シャッターボックス

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
dj_hase2000さんの実例写真
片流れ屋根 シャッターボックスへ落ちてくる雨音対策  厚さ3センチのウレタンフォームとスプレーボンドを使用して完璧です! これで暴風雨の時も安眠できるw
片流れ屋根 シャッターボックスへ落ちてくる雨音対策  厚さ3センチのウレタンフォームとスプレーボンドを使用して完璧です! これで暴風雨の時も安眠できるw
dj_hase2000
dj_hase2000
4LDK
tetora0505さんの実例写真
駐車場をガレージにDIY シャッターの続きです。 シャッターボックスも腐食しているので、解体して作り直します🎵
駐車場をガレージにDIY シャッターの続きです。 シャッターボックスも腐食しているので、解体して作り直します🎵
tetora0505
tetora0505
家族
manamanaさんの実例写真
虫コナーズ、シャッターボックスがあるからどこに付けるか迷ったけど、窓冊子の横側じゃなくて、シャッターボックスに付けた方が良かったかな? 洗濯物を干すときに邪魔になるのもな… どっちが虫対策には効果的なんだろ?
虫コナーズ、シャッターボックスがあるからどこに付けるか迷ったけど、窓冊子の横側じゃなくて、シャッターボックスに付けた方が良かったかな? 洗濯物を干すときに邪魔になるのもな… どっちが虫対策には効果的なんだろ?
manamana
manamana
3LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
やっと暖かくなったので窓枠を塗りました。♪(´ε` ) シャッターのBoxを生かして何か出来ないかなぁ?( ´∀`) Google mapの人、シャッター開けてる時に撮って。(笑)
やっと暖かくなったので窓枠を塗りました。♪(´ε` ) シャッターのBoxを生かして何か出来ないかなぁ?( ´∀`) Google mapの人、シャッター開けてる時に撮って。(笑)
GarageDD
GarageDD
midoriさんの実例写真
気温上昇中☀ 暑さ対策 2階のベランダにダイソーのサンシェード を垂らしてます! 500円でこのお仕事…👏です シャッターボックスにフックを付けて 手すりで留めてあります 南向きの窓なので日差しを遮るだけで 風が涼しくなりますね~
気温上昇中☀ 暑さ対策 2階のベランダにダイソーのサンシェード を垂らしてます! 500円でこのお仕事…👏です シャッターボックスにフックを付けて 手すりで留めてあります 南向きの窓なので日差しを遮るだけで 風が涼しくなりますね~
midori
midori
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ベランダ(娘の部屋の前)に設置したオーニングが強風で外れました…orz 台座部分だけシャッターボックスにくっついたまま、金具はどこかへ行ってしまった様です。 うーん、梅雨明けして今から活躍してもらうつもりだったのに…。ハァ。 オーニングも残念だけど、このベランダの…汚れ…ひどすぎるっ! でも、デッキブラシで擦っても、コケとりをスプレーしても、さほど変わらず…なのよね。 築10年、ベランダの塗装も考えなくちゃなぁ。 とりあえず高圧洗浄機買おうかな。
ベランダ(娘の部屋の前)に設置したオーニングが強風で外れました…orz 台座部分だけシャッターボックスにくっついたまま、金具はどこかへ行ってしまった様です。 うーん、梅雨明けして今から活躍してもらうつもりだったのに…。ハァ。 オーニングも残念だけど、このベランダの…汚れ…ひどすぎるっ! でも、デッキブラシで擦っても、コケとりをスプレーしても、さほど変わらず…なのよね。 築10年、ベランダの塗装も考えなくちゃなぁ。 とりあえず高圧洗浄機買おうかな。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
遅ればせながら風鈴🎐出しました 涼しげな音がします😊
遅ればせながら風鈴🎐出しました 涼しげな音がします😊
marimari
marimari
家族
kaerucoさんの実例写真
この窓にオーニングテントを設置しました(・∀︎・) シャッターのボックス部分と2階ベランダの軒天までの隙間が無くて、途方にくれてましたが…(^_^;) 元エクステリア職人の父を呼んで、今日やっと取り付け成功しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ヤッタ-!!!
