棚 フタ付きケース

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
pannalさんの実例写真
イベント投稿 [わが家で活躍!便利な収納アイテム] 無印良品のやわらかポリエチレンケース中を使用してます⋆︎⁺✧︎ 洗面所はホコリが舞いやすいので簡単に掃除出来るよう1番上だけフタ付きです🧺
イベント投稿 [わが家で活躍!便利な収納アイテム] 無印良品のやわらかポリエチレンケース中を使用してます⋆︎⁺✧︎ 洗面所はホコリが舞いやすいので簡単に掃除出来るよう1番上だけフタ付きです🧺
pannal
pannal
家族
mさんの実例写真
スクラビングバブルブラシのケース🧼 やっといいものを見つけました☺️ 入れてみたらぴったりで感動! トイレの棚が小さいから このくらい小さいケースで蓋付きのものを ずっと探していました🤍
スクラビングバブルブラシのケース🧼 やっといいものを見つけました☺️ 入れてみたらぴったりで感動! トイレの棚が小さいから このくらい小さいケースで蓋付きのものを ずっと探していました🤍
m
m
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
CoCo0617
CoCo0617
家族
mmさんの実例写真
□ 床下収納 □ 真上からの図。 やっと整理できたー♪ 無印のファイルボックス(ワイドやワイドハーフ)やフタ セリアのフタ付き洗剤ケース (DC container?)などなど 使って。 なるべくワンアクションで取りやすいように スポンジ類はフタ付きセリアboxに。 ごちゃごちゃしたものは目隠しとホコリカバーとしてファイルボックス用のフタ 床下収納にファイルボックス、 もったいないかなーと思ったけど やっぱり真四角は整理しやすい〜 そして、この収納庫。 年末、整理しようとしたけど 床下収納庫の重いフタが 上下逆にスッポリ入ってしまい メーカーに問い合わせても例を見ない と言われ ほんとに頭を抱えてたところ 近所のおうちに用事で来てた工務店さんに相談。 一瞬で解決してくれました‼︎ ありがとうございました🙏✨
□ 床下収納 □ 真上からの図。 やっと整理できたー♪ 無印のファイルボックス(ワイドやワイドハーフ)やフタ セリアのフタ付き洗剤ケース (DC container?)などなど 使って。 なるべくワンアクションで取りやすいように スポンジ類はフタ付きセリアboxに。 ごちゃごちゃしたものは目隠しとホコリカバーとしてファイルボックス用のフタ 床下収納にファイルボックス、 もったいないかなーと思ったけど やっぱり真四角は整理しやすい〜 そして、この収納庫。 年末、整理しようとしたけど 床下収納庫の重いフタが 上下逆にスッポリ入ってしまい メーカーに問い合わせても例を見ない と言われ ほんとに頭を抱えてたところ 近所のおうちに用事で来てた工務店さんに相談。 一瞬で解決してくれました‼︎ ありがとうございました🙏✨
mm
mm
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です^^; 今ではマスクが欠かせない生活。箱売りの物を買っても、 個包装されてないと空気にずっとさらされるのが気になってたから、マスク用に収納BOXを購入✧︎ セリアの「フタがとまるケースM」がウチでは重宝してます♡ ウエットティッシュ用などの用に取り出し口が少し小さくなってる物も考えたけど、マスクを取り出す時に、マスクのゴムひもが引っかかって取り出しにくくなるのがイヤで、このBOXにしました! これなら空気にずっとさらされる事もないし、取り出す時にゴムひもが絡まってひっかからない✩.*˚ 左は、個包装されておらず箱からそっくりそのままBOXに入れ替えただけ! 右は個包装されてるマスク! どちらも小さめのマスクです!シンデレラフィットで気持ちいいd(≧▽≦*)
