月遅れ

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
ゴールデンウィーク中に五月人形をテレビボード上に移動しました。 こちらの地域ではお節句を月遅れでする風習があるので、あと1ヶ月ほど五月人形とこいのぼりを飾ります😊
ゴールデンウィーク中に五月人形をテレビボード上に移動しました。 こちらの地域ではお節句を月遅れでする風習があるので、あと1ヶ月ほど五月人形とこいのぼりを飾ります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hayunon724さんの実例写真
ダイニング と一緒に買ったけど配送された日に足が割れてるのを業者さんが見つけて慌てて手配かけてくださったスツールがひと月遅れで仲間入り。 今日は習字の時間は諦めてお片付けDAYにしております。
ダイニング と一緒に買ったけど配送された日に足が割れてるのを業者さんが見つけて慌てて手配かけてくださったスツールがひと月遅れで仲間入り。 今日は習字の時間は諦めてお片付けDAYにしております。
hayunon724
hayunon724
家族
nagaseさんの実例写真
引渡し 一月遅れのお雛様、飾りました(^^)
引渡し 一月遅れのお雛様、飾りました(^^)
nagase
nagase
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
もふもふさんのリース 久しぶりに作りました😄 クリスマスローズが良い感じにドライになったので合わせてみました 手元では分からないので壁にかけてバランスを確認します ひと月遅れですがnoaちゃんの誕生日プレゼント 遅くなってごめんね🙏🌿
もふもふさんのリース 久しぶりに作りました😄 クリスマスローズが良い感じにドライになったので合わせてみました 手元では分からないので壁にかけてバランスを確認します ひと月遅れですがnoaちゃんの誕生日プレゼント 遅くなってごめんね🙏🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
chikochikoさんの実例写真
chikochiko
chikochiko
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
お雛様の乗ってる台は押し入れの収納ケースです。 普段 お雛様は、収納ケースを退かさないと出せない位置にしまってるあるので、台にしつつ戻す手間をはぶいてます( ̄∇ ̄) うちの地域は月遅れなので4月3日まで出しておく予定です。
お雛様の乗ってる台は押し入れの収納ケースです。 普段 お雛様は、収納ケースを退かさないと出せない位置にしまってるあるので、台にしつつ戻す手間をはぶいてます( ̄∇ ̄) うちの地域は月遅れなので4月3日まで出しておく予定です。
Hitomi
Hitomi
家族
yanada0606さんの実例写真
やっと庭のイワダレソウが咲いてきた✿ ひと月遅れで満開✨嬉しい!
やっと庭のイワダレソウが咲いてきた✿ ひと月遅れで満開✨嬉しい!
yanada0606
yanada0606
Yukoさんの実例写真
長野はひと月遅れの4月3日がひな祭り❤️ 我が家は娘が3人。雛も3人分。。。 いつかはお嫁に行ってしまうであろう娘たちが嫁ぎ先に持って行って飾れる様、コンパクトな雛飾りです❤️ おかげでニトリで購入したテレビ台の上に3人分プラス保育園でつくった雛も仲間入り❤️
長野はひと月遅れの4月3日がひな祭り❤️ 我が家は娘が3人。雛も3人分。。。 いつかはお嫁に行ってしまうであろう娘たちが嫁ぎ先に持って行って飾れる様、コンパクトな雛飾りです❤️ おかげでニトリで購入したテレビ台の上に3人分プラス保育園でつくった雛も仲間入り❤️
Yuko
Yuko
4DK | 家族
juncocoさんの実例写真
先日♡♡お祝いのコメントありがとうございました✨感謝しかありません🙇‍♀️ 今日は月遅れの七夕🎋田舎特有かな🤔 小さな飾りと光を添えて願い事*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 香りは国産の香りKITOWAヒノキ癒される~ 願うは健康!健康が第一です
先日♡♡お祝いのコメントありがとうございました✨感謝しかありません🙇‍♀️ 今日は月遅れの七夕🎋田舎特有かな🤔 小さな飾りと光を添えて願い事*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 香りは国産の香りKITOWAヒノキ癒される~ 願うは健康!健康が第一です
juncoco
juncoco
家族
hoshimamaさんの実例写真
こちらは月遅れの4月3日ひなまつりですが、お雛様飾るの久しぶりでバチあたりです🤣 が、しかし久しぶりにお雛様飾ったらなんか運気上がってきた気がします💕 ありがとー💓
こちらは月遅れの4月3日ひなまつりですが、お雛様飾るの久しぶりでバチあたりです🤣 が、しかし久しぶりにお雛様飾ったらなんか運気上がってきた気がします💕 ありがとー💓
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
maasukeさんの実例写真
今日は天気がいいので網戸にてんとう虫がいっぱ~い^^; 地元は4月3日が雛祭りなので玄関飾りをお雛様仕様にしました♪ 雛壇は2日に出して4日にしまう風習なので画像は昨年のもの‥ 昔ながらの土人形なんですが1番古いのはいつのなんだろう(?_?
今日は天気がいいので網戸にてんとう虫がいっぱ~い^^; 地元は4月3日が雛祭りなので玄関飾りをお雛様仕様にしました♪ 雛壇は2日に出して4日にしまう風習なので画像は昨年のもの‥ 昔ながらの土人形なんですが1番古いのはいつのなんだろう(?_?
maasuke
maasuke
家族
Kikko.さんの実例写真
こちらの田舎では節句は月遅れです なので 4月3日まで飾ります🎎
こちらの田舎では節句は月遅れです なので 4月3日まで飾ります🎎
Kikko.
Kikko.
家族
coKoさんの実例写真
田舎なのでひと月遅れの七夕です。
田舎なのでひと月遅れの七夕です。
coKo
coKo
家族
konokonoさんの実例写真
娘の次女と三女のお雛様 コーポの玄関に飾ってあった小さな物です あと長女のも出してあげないと😰 我が家の地方では月遅れのお雛様なので、4月3日まで飾るんですよ😊
娘の次女と三女のお雛様 コーポの玄関に飾ってあった小さな物です あと長女のも出してあげないと😰 我が家の地方では月遅れのお雛様なので、4月3日まで飾るんですよ😊
konokono
konokono
家族
kogumaさんの実例写真
【ひと月遅れのミニ薔薇】 九州北部地方梅雨入りのタイミングで 遅ればせながら我が家のミニ薔薇第一号が咲きました🌹✨😍 あと6個ぐらい蕾もついています。 水やりは土の表面が乾いてから、たっぷり染み込ませるように午前中に❗ のルールを無視して過保護過ぎました😅 今年14個の花をつけた紫陽花は淡いピンク→パープル→ブルー系へと変身中なのに最後の1個だけは、まだ蕾でマイペースぶりが愛しいですよ😉
【ひと月遅れのミニ薔薇】 九州北部地方梅雨入りのタイミングで 遅ればせながら我が家のミニ薔薇第一号が咲きました🌹✨😍 あと6個ぐらい蕾もついています。 水やりは土の表面が乾いてから、たっぷり染み込ませるように午前中に❗ のルールを無視して過保護過ぎました😅 今年14個の花をつけた紫陽花は淡いピンク→パープル→ブルー系へと変身中なのに最後の1個だけは、まだ蕾でマイペースぶりが愛しいですよ😉
koguma
koguma
家族

