恩師

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
miumiu.303さんの実例写真
小学校時代の恩師から定年退職のお便りをいただきました✉️とても感慨深く、嬉しくてお返事をすぐ書きました。梅雨の時期らしい便箋と封筒💓 梅雨、どこか行っちゃったけどね☔️😁 先生の教え子だったのは私が小学6年生の時。うちの子どもがもう小学5年生!時の流れはあっという間ですね🙂‍↕️
小学校時代の恩師から定年退職のお便りをいただきました✉️とても感慨深く、嬉しくてお返事をすぐ書きました。梅雨の時期らしい便箋と封筒💓 梅雨、どこか行っちゃったけどね☔️😁 先生の教え子だったのは私が小学6年生の時。うちの子どもがもう小学5年生!時の流れはあっという間ですね🙂‍↕️
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
Taiyo_smさんの実例写真
恩師が家を建てるときに書いてくれた書です。 『遊』を書いてもらいました。 いつまでも遊び心を忘れずにとゆうことだそうです。 そんな陶芸家であり続けたい。
恩師が家を建てるときに書いてくれた書です。 『遊』を書いてもらいました。 いつまでも遊び心を忘れずにとゆうことだそうです。 そんな陶芸家であり続けたい。
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
buchiさんの実例写真
題 「猛暑」 連日の猛暑日 日本列島まっ赤っか こちらでは雨が降らないので 水不足を心配する。 「目から涼」を心がける。 ^_^
題 「猛暑」 連日の猛暑日 日本列島まっ赤っか こちらでは雨が降らないので 水不足を心配する。 「目から涼」を心がける。 ^_^
buchi
buchi
家族
Natsumi9さんの実例写真
恩師のアートをベッドの上に並べてみました☆ バランス難しいな〜…
恩師のアートをベッドの上に並べてみました☆ バランス難しいな〜…
Natsumi9
Natsumi9
1LDK
RYOさんの実例写真
¥1,460
私の趣味時間 趣味のひとつ?趣味と言っていいものか…笑 弓道を始めて1年3ヶ月ほどになりますが日々精進です… 嫌なこと。辛いことがあっても練習に行くと無心になれます🫶 ありがたい事に諸先生、諸先輩にご指導いただいています☺️ スキップフロアの壁側に矢筒を置いています🫶 クラフトバンドで出来ています🥹 握り革を交換する際に恩師にお願いさせていただいたら遊び心満載なデザインでした😍🩷笑
私の趣味時間 趣味のひとつ?趣味と言っていいものか…笑 弓道を始めて1年3ヶ月ほどになりますが日々精進です… 嫌なこと。辛いことがあっても練習に行くと無心になれます🫶 ありがたい事に諸先生、諸先輩にご指導いただいています☺️ スキップフロアの壁側に矢筒を置いています🫶 クラフトバンドで出来ています🥹 握り革を交換する際に恩師にお願いさせていただいたら遊び心満載なデザインでした😍🩷笑
RYO
RYO
家族
mikeさんの実例写真
結婚祝いで小学校の恩師から頂いた一輪挿しです🥰模様が素敵でとってもお気に入り🌷
結婚祝いで小学校の恩師から頂いた一輪挿しです🥰模様が素敵でとってもお気に入り🌷
mike
mike
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
憧れのザンスカール (インド北西部にある高地) 険しい山々に囲まれた 穏やかな生活のあるところ。 彼ら 彼女らは漆黒の夜、 どんな夢を見るんだろう.... 20年ほど前に次男がお世話になった 保育士の先生が毎年送ってくださる 年賀状 今年も届きました😌
憧れのザンスカール (インド北西部にある高地) 険しい山々に囲まれた 穏やかな生活のあるところ。 彼ら 彼女らは漆黒の夜、 どんな夢を見るんだろう.... 20年ほど前に次男がお世話になった 保育士の先生が毎年送ってくださる 年賀状 今年も届きました😌
satochan
satochan
家族
Miiiさんの実例写真
朝バージョン。 夜もいいけど、自然の光があるのも、いいなぁ(結局なんでもいい😂)。 私には、ラグたちが、おひさまの光を食べて、キラキラって元気になるみたいにみえる。 今日は何年ぶりかで東京からお客様が来る日。夫の恩師。昨夜から一生懸命仕込んでた男の料理、喜んでもらえるといいね〜😊
朝バージョン。 夜もいいけど、自然の光があるのも、いいなぁ(結局なんでもいい😂)。 私には、ラグたちが、おひさまの光を食べて、キラキラって元気になるみたいにみえる。 今日は何年ぶりかで東京からお客様が来る日。夫の恩師。昨夜から一生懸命仕込んでた男の料理、喜んでもらえるといいね〜😊
Miii
Miii
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
インテリアに合うようにと選んだこちらの雛人形。お着物の色合いなんかは、娘が好きなものを決めました♪ 横に飾ってあるのは、大内人形。恩師からお祝いにいただいたものです。
インテリアに合うようにと選んだこちらの雛人形。お着物の色合いなんかは、娘が好きなものを決めました♪ 横に飾ってあるのは、大内人形。恩師からお祝いにいただいたものです。
Kana
Kana
2LDK | 家族
kooさんの実例写真
✨お気に入りの一枚✨ ずっと体調を崩していて、なかなか模様替えができずにいた今日この頃。久しぶりに玄関のお飾りを変えました。 買い物に行けないので、お花が色褪せているけど💦 子供の恩師の旦那さまの作品✨ ずっとずっと飾れずに、ようやく新居2年目にして飾ることができました✨ 先生に出会って子供の表現力、書く力がぐんと伸びて、自分に大きな自信を持たせるきっかけを下さった先生。今でもとても感謝してます✨ 新緑の始まる時期にぴったりの色味で、とても爽やかな気分にさせてくれるお気に入りの作品です。 🌿🍀🍃