かなりお久しぶりの投稿です^^; 今ではマスクが欠かせない生活。箱売りの物を買っても、 個包装されてないと空気にずっとさらされるのが気になってたから、マスク用に収納BOXを購入✧︎ セリアの「フタがとまるケースM」がウチでは重宝してます♡ ウエットティッシュ用などの用に取り出し口が少し小さくなってる物も考えたけど、マスクを取り出す時に、マスクのゴムひもが引っかかって取り出しにくくなるのがイヤで、このBOXにしました! これなら空気にずっとさらされる事もないし、取り出す時にゴムひもが絡まってひっかからない✩.*˚ 左は、個包装されておらず箱からそっくりそのままBOXに入れ替えただけ! 右は個包装されてるマスク! どちらも小さめのマスクです!シンデレラフィットで気持ちいいd(≧▽≦*)
yukiko
yukiko
3DK | 家族
nonさんの実例写真
衣替えしました(^ ^)
衣替えしました(^ ^)
non
non
家族
nemukoさんの実例写真
無印のステンレスユニットシェルフが届いたので、ひととおり設置してみました。 ステンレスはやっぱりカッコイイ! 奥行きも浅めで使いやすいし、キッチンが広くなりました。 やわらかポリエチレンケースが気に入りすぎてファミリーセールのうちに大人買いしたのですがフタもセットで買ってしまい、いざ設置してみるとフタない方が使い勝手良さそう…。 余ったフタたちの収納場所を考えねばなりません(>o<)
無印のステンレスユニットシェルフが届いたので、ひととおり設置してみました。 ステンレスはやっぱりカッコイイ! 奥行きも浅めで使いやすいし、キッチンが広くなりました。 やわらかポリエチレンケースが気に入りすぎてファミリーセールのうちに大人買いしたのですがフタもセットで買ってしまい、いざ設置してみるとフタない方が使い勝手良さそう…。 余ったフタたちの収納場所を考えねばなりません(>o<)
nemuko
nemuko
家族
takeokaさんの実例写真
右上は100均の標本ケースにハギレ布で作った豆本・100均の陶器・アボカドの種や何かの実を乾燥させたものを入れてます。 左下は100均のドロアーボックスを3×3でくっつけて取手の部分はハギレ木材にペンキを塗りました。 1番右の本(ノートです)には中に100均の小さなブックエンドを差し込んで、このノート自体がブックエンドの役割をしています。 右下の箱は、綺麗な箱にリボンやマステを貼って活用しています。
右上は100均の標本ケースにハギレ布で作った豆本・100均の陶器・アボカドの種や何かの実を乾燥させたものを入れてます。 左下は100均のドロアーボックスを3×3でくっつけて取手の部分はハギレ木材にペンキを塗りました。 1番右の本(ノートです)には中に100均の小さなブックエンドを差し込んで、このノート自体がブックエンドの役割をしています。 右下の箱は、綺麗な箱にリボンやマステを貼って活用しています。
takeoka
takeoka
一人暮らし
mommyさんの実例写真
自分専用の文具収納✨セリアのフタ付きケースです。 各部屋に文具の収納場所はありますが、この自分専用のお道具箱的な収納は、持ち運び出来るので便利です😉 何だかホワイトで統一となりました! スッキリ見えています😆
自分専用の文具収納✨セリアのフタ付きケースです。 各部屋に文具の収納場所はありますが、この自分専用のお道具箱的な収納は、持ち運び出来るので便利です😉 何だかホワイトで統一となりました! スッキリ見えています😆
mommy
mommy
家族
sudachiさんの実例写真
前日の収納タグを別角度から。 なんでもかんでもここにポイポイのせて ごちゃごちゃしていたのがプチストレスでした( ´Д`) ごちゃごちゃが見えなくなっただけですっきりした気持ち(o^^o)
前日の収納タグを別角度から。 なんでもかんでもここにポイポイのせて ごちゃごちゃしていたのがプチストレスでした( ´Д`) ごちゃごちゃが見えなくなっただけですっきりした気持ち(o^^o)
sudachi
sudachi
家族
rikubo-さんの実例写真
