霜除け

46枚の部屋写真から33枚をセレクト
saakoさんの実例写真
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
saako
saako
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
お正月休みの暖かい日に 小さな庭コーナーを 綺麗にしました☆ 毎日が平和に訪れることに 感謝をして、 自分にできることを考える。 今朝は、 久しぶりの寒さですが、 早めの出勤。 身を引き締めて、 働きます☆
お正月休みの暖かい日に 小さな庭コーナーを 綺麗にしました☆ 毎日が平和に訪れることに 感謝をして、 自分にできることを考える。 今朝は、 久しぶりの寒さですが、 早めの出勤。 身を引き締めて、 働きます☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
OMasaruさんの実例写真
冬支度霜除けすのこDIY
冬支度霜除けすのこDIY
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
🌸マーガレット🌸さんの霜除けを作りました💪 入り切らないから、少し切りました😭 昔、子供達が小さな頃にウッドデッキでこのアルミのテーブルとパイプ椅子でご飯とか食べてました😄 超〜久々に春頃に出してみたら、壊れていて、二度と取り外したら元には戻らない状態なので。 最後の任務は、お外でマーガレットさんを守ってもらおうと。 緩衝材のプチプチを張ってみたけど、壊れるのは時間の問題かも😅 強風に耐えられるかが問題😆 今までは、冬に花が枯れようが、気にかけている余裕がなかったけど、子育ては卒業したので👍 知識のない私、何かもっとすべき事があったら皆さま教えてくださいね🙇‍♀️
🌸マーガレット🌸さんの霜除けを作りました💪 入り切らないから、少し切りました😭 昔、子供達が小さな頃にウッドデッキでこのアルミのテーブルとパイプ椅子でご飯とか食べてました😄 超〜久々に春頃に出してみたら、壊れていて、二度と取り外したら元には戻らない状態なので。 最後の任務は、お外でマーガレットさんを守ってもらおうと。 緩衝材のプチプチを張ってみたけど、壊れるのは時間の問題かも😅 強風に耐えられるかが問題😆 今までは、冬に花が枯れようが、気にかけている余裕がなかったけど、子育ては卒業したので👍 知識のない私、何かもっとすべき事があったら皆さま教えてくださいね🙇‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥7,632
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
misaco
misaco
家族
nonnbiriさんの実例写真
霜除けDIY
霜除けDIY
nonnbiri
nonnbiri
家族
Sae_chanさんの実例写真
Sae_chan
Sae_chan
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
こんばんは~♪ 新しく、多肉ちゃん達の棚を作って貰いました~ 霜除け用?みたいだけど、、屋根足らないから、シートも必要そう(笑) まっ、コストコのクリスマスプレゼントコーナー?で見つけた、ラジオフライヤーを忍ばせました! かわいい♡
こんばんは~♪ 新しく、多肉ちゃん達の棚を作って貰いました~ 霜除け用?みたいだけど、、屋根足らないから、シートも必要そう(笑) まっ、コストコのクリスマスプレゼントコーナー?で見つけた、ラジオフライヤーを忍ばせました! かわいい♡
highig16
highig16
paradise_viewさんの実例写真
毎日寒い日が続いてますね。 今朝は今年初めてうっすらと雪が積もっていました❄️ 先週辺りから朝晩冷えるので、お庭の植物達が可哀想な事に💧💧 一晩でダメになってしまった紫陽花はお部屋に取り込みました。 メダカさん達はヒーターを入れてパーゴラの下へお引越し。 多肉植物達は風と霜除けにビニールのカバーをつけてあげました。 今日の最高気温は4度、最低気温は-1℃自転車通勤が辛い季節になってきました❄️❄️ 皆様も身体に気をつけて暖かくしてお過ごし下さい。