✨お気に入りの一枚✨ ずっと体調を崩していて、なかなか模様替えができずにいた今日この頃。久しぶりに玄関のお飾りを変えました。 買い物に行けないので、お花が色褪せているけど💦 子供の恩師の旦那さまの作品✨ ずっとずっと飾れずに、ようやく新居2年目にして飾ることができました✨ 先生に出会って子供の表現力、書く力がぐんと伸びて、自分に大きな自信を持たせるきっかけを下さった先生。今でもとても感謝してます✨ 新緑の始まる時期にぴったりの色味で、とても爽やかな気分にさせてくれるお気に入りの作品です。 🌿🍀🍃
koo
koo
家族
gfさんの実例写真
大学、大学院時代の恩師が退官するということで文集に寄稿しました。 その時に撮った写真。 もう卒業して、、、10年!早っ怖っ 今でも大学時代の友人は毎年会うし仕事で嫌なことがあったらフラッと大学まで散歩する。 とてもとても素敵な大学時代の思い出。 写真のサイン入の展覧会DMも当時手伝った展覧会でいただいたもの。シャルロットペリアンの娘ペルネット氏とコルビュジェの甥バルザックから。
大学、大学院時代の恩師が退官するということで文集に寄稿しました。 その時に撮った写真。 もう卒業して、、、10年!早っ怖っ 今でも大学時代の友人は毎年会うし仕事で嫌なことがあったらフラッと大学まで散歩する。 とてもとても素敵な大学時代の思い出。 写真のサイン入の展覧会DMも当時手伝った展覧会でいただいたもの。シャルロットペリアンの娘ペルネット氏とコルビュジェの甥バルザックから。
gf
gf
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
恩師がテレビに出ると聞いて録画! ドキュメント九州・未来へ つなぐ 【熊本地震もうひとつの震災レスキュー】 先生、熊本地震後、御船町で被災された絵画作品の修復活動をされてました! やっぱり尊敬する先生です(^^)
恩師がテレビに出ると聞いて録画! ドキュメント九州・未来へ つなぐ 【熊本地震もうひとつの震災レスキュー】 先生、熊本地震後、御船町で被災された絵画作品の修復活動をされてました! やっぱり尊敬する先生です(^^)
kee
kee
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
大好きな恩師の作品。 とっても可愛がって頂きました。 毎年、こうして呼ばれるかのように飾りたくなります。 そして、久しぶりにあったかのように、心でそっとお元気ですか⁈と、会話します。 函館の港と、函館山。 異国チックな函館が大好きです。 これからも思い出と共に、ずっと一緒、大切な油絵。
大好きな恩師の作品。 とっても可愛がって頂きました。 毎年、こうして呼ばれるかのように飾りたくなります。 そして、久しぶりにあったかのように、心でそっとお元気ですか⁈と、会話します。 函館の港と、函館山。 異国チックな函館が大好きです。 これからも思い出と共に、ずっと一緒、大切な油絵。
HKS
HKS
家族
macaさんの実例写真
今さらですが、夏休みの話ですみません。 子供が夏休みの宿題の習字をする時にお手本を書くのが毎年恒例で、 JS(小3の次女)用に【ゆうやけ】と自分の練習のために6年生課題の【無限の力】を書きました。 これでも遠い昔 大昔に師範をとったんやけど、継続的に書いてないと全然書けんようになるもので、今となっては とても師範をとった人間とは思えんような字しか書けなくなってしまいました。 それでも書道はすごく好きで。 墨の匂いや ピンと張り詰めた空気や 伸ばした背筋。腕こそ衰えても書道独特の凛とした空気感は今でもすごく好きです。 死んだおかんは看護師で夜勤もびっしり入っててギャンブル癖のあるおとんにお金を巻き上げられ 手を上げられることも しょっちゅうで。 小学2年生から長いこと習字教室に通わせてもらったけど、そんな家庭やったから教室の月謝を捻出するのもやっとな状況で、それでもおかんは『あんたに残してやれるのは教養と字だけやから』が口癖の人で、どんなにキツくても教室の月謝は工面してくれた。 でも夜勤明けで潰れるように寝てるおかんを見たら月謝の封筒は渡せんかった。おとんにギャンブルの金をせびられてるおかんを見れば、やっぱりまた月謝の封筒は渡せんかった。 そんなことが続いてとうとう半年も月謝を滞納してしまったけど、幼い私は、いつ先生から月謝のことを言われるか冷や冷やしながらも しれっと教室に通い続けた。 でも先生は一度も月謝のことは言わんかった。 紙を買うお金がない時には『たまたま今日はたくさん紙があるから』と言ってタダで紙をくれ、墨汁も何度も分けてもらった。 先生は毎年クリスマスには子供たち全員にクリスマスケーキをプレゼントしてくれるんやけど、月謝を払ってない私にも変わらずにクリスマスケーキをくれた。 ようやくおかんが『あんた!習字教室のお金払ってないやろ。いつからや。はよ言うてーやー』て気づいてくれて半年分の月謝を封筒に入れて先生に渡した時。 先生は、 封筒を大事そうに両手で持って自分の頭より高く掲げて『ありがとうございます。確かに受け取りました。』と言って深々と頭を下げてくださった。 そんな先生の姿を見て幼心にも胸に詰まるものがあって『こんな大人のひとになりたい』と思った記憶があります。 長いこと通わせてくれたおかんにも感謝してるけど、習字教室の先生にも本当に感謝してて、それなのにこんな字しか書けんようになってしまって申し訳ないなあと、 書に触れるたびに思います。
