~経験談・ご意見教えてください~
汚写真失礼します💦
実家の戸建て築30年以上の階段です。
元々手すりを付けておらず。
左片麻痺や緑内障のある70歳過ぎの実父が、何度も階段から転げ落ちるようになりました。
それでいよいよ、手すり付けないかんと思い、
実家は遠方ですが、実母や実姉と連絡とりながら
階段リフォームを検討中です。
手すりと壁紙どうするかで悩んでいます。
ここ1~2ヶ月のうちに工事済ませたいです。
ちなみに介護保険のリフォーム補助などは利用しません。
●決まっていること
・階段の外周に沿って手すり設置
(手すり設置工事は見積もり依頼中)
●RCの皆さんに聞きたいこと
①高齢者や麻痺ある人にもおすすめの手すりありますか?
②階段部の壁紙張替えの場合、工期や費用はどうでしたか?(足場組みが必要な場合など)
③壁紙変えずに、汚れ除去又は塗料で上塗りの場合の工期や費用はどうでしたか?
いずれか1つでも、リフォーム経験談やご意見頂けると参考にしたいです🙇♀️
よろしくお願いします。
~経験談・ご意見教えてください~
汚写真失礼します💦
実家の戸建て築30年以上の階段です。
元々手すりを付けておらず。
左片麻痺や緑内障のある70歳過ぎの実父が、何度も階段から転げ落ちるようになりました。
それでいよいよ、手すり付けないかんと思い、
実家は遠方ですが、実母や実姉と連絡とりながら
階段リフォームを検討中です。
手すりと壁紙どうするかで悩んでいます。
ここ1~2ヶ月のうちに工事済ませたいです。
ちなみに介護保険のリフォーム補助などは利用しません。
●決まっていること
・階段の外周に沿って手すり設置
(手すり設置工事は見積もり依頼中)
●RCの皆さんに聞きたいこと
①高齢者や麻痺ある人にもおすすめの手すりありますか?
②階段部の壁紙張替えの場合、工期や費用はどうでしたか?(足場組みが必要な場合など)
③壁紙変えずに、汚れ除去又は塗料で上塗りの場合の工期や費用はどうでしたか?
いずれか1つでも、リフォーム経験談やご意見頂けると参考にしたいです🙇♀️
よろしくお願いします。