毎日寒い日が続いてますね。 今朝は今年初めてうっすらと雪が積もっていました❄️ 先週辺りから朝晩冷えるので、お庭の植物達が可哀想な事に💧💧 一晩でダメになってしまった紫陽花はお部屋に取り込みました。 メダカさん達はヒーターを入れてパーゴラの下へお引越し。 多肉植物達は風と霜除けにビニールのカバーをつけてあげました。 今日の最高気温は4度、最低気温は-1℃自転車通勤が辛い季節になってきました❄️❄️ 皆様も身体に気をつけて暖かくしてお過ごし下さい。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
melmelさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日の夜はこの冬初の霜除け対策しました‼️ と言っても不織布が100均からなくなっててやっと1つゲットしたのでそれを一番霜が当たるとこにかけただけですが、かけてしばらくしたら大雨になって、雨晒しになるとこにはビニールをしてたので被害は免れました😆 不織布かけたとこも少しは土砂降りの雨はよけれたかな❓ 今日は仕事終わりに旦那にホームセンターに寄ってもらって不織布買おうと思います✨ こんなに品切れになるなんてー💦 ホームセンターだと同じサイズでもお高いのに😅 では、今日も一日頑張りましょう🎶
おはようございます☀ 昨日の夜はこの冬初の霜除け対策しました‼️ と言っても不織布が100均からなくなっててやっと1つゲットしたのでそれを一番霜が当たるとこにかけただけですが、かけてしばらくしたら大雨になって、雨晒しになるとこにはビニールをしてたので被害は免れました😆 不織布かけたとこも少しは土砂降りの雨はよけれたかな❓ 今日は仕事終わりに旦那にホームセンターに寄ってもらって不織布買おうと思います✨ こんなに品切れになるなんてー💦 ホームセンターだと同じサイズでもお高いのに😅 では、今日も一日頑張りましょう🎶
melmel
melmel
家族
kzmykk512さんの実例写真
春の玄関先花壇。ガーデニングイベント参加です。真冬の霜除け頑張って冬を越して春に満開に咲いてくれました♡私の癒しです♡
春の玄関先花壇。ガーデニングイベント参加です。真冬の霜除け頑張って冬を越して春に満開に咲いてくれました♡私の癒しです♡
kzmykk512
kzmykk512
4LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
地植えのオーガスタ。 冬の霜除けにタープを付けたのが良かったのか葉のダメージも無く越冬し、春からスクスクと成長して2mを超えました。 2枚目の画像はキッチンから見えるよなったオーガスタとステレオスペルマム。
地植えのオーガスタ。 冬の霜除けにタープを付けたのが良かったのか葉のダメージも無く越冬し、春からスクスクと成長して2mを超えました。 2枚目の画像はキッチンから見えるよなったオーガスタとステレオスペルマム。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
火祭り🔥 一気に寒くなってきました🥶 気温が0℃を下回るので 霜除けする多肉がある中 火祭りは元気いっぱい❤️‍🔥 加工なしの赤色です📸
火祭り🔥 一気に寒くなってきました🥶 気温が0℃を下回るので 霜除けする多肉がある中 火祭りは元気いっぱい❤️‍🔥 加工なしの赤色です📸
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
掛け布団カバーはニトリのマイクロフリース、枕カバーとセンターラグはしまむらのSEASON REASON。 多肉ちゃんは霜除けのためお部屋に避難。 壁に飾り棚付けました♪
掛け布団カバーはニトリのマイクロフリース、枕カバーとセンターラグはしまむらのSEASON REASON。 多肉ちゃんは霜除けのためお部屋に避難。 壁に飾り棚付けました♪
...niko...
...niko...