今さらですが、夏休みの話ですみません。 子供が夏休みの宿題の習字をする時にお手本を書くのが毎年恒例で、 JS(小3の次女)用に【ゆうやけ】と自分の練習のために6年生課題の【無限の力】を書きました。 これでも遠い昔 大昔に師範をとったんやけど、継続的に書いてないと全然書けんようになるもので、今となっては とても師範をとった人間とは思えんような字しか書けなくなってしまいました。 それでも書道はすごく好きで。 墨の匂いや ピンと張り詰めた空気や 伸ばした背筋。腕こそ衰えても書道独特の凛とした空気感は今でもすごく好きです。 死んだおかんは看護師で夜勤もびっしり入っててギャンブル癖のあるおとんにお金を巻き上げられ 手を上げられることも しょっちゅうで。 小学2年生から長いこと習字教室に通わせてもらったけど、そんな家庭やったから教室の月謝を捻出するのもやっとな状況で、それでもおかんは『あんたに残してやれるのは教養と字だけやから』が口癖の人で、どんなにキツくても教室の月謝は工面してくれた。 でも夜勤明けで潰れるように寝てるおかんを見たら月謝の封筒は渡せんかった。おとんにギャンブルの金をせびられてるおかんを見れば、やっぱりまた月謝の封筒は渡せんかった。 そんなことが続いてとうとう半年も月謝を滞納してしまったけど、幼い私は、いつ先生から月謝のことを言われるか冷や冷やしながらも しれっと教室に通い続けた。 でも先生は一度も月謝のことは言わんかった。 紙を買うお金がない時には『たまたま今日はたくさん紙があるから』と言ってタダで紙をくれ、墨汁も何度も分けてもらった。 先生は毎年クリスマスには子供たち全員にクリスマスケーキをプレゼントしてくれるんやけど、月謝を払ってない私にも変わらずにクリスマスケーキをくれた。 ようやくおかんが『あんた!習字教室のお金払ってないやろ。いつからや。はよ言うてーやー』て気づいてくれて半年分の月謝を封筒に入れて先生に渡した時。 先生は、 封筒を大事そうに両手で持って自分の頭より高く掲げて『ありがとうございます。確かに受け取りました。』と言って深々と頭を下げてくださった。 そんな先生の姿を見て幼心にも胸に詰まるものがあって『こんな大人のひとになりたい』と思った記憶があります。 長いこと通わせてくれたおかんにも感謝してるけど、習字教室の先生にも本当に感謝してて、それなのにこんな字しか書けんようになってしまって申し訳ないなあと、 書に触れるたびに思います。
maca
maca
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
庭に植えられるのを待機している植物です。 向かって右がリンゴンベリーさん。 真ん中は極楽鳥花(ストレリチア・レギネ)さん。 リンゴンベリーは北欧のフィンランドが大好きだった頃に憧れていたベリーで、この子はフィンランド原産です♪ リンゴンベリージャムをトナカイのお肉に添えたりするそうで、最近ではコストコでもジャムが買えますよね💕︎ 極楽鳥花は、学生時代から憧れていた植物です。大阪に来て驚いたのは、軒先の鉢で大きな極楽鳥花がたくさん花を咲かせていたことで、真冬にも戸外で越冬できるんだ!!!と知ったこと(笑) 考えたらリンゴンベリーだって過酷な北欧の森で採れるのですもの、ひ弱じゃないし。 極楽鳥花に至っては、学生時代の恩師が大切に硝子温室で育てていたので、てっきり熱帯性植物だとばかり思っていたけど、ここは霜の降りない大阪。 戸外で充分育ちそう。 逆に酷暑の方が心配だわ💦 花咲き実なる桃源郷のようなお庭を夢見て、もう少し暖かくなったら植えようと思います🤗
庭に植えられるのを待機している植物です。 向かって右がリンゴンベリーさん。 真ん中は極楽鳥花(ストレリチア・レギネ)さん。 リンゴンベリーは北欧のフィンランドが大好きだった頃に憧れていたベリーで、この子はフィンランド原産です♪ リンゴンベリージャムをトナカイのお肉に添えたりするそうで、最近ではコストコでもジャムが買えますよね💕︎ 極楽鳥花は、学生時代から憧れていた植物です。大阪に来て驚いたのは、軒先の鉢で大きな極楽鳥花がたくさん花を咲かせていたことで、真冬にも戸外で越冬できるんだ!!!と知ったこと(笑) 考えたらリンゴンベリーだって過酷な北欧の森で採れるのですもの、ひ弱じゃないし。 極楽鳥花に至っては、学生時代の恩師が大切に硝子温室で育てていたので、てっきり熱帯性植物だとばかり思っていたけど、ここは霜の降りない大阪。 戸外で充分育ちそう。 逆に酷暑の方が心配だわ💦 花咲き実なる桃源郷のようなお庭を夢見て、もう少し暖かくなったら植えようと思います🤗
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
badda-jiさんの実例写真
退職後、陶芸を趣味とした恩師が製作した手捻りの花瓶です。
退職後、陶芸を趣味とした恩師が製作した手捻りの花瓶です。
badda-ji
badda-ji
waniwaniさんの実例写真
10月1日 日本酒の日 日本酒といえば、昔々、私がまだ子どもの頃、父の恩師 品川そくどう先生という方が来宅されたとき一升瓶を枕にして寝ておられたのを今でも覚えています。
10月1日 日本酒の日 日本酒といえば、昔々、私がまだ子どもの頃、父の恩師 品川そくどう先生という方が来宅されたとき一升瓶を枕にして寝ておられたのを今でも覚えています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
今日 農協に行き  お花を買って来ました。 3枚投稿しました。 かすみ草が綺麗だったので  ナデシコとシャスターデージーも一緒に 買って来て 飾りました。 ①キッチンとリビングの境の棚に 可愛いガラスのグラスに ②トルコキキョウは以前買い かすみ草と シャスターデージーと一緒に 備前焼の花瓶に  ③ 3年前に亡くなった愛犬の写真と 愛犬に似た犬の置物と一緒に 花も飾ってます。 花がある生活は 癒されて元気もらえます。 五月飾りを片付けて 元の位置に 戻しました。
今日 農協に行き  お花を買って来ました。 3枚投稿しました。 かすみ草が綺麗だったので  ナデシコとシャスターデージーも一緒に 買って来て 飾りました。 ①キッチンとリビングの境の棚に 可愛いガラスのグラスに ②トルコキキョウは以前買い かすみ草と シャスターデージーと一緒に 備前焼の花瓶に  ③ 3年前に亡くなった愛犬の写真と 愛犬に似た犬の置物と一緒に 花も飾ってます。 花がある生活は 癒されて元気もらえます。 五月飾りを片付けて 元の位置に 戻しました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