月遅れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

月遅れ

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
ゴールデンウィーク中に五月人形をテレビボード上に移動しました。 こちらの地域ではお節句を月遅れでする風習があるので、あと1ヶ月ほど五月人形とこいのぼりを飾ります😊
ゴールデンウィーク中に五月人形をテレビボード上に移動しました。 こちらの地域ではお節句を月遅れでする風習があるので、あと1ヶ月ほど五月人形とこいのぼりを飾ります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hayunon724さんの実例写真
ダイニング と一緒に買ったけど配送された日に足が割れてるのを業者さんが見つけて慌てて手配かけてくださったスツールがひと月遅れで仲間入り。 今日は習字の時間は諦めてお片付けDAYにしております。
ダイニング と一緒に買ったけど配送された日に足が割れてるのを業者さんが見つけて慌てて手配かけてくださったスツールがひと月遅れで仲間入り。 今日は習字の時間は諦めてお片付けDAYにしております。
hayunon724
hayunon724
家族
nagaseさんの実例写真
引渡し 一月遅れのお雛様、飾りました(^^)
引渡し 一月遅れのお雛様、飾りました(^^)
nagase
nagase
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
もふもふさんのリース 久しぶりに作りました😄 クリスマスローズが良い感じにドライになったので合わせてみました 手元では分からないので壁にかけてバランスを確認します ひと月遅れですがnoaちゃんの誕生日プレゼント 遅くなってごめんね🙏🌿
もふもふさんのリース 久しぶりに作りました😄 クリスマスローズが良い感じにドライになったので合わせてみました 手元では分からないので壁にかけてバランスを確認します ひと月遅れですがnoaちゃんの誕生日プレゼント 遅くなってごめんね🙏🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
chikochikoさんの実例写真
chikochiko
chikochiko
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
お雛様の乗ってる台は押し入れの収納ケースです。 普段 お雛様は、収納ケースを退かさないと出せない位置にしまってるあるので、台にしつつ戻す手間をはぶいてます( ̄∇ ̄) うちの地域は月遅れなので4月3日まで出しておく予定です。
お雛様の乗ってる台は押し入れの収納ケースです。 普段 お雛様は、収納ケースを退かさないと出せない位置にしまってるあるので、台にしつつ戻す手間をはぶいてます( ̄∇ ̄) うちの地域は月遅れなので4月3日まで出しておく予定です。
Hitomi
Hitomi
家族
yanada0606さんの実例写真
やっと庭のイワダレソウが咲いてきた✿ ひと月遅れで満開✨嬉しい!
やっと庭のイワダレソウが咲いてきた✿ ひと月遅れで満開✨嬉しい!
yanada0606
yanada0606
Yukoさんの実例写真
長野はひと月遅れの4月3日がひな祭り❤️ 我が家は娘が3人。雛も3人分。。。 いつかはお嫁に行ってしまうであろう娘たちが嫁ぎ先に持って行って飾れる様、コンパクトな雛飾りです❤️ おかげでニトリで購入したテレビ台の上に3人分プラス保育園でつくった雛も仲間入り❤️
長野はひと月遅れの4月3日がひな祭り❤️ 我が家は娘が3人。雛も3人分。。。 いつかはお嫁に行ってしまうであろう娘たちが嫁ぎ先に持って行って飾れる様、コンパクトな雛飾りです❤️ おかげでニトリで購入したテレビ台の上に3人分プラス保育園でつくった雛も仲間入り❤️
Yuko
Yuko