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます😃 雨続きの予報なので、降る前に撮ったウッドデッキを📷 一昨日メラニンスポンジで洗ってかなりキレイになりました❕ 冬の間は霜除けシートに覆われていたウッドデッキのグリーンたち。 なんとか冬を越して、新芽も🌱続々と出てきてます👍🏻 屋外だけど通りからも見える眺めなので、春〜秋の我が家のディスプレイコーナーになってます😆
おはようございます😃 雨続きの予報なので、降る前に撮ったウッドデッキを📷 一昨日メラニンスポンジで洗ってかなりキレイになりました❕ 冬の間は霜除けシートに覆われていたウッドデッキのグリーンたち。 なんとか冬を越して、新芽も🌱続々と出てきてます👍🏻 屋外だけど通りからも見える眺めなので、春〜秋の我が家のディスプレイコーナーになってます😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
下駄箱の横に置いていた木箱を 一部雑貨などとともに 外に出しちゃった♪ 多肉の雨と霜除けに…… なるかなぁー。
下駄箱の横に置いていた木箱を 一部雑貨などとともに 外に出しちゃった♪ 多肉の雨と霜除けに…… なるかなぁー。
andante365
andante365
家族
nuruiさんの実例写真
我が家の日除けは1メートル程度の軒と今年お迎えしたタカショーのパラソルです。 柱なしで出せるだけ出しちゃってという希望により出してもらった軒は夏は強すぎる直射日光避け、冬は霜除けとしてベランダの植物を守ってくれています🌱 そして今年お迎えしたパラソルが作ってくれる日陰が、輻射熱を遮りベランダタイルの熱吸収と光の反射を抑えてくれるため、ベランダ大好きなワンコの肉球も守ってくれています🐾
我が家の日除けは1メートル程度の軒と今年お迎えしたタカショーのパラソルです。 柱なしで出せるだけ出しちゃってという希望により出してもらった軒は夏は強すぎる直射日光避け、冬は霜除けとしてベランダの植物を守ってくれています🌱 そして今年お迎えしたパラソルが作ってくれる日陰が、輻射熱を遮りベランダタイルの熱吸収と光の反射を抑えてくれるため、ベランダ大好きなワンコの肉球も守ってくれています🐾
nurui
nurui
hi-yaさんの実例写真
多肉ちゃんたち、毎年放置に近かったけど、今年は霜よけしてみます。 salut! のワイヤーワゴン棚と園芸用の支柱を組み合わせて(刺しただけ)ホームセンターで買った家庭菜園用不織布で覆いました。 天気のいい日や、水やりの時は簡単に開けることができます。 不織布は幅1.8㍍×長さ5㍍のものが約30センチくらい残りました。 寒さに弱い種類はこれではダメなのかも知れないけどいつもよりは乗りきれる種類が増えたらいいかな?
多肉ちゃんたち、毎年放置に近かったけど、今年は霜よけしてみます。 salut! のワイヤーワゴン棚と園芸用の支柱を組み合わせて(刺しただけ)ホームセンターで買った家庭菜園用不織布で覆いました。 天気のいい日や、水やりの時は簡単に開けることができます。 不織布は幅1.8㍍×長さ5㍍のものが約30センチくらい残りました。 寒さに弱い種類はこれではダメなのかも知れないけどいつもよりは乗りきれる種類が増えたらいいかな?
hi-ya
hi-ya
家族
hoshimamaさんの実例写真
お目当ての花は、もちろんなのですが、ココヤシファイバーを買うのにも、ホムセンをハシゴしたくなるよねー 暇かい😅 私の地域ではDCMグループのホームセンターが1番良かったです。 100均では、見当たらなかったけど、あるようです。 ボンザちゃんたちの霜除けに買ってきました👍 ボンザちゃん、ピンクレモネードは秋の販売の色に入ってなかったのを最近知りました。手に入らないとわかると、欲しいと思ってしまいますね サントリーフラワーズさん、商売が上手いです🤣 ボンザマーガレットのアプリコットとイチゴショートPWマーガレットも近所で売ってなくて、忘れようとするとマーガレットが思い浮かぶhosshiです。 皆さんの行くホームセンターで見かけたら買いですよ👍👍👍