お気に入りの日用品。 ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』(っぽい名前) 入浴剤入れに使ってます🎶 深さを知りたいとリクエストいただきましたので、L字定規と撮影してみました(笑) 横16cm 深さ10cm 奥行上辺11.5~下辺10.5cm です。 参考までに😆 左隣にあるのはニトリのNインボックスハーフです。ドライヤーとヘアブラシなど収納してます。 マスク用洗濯ネットを百均のズレにくいクリップで引っ掛けてます。(前は洗濯カゴに設置していましたが、こちらの方が使いやすいので変えました~)
お気に入りの日用品。 ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』(っぽい名前) 入浴剤入れに使ってます🎶 深さを知りたいとリクエストいただきましたので、L字定規と撮影してみました(笑) 横16cm 深さ10cm 奥行上辺11.5~下辺10.5cm です。 参考までに😆 左隣にあるのはニトリのNインボックスハーフです。ドライヤーとヘアブラシなど収納してます。 マスク用洗濯ネットを百均のズレにくいクリップで引っ掛けてます。(前は洗濯カゴに設置していましたが、こちらの方が使いやすいので変えました~)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
→→→先ほどの続きです* 使ったのはセリアの《フタ付きケース ロング》 6個がピッタリ収まりました♪ お箸ケースは大きくて立てれなかったけど、フタ付きケースロングは高さがちょうどでした* 毎度のことながら縦の空間をムダなく使えると嬉しくなります(*´╰╯`๓)笑 縦に収納出来たので出し入れもしやすくなりました*
→→→先ほどの続きです* 使ったのはセリアの《フタ付きケース ロング》 6個がピッタリ収まりました♪ お箸ケースは大きくて立てれなかったけど、フタ付きケースロングは高さがちょうどでした* 毎度のことながら縦の空間をムダなく使えると嬉しくなります(*´╰╯`๓)笑 縦に収納出来たので出し入れもしやすくなりました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
毎回薬の量が大量すぎて漢方4箱+錠剤だからどうしようかなo(T△T=T△T)oと思っていたら セリアに無印風な感じでフタ付きケースLが売っていて図ってないけどニトリのファイルボックスにシンデレラフィットしそうと思って買って帰ったら本当にフィットして感動!笑っ 薬入れ換えよう\(^o^)/
毎回薬の量が大量すぎて漢方4箱+錠剤だからどうしようかなo(T△T=T△T)oと思っていたら セリアに無印風な感じでフタ付きケースLが売っていて図ってないけどニトリのファイルボックスにシンデレラフィットしそうと思って買って帰ったら本当にフィットして感動!笑っ 薬入れ換えよう\(^o^)/
acyako
acyako
kanaboon14さんの実例写真
調味料のストック、床下収納庫に突っ込んでいましたが在庫が管理しにくく出し入れもめんどくさい 無印良品に行って悩みに悩んでサイズをもう1回見てからと思ってダイソーに寄ったら ん?これでよくない? フタ付きで300円でした 次の日、買い足しに行ったら勿論もうありませんでした😭 2つ買っておいてよかった
調味料のストック、床下収納庫に突っ込んでいましたが在庫が管理しにくく出し入れもめんどくさい 無印良品に行って悩みに悩んでサイズをもう1回見てからと思ってダイソーに寄ったら ん?これでよくない? フタ付きで300円でした 次の日、買い足しに行ったら勿論もうありませんでした😭 2つ買っておいてよかった
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
ティッシュケース¥4,990
ポスターを無くしたので、テレビ台の上の飾りを増やしました(*つ´・∀・)つ 物は増えたけどなんかスッキリ見えます(*つ´・∀・)つ
ポスターを無くしたので、テレビ台の上の飾りを増やしました(*つ´・∀・)つ 物は増えたけどなんかスッキリ見えます(*つ´・∀・)つ
