吸い殻

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
akkyさんの実例写真
一番左の、グリーンを入れている鉢は、工事現場などにある赤い缶の吸いがら入れを、オールド加工してリメイクしました(*≧艸≦)
一番左の、グリーンを入れている鉢は、工事現場などにある赤い缶の吸いがら入れを、オールド加工してリメイクしました(*≧艸≦)
akky
akky
家族
nokoさんの実例写真
工事現場とかで使われる真っ赤な吸いがら入れ、もう何年も前にペイントしてステンシルして植木鉢として使ってます(o^^o) …今はビオラを〜🌺 ステンシル始めた頃でシートも自分で切ってました😝汚しもヘタッピ~(笑)
工事現場とかで使われる真っ赤な吸いがら入れ、もう何年も前にペイントしてステンシルして植木鉢として使ってます(o^^o) …今はビオラを〜🌺 ステンシル始めた頃でシートも自分で切ってました😝汚しもヘタッピ~(笑)
noko
noko
4LDK | 家族
greenwireさんの実例写真
たばこの吸い殻入れを リメイクしました。 ピスタチオグリーンに錆び塗装。 キッチンガーデンの パセリやハーブなどを入れてます。 かがまずに収穫できて移動も楽です。
たばこの吸い殻入れを リメイクしました。 ピスタチオグリーンに錆び塗装。 キッチンガーデンの パセリやハーブなどを入れてます。 かがまずに収穫できて移動も楽です。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
吸いすぎ…
吸いすぎ…
Kenji
Kenji
kooさんの実例写真
すいがら入れお気に入り
すいがら入れお気に入り
koo
koo
cafe-plageさんの実例写真
セリアのコーヒー缶にアイコスの吸い殻入れ。 ※私は煙草は吸いません
セリアのコーヒー缶にアイコスの吸い殻入れ。 ※私は煙草は吸いません
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
saaaさんの実例写真
とっちらかっております。
とっちらかっております。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
akr29さんの実例写真
ずっと、多肉の土を袋からそのままスコップで救って使ってました(*^^*ゞバケツに入れ替えて使うって事を教えてもらって目からウロコでした(//∇//)早速ホームセンターでバケツを買ってきたのですが、その名も「すいがら収集缶」・・・。う~ん・・・なので、ステッカーを貼ったらテンション上がりました*´`*これで土いじり楽しめそうです♡裏側はまだ「すいがら収集缶」のままなので、どうにかしたいと思います(♡´艸`)
ずっと、多肉の土を袋からそのままスコップで救って使ってました(*^^*ゞバケツに入れ替えて使うって事を教えてもらって目からウロコでした(//∇//)早速ホームセンターでバケツを買ってきたのですが、その名も「すいがら収集缶」・・・。う~ん・・・なので、ステッカーを貼ったらテンション上がりました*´`*これで土いじり楽しめそうです♡裏側はまだ「すいがら収集缶」のままなので、どうにかしたいと思います(♡´艸`)
akr29
akr29
家族
komさんの実例写真
虫がわいてけむしも怖かったので砂利にしました(^-^)
虫がわいてけむしも怖かったので砂利にしました(^-^)
kom
kom
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
リビングテーブルの上。 テーブルの上がごっちゃごちゃでストレスだったので、どうしよーかと考え、ニトリのカゴを買い、その中にテッシュとIQOSの吸い殻入れ以外を全て入れ、とりあえずスッキリさせました✨ ・ ・ ニトリのカゴ買う時に、ポイントがもーすぐ失効される分がありその分を使ったので、結局600円弱位で買えてラッキー*\(^o^)/*
リビングテーブルの上。 テーブルの上がごっちゃごちゃでストレスだったので、どうしよーかと考え、ニトリのカゴを買い、その中にテッシュとIQOSの吸い殻入れ以外を全て入れ、とりあえずスッキリさせました✨ ・ ・ ニトリのカゴ買う時に、ポイントがもーすぐ失効される分がありその分を使ったので、結局600円弱位で買えてラッキー*\(^o^)/*
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
喫煙者には必需品の灰皿 最近iQCSにして室内Okになったけど吸い殻の見た目がね…( ´~`) 結婚式のプチギフトの残りをリメイク♡ これで見た目も臭いもスッキリしたー(´▽`*)