お目当ての花は、もちろんなのですが、ココヤシファイバーを買うのにも、ホムセンをハシゴしたくなるよねー 暇かい😅 私の地域ではDCMグループのホームセンターが1番良かったです。 100均では、見当たらなかったけど、あるようです。 ボンザちゃんたちの霜除けに買ってきました👍 ボンザちゃん、ピンクレモネードは秋の販売の色に入ってなかったのを最近知りました。手に入らないとわかると、欲しいと思ってしまいますね サントリーフラワーズさん、商売が上手いです🤣 ボンザマーガレットのアプリコットとイチゴショートPWマーガレットも近所で売ってなくて、忘れようとするとマーガレットが思い浮かぶhosshiです。 皆さんの行くホームセンターで見かけたら買いですよ👍👍👍
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
いよいよ薔薇デビューです。 仕事の関係で庭に沢山バラを植えている友達も多いけど、いつも素敵だなぁと思いつつ手入れが大変😅と見るだけでしたが… どうしてもレンガ積みから物置にかけて、バラを這わせたいという誘惑に勝てず、先日つるアイスバークを遂に植えました🌹🥰 まだ、遅霜のくる、標高800mの我が家😅 夜は霜除けネットの中でお休み中です☺️
いよいよ薔薇デビューです。 仕事の関係で庭に沢山バラを植えている友達も多いけど、いつも素敵だなぁと思いつつ手入れが大変😅と見るだけでしたが… どうしてもレンガ積みから物置にかけて、バラを這わせたいという誘惑に勝てず、先日つるアイスバークを遂に植えました🌹🥰 まだ、遅霜のくる、標高800mの我が家😅 夜は霜除けネットの中でお休み中です☺️
Emi
Emi
家族
korokoroさんの実例写真
霜除けに買ってきた😃 まだ大丈夫かと思ってたけど、紅葉ゼラニウムが萎れてたので慌てて買ってきた😓 寒いわ、やっぱり😅
霜除けに買ってきた😃 まだ大丈夫かと思ってたけど、紅葉ゼラニウムが萎れてたので慌てて買ってきた😓 寒いわ、やっぱり😅
korokoro
korokoro
家族
kazuraさんの実例写真
おはようです☀️ 今朝も寒い寒い((😖)) 朝ご飯の味噌汁の具を取りに朝の畑へ🌱 裏の樹から落ち葉が降り注ぐ庭😅 霜除けになるからそのまま🍂 小松菜ほうれん草の間引きがてら、具を回収🎵 冬野菜、順調に育ってます✨
おはようです☀️ 今朝も寒い寒い((😖)) 朝ご飯の味噌汁の具を取りに朝の畑へ🌱 裏の樹から落ち葉が降り注ぐ庭😅 霜除けになるからそのまま🍂 小松菜ほうれん草の間引きがてら、具を回収🎵 冬野菜、順調に育ってます✨
kazura
kazura
家族
urchinさんの実例写真
朝日を浴びて今日も元気な子 そろそろ霜除けの時期かなあ。でも今年はまだまだ霜降りなさそう。
朝日を浴びて今日も元気な子 そろそろ霜除けの時期かなあ。でも今年はまだまだ霜降りなさそう。
urchin
urchin
家族
nia1213さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 簡単 霜よけ 始めてます (♡ˊ艸ˋ)♬* 今朝は、こちら東京ですが マイナス1度まで 冷え込みましたが ずいぶん前に 寒さに弱い植物たちは 室内に移動しました є(・Θ・。)э››~♪
おはようございます(*^^*) 簡単 霜よけ 始めてます (♡ˊ艸ˋ)♬* 今朝は、こちら東京ですが マイナス1度まで 冷え込みましたが ずいぶん前に 寒さに弱い植物たちは 室内に移動しました є(・Θ・。)э››~♪
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
寄せ植えをしてからずっと霜除けカバーをしていた箱入り娘のビオラ達(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ カバーを取ってみたらみんな可愛く咲いて良かった (๑•᎑•๑)♬*
寄せ植えをしてからずっと霜除けカバーをしていた箱入り娘のビオラ達(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ カバーを取ってみたらみんな可愛く咲いて良かった (๑•᎑•๑)♬*
kurumeru
kurumeru
家族
mmpoohさんの実例写真
お買い得セット24ポットのうち 2ポット ネモフィラが入っていました。ネモフィラの時期は春なので寒い今の時期で霜にあたると駄目なので 庭に植えたもののカバーをかけて霜除けしながら様子を見ていました。 数日前からお花が~♡ カメラマーク消しですm(__)m