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
afterです✨ ワゴンの三段目をセリアのフタ付きのケースに替えました。 スッキリ~~~💕 あと2つ買って重ねてもイイな~🎶 みゅう🐱のおかげで部屋が綺麗にそしてスッキリ片付いていきます😂
afterです✨ ワゴンの三段目をセリアのフタ付きのケースに替えました。 スッキリ~~~💕 あと2つ買って重ねてもイイな~🎶 みゅう🐱のおかげで部屋が綺麗にそしてスッキリ片付いていきます😂
kiki
kiki
家族
harikoさんの実例写真
食器棚の上の隙間を収納スペースに✨ ニトリのフタ付き収納ケースの持ち手を見せないようにして見た目をスッキリさせました🤩
食器棚の上の隙間を収納スペースに✨ ニトリのフタ付き収納ケースの持ち手を見せないようにして見た目をスッキリさせました🤩
hariko
hariko
家族
saooo39さんの実例写真
買うつもりはなかったけどみたらやっぱり真っ白で欲しくなっちゃったよ♡
買うつもりはなかったけどみたらやっぱり真っ白で欲しくなっちゃったよ♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
収納ケースにおもちゃやらベビーグッズを放り込んでスッキリしました☆ 出すのも仕舞うのも簡単なので、息子も一緒にお片づけしてくれてます\(◡̈)/
収納ケースにおもちゃやらベビーグッズを放り込んでスッキリしました☆ 出すのも仕舞うのも簡単なので、息子も一緒にお片づけしてくれてます\(◡̈)/
amelie1259
amelie1259
家族
asukanさんの実例写真
ちなみにこちらを使ってます😊
ちなみにこちらを使ってます😊
asukan
asukan
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥550
リビングのおもちゃ収納。 テレビボードの下に収まるおもちゃ収納を探していて、無印のフタ付きケースがぴったりでした! よく使うおもちゃだけリビングに置いていて、その他はスキップフロアに置いています。 仕分けプレートは2歳の息子でも分かるように絵をつけました。白黒の画像をネットから拾って印刷したので、ホワイト×グレーのリビングにも馴染んでくれています◡̈♥︎
リビングのおもちゃ収納。 テレビボードの下に収まるおもちゃ収納を探していて、無印のフタ付きケースがぴったりでした! よく使うおもちゃだけリビングに置いていて、その他はスキップフロアに置いています。 仕分けプレートは2歳の息子でも分かるように絵をつけました。白黒の画像をネットから拾って印刷したので、ホワイト×グレーのリビングにも馴染んでくれています◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ダイソーのパステルをセリアのフタ付きケースに入れました♪ 基本色18本と補助色+蛍光色18本。 ケースの縁はぎりぎりでカットしてます。
ダイソーのパステルをセリアのフタ付きケースに入れました♪ 基本色18本と補助色+蛍光色18本。 ケースの縁はぎりぎりでカットしてます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜本棚の上の収納〜 私の手芸道具が入ってます。 アイロンと布地と糸など… 水色セリアのケースの中には DIYとリメイク道具が入ってます。
〜本棚の上の収納〜 私の手芸道具が入ってます。 アイロンと布地と糸など… 水色セリアのケースの中には DIYとリメイク道具が入ってます。
UD-mama
UD-mama
miyumiyuさんの実例写真
ずっと気になってた小皿収納を見直しました。 以前はコの字ラックを2つ重ねて小皿を収納してましたが、使う度にズレて、とても使いづらかったので、小皿が入る大きさの仕切りのあるケースを探していました。 やっとDAISOで真ん中に仕切りのあるケースを見つけました\(*´∇`*)/ヤッタ-♪ 小皿を収納してみたら、ピッタリでした。 これで出し入れの時のストレス解消です!