喫煙者には必需品の灰皿 最近iQCSにして室内Okになったけど吸い殻の見た目がね…( ´~`) 結婚式のプチギフトの残りをリメイク♡ これで見た目も臭いもスッキリしたー(´▽`*)
ami
ami
1LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
遅ればせながらあけましておめでとうございます 昨年は仲良くしていただきありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します 暫くサボっておりましたが、今年はもっともっとまめに更新したいと思います!! 新年一発目のDIYは、念願だった“壁に穴”です♪ 昨年から取り組んできたキッチンセルフリフォームがほぼほぼ終わったのですが、このカウンター側面は最後の仕上げとも言える場所 やりたかった板壁を作る予定ではありますが、その前に中がどうなっているのか見てみたくて、小さい穴をカッターで開けてみてビックリです!! なんと、恐らく工事関係者の置き土産であろう、吸い殻の入った空き缶と醤油が2個… 杜撰な工事に腹が立つというよりももはや呆れてしまいました(もともと中古だしぃー築年数経ってるしー) これでは良いことなど起きるはずもない!と妙に納得し、今年はガンガンDIYして壁に穴を開けまくり、風穴を通して家中の気の流れを良くするぞ!!と誓いました(๑و•̀ω•́)و
遅ればせながらあけましておめでとうございます 昨年は仲良くしていただきありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します 暫くサボっておりましたが、今年はもっともっとまめに更新したいと思います!! 新年一発目のDIYは、念願だった“壁に穴”です♪ 昨年から取り組んできたキッチンセルフリフォームがほぼほぼ終わったのですが、このカウンター側面は最後の仕上げとも言える場所 やりたかった板壁を作る予定ではありますが、その前に中がどうなっているのか見てみたくて、小さい穴をカッターで開けてみてビックリです!! なんと、恐らく工事関係者の置き土産であろう、吸い殻の入った空き缶と醤油が2個… 杜撰な工事に腹が立つというよりももはや呆れてしまいました(もともと中古だしぃー築年数経ってるしー) これでは良いことなど起きるはずもない!と妙に納得し、今年はガンガンDIYして壁に穴を開けまくり、風穴を通して家中の気の流れを良くするぞ!!と誓いました(๑و•̀ω•́)و
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
alchoさんの実例写真
庭に設置するための 防犯カメラ買いました うちは20軒ほどの家が並ぶ 新興住宅地で、おまけに袋小路なので 知らない人や車は凄く目立つので 防犯対策はあまり気にしてませんでしたが 最近、家の前の道にタバコの吸い殻が 沢山落ちてることが数回あって 近所の方と「気持ち悪いね」って 話ししてて 旦那さんにも相談すると 防犯カメラ早速買ってきてくれたのは いいんだけど なんか設置し難い形やわ😭 ↑ 私が急かすから「じっくり選べなかった」 と言い訳する旦那さんです😭
庭に設置するための 防犯カメラ買いました うちは20軒ほどの家が並ぶ 新興住宅地で、おまけに袋小路なので 知らない人や車は凄く目立つので 防犯対策はあまり気にしてませんでしたが 最近、家の前の道にタバコの吸い殻が 沢山落ちてることが数回あって 近所の方と「気持ち悪いね」って 話ししてて 旦那さんにも相談すると 防犯カメラ早速買ってきてくれたのは いいんだけど なんか設置し難い形やわ😭 ↑ 私が急かすから「じっくり選べなかった」 と言い訳する旦那さんです😭
alcho
alcho
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
以前、ごみを捨てられた道路のある東側に、柵を設置しました。 写真以外にも、吸い殻の入ったペットボトルや、マスクなどなど。 まぁよく捨てられます😠 どうして家で捨てないの? ママにちゃんと教えてもらわなかったの?? とにかく。 これで簡単にはゴミを捨てさせない😠
以前、ごみを捨てられた道路のある東側に、柵を設置しました。 写真以外にも、吸い殻の入ったペットボトルや、マスクなどなど。 まぁよく捨てられます😠 どうして家で捨てないの? ママにちゃんと教えてもらわなかったの?? とにかく。 これで簡単にはゴミを捨てさせない😠
yuka
yuka
2LDK | 家族
CafeGrottoさんの実例写真
