。 子達は先週から冬休み。 暖房のきいた室内でわたしはせっせと掃除する日にします<(`・ω・´)
今年もオキシ漬けしました。 時間にして20分ほど。 さらり。 去年は、2年越し初のオキシ漬け。 何時間つけても取れなくて取れなくて💦 今年はぜんぜんベタついてなくて 1年に一度しっかりやれば良いのね そこまで手をかけずに中掃除で済んみました😃 良かった。 子達は先週から冬休み。 暖房のきいた室内でわたしはせっせと掃除する日にします<(`・ω・´)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ウッドデッキのペンキ塗りなおしました☺️一年に一度のメンテナンス✨
ウッドデッキのペンキ塗りなおしました☺️一年に一度のメンテナンス✨
natsu
natsu
4LDK | 家族
somitasaさんの実例写真
1年に1度の大雪!かわいいクマさんが登場。
1年に1度の大雪!かわいいクマさんが登場。
somitasa
somitasa
2LDK | 家族
CNMK..さんの実例写真
書類整理について。 * 面倒な書類整理は、 無印のファイルボックスにお任せしています。 * 説明書は基本全捨て。 とはいえ、 とっておかなきゃいけない書類はある。 * そんな書類は ほぼ見る事ないので、 カテゴライズしたこちらにポンポン入れるだけ。 * 1年に1度だけ見直して捨てれるモノは捨てる。
書類整理について。 * 面倒な書類整理は、 無印のファイルボックスにお任せしています。 * 説明書は基本全捨て。 とはいえ、 とっておかなきゃいけない書類はある。 * そんな書類は ほぼ見る事ないので、 カテゴライズしたこちらにポンポン入れるだけ。 * 1年に1度だけ見直して捨てれるモノは捨てる。
CNMK..
CNMK..
1K
tararaさんの実例写真
階段ライト  1年に、1度、掃除するかしないかの場所  な、な、なんと、今日、写真撮る為に、 掃除しました。  綺麗っていい❣️
階段ライト  1年に、1度、掃除するかしないかの場所  な、な、なんと、今日、写真撮る為に、 掃除しました。  綺麗っていい❣️
tarara
tarara
家族
moonさんの実例写真
コンパクトな平屋なため壁面が少なくニッチのスペースが取れたのは玄関ホールのみです。 猫にイタズラされず安心して飾れる場所です☺️ 季節の設えとして「お雛様」 を飾りました。 娘が生まれた時に実家からは立派な七段飾りを贈っていただきましたが、母親の私はこちらの陶雛をお迎えしました。 佐賀県塩田の「人形窯」さんの雛人形です。 常設展示はされず1年1度の窯開きの際のみ求める事が出来ます。
コンパクトな平屋なため壁面が少なくニッチのスペースが取れたのは玄関ホールのみです。 猫にイタズラされず安心して飾れる場所です☺️ 季節の設えとして「お雛様」 を飾りました。 娘が生まれた時に実家からは立派な七段飾りを贈っていただきましたが、母親の私はこちらの陶雛をお迎えしました。 佐賀県塩田の「人形窯」さんの雛人形です。 常設展示はされず1年1度の窯開きの際のみ求める事が出来ます。
moon
moon
2LDK | 家族
azukinekoさんの実例写真
我が家のクリスマス。 1年に1度のクリスマスは感謝を伝える日。
我が家のクリスマス。 1年に1度のクリスマスは感謝を伝える日。
azukineko
azukineko
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
ソファカバーを新調しました。 アイボリーからサンドベージュへ。 子ども達が汚したり、私が昼寝したりでちょこちょこ洗うのでカバーがダルダルになってしまうから一年に一度買い換えてます。
ソファカバーを新調しました。 アイボリーからサンドベージュへ。 子ども達が汚したり、私が昼寝したりでちょこちょこ洗うのでカバーがダルダルになってしまうから一年に一度買い換えてます。
Maiko
Maiko
4LDK
Hi5さんの実例写真
小さかったサボテン🌵 ぐんぐん大きくなって、今朝花が咲きました🌸 1年に1度しか咲かなくて、短い花は1日で萎んでしまうようなんです!!貴重な開花、是非記録をさせてください🌵🏜 トゲトゲしてるのに、こんな優しいピンク色だなんて〜
小さかったサボテン🌵 ぐんぐん大きくなって、今朝花が咲きました🌸 1年に1度しか咲かなくて、短い花は1日で萎んでしまうようなんです!!貴重な開花、是非記録をさせてください🌵🏜 トゲトゲしてるのに、こんな優しいピンク色だなんて〜
Hi5
Hi5
家族
comiriさんの実例写真
長女が欲しいと言うので先程IKEAで買ってきたもの。 姉さんのお部屋に行く前にこちらで1枚。 進級祝い(誰でも進級できるし(笑))にカーテンと(だから1年に1度はカーテンを変える必要ないんだってば~)何か色々買わされた。模様替えが趣味な中学生って洋服よりお金かかるよ(笑) 無印の布団カバーもだ!!