hakoさんの実例写真
結婚の時に恩師から頂いた大内人形です。
結婚の時に恩師から頂いた大内人形です。
hako
hako
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 昨日はランチ始まりの女子会でお開きは9時。私は息子の成人式の写真が一枚しかなかったけど、それぞれの持っている写真をシェアすることにしました。集合写真を見ても誰かわからない子もたくさん。どっちが恩師か生徒かわからかったり…。盛り上がりました。 「映画」のイベントに参加しまーす。 無印良品の壁に取り付ける家具を壁一面に取り付けています。 写真はスタバグッズを集めたコーナー。 スタバのプリンカップを再利用していなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾っています。キャニスターは廃番になっているレアアイテム。 映画に出てくるカフェの棚をイメージしています。
おはようございます。😊 昨日はランチ始まりの女子会でお開きは9時。私は息子の成人式の写真が一枚しかなかったけど、それぞれの持っている写真をシェアすることにしました。集合写真を見ても誰かわからない子もたくさん。どっちが恩師か生徒かわからかったり…。盛り上がりました。 「映画」のイベントに参加しまーす。 無印良品の壁に取り付ける家具を壁一面に取り付けています。 写真はスタバグッズを集めたコーナー。 スタバのプリンカップを再利用していなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾っています。キャニスターは廃番になっているレアアイテム。 映画に出てくるカフェの棚をイメージしています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
昨日、息子の恩師を招いて、持ち寄りホームパーティーをしました。私もクリーミーバーニャカウダーなど何品か作り、今日は余った野菜でランチします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
昨日、息子の恩師を招いて、持ち寄りホームパーティーをしました。私もクリーミーバーニャカウダーなど何品か作り、今日は余った野菜でランチします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
yumi
yumi
3LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
大切な恩師から頂いた照明。もう10年使っています(^ ^)
大切な恩師から頂いた照明。もう10年使っています(^ ^)
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
westfieldさんの実例写真
恩師の還暦祝いのギターに文字入れ。土曜日に渡します。
恩師の還暦祝いのギターに文字入れ。土曜日に渡します。
westfield
westfield
家族
jamtonoさんの実例写真
恩師の自宅にお邪魔してきました。木々囲まれた静かなお家。憧れです。
恩師の自宅にお邪魔してきました。木々囲まれた静かなお家。憧れです。
jamtono
jamtono
家族
mittaさんの実例写真
アクリルガッシュ。高校の時恩師に頂いたものです。美大生だった頃はもったいなくて使えなかったけど、今は使わない方がもったいないとわかって愛用しています。
アクリルガッシュ。高校の時恩師に頂いたものです。美大生だった頃はもったいなくて使えなかったけど、今は使わない方がもったいないとわかって愛用しています。
mitta
mitta
mamemako429さんの実例写真
ダイニングの窓。手作りのカフェカーテンと、恩師から頂いた銅版画。
ダイニングの窓。手作りのカフェカーテンと、恩師から頂いた銅版画。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 昨晩の大雨から 今日は晴天暑いスタートでしたね。 さて。 今日はレギュラー掃除や プチdiyしてから、これを。 プチお持たせ。 なんとみんなでゆっくり会うの 35年ぶりのプチ同窓会。 高校卒業からこんなにも(笑) 恩師2人と親友と4人で。 恩師2人は既に定年。 あの頃は恩師も20代。 年が近いせいか、先生であり 時に友達であり。 まずは元気で会えてよかった! たいそうなプレゼントでなく、 そう、学校があった市内のお菓子を少し。 コサージュはこんな時用に作り溜めたもの。 初老のおっちゃんへ(笑) 親友と私、ナースなので 軽く問診コーナーもしてきます(笑) 感染対策を引き続きして、 少しずつ元の生活になりますように。 みなさんも素敵な週末を。
みなさん こんにちは。 昨晩の大雨から 今日は晴天暑いスタートでしたね。 さて。 今日はレギュラー掃除や プチdiyしてから、これを。 プチお持たせ。 なんとみんなでゆっくり会うの 35年ぶりのプチ同窓会。 高校卒業からこんなにも(笑) 恩師2人と親友と4人で。 恩師2人は既に定年。 あの頃は恩師も20代。 年が近いせいか、先生であり 時に友達であり。 まずは元気で会えてよかった! たいそうなプレゼントでなく、 そう、学校があった市内のお菓子を少し。 コサージュはこんな時用に作り溜めたもの。 初老のおっちゃんへ(笑) 親友と私、ナースなので 軽く問診コーナーもしてきます(笑) 感染対策を引き続きして、 少しずつ元の生活になりますように。 みなさんも素敵な週末を。
usamama
usamama
4LDK | 家族
もっと見る

恩師の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