CafeGrotto
CafeGrotto
sasaさんの実例写真
旦那さんのリクエストにお応えして、吸い殻入れ&消化水入れをDIYしてみました♪
旦那さんのリクエストにお応えして、吸い殻入れ&消化水入れをDIYしてみました♪
sasa
sasa
waniwaniさんの実例写真
トイレグッズを入れてる、ニトリの引き出しボックスの中を整理。 引き出しに深さがあって小さいものを取り出しにくかったので、ダイソーのステンレスプレートを貼りつけてマグネットでくっつけ。 つけているのは、芳香剤代わりのアロマオイル。消臭剤代わりのマッチ。使ったマッチを入れる携帯吸い殻入れ。
トイレグッズを入れてる、ニトリの引き出しボックスの中を整理。 引き出しに深さがあって小さいものを取り出しにくかったので、ダイソーのステンレスプレートを貼りつけてマグネットでくっつけ。 つけているのは、芳香剤代わりのアロマオイル。消臭剤代わりのマッチ。使ったマッチを入れる携帯吸い殻入れ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
lippieさんの実例写真
パートナーは喫煙者なので(電子タバコ)吸い殻入れに匂い消しがわりに精油をティッシュに含ませて入れています。その日の気分で変えてますが最近はローズマリーがお気に入り。
パートナーは喫煙者なので(電子タバコ)吸い殻入れに匂い消しがわりに精油をティッシュに含ませて入れています。その日の気分で変えてますが最近はローズマリーがお気に入り。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
アイコスの吸い殻入れに、セリアのドラム缶の形をした小物入れ(^-^)
アイコスの吸い殻入れに、セリアのドラム缶の形をした小物入れ(^-^)
kazu
kazu
1LDK
miiisaaaさんの実例写真
いつもタバコはカートン買いする旦那さん。いつもタバコとライターがあちこちに散乱しているのでここにまとめてもらいました!って片付けはしてくれませんが(;-ω-)a゙
いつもタバコはカートン買いする旦那さん。いつもタバコとライターがあちこちに散乱しているのでここにまとめてもらいました!って片付けはしてくれませんが(;-ω-)a゙
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
なかなか自分好みの灰皿に出会えず…で、自分でリメイクしてみました♪ セリアのバケツ型灰皿に、セリアのコルクテープと、セリアの転写シールでデコっただけなんだけど可愛い!( 艸`*) 中の吸い殻を入れる穴の部分は取り外しもできるので、小物いれやペン立てとしても使えるかも♡
なかなか自分好みの灰皿に出会えず…で、自分でリメイクしてみました♪ セリアのバケツ型灰皿に、セリアのコルクテープと、セリアの転写シールでデコっただけなんだけど可愛い!( 艸`*) 中の吸い殻を入れる穴の部分は取り外しもできるので、小物いれやペン立てとしても使えるかも♡
toki
toki
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
イベ参加〜 玄関の細長いカウンターに好きな物をディスプレイしています。 これは、主人と一緒に陶芸教室に参加した時の作品(*☌ᴗ☌)。* 釉薬も好きに選ばせてくれたので、全部違うの使ってみました〜 私は苔玉用の器を! 主人の小さい四角い皿は、陶芸の先生は醤油皿だと思ってたみたいだけど、実はIQOSの吸い殻入れなんだってー(≧▽≦)笑笑 玄関の塗り壁と間接照明がとても気に入っているので、和の物が似合います(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
イベ参加〜 玄関の細長いカウンターに好きな物をディスプレイしています。 これは、主人と一緒に陶芸教室に参加した時の作品(*☌ᴗ☌)。* 釉薬も好きに選ばせてくれたので、全部違うの使ってみました〜 私は苔玉用の器を! 主人の小さい四角い皿は、陶芸の先生は醤油皿だと思ってたみたいだけど、実はIQOSの吸い殻入れなんだってー(≧▽≦)笑笑 玄関の塗り壁と間接照明がとても気に入っているので、和の物が似合います(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
fuafua
fuafua
家族
Addictionさんの実例写真
ホームセンターで買いました。
ホームセンターで買いました。
Addiction
Addiction
家族
akiko-ovさんの実例写真