長女が欲しいと言うので先程IKEAで買ってきたもの。 姉さんのお部屋に行く前にこちらで1枚。 進級祝い(誰でも進級できるし(笑))にカーテンと(だから1年に1度はカーテンを変える必要ないんだってば~)何か色々買わされた。模様替えが趣味な中学生って洋服よりお金かかるよ(笑) 無印の布団カバーもだ!!
comiri
comiri
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
私は、洗濯ネットを1年に1度買い替えています。 (他にもバスタオル) 来年用は、プーさんのものにしました🌼🐝🍯🐻 プーさんのこのゆるかわな感じが好きです😂
私は、洗濯ネットを1年に1度買い替えています。 (他にもバスタオル) 来年用は、プーさんのものにしました🌼🐝🍯🐻 プーさんのこのゆるかわな感じが好きです😂
sari
sari
aiojapanさんの実例写真
大切な家族、パートナー、友達。 1年に1度の誕生日を素敵にお祝いしたいですよね🥰 どうせならびっくりさせたいな~! そんな時こそ、バルーンを使った飾り付けです🎈🎈
大切な家族、パートナー、友達。 1年に1度の誕生日を素敵にお祝いしたいですよね🥰 どうせならびっくりさせたいな~! そんな時こそ、バルーンを使った飾り付けです🎈🎈
aiojapan
aiojapan
sachiさんの実例写真
最悪の状態ビフォアー
最悪の状態ビフォアー
sachi
sachi
家族
buchiさんの実例写真
題 「日常」 年末年始のバタバタイベントが 終わりました。 マゴザウルスの上陸は 大人4人がかり。 お正月あけの今日は 人間ドック。 全て終わり 静かな日常に戻りました。 お正月は終わりましたが 1年に1度はこの帯を 飾ってやろうと思います。 ^_^
題 「日常」 年末年始のバタバタイベントが 終わりました。 マゴザウルスの上陸は 大人4人がかり。 お正月あけの今日は 人間ドック。 全て終わり 静かな日常に戻りました。 お正月は終わりましたが 1年に1度はこの帯を 飾ってやろうと思います。 ^_^
buchi
buchi
家族
nobuさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🙇 本年もよろしくお願いいたします😉 毎年、お正月の恒例行事は娘達2人に着物を着付けすること☺️ お嫁に行くまでね🎵といって、すでに10年が経ってしまって😅長女は三十路ですが💦 1年に1度虫干し兼ねて、楽しんでます😃 マネキンで練習中🐤
新年明けましておめでとうございます🙇 本年もよろしくお願いいたします😉 毎年、お正月の恒例行事は娘達2人に着物を着付けすること☺️ お嫁に行くまでね🎵といって、すでに10年が経ってしまって😅長女は三十路ですが💦 1年に1度虫干し兼ねて、楽しんでます😃 マネキンで練習中🐤
nobu
nobu
4DK | 家族
makiさんの実例写真
今年も高島農園の情熱ハートトマト🍅🍅購入しました(*´꒳`*)お友達と母の分も入れて4箱購入しました。 1年に1回だけこの時期だけの楽しみです❤️
今年も高島農園の情熱ハートトマト🍅🍅購入しました(*´꒳`*)お友達と母の分も入れて4箱購入しました。 1年に1回だけこの時期だけの楽しみです❤️
maki
maki
家族
tututu0204さんの実例写真
ピンク色の紫陽花☆観葉植物たち☆ 〜花のある暮らしイベント〜🌺
ピンク色の紫陽花☆観葉植物たち☆ 〜花のある暮らしイベント〜🌺
tututu0204
tututu0204
家族
writer-machikaさんの実例写真
タオルは真っ白が好きです。メーカーやブランドにはこだわってなくて、いろんなところで見かけるたびに買っておき、1年に1度すべてのフェイスタオルを新しくします。 左:セブンイレブン 中:名探偵コナン 右:蚊帳生地
タオルは真っ白が好きです。メーカーやブランドにはこだわってなくて、いろんなところで見かけるたびに買っておき、1年に1度すべてのフェイスタオルを新しくします。 左:セブンイレブン 中:名探偵コナン 右:蚊帳生地
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
minさんの実例写真
雨の日はおうちでゆっくり梅仕事☺️毎年の1年に1度の楽しみ♥ 梅シロップ仕込み中🥤 次の休みは梅干し作ろうかな〜
雨の日はおうちでゆっくり梅仕事☺️毎年の1年に1度の楽しみ♥ 梅シロップ仕込み中🥤 次の休みは梅干し作ろうかな〜
min
min
家族
もっと見る

1年に1度の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