4DK | 家族
juncocoさんの実例写真
先日♡♡お祝いのコメントありがとうございました✨感謝しかありません🙇‍♀️ 今日は月遅れの七夕🎋田舎特有かな🤔 小さな飾りと光を添えて願い事*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 香りは国産の香りKITOWAヒノキ癒される~ 願うは健康!健康が第一です
先日♡♡お祝いのコメントありがとうございました✨感謝しかありません🙇‍♀️ 今日は月遅れの七夕🎋田舎特有かな🤔 小さな飾りと光を添えて願い事*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 香りは国産の香りKITOWAヒノキ癒される~ 願うは健康!健康が第一です
juncoco
juncoco
家族
hoshimamaさんの実例写真
こちらは月遅れの4月3日ひなまつりですが、お雛様飾るの久しぶりでバチあたりです🤣 が、しかし久しぶりにお雛様飾ったらなんか運気上がってきた気がします💕 ありがとー💓
こちらは月遅れの4月3日ひなまつりですが、お雛様飾るの久しぶりでバチあたりです🤣 が、しかし久しぶりにお雛様飾ったらなんか運気上がってきた気がします💕 ありがとー💓
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
maasukeさんの実例写真
今日は天気がいいので網戸にてんとう虫がいっぱ~い^^; 地元は4月3日が雛祭りなので玄関飾りをお雛様仕様にしました♪ 雛壇は2日に出して4日にしまう風習なので画像は昨年のもの‥ 昔ながらの土人形なんですが1番古いのはいつのなんだろう(?_?
今日は天気がいいので網戸にてんとう虫がいっぱ~い^^; 地元は4月3日が雛祭りなので玄関飾りをお雛様仕様にしました♪ 雛壇は2日に出して4日にしまう風習なので画像は昨年のもの‥ 昔ながらの土人形なんですが1番古いのはいつのなんだろう(?_?
maasuke
maasuke
家族
Kikko.さんの実例写真
こちらの田舎では節句は月遅れです なので 4月3日まで飾ります🎎
こちらの田舎では節句は月遅れです なので 4月3日まで飾ります🎎
Kikko.
Kikko.
家族
coKoさんの実例写真
田舎なのでひと月遅れの七夕です。
田舎なのでひと月遅れの七夕です。
coKo
coKo
家族
konokonoさんの実例写真
娘の次女と三女のお雛様 コーポの玄関に飾ってあった小さな物です あと長女のも出してあげないと😰 我が家の地方では月遅れのお雛様なので、4月3日まで飾るんですよ😊
娘の次女と三女のお雛様 コーポの玄関に飾ってあった小さな物です あと長女のも出してあげないと😰 我が家の地方では月遅れのお雛様なので、4月3日まで飾るんですよ😊
konokono
konokono
家族
kogumaさんの実例写真
【ひと月遅れのミニ薔薇】 九州北部地方梅雨入りのタイミングで 遅ればせながら我が家のミニ薔薇第一号が咲きました🌹✨😍 あと6個ぐらい蕾もついています。 水やりは土の表面が乾いてから、たっぷり染み込ませるように午前中に❗ のルールを無視して過保護過ぎました😅 今年14個の花をつけた紫陽花は淡いピンク→パープル→ブルー系へと変身中なのに最後の1個だけは、まだ蕾でマイペースぶりが愛しいですよ😉
【ひと月遅れのミニ薔薇】 九州北部地方梅雨入りのタイミングで 遅ればせながら我が家のミニ薔薇第一号が咲きました🌹✨😍 あと6個ぐらい蕾もついています。 水やりは土の表面が乾いてから、たっぷり染み込ませるように午前中に❗ のルールを無視して過保護過ぎました😅 今年14個の花をつけた紫陽花は淡いピンク→パープル→ブルー系へと変身中なのに最後の1個だけは、まだ蕾でマイペースぶりが愛しいですよ😉
koguma
koguma
家族

月遅れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