リサイクルショップで、モザイクテーブルを購入しました☺️💕 大きさ&Colorもタイプだったので即決✨ 我が家の喫煙所… 🚬長くなりそうな予感🤣(笑)
リサイクルショップで、モザイクテーブルを購入しました☺️💕 大きさ&Colorもタイプだったので即決✨ 我が家の喫煙所… 🚬長くなりそうな予感🤣(笑)
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
Kayoさんの実例写真
最近小学校から自室だった和室の実家をガラス扉と襖以外リフォームして、テレワーク出来る場所を作りました。物が無いです。立ててある本は、小川洋子著の博士の愛した数式です。モアイは吸い殻入れです。ヘッドフォンはマーシャルのもの。
最近小学校から自室だった和室の実家をガラス扉と襖以外リフォームして、テレワーク出来る場所を作りました。物が無いです。立ててある本は、小川洋子著の博士の愛した数式です。モアイは吸い殻入れです。ヘッドフォンはマーシャルのもの。
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
DULTONさんの実例写真
まるで現地にいるかの様な雰囲気の、アメリカンダイナー。 時代や人種を超えて素敵だと思えるポスターを並べる、渋いバー。 そんな場所で存在感を放つ灰皿が、我が家にもあったなら、 インテリアはもっと賑やかに、もっと楽しくなるはず。 吸い殻ではなく、アクセサリーやコインを置くトレイとしても活躍します。
まるで現地にいるかの様な雰囲気の、アメリカンダイナー。 時代や人種を超えて素敵だと思えるポスターを並べる、渋いバー。 そんな場所で存在感を放つ灰皿が、我が家にもあったなら、 インテリアはもっと賑やかに、もっと楽しくなるはず。 吸い殻ではなく、アクセサリーやコインを置くトレイとしても活躍します。
DULTON
DULTON
70さんの実例写真
靴箱設置されてました❤️ しかし!養生もしてない状態で平気で物置いてる‥これ、普通ですか? 空き缶?には吸い殻が‥は~
靴箱設置されてました❤️ しかし!養生もしてない状態で平気で物置いてる‥これ、普通ですか? 空き缶?には吸い殻が‥は~
70
70
もっと見る

吸い殻の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吸い殻

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
akkyさんの実例写真
一番左の、グリーンを入れている鉢は、工事現場などにある赤い缶の吸いがら入れを、オールド加工してリメイクしました(*≧艸≦)
一番左の、グリーンを入れている鉢は、工事現場などにある赤い缶の吸いがら入れを、オールド加工してリメイクしました(*≧艸≦)
akky
akky
家族
nokoさんの実例写真
工事現場とかで使われる真っ赤な吸いがら入れ、もう何年も前にペイントしてステンシルして植木鉢として使ってます(o^^o) …今はビオラを〜🌺 ステンシル始めた頃でシートも自分で切ってました😝汚しもヘタッピ~(笑)
工事現場とかで使われる真っ赤な吸いがら入れ、もう何年も前にペイントしてステンシルして植木鉢として使ってます(o^^o) …今はビオラを〜🌺 ステンシル始めた頃でシートも自分で切ってました😝汚しもヘタッピ~(笑)
noko
noko
4LDK | 家族
greenwireさんの実例写真
たばこの吸い殻入れを リメイクしました。 ピスタチオグリーンに錆び塗装。 キッチンガーデンの パセリやハーブなどを入れてます。 かがまずに収穫できて移動も楽です。
たばこの吸い殻入れを リメイクしました。 ピスタチオグリーンに錆び塗装。 キッチンガーデンの パセリやハーブなどを入れてます。 かがまずに収穫できて移動も楽です。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
吸いすぎ…
吸いすぎ…
Kenji
Kenji
kooさんの実例写真
すいがら入れお気に入り
すいがら入れお気に入り
koo
koo
cafe-plageさんの実例写真
セリアのコーヒー缶にアイコスの吸い殻入れ。 ※私は煙草は吸いません
セリアのコーヒー缶にアイコスの吸い殻入れ。 ※私は煙草は吸いません
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
saaaさんの実例写真
とっちらかっております。
とっちらかっております。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
akr29さんの実例写真
