長男❤︎1年生

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
mikaさんの実例写真
久しぶりに投稿★ 長男がいよいよ1年生★ 物置だった二階の部屋をやっと子供部屋に★ 大人まで使えるIKEAのカスタマイズ机にしました〜! 部屋の家具など壁紙に合わせるの難しいですね!これから色々やっていきます!
久しぶりに投稿★ 長男がいよいよ1年生★ 物置だった二階の部屋をやっと子供部屋に★ 大人まで使えるIKEAのカスタマイズ机にしました〜! 部屋の家具など壁紙に合わせるの難しいですね!これから色々やっていきます!
mika
mika
家族
smileさんの実例写真
長男が1年生になり1人で勉強をしたりしているので、普段から目に入る様にキッチン横に表を貼ってみました📋ᝰ
長男が1年生になり1人で勉強をしたりしているので、普段から目に入る様にキッチン横に表を貼ってみました📋ᝰ
smile
smile
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
ダイニングにあったクローゼットの扉を外し長男(1年生)のスタディスペースに模様替え中…1歳の長女の相手をしながらだからなかなか進まない。・゜・(ノД`)・゜・。
ダイニングにあったクローゼットの扉を外し長男(1年生)のスタディスペースに模様替え中…1歳の長女の相手をしながらだからなかなか進まない。・゜・(ノД`)・゜・。
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
NRさんの実例写真
子供部屋がどんどんごちゃごちゃしてきてますwww 見渡したら二段ベッドの周りが気になり、 革2色+デニムでガーランド作り。簡単すぎて話にならんやつ。 ベッド左上の、バスロールサイン風の"15なんちゃら"って横長の文字。デニム屋さんでデザイナーしてる弟にもらったデニムの生地にステンシル。まぁまぁそれっぽい。 このバスロールサイン風のやつ。うまくできたらプレ企画に。って思ってるけどうまくできてるかが自分でもわからなーい( ˘•ω•˘ ).。oஇ笑 さて。長男の相撲大会。残念ながら今年は3回戦負け。。残念。無念。 あたしは仕事やったので学校から帰ってるはずの長男にメールで聞く。 「まけてもうたー」 見た瞬間、キュンってなりあたしが泣きそうになる。 「帰ったらギューしたるわな♡」 って返したら長男からは 「なんてこったパンナコッタ」 今の吉本新喜劇で誰かが言ってるやつ。 長男はいつもふざけてるけど、根はいいやつ。 もしかしたらタブーかもしれない話をすると、 あたしが離婚した長男小学1年生の時、長男は 「ママの好きにしたらいいよ」ってギューしてくれたのです。 って!思い出してみたら今より賢い子やったことないかい?(爆笑)
子供部屋がどんどんごちゃごちゃしてきてますwww 見渡したら二段ベッドの周りが気になり、 革2色+デニムでガーランド作り。簡単すぎて話にならんやつ。 ベッド左上の、バスロールサイン風の"15なんちゃら"って横長の文字。デニム屋さんでデザイナーしてる弟にもらったデニムの生地にステンシル。まぁまぁそれっぽい。 このバスロールサイン風のやつ。うまくできたらプレ企画に。って思ってるけどうまくできてるかが自分でもわからなーい( ˘•ω•˘ ).。oஇ笑 さて。長男の相撲大会。残念ながら今年は3回戦負け。。残念。無念。 あたしは仕事やったので学校から帰ってるはずの長男にメールで聞く。 「まけてもうたー」 見た瞬間、キュンってなりあたしが泣きそうになる。 「帰ったらギューしたるわな♡」 って返したら長男からは 「なんてこったパンナコッタ」 今の吉本新喜劇で誰かが言ってるやつ。 長男はいつもふざけてるけど、根はいいやつ。 もしかしたらタブーかもしれない話をすると、 あたしが離婚した長男小学1年生の時、長男は 「ママの好きにしたらいいよ」ってギューしてくれたのです。 って!思い出してみたら今より賢い子やったことないかい?(爆笑)
NR
NR
habuさんの実例写真