恩師

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
miumiu.303さんの実例写真
小学校時代の恩師から定年退職のお便りをいただきました✉️とても感慨深く、嬉しくてお返事をすぐ書きました。梅雨の時期らしい便箋と封筒💓 梅雨、どこか行っちゃったけどね☔️😁 先生の教え子だったのは私が小学6年生の時。うちの子どもがもう小学5年生!時の流れはあっという間ですね🙂‍↕️
小学校時代の恩師から定年退職のお便りをいただきました✉️とても感慨深く、嬉しくてお返事をすぐ書きました。梅雨の時期らしい便箋と封筒💓 梅雨、どこか行っちゃったけどね☔️😁 先生の教え子だったのは私が小学6年生の時。うちの子どもがもう小学5年生!時の流れはあっという間ですね🙂‍↕️
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
Taiyo_smさんの実例写真
恩師が家を建てるときに書いてくれた書です。 『遊』を書いてもらいました。 いつまでも遊び心を忘れずにとゆうことだそうです。 そんな陶芸家であり続けたい。
恩師が家を建てるときに書いてくれた書です。 『遊』を書いてもらいました。 いつまでも遊び心を忘れずにとゆうことだそうです。 そんな陶芸家であり続けたい。
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
buchiさんの実例写真
題 「猛暑」 連日の猛暑日 日本列島まっ赤っか こちらでは雨が降らないので 水不足を心配する。 「目から涼」を心がける。 ^_^
題 「猛暑」 連日の猛暑日 日本列島まっ赤っか こちらでは雨が降らないので 水不足を心配する。 「目から涼」を心がける。 ^_^
buchi
buchi
家族
Natsumi9さんの実例写真
恩師のアートをベッドの上に並べてみました☆ バランス難しいな〜…
恩師のアートをベッドの上に並べてみました☆ バランス難しいな〜…
Natsumi9
Natsumi9
1LDK
RYOさんの実例写真
¥1,460
私の趣味時間 趣味のひとつ?趣味と言っていいものか…笑 弓道を始めて1年3ヶ月ほどになりますが日々精進です… 嫌なこと。辛いことがあっても練習に行くと無心になれます🫶 ありがたい事に諸先生、諸先輩にご指導いただいています☺️ スキップフロアの壁側に矢筒を置いています🫶 クラフトバンドで出来ています🥹 握り革を交換する際に恩師にお願いさせていただいたら遊び心満載なデザインでした😍🩷笑
私の趣味時間 趣味のひとつ?趣味と言っていいものか…笑 弓道を始めて1年3ヶ月ほどになりますが日々精進です… 嫌なこと。辛いことがあっても練習に行くと無心になれます🫶 ありがたい事に諸先生、諸先輩にご指導いただいています☺️ スキップフロアの壁側に矢筒を置いています🫶 クラフトバンドで出来ています🥹 握り革を交換する際に恩師にお願いさせていただいたら遊び心満載なデザインでした😍🩷笑
RYO
RYO
家族
mikeさんの実例写真
結婚祝いで小学校の恩師から頂いた一輪挿しです🥰模様が素敵でとってもお気に入り🌷
結婚祝いで小学校の恩師から頂いた一輪挿しです🥰模様が素敵でとってもお気に入り🌷
mike
mike
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
憧れのザンスカール (インド北西部にある高地) 険しい山々に囲まれた 穏やかな生活のあるところ。 彼ら 彼女らは漆黒の夜、 どんな夢を見るんだろう.... 20年ほど前に次男がお世話になった 保育士の先生が毎年送ってくださる 年賀状 今年も届きました😌
憧れのザンスカール (インド北西部にある高地) 険しい山々に囲まれた 穏やかな生活のあるところ。 彼ら 彼女らは漆黒の夜、 どんな夢を見るんだろう.... 20年ほど前に次男がお世話になった 保育士の先生が毎年送ってくださる 年賀状 今年も届きました😌
satochan
satochan
家族
Miiiさんの実例写真
朝バージョン。 夜もいいけど、自然の光があるのも、いいなぁ(結局なんでもいい😂)。 私には、ラグたちが、おひさまの光を食べて、キラキラって元気になるみたいにみえる。 今日は何年ぶりかで東京からお客様が来る日。夫の恩師。昨夜から一生懸命仕込んでた男の料理、喜んでもらえるといいね〜😊
朝バージョン。 夜もいいけど、自然の光があるのも、いいなぁ(結局なんでもいい😂)。 私には、ラグたちが、おひさまの光を食べて、キラキラって元気になるみたいにみえる。 今日は何年ぶりかで東京からお客様が来る日。夫の恩師。昨夜から一生懸命仕込んでた男の料理、喜んでもらえるといいね〜😊
Miii
Miii
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
インテリアに合うようにと選んだこちらの雛人形。お着物の色合いなんかは、娘が好きなものを決めました♪ 横に飾ってあるのは、大内人形。恩師からお祝いにいただいたものです。
インテリアに合うようにと選んだこちらの雛人形。お着物の色合いなんかは、娘が好きなものを決めました♪ 横に飾ってあるのは、大内人形。恩師からお祝いにいただいたものです。
Kana
Kana
2LDK | 家族
kooさんの実例写真
✨お気に入りの一枚✨ ずっと体調を崩していて、なかなか模様替えができずにいた今日この頃。久しぶりに玄関のお飾りを変えました。 買い物に行けないので、お花が色褪せているけど💦 子供の恩師の旦那さまの作品✨ ずっとずっと飾れずに、ようやく新居2年目にして飾ることができました✨ 先生に出会って子供の表現力、書く力がぐんと伸びて、自分に大きな自信を持たせるきっかけを下さった先生。今でもとても感謝してます✨ 新緑の始まる時期にぴったりの色味で、とても爽やかな気分にさせてくれるお気に入りの作品です。 🌿🍀🍃