ずっと、多肉の土を袋からそのままスコップで救って使ってました(*^^*ゞバケツに入れ替えて使うって事を教えてもらって目からウロコでした(//∇//)早速ホームセンターでバケツを買ってきたのですが、その名も「すいがら収集缶」・・・。う~ん・・・なので、ステッカーを貼ったらテンション上がりました*´`*これで土いじり楽しめそうです♡裏側はまだ「すいがら収集缶」のままなので、どうにかしたいと思います(♡´艸`)
ずっと、多肉の土を袋からそのままスコップで救って使ってました(*^^*ゞバケツに入れ替えて使うって事を教えてもらって目からウロコでした(//∇//)早速ホームセンターでバケツを買ってきたのですが、その名も「すいがら収集缶」・・・。う~ん・・・なので、ステッカーを貼ったらテンション上がりました*´`*これで土いじり楽しめそうです♡裏側はまだ「すいがら収集缶」のままなので、どうにかしたいと思います(♡´艸`)
akr29
akr29
家族
komさんの実例写真
虫がわいてけむしも怖かったので砂利にしました(^-^)
虫がわいてけむしも怖かったので砂利にしました(^-^)
kom
kom
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
リビングテーブルの上。 テーブルの上がごっちゃごちゃでストレスだったので、どうしよーかと考え、ニトリのカゴを買い、その中にテッシュとIQOSの吸い殻入れ以外を全て入れ、とりあえずスッキリさせました✨ ・ ・ ニトリのカゴ買う時に、ポイントがもーすぐ失効される分がありその分を使ったので、結局600円弱位で買えてラッキー*\(^o^)/*
リビングテーブルの上。 テーブルの上がごっちゃごちゃでストレスだったので、どうしよーかと考え、ニトリのカゴを買い、その中にテッシュとIQOSの吸い殻入れ以外を全て入れ、とりあえずスッキリさせました✨ ・ ・ ニトリのカゴ買う時に、ポイントがもーすぐ失効される分がありその分を使ったので、結局600円弱位で買えてラッキー*\(^o^)/*
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
喫煙者には必需品の灰皿 最近iQCSにして室内Okになったけど吸い殻の見た目がね…( ´~`) 結婚式のプチギフトの残りをリメイク♡ これで見た目も臭いもスッキリしたー(´▽`*)
喫煙者には必需品の灰皿 最近iQCSにして室内Okになったけど吸い殻の見た目がね…( ´~`) 結婚式のプチギフトの残りをリメイク♡ これで見た目も臭いもスッキリしたー(´▽`*)
ami
ami
1LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
遅ればせながらあけましておめでとうございます 昨年は仲良くしていただきありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します 暫くサボっておりましたが、今年はもっともっとまめに更新したいと思います!! 新年一発目のDIYは、念願だった“壁に穴”です♪ 昨年から取り組んできたキッチンセルフリフォームがほぼほぼ終わったのですが、このカウンター側面は最後の仕上げとも言える場所 やりたかった板壁を作る予定ではありますが、その前に中がどうなっているのか見てみたくて、小さい穴をカッターで開けてみてビックリです!! なんと、恐らく工事関係者の置き土産であろう、吸い殻の入った空き缶と醤油が2個… 杜撰な工事に腹が立つというよりももはや呆れてしまいました(もともと中古だしぃー築年数経ってるしー) これでは良いことなど起きるはずもない!と妙に納得し、今年はガンガンDIYして壁に穴を開けまくり、風穴を通して家中の気の流れを良くするぞ!!と誓いました(๑و•̀ω•́)و
遅ればせながらあけましておめでとうございます 昨年は仲良くしていただきありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します 暫くサボっておりましたが、今年はもっともっとまめに更新したいと思います!! 新年一発目のDIYは、念願だった“壁に穴”です♪ 昨年から取り組んできたキッチンセルフリフォームがほぼほぼ終わったのですが、このカウンター側面は最後の仕上げとも言える場所 やりたかった板壁を作る予定ではありますが、その前に中がどうなっているのか見てみたくて、小さい穴をカッターで開けてみてビックリです!! なんと、恐らく工事関係者の置き土産であろう、吸い殻の入った空き缶と醤油が2個… 杜撰な工事に腹が立つというよりももはや呆れてしまいました(もともと中古だしぃー築年数経ってるしー) これでは良いことなど起きるはずもない!と妙に納得し、今年はガンガンDIYして壁に穴を開けまくり、風穴を通して家中の気の流れを良くするぞ!!と誓いました(๑و•̀ω•́)و