長男が1年生になりました。←今さら😂 大きくなったら子ども部屋に机とベッドを… って思っていて ランドセル置き場しか準備しなかったわが家💦 弟妹に邪魔がひどくて 宿題やるたび泣いてました😅 ごめんよ。 そんなわけで スタディーコーナー💁🏻‍♀️ ニトリのカラボをちょっと動かして ニトリの折りたたみデスクを買っただけ。 椅子は元々あったやつなので あとで白いの買いに行こうと思ってます💦 勉強してるかしてないかは 微妙なところですが このスペースは気に入ったようです😊
長男が1年生になりました。←今さら😂 大きくなったら子ども部屋に机とベッドを… って思っていて ランドセル置き場しか準備しなかったわが家💦 弟妹に邪魔がひどくて 宿題やるたび泣いてました😅 ごめんよ。 そんなわけで スタディーコーナー💁🏻‍♀️ ニトリのカラボをちょっと動かして ニトリの折りたたみデスクを買っただけ。 椅子は元々あったやつなので あとで白いの買いに行こうと思ってます💦 勉強してるかしてないかは 微妙なところですが このスペースは気に入ったようです😊
habu
habu
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
玄関のちびシェルフに、ちょっぴりこどもの日💗🎏 今年はなかなかしっくり来るアイテムに出会えず、私にしては相当シンプルだけど、、 普通に見たら、これくらいがちょうどいいのかもしれません😂💦 …このsalut!の古いシェルフ、、 真下に置いた玄関の子ども自転車が外に行ったこともあり、結構家族以外の人にぶつかられることが多くて 特にひなまつり期間、100均レジンの飾り物の数々が、落下しては見事に欠ける悪循環…💔 でもかわいい😍と思う物がレジン置き物ばかりなので、とりあえず瞬間接着剤で大きな破片だけくっつけつつ😂💦 どうすべきかと、なかなか悩ましいこの春です。。 * ー * ー * ー * ー * ー * ー * ー * 実生活の中で、初めて“詰んでる“という言葉を口に出すに至った、この…7週間?🫠💫 昨春のW入学・入園も相当なものだったけど、、 あの頃に加えて内職の仕事が増え、夫が盛大にやらかし、子どもたちの言葉も力も更に強くなった今春は 物理的にも精神的にも、だいぶ追い詰められたなぁ…と、改めて思う、本当にヘビーな日々でした…🫠💫 更に次男の学年ママたちのまとまりの無さに、もう1年係を続投する流れになってしまい、長男のほうも急遽クラス委員を引き受けることになり、、 休日はだいたい子どもの予定で埋め尽くされ、 講師の仕事も代打依頼を受けるかもしれない?の宙ぶらりんで2週間放置され、内職に伴う怪我も悪化し、先方への不信感も増す一方な展開になり、、 あぁぁ詰んでいる…🫠💫 部屋も荒れ、RCもロクに開けず、イースターディスプレイも諦め…またしても久々の投稿に💫 まぁなんて色々残念なの!って感じでしたが🫠💨 そんな現状に風穴を開けたくて、なかなか決断できずにいた諸々の“手放し“が、ここへ来て一気に進む流れになりました😂💨💨 🌟電動ママチャリの後付け前座席 急に乗りたいと激しく駄々をこねられ、無理矢理担ぎ上げたら、靴を脱げばまだ乗れたことにびっくり🤣 頭が完全に背もたれを超えてました…笑 これで私もガニ股乗りを卒業❗️😂 🌟B型ベビーカー・おもちゃ・ベビーカーバッグ 探しに探して選んだり、友人の思い出を引き継いだり、、 “お気に入り“が凝縮した、子どもたちの専用車💗🚗 相当フットワークの軽かったコロナ前の私、、 ちびメンズとの思い出が詰まり過ぎて、正直かなり寂しいけど…甥っ子の元へ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 🌟ベビーゲート×2 玄関用とキッチン入口用で、旧居でも、この家に来てからもしばらく使っていた、思い出深い物たち…🥹 これも甥っ子の元へ🏠 🌟ペダル無し自転車 ストライダーといろんな類似品を散々比較して、ブレーキ&スタンドありの、より自転車っぽい物に決めたんだったなぁ…クリスマスプレゼントだったはず🥹 