ずっと気になってた小皿収納を見直しました。 以前はコの字ラックを2つ重ねて小皿を収納してましたが、使う度にズレて、とても使いづらかったので、小皿が入る大きさの仕切りのあるケースを探していました。 やっとDAISOで真ん中に仕切りのあるケースを見つけました\(*´∇`*)/ヤッタ-♪ 小皿を収納してみたら、ピッタリでした。 これで出し入れの時のストレス解消です!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の20センチの隙間に棚を作ることに成功(^-^)/
洗濯機と洗面台の間の20センチの隙間に棚を作ることに成功(^-^)/
ym
ym
家族
もっと見る

棚 フタ付きケースのおすすめ商品

棚 フタ付きケースが気になるあなたにおすすめ

棚 フタ付きケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 フタ付きケース

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
pannalさんの実例写真
イベント投稿 [わが家で活躍!便利な収納アイテム] 無印良品のやわらかポリエチレンケース中を使用してます⋆︎⁺✧︎ 洗面所はホコリが舞いやすいので簡単に掃除出来るよう1番上だけフタ付きです🧺
イベント投稿 [わが家で活躍!便利な収納アイテム] 無印良品のやわらかポリエチレンケース中を使用してます⋆︎⁺✧︎ 洗面所はホコリが舞いやすいので簡単に掃除出来るよう1番上だけフタ付きです🧺
pannal
pannal
家族
mさんの実例写真
スクラビングバブルブラシのケース🧼 やっといいものを見つけました☺️ 入れてみたらぴったりで感動! トイレの棚が小さいから このくらい小さいケースで蓋付きのものを ずっと探していました🤍
スクラビングバブルブラシのケース🧼 やっといいものを見つけました☺️ 入れてみたらぴったりで感動! トイレの棚が小さいから このくらい小さいケースで蓋付きのものを ずっと探していました🤍
m
m
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
CoCo0617
CoCo0617
家族
mmさんの実例写真
□ 床下収納 □ 真上からの図。 やっと整理できたー♪ 無印のファイルボックス(ワイドやワイドハーフ)やフタ セリアのフタ付き洗剤ケース (DC container?)などなど 使って。 なるべくワンアクションで取りやすいように スポンジ類はフタ付きセリアboxに。 ごちゃごちゃしたものは目隠しとホコリカバーとしてファイルボックス用のフタ 床下収納にファイルボックス、 もったいないかなーと思ったけど やっぱり真四角は整理しやすい〜 そして、この収納庫。 年末、整理しようとしたけど 床下収納庫の重いフタが 上下逆にスッポリ入ってしまい メーカーに問い合わせても例を見ない と言われ ほんとに頭を抱えてたところ 近所のおうちに用事で来てた工務店さんに相談。 一瞬で解決してくれました‼︎ ありがとうございました🙏✨
□ 床下収納 □ 真上からの図。 やっと整理できたー♪ 無印のファイルボックス(ワイドやワイドハーフ)やフタ セリアのフタ付き洗剤ケース (DC container?)などなど 使って。 なるべくワンアクションで取りやすいように スポンジ類はフタ付きセリアboxに。 ごちゃごちゃしたものは目隠しとホコリカバーとしてファイルボックス用のフタ 床下収納にファイルボックス、 もったいないかなーと思ったけど やっぱり真四角は整理しやすい〜 そして、この収納庫。 年末、整理しようとしたけど 床下収納庫の重いフタが 上下逆にスッポリ入ってしまい メーカーに問い合わせても例を見ない と言われ ほんとに頭を抱えてたところ 近所のおうちに用事で来てた工務店さんに相談。 一瞬で解決してくれました‼︎ ありがとうございました🙏✨
mm
mm
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です^^; 今ではマスクが欠かせない生活。箱売りの物を買っても、 個包装されてないと空気にずっとさらされるのが気になってたから、マスク用に収納BOXを購入✧︎ セリアの「フタがとまるケースM」がウチでは重宝してます♡ ウエットティッシュ用などの用に取り出し口が少し小さくなってる物も考えたけど、マスクを取り出す時に、マスクのゴムひもが引っかかって取り出しにくくなるのがイヤで、このBOXにしました! これなら空気にずっとさらされる事もないし、取り出す時にゴムひもが絡まってひっかからない✩.*˚ 左は、個包装されておらず箱からそっくりそのままBOXに入れ替えただけ! 右は個包装されてるマスク! どちらも小さめのマスクです!シンデレラフィットで気持ちいいd(≧▽≦*)