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
alchoさんの実例写真
庭に設置するための 防犯カメラ買いました うちは20軒ほどの家が並ぶ 新興住宅地で、おまけに袋小路なので 知らない人や車は凄く目立つので 防犯対策はあまり気にしてませんでしたが 最近、家の前の道にタバコの吸い殻が 沢山落ちてることが数回あって 近所の方と「気持ち悪いね」って 話ししてて 旦那さんにも相談すると 防犯カメラ早速買ってきてくれたのは いいんだけど なんか設置し難い形やわ😭 ↑ 私が急かすから「じっくり選べなかった」 と言い訳する旦那さんです😭
庭に設置するための 防犯カメラ買いました うちは20軒ほどの家が並ぶ 新興住宅地で、おまけに袋小路なので 知らない人や車は凄く目立つので 防犯対策はあまり気にしてませんでしたが 最近、家の前の道にタバコの吸い殻が 沢山落ちてることが数回あって 近所の方と「気持ち悪いね」って 話ししてて 旦那さんにも相談すると 防犯カメラ早速買ってきてくれたのは いいんだけど なんか設置し難い形やわ😭 ↑ 私が急かすから「じっくり選べなかった」 と言い訳する旦那さんです😭
alcho
alcho
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
園芸用品¥1,848
以前、ごみを捨てられた道路のある東側に、柵を設置しました。 写真以外にも、吸い殻の入ったペットボトルや、マスクなどなど。 まぁよく捨てられます😠 どうして家で捨てないの? ママにちゃんと教えてもらわなかったの?? とにかく。 これで簡単にはゴミを捨てさせない😠
以前、ごみを捨てられた道路のある東側に、柵を設置しました。 写真以外にも、吸い殻の入ったペットボトルや、マスクなどなど。 まぁよく捨てられます😠 どうして家で捨てないの? ママにちゃんと教えてもらわなかったの?? とにかく。 これで簡単にはゴミを捨てさせない😠
yuka
yuka
2LDK | 家族
CafeGrottoさんの実例写真
CafeGrotto
CafeGrotto
sasaさんの実例写真
旦那さんのリクエストにお応えして、吸い殻入れ&消化水入れをDIYしてみました♪
旦那さんのリクエストにお応えして、吸い殻入れ&消化水入れをDIYしてみました♪
sasa
sasa
waniwaniさんの実例写真
トイレグッズを入れてる、ニトリの引き出しボックスの中を整理。 引き出しに深さがあって小さいものを取り出しにくかったので、ダイソーのステンレスプレートを貼りつけてマグネットでくっつけ。 つけているのは、芳香剤代わりのアロマオイル。消臭剤代わりのマッチ。使ったマッチを入れる携帯吸い殻入れ。
トイレグッズを入れてる、ニトリの引き出しボックスの中を整理。 引き出しに深さがあって小さいものを取り出しにくかったので、ダイソーのステンレスプレートを貼りつけてマグネットでくっつけ。 つけているのは、芳香剤代わりのアロマオイル。消臭剤代わりのマッチ。使ったマッチを入れる携帯吸い殻入れ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
lippieさんの実例写真
パートナーは喫煙者なので(電子タバコ)吸い殻入れに匂い消しがわりに精油をティッシュに含ませて入れています。その日の気分で変えてますが最近はローズマリーがお気に入り。
パートナーは喫煙者なので(電子タバコ)吸い殻入れに匂い消しがわりに精油をティッシュに含ませて入れています。その日の気分で変えてますが最近はローズマリーがお気に入り。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
アイコスの吸い殻入れに、セリアのドラム缶の形をした小物入れ(^-^)
アイコスの吸い殻入れに、セリアのドラム缶の形をした小物入れ(^-^)
kazu
kazu
1LDK
miiisaaaさんの実例写真
いつもタバコはカートン買いする旦那さん。いつもタバコとライターがあちこちに散乱しているのでここにまとめてもらいました!って片付けはしてくれませんが(;-ω-)a゙
いつもタバコはカートン買いする旦那さん。いつもタバコとライターがあちこちに散乱しているのでここにまとめてもらいました!って片付けはしてくれませんが(;-ω-)a゙