お買い得セット24ポットのうち 2ポット ネモフィラが入っていました。ネモフィラの時期は春なので寒い今の時期で霜にあたると駄目なので 庭に植えたもののカバーをかけて霜除けしながら様子を見ていました。 数日前からお花が~♡ カメラマーク消しですm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
もっと見る

霜除けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

霜除け

46枚の部屋写真から33枚をセレクト
saakoさんの実例写真
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
saako
saako
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
お正月休みの暖かい日に 小さな庭コーナーを 綺麗にしました☆ 毎日が平和に訪れることに 感謝をして、 自分にできることを考える。 今朝は、 久しぶりの寒さですが、 早めの出勤。 身を引き締めて、 働きます☆
お正月休みの暖かい日に 小さな庭コーナーを 綺麗にしました☆ 毎日が平和に訪れることに 感謝をして、 自分にできることを考える。 今朝は、 久しぶりの寒さですが、 早めの出勤。 身を引き締めて、 働きます☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
OMasaruさんの実例写真
冬支度霜除けすのこDIY
冬支度霜除けすのこDIY
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
🌸マーガレット🌸さんの霜除けを作りました💪 入り切らないから、少し切りました😭 昔、子供達が小さな頃にウッドデッキでこのアルミのテーブルとパイプ椅子でご飯とか食べてました😄 超〜久々に春頃に出してみたら、壊れていて、二度と取り外したら元には戻らない状態なので。 最後の任務は、お外でマーガレットさんを守ってもらおうと。 緩衝材のプチプチを張ってみたけど、壊れるのは時間の問題かも😅 強風に耐えられるかが問題😆 今までは、冬に花が枯れようが、気にかけている余裕がなかったけど、子育ては卒業したので👍 知識のない私、何かもっとすべき事があったら皆さま教えてくださいね🙇‍♀️
🌸マーガレット🌸さんの霜除けを作りました💪 入り切らないから、少し切りました😭 昔、子供達が小さな頃にウッドデッキでこのアルミのテーブルとパイプ椅子でご飯とか食べてました😄 超〜久々に春頃に出してみたら、壊れていて、二度と取り外したら元には戻らない状態なので。 最後の任務は、お外でマーガレットさんを守ってもらおうと。 緩衝材のプチプチを張ってみたけど、壊れるのは時間の問題かも😅 強風に耐えられるかが問題😆 今までは、冬に花が枯れようが、気にかけている余裕がなかったけど、子育ては卒業したので👍 知識のない私、何かもっとすべき事があったら皆さま教えてくださいね🙇‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥7,632
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
misaco
misaco
家族
nonnbiriさんの実例写真
霜除けDIY
霜除けDIY
nonnbiri
nonnbiri
家族
Sae_chanさんの実例写真
Sae_chan
Sae_chan
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
こんばんは~♪ 新しく、多肉ちゃん達の棚を作って貰いました~ 霜除け用?みたいだけど、、屋根足らないから、シートも必要そう(笑) まっ、コストコのクリスマスプレゼントコーナー?で見つけた、ラジオフライヤーを忍ばせました! かわいい♡
こんばんは~♪ 新しく、多肉ちゃん達の棚を作って貰いました~ 霜除け用?みたいだけど、、屋根足らないから、シートも必要そう(笑) まっ、コストコのクリスマスプレゼントコーナー?で見つけた、ラジオフライヤーを忍ばせました! かわいい♡
highig16
highig16
paradise_viewさんの実例写真