かなりお久しぶりの投稿です^^; 今ではマスクが欠かせない生活。箱売りの物を買っても、 個包装されてないと空気にずっとさらされるのが気になってたから、マスク用に収納BOXを購入✧︎ セリアの「フタがとまるケースM」がウチでは重宝してます♡ ウエットティッシュ用などの用に取り出し口が少し小さくなってる物も考えたけど、マスクを取り出す時に、マスクのゴムひもが引っかかって取り出しにくくなるのがイヤで、このBOXにしました! これなら空気にずっとさらされる事もないし、取り出す時にゴムひもが絡まってひっかからない✩.*˚ 左は、個包装されておらず箱からそっくりそのままBOXに入れ替えただけ! 右は個包装されてるマスク! どちらも小さめのマスクです!シンデレラフィットで気持ちいいd(≧▽≦*)
yukiko
yukiko
3DK | 家族
nonさんの実例写真
衣替えしました(^ ^)
衣替えしました(^ ^)
non
non
家族
nemukoさんの実例写真
無印のステンレスユニットシェルフが届いたので、ひととおり設置してみました。 ステンレスはやっぱりカッコイイ! 奥行きも浅めで使いやすいし、キッチンが広くなりました。 やわらかポリエチレンケースが気に入りすぎてファミリーセールのうちに大人買いしたのですがフタもセットで買ってしまい、いざ設置してみるとフタない方が使い勝手良さそう…。 余ったフタたちの収納場所を考えねばなりません(>o<)
無印のステンレスユニットシェルフが届いたので、ひととおり設置してみました。 ステンレスはやっぱりカッコイイ! 奥行きも浅めで使いやすいし、キッチンが広くなりました。 やわらかポリエチレンケースが気に入りすぎてファミリーセールのうちに大人買いしたのですがフタもセットで買ってしまい、いざ設置してみるとフタない方が使い勝手良さそう…。 余ったフタたちの収納場所を考えねばなりません(>o<)
nemuko
nemuko
家族
takeokaさんの実例写真
右上は100均の標本ケースにハギレ布で作った豆本・100均の陶器・アボカドの種や何かの実を乾燥させたものを入れてます。 左下は100均のドロアーボックスを3×3でくっつけて取手の部分はハギレ木材にペンキを塗りました。 1番右の本(ノートです)には中に100均の小さなブックエンドを差し込んで、このノート自体がブックエンドの役割をしています。 右下の箱は、綺麗な箱にリボンやマステを貼って活用しています。
右上は100均の標本ケースにハギレ布で作った豆本・100均の陶器・アボカドの種や何かの実を乾燥させたものを入れてます。 左下は100均のドロアーボックスを3×3でくっつけて取手の部分はハギレ木材にペンキを塗りました。 1番右の本(ノートです)には中に100均の小さなブックエンドを差し込んで、このノート自体がブックエンドの役割をしています。 右下の箱は、綺麗な箱にリボンやマステを貼って活用しています。
takeoka
takeoka
一人暮らし
mommyさんの実例写真
自分専用の文具収納✨セリアのフタ付きケースです。 各部屋に文具の収納場所はありますが、この自分専用のお道具箱的な収納は、持ち運び出来るので便利です😉 何だかホワイトで統一となりました! スッキリ見えています😆
自分専用の文具収納✨セリアのフタ付きケースです。 各部屋に文具の収納場所はありますが、この自分専用のお道具箱的な収納は、持ち運び出来るので便利です😉 何だかホワイトで統一となりました! スッキリ見えています😆
mommy
mommy
家族
sudachiさんの実例写真
前日の収納タグを別角度から。 なんでもかんでもここにポイポイのせて ごちゃごちゃしていたのがプチストレスでした( ´Д`) ごちゃごちゃが見えなくなっただけですっきりした気持ち(o^^o)
前日の収納タグを別角度から。 なんでもかんでもここにポイポイのせて ごちゃごちゃしていたのがプチストレスでした( ´Д`) ごちゃごちゃが見えなくなっただけですっきりした気持ち(o^^o)
sudachi
sudachi
家族
rikubo-さんの実例写真