✨お気に入りの一枚✨ ずっと体調を崩していて、なかなか模様替えができずにいた今日この頃。久しぶりに玄関のお飾りを変えました。 買い物に行けないので、お花が色褪せているけど💦 子供の恩師の旦那さまの作品✨ ずっとずっと飾れずに、ようやく新居2年目にして飾ることができました✨ 先生に出会って子供の表現力、書く力がぐんと伸びて、自分に大きな自信を持たせるきっかけを下さった先生。今でもとても感謝してます✨ 新緑の始まる時期にぴったりの色味で、とても爽やかな気分にさせてくれるお気に入りの作品です。 🌿🍀🍃
koo
koo
家族
gfさんの実例写真
大学、大学院時代の恩師が退官するということで文集に寄稿しました。 その時に撮った写真。 もう卒業して、、、10年!早っ怖っ 今でも大学時代の友人は毎年会うし仕事で嫌なことがあったらフラッと大学まで散歩する。 とてもとても素敵な大学時代の思い出。 写真のサイン入の展覧会DMも当時手伝った展覧会でいただいたもの。シャルロットペリアンの娘ペルネット氏とコルビュジェの甥バルザックから。
大学、大学院時代の恩師が退官するということで文集に寄稿しました。 その時に撮った写真。 もう卒業して、、、10年!早っ怖っ 今でも大学時代の友人は毎年会うし仕事で嫌なことがあったらフラッと大学まで散歩する。 とてもとても素敵な大学時代の思い出。 写真のサイン入の展覧会DMも当時手伝った展覧会でいただいたもの。シャルロットペリアンの娘ペルネット氏とコルビュジェの甥バルザックから。
gf
gf
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
恩師がテレビに出ると聞いて録画! ドキュメント九州・未来へ つなぐ 【熊本地震もうひとつの震災レスキュー】 先生、熊本地震後、御船町で被災された絵画作品の修復活動をされてました! やっぱり尊敬する先生です(^^)
恩師がテレビに出ると聞いて録画! ドキュメント九州・未来へ つなぐ 【熊本地震もうひとつの震災レスキュー】 先生、熊本地震後、御船町で被災された絵画作品の修復活動をされてました! やっぱり尊敬する先生です(^^)
kee
kee
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
大好きな恩師の作品。 とっても可愛がって頂きました。 毎年、こうして呼ばれるかのように飾りたくなります。 そして、久しぶりにあったかのように、心でそっとお元気ですか⁈と、会話します。 函館の港と、函館山。 異国チックな函館が大好きです。 これからも思い出と共に、ずっと一緒、大切な油絵。
大好きな恩師の作品。 とっても可愛がって頂きました。 毎年、こうして呼ばれるかのように飾りたくなります。 そして、久しぶりにあったかのように、心でそっとお元気ですか⁈と、会話します。 函館の港と、函館山。 異国チックな函館が大好きです。 これからも思い出と共に、ずっと一緒、大切な油絵。
HKS
HKS
家族
macaさんの実例写真
今さらですが、夏休みの話ですみません。 子供が夏休みの宿題の習字をする時にお手本を書くのが毎年恒例で、 JS(小3の次女)用に【ゆうやけ】と自分の練習のために6年生課題の【無限の力】を書きました。 これでも遠い昔 大昔に師範をとったんやけど、継続的に書いてないと全然書けんようになるもので、今となっては とても師範をとった人間とは思えんような字しか書けなくなってしまいました。 それでも書道はすごく好きで。 墨の匂いや ピンと張り詰めた空気や 伸ばした背筋。腕こそ衰えても書道独特の凛とした空気感は今でもすごく好きです。 死んだおかんは看護師で夜勤もびっしり入っててギャンブル癖のあるおとんにお金を巻き上げられ 手を上げられることも しょっちゅうで。 小学2年生から長いこと習字教室に通わせてもらったけど、そんな家庭やったから教室の月謝を捻出するのもやっとな状況で、それでもおかんは『あんたに残してやれるのは教養と字だけやから』が口癖の人で、どんなにキツくても教室の月謝は工面してくれた。 でも夜勤明けで潰れるように寝てるおかんを見たら月謝の封筒は渡せんかった。おとんにギャンブルの金をせびられてるおかんを見れば、やっぱりまた月謝の封筒は渡せんかった。 そんなことが続いてとうとう半年も月謝を滞納してしまったけど、幼い私は、いつ先生から月謝のことを言われるか冷や冷やしながらも しれっと教室に通い続けた。 でも先生は一度も月謝のことは言わんかった。 紙を買うお金がない時には『たまたま今日はたくさん紙があるから』と言ってタダで紙をくれ、墨汁も何度も分けてもらった。 先生は毎年クリスマスには子供たち全員にクリスマスケーキをプレゼントしてくれるんやけど、月謝を払ってない私にも変わらずにクリスマスケーキをくれた。 ようやくおかんが『あんた!習字教室のお金払ってないやろ。いつからや。はよ言うてーやー』て気づいてくれて半年分の月謝を封筒に入れて先生に渡した時。 先生は、 封筒を大事そうに両手で持って自分の頭より高く掲げて『ありがとうございます。確かに受け取りました。』と言って深々と頭を下げてくださった。 そんな先生の姿を見て幼心にも胸に詰まるものがあって『こんな大人のひとになりたい』と思った記憶があります。 長いこと通わせてくれたおかんにも感謝してるけど、習字教室の先生にも本当に感謝してて、それなのにこんな字しか書けんようになってしまって申し訳ないなあと、 書に触れるたびに思います。