毎日寒い日が続いてますね。 今朝は今年初めてうっすらと雪が積もっていました❄️ 先週辺りから朝晩冷えるので、お庭の植物達が可哀想な事に💧💧 一晩でダメになってしまった紫陽花はお部屋に取り込みました。 メダカさん達はヒーターを入れてパーゴラの下へお引越し。 多肉植物達は風と霜除けにビニールのカバーをつけてあげました。 今日の最高気温は4度、最低気温は-1℃自転車通勤が辛い季節になってきました❄️❄️ 皆様も身体に気をつけて暖かくしてお過ごし下さい。
毎日寒い日が続いてますね。 今朝は今年初めてうっすらと雪が積もっていました❄️ 先週辺りから朝晩冷えるので、お庭の植物達が可哀想な事に💧💧 一晩でダメになってしまった紫陽花はお部屋に取り込みました。 メダカさん達はヒーターを入れてパーゴラの下へお引越し。 多肉植物達は風と霜除けにビニールのカバーをつけてあげました。 今日の最高気温は4度、最低気温は-1℃自転車通勤が辛い季節になってきました❄️❄️ 皆様も身体に気をつけて暖かくしてお過ごし下さい。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
melmelさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日の夜はこの冬初の霜除け対策しました‼️ と言っても不織布が100均からなくなっててやっと1つゲットしたのでそれを一番霜が当たるとこにかけただけですが、かけてしばらくしたら大雨になって、雨晒しになるとこにはビニールをしてたので被害は免れました😆 不織布かけたとこも少しは土砂降りの雨はよけれたかな❓ 今日は仕事終わりに旦那にホームセンターに寄ってもらって不織布買おうと思います✨ こんなに品切れになるなんてー💦 ホームセンターだと同じサイズでもお高いのに😅 では、今日も一日頑張りましょう🎶
おはようございます☀ 昨日の夜はこの冬初の霜除け対策しました‼️ と言っても不織布が100均からなくなっててやっと1つゲットしたのでそれを一番霜が当たるとこにかけただけですが、かけてしばらくしたら大雨になって、雨晒しになるとこにはビニールをしてたので被害は免れました😆 不織布かけたとこも少しは土砂降りの雨はよけれたかな❓ 今日は仕事終わりに旦那にホームセンターに寄ってもらって不織布買おうと思います✨ こんなに品切れになるなんてー💦 ホームセンターだと同じサイズでもお高いのに😅 では、今日も一日頑張りましょう🎶
melmel
melmel
家族
kzmykk512さんの実例写真
春の玄関先花壇。ガーデニングイベント参加です。真冬の霜除け頑張って冬を越して春に満開に咲いてくれました♡私の癒しです♡
春の玄関先花壇。ガーデニングイベント参加です。真冬の霜除け頑張って冬を越して春に満開に咲いてくれました♡私の癒しです♡
kzmykk512
kzmykk512
4LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
地植えのオーガスタ。 冬の霜除けにタープを付けたのが良かったのか葉のダメージも無く越冬し、春からスクスクと成長して2mを超えました。 2枚目の画像はキッチンから見えるよなったオーガスタとステレオスペルマム。
地植えのオーガスタ。 冬の霜除けにタープを付けたのが良かったのか葉のダメージも無く越冬し、春からスクスクと成長して2mを超えました。 2枚目の画像はキッチンから見えるよなったオーガスタとステレオスペルマム。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
火祭り🔥 一気に寒くなってきました🥶 気温が0℃を下回るので 霜除けする多肉がある中 火祭りは元気いっぱい❤️‍🔥 加工なしの赤色です📸
火祭り🔥 一気に寒くなってきました🥶 気温が0℃を下回るので 霜除けする多肉がある中 火祭りは元気いっぱい❤️‍🔥 加工なしの赤色です📸
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
掛け布団カバーはニトリのマイクロフリース、枕カバーとセンターラグはしまむらのSEASON REASON。 多肉ちゃんは霜除けのためお部屋に避難。 壁に飾り棚付けました♪
掛け布団カバーはニトリのマイクロフリース、枕カバーとセンターラグはしまむらのSEASON REASON。 多肉ちゃんは霜除けのためお部屋に避難。 壁に飾り棚付けました♪
...niko...
...niko...