お気に入りの日用品。 ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』(っぽい名前) 入浴剤入れに使ってます🎶 深さを知りたいとリクエストいただきましたので、L字定規と撮影してみました(笑) 横16cm 深さ10cm 奥行上辺11.5~下辺10.5cm です。 参考までに😆 左隣にあるのはニトリのNインボックスハーフです。ドライヤーとヘアブラシなど収納してます。 マスク用洗濯ネットを百均のズレにくいクリップで引っ掛けてます。(前は洗濯カゴに設置していましたが、こちらの方が使いやすいので変えました~)
お気に入りの日用品。 ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』(っぽい名前) 入浴剤入れに使ってます🎶 深さを知りたいとリクエストいただきましたので、L字定規と撮影してみました(笑) 横16cm 深さ10cm 奥行上辺11.5~下辺10.5cm です。 参考までに😆 左隣にあるのはニトリのNインボックスハーフです。ドライヤーとヘアブラシなど収納してます。 マスク用洗濯ネットを百均のズレにくいクリップで引っ掛けてます。(前は洗濯カゴに設置していましたが、こちらの方が使いやすいので変えました~)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
→→→先ほどの続きです* 使ったのはセリアの《フタ付きケース ロング》 6個がピッタリ収まりました♪ お箸ケースは大きくて立てれなかったけど、フタ付きケースロングは高さがちょうどでした* 毎度のことながら縦の空間をムダなく使えると嬉しくなります(*´╰╯`๓)笑 縦に収納出来たので出し入れもしやすくなりました*
→→→先ほどの続きです* 使ったのはセリアの《フタ付きケース ロング》 6個がピッタリ収まりました♪ お箸ケースは大きくて立てれなかったけど、フタ付きケースロングは高さがちょうどでした* 毎度のことながら縦の空間をムダなく使えると嬉しくなります(*´╰╯`๓)笑 縦に収納出来たので出し入れもしやすくなりました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
毎回薬の量が大量すぎて漢方4箱+錠剤だからどうしようかなo(T△T=T△T)oと思っていたら セリアに無印風な感じでフタ付きケースLが売っていて図ってないけどニトリのファイルボックスにシンデレラフィットしそうと思って買って帰ったら本当にフィットして感動!笑っ 薬入れ換えよう\(^o^)/
毎回薬の量が大量すぎて漢方4箱+錠剤だからどうしようかなo(T△T=T△T)oと思っていたら セリアに無印風な感じでフタ付きケースLが売っていて図ってないけどニトリのファイルボックスにシンデレラフィットしそうと思って買って帰ったら本当にフィットして感動!笑っ 薬入れ換えよう\(^o^)/
acyako
acyako
kanaboon14さんの実例写真
調味料のストック、床下収納庫に突っ込んでいましたが在庫が管理しにくく出し入れもめんどくさい 無印良品に行って悩みに悩んでサイズをもう1回見てからと思ってダイソーに寄ったら ん?これでよくない? フタ付きで300円でした 次の日、買い足しに行ったら勿論もうありませんでした😭 2つ買っておいてよかった
調味料のストック、床下収納庫に突っ込んでいましたが在庫が管理しにくく出し入れもめんどくさい 無印良品に行って悩みに悩んでサイズをもう1回見てからと思ってダイソーに寄ったら ん?これでよくない? フタ付きで300円でした 次の日、買い足しに行ったら勿論もうありませんでした😭 2つ買っておいてよかった
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
ポスターを無くしたので、テレビ台の上の飾りを増やしました(*つ´・∀・)つ 物は増えたけどなんかスッキリ見えます(*つ´・∀・)つ
ポスターを無くしたので、テレビ台の上の飾りを増やしました(*つ´・∀・)つ 物は増えたけどなんかスッキリ見えます(*つ´・∀・)つ
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
afterです✨ ワゴンの三段目をセリアのフタ付きのケースに替えました。 スッキリ~~~💕 あと2つ買って重ねてもイイな~🎶 みゅう🐱のおかげで部屋が綺麗にそしてスッキリ片付いていきます😂
afterです✨ ワゴンの三段目をセリアのフタ付きのケースに替えました。 スッキリ~~~💕 あと2つ買って重ねてもイイな~🎶 みゅう🐱のおかげで部屋が綺麗にそしてスッキリ片付いていきます😂