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
なかなか自分好みの灰皿に出会えず…で、自分でリメイクしてみました♪ セリアのバケツ型灰皿に、セリアのコルクテープと、セリアの転写シールでデコっただけなんだけど可愛い!( 艸`*) 中の吸い殻を入れる穴の部分は取り外しもできるので、小物いれやペン立てとしても使えるかも♡
なかなか自分好みの灰皿に出会えず…で、自分でリメイクしてみました♪ セリアのバケツ型灰皿に、セリアのコルクテープと、セリアの転写シールでデコっただけなんだけど可愛い!( 艸`*) 中の吸い殻を入れる穴の部分は取り外しもできるので、小物いれやペン立てとしても使えるかも♡
toki
toki
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
イベ参加〜 玄関の細長いカウンターに好きな物をディスプレイしています。 これは、主人と一緒に陶芸教室に参加した時の作品(*☌ᴗ☌)。* 釉薬も好きに選ばせてくれたので、全部違うの使ってみました〜 私は苔玉用の器を! 主人の小さい四角い皿は、陶芸の先生は醤油皿だと思ってたみたいだけど、実はIQOSの吸い殻入れなんだってー(≧▽≦)笑笑 玄関の塗り壁と間接照明がとても気に入っているので、和の物が似合います(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
イベ参加〜 玄関の細長いカウンターに好きな物をディスプレイしています。 これは、主人と一緒に陶芸教室に参加した時の作品(*☌ᴗ☌)。* 釉薬も好きに選ばせてくれたので、全部違うの使ってみました〜 私は苔玉用の器を! 主人の小さい四角い皿は、陶芸の先生は醤油皿だと思ってたみたいだけど、実はIQOSの吸い殻入れなんだってー(≧▽≦)笑笑 玄関の塗り壁と間接照明がとても気に入っているので、和の物が似合います(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
fuafua
fuafua
家族
Addictionさんの実例写真
ホームセンターで買いました。
ホームセンターで買いました。
Addiction
Addiction
家族
akiko-ovさんの実例写真
リサイクルショップで、モザイクテーブルを購入しました☺️💕 大きさ&Colorもタイプだったので即決✨ 我が家の喫煙所… 🚬長くなりそうな予感🤣(笑)
リサイクルショップで、モザイクテーブルを購入しました☺️💕 大きさ&Colorもタイプだったので即決✨ 我が家の喫煙所… 🚬長くなりそうな予感🤣(笑)
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
Kayoさんの実例写真
最近小学校から自室だった和室の実家をガラス扉と襖以外リフォームして、テレワーク出来る場所を作りました。物が無いです。立ててある本は、小川洋子著の博士の愛した数式です。モアイは吸い殻入れです。ヘッドフォンはマーシャルのもの。
最近小学校から自室だった和室の実家をガラス扉と襖以外リフォームして、テレワーク出来る場所を作りました。物が無いです。立ててある本は、小川洋子著の博士の愛した数式です。モアイは吸い殻入れです。ヘッドフォンはマーシャルのもの。
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
DULTONさんの実例写真
まるで現地にいるかの様な雰囲気の、アメリカンダイナー。 時代や人種を超えて素敵だと思えるポスターを並べる、渋いバー。 そんな場所で存在感を放つ灰皿が、我が家にもあったなら、 インテリアはもっと賑やかに、もっと楽しくなるはず。 吸い殻ではなく、アクセサリーやコインを置くトレイとしても活躍します。
まるで現地にいるかの様な雰囲気の、アメリカンダイナー。 時代や人種を超えて素敵だと思えるポスターを並べる、渋いバー。 そんな場所で存在感を放つ灰皿が、我が家にもあったなら、 インテリアはもっと賑やかに、もっと楽しくなるはず。 吸い殻ではなく、アクセサリーやコインを置くトレイとしても活躍します。
DULTON
DULTON
70さんの実例写真
靴箱設置されてました❤️ しかし!養生もしてない状態で平気で物置いてる‥これ、普通ですか? 空き缶?には吸い殻が‥は~
靴箱設置されてました❤️ しかし!養生もしてない状態で平気で物置いてる‥これ、普通ですか? 空き缶?には吸い殻が‥は~
70
70
もっと見る

吸い殻の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