この窓にオーニングテントを設置しました(・∀︎・) シャッターのボックス部分と2階ベランダの軒天までの隙間が無くて、途方にくれてましたが…(^_^;) 元エクステリア職人の父を呼んで、今日やっと取り付け成功しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ヤッタ-!!!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.8.11☆ 暑さ対策にリビング側の縁側みたいなウッドデッキにシェイドを取り付けました ただ… 旦那さんが自動シャッターのボックスが有るので 穴を開ける訳も行かず、さりとて取り付けられる隙間も無くて(>人<;) 思考錯誤して取り付けて来れました 結局は超強力両面テープでフックをボックスに付けてなのですが 強い風が吹いたら… ようならない事を祈ります
2018.8.11☆ 暑さ対策にリビング側の縁側みたいなウッドデッキにシェイドを取り付けました ただ… 旦那さんが自動シャッターのボックスが有るので 穴を開ける訳も行かず、さりとて取り付けられる隙間も無くて(>人<;) 思考錯誤して取り付けて来れました 結局は超強力両面テープでフックをボックスに付けてなのですが 強い風が吹いたら… ようならない事を祈ります
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
collonさんの実例写真
中1の男の子製作のシャッターボックス? 何を入れようかなぁ〜♪
中1の男の子製作のシャッターボックス? 何を入れようかなぁ〜♪
collon
collon
家族
amiさんの実例写真
まだ途中ですがテーブルDIY♡ ガレージのシャッターボックスの上で一段小上がりになってる場所! 場所が狭いのでアイアンテーブルセットの椅子が兼用出来る高さにしました〜♡ 長年何とかしたいと思いつつやっと一歩前進です(^^;)
まだ途中ですがテーブルDIY♡ ガレージのシャッターボックスの上で一段小上がりになってる場所! 場所が狭いのでアイアンテーブルセットの椅子が兼用出来る高さにしました〜♡ 長年何とかしたいと思いつつやっと一歩前進です(^^;)
ami
ami
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
息子君とウッドデッキでお弁当time★ 今年から幼稚園♪ 4月は11時お迎え・・・ この時間は眠気MAXです(*´▽`*)
息子君とウッドデッキでお弁当time★ 今年から幼稚園♪ 4月は11時お迎え・・・ この時間は眠気MAXです(*´▽`*)
so-boku
so-boku
家族

シャッターボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シャッターボックス

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
dj_hase2000さんの実例写真
片流れ屋根 シャッターボックスへ落ちてくる雨音対策  厚さ3センチのウレタンフォームとスプレーボンドを使用して完璧です! これで暴風雨の時も安眠できるw
片流れ屋根 シャッターボックスへ落ちてくる雨音対策  厚さ3センチのウレタンフォームとスプレーボンドを使用して完璧です! これで暴風雨の時も安眠できるw
dj_hase2000
dj_hase2000
4LDK
tetora0505さんの実例写真
駐車場をガレージにDIY シャッターの続きです。 シャッターボックスも腐食しているので、解体して作り直します🎵
駐車場をガレージにDIY シャッターの続きです。 シャッターボックスも腐食しているので、解体して作り直します🎵
tetora0505
tetora0505
家族
manamanaさんの実例写真
虫コナーズ、シャッターボックスがあるからどこに付けるか迷ったけど、窓冊子の横側じゃなくて、シャッターボックスに付けた方が良かったかな? 洗濯物を干すときに邪魔になるのもな… どっちが虫対策には効果的なんだろ?
虫コナーズ、シャッターボックスがあるからどこに付けるか迷ったけど、窓冊子の横側じゃなくて、シャッターボックスに付けた方が良かったかな? 洗濯物を干すときに邪魔になるのもな… どっちが虫対策には効果的なんだろ?