今さらですが、夏休みの話ですみません。 子供が夏休みの宿題の習字をする時にお手本を書くのが毎年恒例で、 JS(小3の次女)用に【ゆうやけ】と自分の練習のために6年生課題の【無限の力】を書きました。 これでも遠い昔 大昔に師範をとったんやけど、継続的に書いてないと全然書けんようになるもので、今となっては とても師範をとった人間とは思えんような字しか書けなくなってしまいました。 それでも書道はすごく好きで。 墨の匂いや ピンと張り詰めた空気や 伸ばした背筋。腕こそ衰えても書道独特の凛とした空気感は今でもすごく好きです。 死んだおかんは看護師で夜勤もびっしり入っててギャンブル癖のあるおとんにお金を巻き上げられ 手を上げられることも しょっちゅうで。 小学2年生から長いこと習字教室に通わせてもらったけど、そんな家庭やったから教室の月謝を捻出するのもやっとな状況で、それでもおかんは『あんたに残してやれるのは教養と字だけやから』が口癖の人で、どんなにキツくても教室の月謝は工面してくれた。 でも夜勤明けで潰れるように寝てるおかんを見たら月謝の封筒は渡せんかった。おとんにギャンブルの金をせびられてるおかんを見れば、やっぱりまた月謝の封筒は渡せんかった。 そんなことが続いてとうとう半年も月謝を滞納してしまったけど、幼い私は、いつ先生から月謝のことを言われるか冷や冷やしながらも しれっと教室に通い続けた。 でも先生は一度も月謝のことは言わんかった。 紙を買うお金がない時には『たまたま今日はたくさん紙があるから』と言ってタダで紙をくれ、墨汁も何度も分けてもらった。 先生は毎年クリスマスには子供たち全員にクリスマスケーキをプレゼントしてくれるんやけど、月謝を払ってない私にも変わらずにクリスマスケーキをくれた。 ようやくおかんが『あんた!習字教室のお金払ってないやろ。いつからや。はよ言うてーやー』て気づいてくれて半年分の月謝を封筒に入れて先生に渡した時。 先生は、 封筒を大事そうに両手で持って自分の頭より高く掲げて『ありがとうございます。確かに受け取りました。』と言って深々と頭を下げてくださった。 そんな先生の姿を見て幼心にも胸に詰まるものがあって『こんな大人のひとになりたい』と思った記憶があります。 長いこと通わせてくれたおかんにも感謝してるけど、習字教室の先生にも本当に感謝してて、それなのにこんな字しか書けんようになってしまって申し訳ないなあと、 書に触れるたびに思います。
maca
maca
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
庭に植えられるのを待機している植物です。 向かって右がリンゴンベリーさん。 真ん中は極楽鳥花(ストレリチア・レギネ)さん。 リンゴンベリーは北欧のフィンランドが大好きだった頃に憧れていたベリーで、この子はフィンランド原産です♪ リンゴンベリージャムをトナカイのお肉に添えたりするそうで、最近ではコストコでもジャムが買えますよね💕︎ 極楽鳥花は、学生時代から憧れていた植物です。大阪に来て驚いたのは、軒先の鉢で大きな極楽鳥花がたくさん花を咲かせていたことで、真冬にも戸外で越冬できるんだ!!!と知ったこと(笑) 考えたらリンゴンベリーだって過酷な北欧の森で採れるのですもの、ひ弱じゃないし。 極楽鳥花に至っては、学生時代の恩師が大切に硝子温室で育てていたので、てっきり熱帯性植物だとばかり思っていたけど、ここは霜の降りない大阪。 戸外で充分育ちそう。 逆に酷暑の方が心配だわ💦 花咲き実なる桃源郷のようなお庭を夢見て、もう少し暖かくなったら植えようと思います🤗
庭に植えられるのを待機している植物です。 向かって右がリンゴンベリーさん。 真ん中は極楽鳥花(ストレリチア・レギネ)さん。 リンゴンベリーは北欧のフィンランドが大好きだった頃に憧れていたベリーで、この子はフィンランド原産です♪ リンゴンベリージャムをトナカイのお肉に添えたりするそうで、最近ではコストコでもジャムが買えますよね💕︎ 極楽鳥花は、学生時代から憧れていた植物です。大阪に来て驚いたのは、軒先の鉢で大きな極楽鳥花がたくさん花を咲かせていたことで、真冬にも戸外で越冬できるんだ!!!と知ったこと(笑) 考えたらリンゴンベリーだって過酷な北欧の森で採れるのですもの、ひ弱じゃないし。 極楽鳥花に至っては、学生時代の恩師が大切に硝子温室で育てていたので、てっきり熱帯性植物だとばかり思っていたけど、ここは霜の降りない大阪。 戸外で充分育ちそう。 逆に酷暑の方が心配だわ💦 花咲き実なる桃源郷のようなお庭を夢見て、もう少し暖かくなったら植えようと思います🤗
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
badda-jiさんの実例写真
退職後、陶芸を趣味とした恩師が製作した手捻りの花瓶です。
退職後、陶芸を趣味とした恩師が製作した手捻りの花瓶です。
badda-ji
badda-ji
waniwaniさんの実例写真
10月1日 日本酒の日 日本酒といえば、昔々、私がまだ子どもの頃、父の恩師 品川そくどう先生という方が来宅されたとき一升瓶を枕にして寝ておられたのを今でも覚えています。
10月1日 日本酒の日 日本酒といえば、昔々、私がまだ子どもの頃、父の恩師 品川そくどう先生という方が来宅されたとき一升瓶を枕にして寝ておられたのを今でも覚えています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
今日 農協に行き  お花を買って来ました。 3枚投稿しました。 かすみ草が綺麗だったので  ナデシコとシャスターデージーも一緒に 買って来て 飾りました。 ①キッチンとリビングの境の棚に 可愛いガラスのグラスに ②トルコキキョウは以前買い かすみ草と シャスターデージーと一緒に 備前焼の花瓶に  ③ 3年前に亡くなった愛犬の写真と 愛犬に似た犬の置物と一緒に 花も飾ってます。 花がある生活は 癒されて元気もらえます。 五月飾りを片付けて 元の位置に 戻しました。
今日 農協に行き  お花を買って来ました。 3枚投稿しました。 かすみ草が綺麗だったので  ナデシコとシャスターデージーも一緒に 買って来て 飾りました。 ①キッチンとリビングの境の棚に 可愛いガラスのグラスに ②トルコキキョウは以前買い かすみ草と シャスターデージーと一緒に 備前焼の花瓶に  ③ 3年前に亡くなった愛犬の写真と 愛犬に似た犬の置物と一緒に 花も飾ってます。 花がある生活は 癒されて元気もらえます。 五月飾りを片付けて 元の位置に 戻しました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