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます😃 雨続きの予報なので、降る前に撮ったウッドデッキを📷 一昨日メラニンスポンジで洗ってかなりキレイになりました❕ 冬の間は霜除けシートに覆われていたウッドデッキのグリーンたち。 なんとか冬を越して、新芽も🌱続々と出てきてます👍🏻 屋外だけど通りからも見える眺めなので、春〜秋の我が家のディスプレイコーナーになってます😆
おはようございます😃 雨続きの予報なので、降る前に撮ったウッドデッキを📷 一昨日メラニンスポンジで洗ってかなりキレイになりました❕ 冬の間は霜除けシートに覆われていたウッドデッキのグリーンたち。 なんとか冬を越して、新芽も🌱続々と出てきてます👍🏻 屋外だけど通りからも見える眺めなので、春〜秋の我が家のディスプレイコーナーになってます😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
下駄箱の横に置いていた木箱を 一部雑貨などとともに 外に出しちゃった♪ 多肉の雨と霜除けに…… なるかなぁー。
下駄箱の横に置いていた木箱を 一部雑貨などとともに 外に出しちゃった♪ 多肉の雨と霜除けに…… なるかなぁー。
andante365
andante365
家族
nuruiさんの実例写真
我が家の日除けは1メートル程度の軒と今年お迎えしたタカショーのパラソルです。 柱なしで出せるだけ出しちゃってという希望により出してもらった軒は夏は強すぎる直射日光避け、冬は霜除けとしてベランダの植物を守ってくれています🌱 そして今年お迎えしたパラソルが作ってくれる日陰が、輻射熱を遮りベランダタイルの熱吸収と光の反射を抑えてくれるため、ベランダ大好きなワンコの肉球も守ってくれています🐾
我が家の日除けは1メートル程度の軒と今年お迎えしたタカショーのパラソルです。 柱なしで出せるだけ出しちゃってという希望により出してもらった軒は夏は強すぎる直射日光避け、冬は霜除けとしてベランダの植物を守ってくれています🌱 そして今年お迎えしたパラソルが作ってくれる日陰が、輻射熱を遮りベランダタイルの熱吸収と光の反射を抑えてくれるため、ベランダ大好きなワンコの肉球も守ってくれています🐾
nurui
nurui
hi-yaさんの実例写真
多肉ちゃんたち、毎年放置に近かったけど、今年は霜よけしてみます。 salut! のワイヤーワゴン棚と園芸用の支柱を組み合わせて(刺しただけ)ホームセンターで買った家庭菜園用不織布で覆いました。 天気のいい日や、水やりの時は簡単に開けることができます。 不織布は幅1.8㍍×長さ5㍍のものが約30センチくらい残りました。 寒さに弱い種類はこれではダメなのかも知れないけどいつもよりは乗りきれる種類が増えたらいいかな?
多肉ちゃんたち、毎年放置に近かったけど、今年は霜よけしてみます。 salut! のワイヤーワゴン棚と園芸用の支柱を組み合わせて(刺しただけ)ホームセンターで買った家庭菜園用不織布で覆いました。 天気のいい日や、水やりの時は簡単に開けることができます。 不織布は幅1.8㍍×長さ5㍍のものが約30センチくらい残りました。 寒さに弱い種類はこれではダメなのかも知れないけどいつもよりは乗りきれる種類が増えたらいいかな?
hi-ya
hi-ya
家族
hoshimamaさんの実例写真
お目当ての花は、もちろんなのですが、ココヤシファイバーを買うのにも、ホムセンをハシゴしたくなるよねー 暇かい😅 私の地域ではDCMグループのホームセンターが1番良かったです。 100均では、見当たらなかったけど、あるようです。 ボンザちゃんたちの霜除けに買ってきました👍 ボンザちゃん、ピンクレモネードは秋の販売の色に入ってなかったのを最近知りました。手に入らないとわかると、欲しいと思ってしまいますね サントリーフラワーズさん、商売が上手いです🤣 ボンザマーガレットのアプリコットとイチゴショートPWマーガレットも近所で売ってなくて、忘れようとするとマーガレットが思い浮かぶhosshiです。 皆さんの行くホームセンターで見かけたら買いですよ👍👍👍
お目当ての花は、もちろんなのですが、ココヤシファイバーを買うのにも、ホムセンをハシゴしたくなるよねー 暇かい😅 私の地域ではDCMグループのホームセンターが1番良かったです。 100均では、見当たらなかったけど、あるようです。 ボンザちゃんたちの霜除けに買ってきました👍 ボンザちゃん、ピンクレモネードは秋の販売の色に入ってなかったのを最近知りました。手に入らないとわかると、欲しいと思ってしまいますね サントリーフラワーズさん、商売が上手いです🤣 ボンザマーガレットのアプリコットとイチゴショートPWマーガレットも近所で売ってなくて、忘れようとするとマーガレットが思い浮かぶhosshiです。 皆さんの行くホームセンターで見かけたら買いですよ👍👍👍