kiki
kiki
家族
harikoさんの実例写真
食器棚の上の隙間を収納スペースに✨ ニトリのフタ付き収納ケースの持ち手を見せないようにして見た目をスッキリさせました🤩
食器棚の上の隙間を収納スペースに✨ ニトリのフタ付き収納ケースの持ち手を見せないようにして見た目をスッキリさせました🤩
hariko
hariko
家族
saooo39さんの実例写真
買うつもりはなかったけどみたらやっぱり真っ白で欲しくなっちゃったよ♡
買うつもりはなかったけどみたらやっぱり真っ白で欲しくなっちゃったよ♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
収納ケースにおもちゃやらベビーグッズを放り込んでスッキリしました☆ 出すのも仕舞うのも簡単なので、息子も一緒にお片づけしてくれてます\(◡̈)/
収納ケースにおもちゃやらベビーグッズを放り込んでスッキリしました☆ 出すのも仕舞うのも簡単なので、息子も一緒にお片づけしてくれてます\(◡̈)/
amelie1259
amelie1259
家族
asukanさんの実例写真
ちなみにこちらを使ってます😊
ちなみにこちらを使ってます😊
asukan
asukan
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥550
リビングのおもちゃ収納。 テレビボードの下に収まるおもちゃ収納を探していて、無印のフタ付きケースがぴったりでした! よく使うおもちゃだけリビングに置いていて、その他はスキップフロアに置いています。 仕分けプレートは2歳の息子でも分かるように絵をつけました。白黒の画像をネットから拾って印刷したので、ホワイト×グレーのリビングにも馴染んでくれています◡̈♥︎
リビングのおもちゃ収納。 テレビボードの下に収まるおもちゃ収納を探していて、無印のフタ付きケースがぴったりでした! よく使うおもちゃだけリビングに置いていて、その他はスキップフロアに置いています。 仕分けプレートは2歳の息子でも分かるように絵をつけました。白黒の画像をネットから拾って印刷したので、ホワイト×グレーのリビングにも馴染んでくれています◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ダイソーのパステルをセリアのフタ付きケースに入れました♪ 基本色18本と補助色+蛍光色18本。 ケースの縁はぎりぎりでカットしてます。
ダイソーのパステルをセリアのフタ付きケースに入れました♪ 基本色18本と補助色+蛍光色18本。 ケースの縁はぎりぎりでカットしてます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜本棚の上の収納〜 私の手芸道具が入ってます。 アイロンと布地と糸など… 水色セリアのケースの中には DIYとリメイク道具が入ってます。
〜本棚の上の収納〜 私の手芸道具が入ってます。 アイロンと布地と糸など… 水色セリアのケースの中には DIYとリメイク道具が入ってます。
UD-mama
UD-mama
miyumiyuさんの実例写真
ずっと気になってた小皿収納を見直しました。 以前はコの字ラックを2つ重ねて小皿を収納してましたが、使う度にズレて、とても使いづらかったので、小皿が入る大きさの仕切りのあるケースを探していました。 やっとDAISOで真ん中に仕切りのあるケースを見つけました\(*´∇`*)/ヤッタ-♪ 小皿を収納してみたら、ピッタリでした。 これで出し入れの時のストレス解消です!
ずっと気になってた小皿収納を見直しました。 以前はコの字ラックを2つ重ねて小皿を収納してましたが、使う度にズレて、とても使いづらかったので、小皿が入る大きさの仕切りのあるケースを探していました。 やっとDAISOで真ん中に仕切りのあるケースを見つけました\(*´∇`*)/ヤッタ-♪ 小皿を収納してみたら、ピッタリでした。 これで出し入れの時のストレス解消です!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の20センチの隙間に棚を作ることに成功(^-^)/
洗濯機と洗面台の間の20センチの隙間に棚を作ることに成功(^-^)/
ym
ym
家族
もっと見る

棚 フタ付きケースのおすすめ商品

棚 フタ付きケースが気になるあなたにおすすめ

棚 フタ付きケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