hakoさんの実例写真
結婚の時に恩師から頂いた大内人形です。
結婚の時に恩師から頂いた大内人形です。
hako
hako
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 昨日はランチ始まりの女子会でお開きは9時。私は息子の成人式の写真が一枚しかなかったけど、それぞれの持っている写真をシェアすることにしました。集合写真を見ても誰かわからない子もたくさん。どっちが恩師か生徒かわからかったり…。盛り上がりました。 「映画」のイベントに参加しまーす。 無印良品の壁に取り付ける家具を壁一面に取り付けています。 写真はスタバグッズを集めたコーナー。 スタバのプリンカップを再利用していなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾っています。キャニスターは廃番になっているレアアイテム。 映画に出てくるカフェの棚をイメージしています。
おはようございます。😊 昨日はランチ始まりの女子会でお開きは9時。私は息子の成人式の写真が一枚しかなかったけど、それぞれの持っている写真をシェアすることにしました。集合写真を見ても誰かわからない子もたくさん。どっちが恩師か生徒かわからかったり…。盛り上がりました。 「映画」のイベントに参加しまーす。 無印良品の壁に取り付ける家具を壁一面に取り付けています。 写真はスタバグッズを集めたコーナー。 スタバのプリンカップを再利用していなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾っています。キャニスターは廃番になっているレアアイテム。 映画に出てくるカフェの棚をイメージしています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
昨日、息子の恩師を招いて、持ち寄りホームパーティーをしました。私もクリーミーバーニャカウダーなど何品か作り、今日は余った野菜でランチします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
昨日、息子の恩師を招いて、持ち寄りホームパーティーをしました。私もクリーミーバーニャカウダーなど何品か作り、今日は余った野菜でランチします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
yumi
yumi
3LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
大切な恩師から頂いた照明。もう10年使っています(^ ^)
大切な恩師から頂いた照明。もう10年使っています(^ ^)
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
westfieldさんの実例写真
恩師の還暦祝いのギターに文字入れ。土曜日に渡します。
恩師の還暦祝いのギターに文字入れ。土曜日に渡します。
westfield
westfield
家族
jamtonoさんの実例写真
恩師の自宅にお邪魔してきました。木々囲まれた静かなお家。憧れです。
恩師の自宅にお邪魔してきました。木々囲まれた静かなお家。憧れです。
jamtono
jamtono
家族
mittaさんの実例写真
アクリルガッシュ。高校の時恩師に頂いたものです。美大生だった頃はもったいなくて使えなかったけど、今は使わない方がもったいないとわかって愛用しています。
アクリルガッシュ。高校の時恩師に頂いたものです。美大生だった頃はもったいなくて使えなかったけど、今は使わない方がもったいないとわかって愛用しています。
mitta
mitta
mamemako429さんの実例写真
ダイニングの窓。手作りのカフェカーテンと、恩師から頂いた銅版画。
ダイニングの窓。手作りのカフェカーテンと、恩師から頂いた銅版画。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 昨晩の大雨から 今日は晴天暑いスタートでしたね。 さて。 今日はレギュラー掃除や プチdiyしてから、これを。 プチお持たせ。 なんとみんなでゆっくり会うの 35年ぶりのプチ同窓会。 高校卒業からこんなにも(笑) 恩師2人と親友と4人で。 恩師2人は既に定年。 あの頃は恩師も20代。 年が近いせいか、先生であり 時に友達であり。 まずは元気で会えてよかった! たいそうなプレゼントでなく、 そう、学校があった市内のお菓子を少し。 コサージュはこんな時用に作り溜めたもの。 初老のおっちゃんへ(笑) 親友と私、ナースなので 軽く問診コーナーもしてきます(笑) 感染対策を引き続きして、 少しずつ元の生活になりますように。 みなさんも素敵な週末を。
みなさん こんにちは。 昨晩の大雨から 今日は晴天暑いスタートでしたね。 さて。 今日はレギュラー掃除や プチdiyしてから、これを。 プチお持たせ。 なんとみんなでゆっくり会うの 35年ぶりのプチ同窓会。 高校卒業からこんなにも(笑) 恩師2人と親友と4人で。 恩師2人は既に定年。 あの頃は恩師も20代。 年が近いせいか、先生であり 時に友達であり。 まずは元気で会えてよかった! たいそうなプレゼントでなく、 そう、学校があった市内のお菓子を少し。 コサージュはこんな時用に作り溜めたもの。 初老のおっちゃんへ(笑) 親友と私、ナースなので 軽く問診コーナーもしてきます(笑) 感染対策を引き続きして、 少しずつ元の生活になりますように。 みなさんも素敵な週末を。
usamama
usamama
4LDK | 家族
もっと見る

恩師の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