manamana
manamana
3LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
やっと暖かくなったので窓枠を塗りました。♪(´ε` ) シャッターのBoxを生かして何か出来ないかなぁ?( ´∀`) Google mapの人、シャッター開けてる時に撮って。(笑)
やっと暖かくなったので窓枠を塗りました。♪(´ε` ) シャッターのBoxを生かして何か出来ないかなぁ?( ´∀`) Google mapの人、シャッター開けてる時に撮って。(笑)
GarageDD
GarageDD
midoriさんの実例写真
気温上昇中☀ 暑さ対策 2階のベランダにダイソーのサンシェード を垂らしてます! 500円でこのお仕事…👏です シャッターボックスにフックを付けて 手すりで留めてあります 南向きの窓なので日差しを遮るだけで 風が涼しくなりますね~
気温上昇中☀ 暑さ対策 2階のベランダにダイソーのサンシェード を垂らしてます! 500円でこのお仕事…👏です シャッターボックスにフックを付けて 手すりで留めてあります 南向きの窓なので日差しを遮るだけで 風が涼しくなりますね~
midori
midori
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ベランダ(娘の部屋の前)に設置したオーニングが強風で外れました…orz 台座部分だけシャッターボックスにくっついたまま、金具はどこかへ行ってしまった様です。 うーん、梅雨明けして今から活躍してもらうつもりだったのに…。ハァ。 オーニングも残念だけど、このベランダの…汚れ…ひどすぎるっ! でも、デッキブラシで擦っても、コケとりをスプレーしても、さほど変わらず…なのよね。 築10年、ベランダの塗装も考えなくちゃなぁ。 とりあえず高圧洗浄機買おうかな。
ベランダ(娘の部屋の前)に設置したオーニングが強風で外れました…orz 台座部分だけシャッターボックスにくっついたまま、金具はどこかへ行ってしまった様です。 うーん、梅雨明けして今から活躍してもらうつもりだったのに…。ハァ。 オーニングも残念だけど、このベランダの…汚れ…ひどすぎるっ! でも、デッキブラシで擦っても、コケとりをスプレーしても、さほど変わらず…なのよね。 築10年、ベランダの塗装も考えなくちゃなぁ。 とりあえず高圧洗浄機買おうかな。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
遅ればせながら風鈴🎐出しました 涼しげな音がします😊
遅ればせながら風鈴🎐出しました 涼しげな音がします😊
marimari
marimari
家族
kaerucoさんの実例写真
この窓にオーニングテントを設置しました(・∀︎・) シャッターのボックス部分と2階ベランダの軒天までの隙間が無くて、途方にくれてましたが…(^_^;) 元エクステリア職人の父を呼んで、今日やっと取り付け成功しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ヤッタ-!!!
この窓にオーニングテントを設置しました(・∀︎・) シャッターのボックス部分と2階ベランダの軒天までの隙間が無くて、途方にくれてましたが…(^_^;) 元エクステリア職人の父を呼んで、今日やっと取り付け成功しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ヤッタ-!!!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.8.11☆ 暑さ対策にリビング側の縁側みたいなウッドデッキにシェイドを取り付けました ただ… 旦那さんが自動シャッターのボックスが有るので 穴を開ける訳も行かず、さりとて取り付けられる隙間も無くて(>人<;) 思考錯誤して取り付けて来れました 結局は超強力両面テープでフックをボックスに付けてなのですが 強い風が吹いたら… ようならない事を祈ります
2018.8.11☆ 暑さ対策にリビング側の縁側みたいなウッドデッキにシェイドを取り付けました ただ… 旦那さんが自動シャッターのボックスが有るので 穴を開ける訳も行かず、さりとて取り付けられる隙間も無くて(>人<;) 思考錯誤して取り付けて来れました 結局は超強力両面テープでフックをボックスに付けてなのですが 強い風が吹いたら… ようならない事を祈ります
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
collonさんの実例写真
中1の男の子製作のシャッターボックス? 何を入れようかなぁ〜♪
中1の男の子製作のシャッターボックス? 何を入れようかなぁ〜♪
collon
collon
家族
amiさんの実例写真
まだ途中ですがテーブルDIY♡ ガレージのシャッターボックスの上で一段小上がりになってる場所! 場所が狭いのでアイアンテーブルセットの椅子が兼用出来る高さにしました〜♡ 長年何とかしたいと思いつつやっと一歩前進です(^^;)
まだ途中ですがテーブルDIY♡ ガレージのシャッターボックスの上で一段小上がりになってる場所! 場所が狭いのでアイアンテーブルセットの椅子が兼用出来る高さにしました〜♡ 長年何とかしたいと思いつつやっと一歩前進です(^^;)
ami
ami
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
息子君とウッドデッキでお弁当time★ 今年から幼稚園♪ 4月は11時お迎え・・・ この時間は眠気MAXです(*´▽`*)
息子君とウッドデッキでお弁当time★ 今年から幼稚園♪ 4月は11時お迎え・・・ この時間は眠気MAXです(*´▽`*)
so-boku
so-boku
家族

シャッターボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