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
いよいよ薔薇デビューです。 仕事の関係で庭に沢山バラを植えている友達も多いけど、いつも素敵だなぁと思いつつ手入れが大変😅と見るだけでしたが… どうしてもレンガ積みから物置にかけて、バラを這わせたいという誘惑に勝てず、先日つるアイスバークを遂に植えました🌹🥰 まだ、遅霜のくる、標高800mの我が家😅 夜は霜除けネットの中でお休み中です☺️
いよいよ薔薇デビューです。 仕事の関係で庭に沢山バラを植えている友達も多いけど、いつも素敵だなぁと思いつつ手入れが大変😅と見るだけでしたが… どうしてもレンガ積みから物置にかけて、バラを這わせたいという誘惑に勝てず、先日つるアイスバークを遂に植えました🌹🥰 まだ、遅霜のくる、標高800mの我が家😅 夜は霜除けネットの中でお休み中です☺️
Emi
Emi
家族
korokoroさんの実例写真
霜除けに買ってきた😃 まだ大丈夫かと思ってたけど、紅葉ゼラニウムが萎れてたので慌てて買ってきた😓 寒いわ、やっぱり😅
霜除けに買ってきた😃 まだ大丈夫かと思ってたけど、紅葉ゼラニウムが萎れてたので慌てて買ってきた😓 寒いわ、やっぱり😅
korokoro
korokoro
家族
kazuraさんの実例写真
おはようです☀️ 今朝も寒い寒い((😖)) 朝ご飯の味噌汁の具を取りに朝の畑へ🌱 裏の樹から落ち葉が降り注ぐ庭😅 霜除けになるからそのまま🍂 小松菜ほうれん草の間引きがてら、具を回収🎵 冬野菜、順調に育ってます✨
おはようです☀️ 今朝も寒い寒い((😖)) 朝ご飯の味噌汁の具を取りに朝の畑へ🌱 裏の樹から落ち葉が降り注ぐ庭😅 霜除けになるからそのまま🍂 小松菜ほうれん草の間引きがてら、具を回収🎵 冬野菜、順調に育ってます✨
kazura
kazura
家族
urchinさんの実例写真
朝日を浴びて今日も元気な子 そろそろ霜除けの時期かなあ。でも今年はまだまだ霜降りなさそう。
朝日を浴びて今日も元気な子 そろそろ霜除けの時期かなあ。でも今年はまだまだ霜降りなさそう。
urchin
urchin
家族
nia1213さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 簡単 霜よけ 始めてます (♡ˊ艸ˋ)♬* 今朝は、こちら東京ですが マイナス1度まで 冷え込みましたが ずいぶん前に 寒さに弱い植物たちは 室内に移動しました є(・Θ・。)э››~♪
おはようございます(*^^*) 簡単 霜よけ 始めてます (♡ˊ艸ˋ)♬* 今朝は、こちら東京ですが マイナス1度まで 冷え込みましたが ずいぶん前に 寒さに弱い植物たちは 室内に移動しました є(・Θ・。)э››~♪
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
寄せ植えをしてからずっと霜除けカバーをしていた箱入り娘のビオラ達(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ カバーを取ってみたらみんな可愛く咲いて良かった (๑•᎑•๑)♬*
寄せ植えをしてからずっと霜除けカバーをしていた箱入り娘のビオラ達(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ カバーを取ってみたらみんな可愛く咲いて良かった (๑•᎑•๑)♬*
kurumeru
kurumeru
家族
mmpoohさんの実例写真
お買い得セット24ポットのうち 2ポット ネモフィラが入っていました。ネモフィラの時期は春なので寒い今の時期で霜にあたると駄目なので 庭に植えたもののカバーをかけて霜除けしながら様子を見ていました。 数日前からお花が~♡ カメラマーク消しですm(__)m
お買い得セット24ポットのうち 2ポット ネモフィラが入っていました。ネモフィラの時期は春なので寒い今の時期で霜にあたると駄目なので 庭に植えたもののカバーをかけて霜除けしながら様子を見ていました。 数日前からお花が~♡ カメラマーク消しですm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
もっと見る

霜除けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