これは末っ子長男なお友達の弟くんの元へ🚲 そういえば長男が次男の出産に立ち会った時に着ていたシャツも、次男が全然着ないから一緒にあげてしまったな、、 と後で気付いてちょっとセンチメンタルになった基本捨てられない私🥺← 🌟1年生の黄色い帽子&ランドセルカバー この二大アイテムが無くなり、いきなり“普通の小学生“になってしまった感…さみしい🥲 🌟1年1組11番だった長男の、1年間積み上げた努力たち(…積んだら雪崩れた🤣💦) それぞれの独自路線を貫く先生たちの差に唖然Σ( ꒪□꒪) うちはめちゃくちゃ宿題出す&プリントを使う先生でした…管理も大変だったーー😂 ファイルから全部出しても、圧巻の量… これ、絶対中身見返すことないよね👋🤣 長男、改めてよくがんばりました◎🥹✨ …教科書って捨てていいんだよね…?🥺←まだビビって避けてある😂 🌟…内職の仕事⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾← まさかまさかの展開で、突然辞めちまう流れになりました😂💨 雇われハンドメイド職人を始めて8ヶ月… 割と性に合っていたようで、研修は最短で終了、早々に商品クオリティに仕上げられるようになってビビられ😂 他にベテランさん1人しか作れないらしい製品もバンバン請け負うようになり、それなりに戦力になっている自負もあったけれど もう指の怪我が限界で、原因も特定の材料だとわかっていたので、それだけ外してほしいとお願いしてみたら、 「yukki111さんは重要な戦力です。休んで完治させてまた活躍を期待しています」とな(*⁰▿⁰*)ナニイッテルノカナ、、 妥協案も出したけど冷たくあしらわれ、これ怒りを買ってるのかなと感じる反応で、、 そもそも絵文字とか何もないビジネスメールでのやりとりのみなので、慣れない私は毎回怖くて… ここまで積もる色々もあったので、なんかもういいかな…🫠と身を引く決意を固めました.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 爽やかな笑顔で去ろうと、意を決して最後の納品に行ったら …なんか笑顔で出てきた担当さん、、😅 「怪我が本当に申し訳なくて、私も2年怪我を引きずってるから二の舞にさせたくなくて。 でもyukki111さん良い人だから(なんだそれ)、こちらも良い人と仕事したいっていうのがあるから、 どんどん新しいこともやってるし、まずはこの仕事はストップして完治させて、怪我原因の材料とか手をあまり使わないような他の仕事が出てきたら、またお声掛けさせてください✨😄✨←満面の笑み」 …はぁ⁉️🤣??? どーしろと言うんでしょうかね…笑 というまさかの展開がありました。。 …この間、わずか2日‼️🤣💨💨 仕事は長く続けるのが当たり前、嫌なことに耐えるのが当たり前、、(結果、臨床は自分が倒れて辞めました…) という、自分に根深く染みついた価値観をブッ壊される急展開に、まだ自分が着いていけてません😂💦💦 …とまぁ何事も、ある程度勢いも大事なんだなぁと痛感しているここ最近。。😂 午前保育と習い事送迎にも振り回されながらなんとかここまで走り抜き、やっっっと明日から14時お迎えに…‼️😭✨ほんとに長かったーー… とりあえず指と腕を労りつつ、おうち見直し計画2023春、地道に進めながら しばらく後回しにしていた子ども関係の縫い物に、必死こくことになりそうです…🤣💨💨 でも今度こそ、RCタイムも作りたい…❗️🥺✨ みなさんのところにも全くお邪魔できていませんが🥲💦 みんなみんな、新生活お疲れさま…っっ‼️😭✨ 本気で打ち上げしたい気分な、詰みまくりの春でした🫠💫
玄関のちびシェルフに、ちょっぴりこどもの日💗🎏 今年はなかなかしっくり来るアイテムに出会えず、私にしては相当シンプルだけど、、 普通に見たら、これくらいがちょうどいいのかもしれません😂💦 …このsalut!の古いシェルフ、、 真下に置いた玄関の子ども自転車が外に行ったこともあり、結構家族以外の人にぶつかられることが多くて 特にひなまつり期間、100均レジンの飾り物の数々が、落下しては見事に欠ける悪循環…💔 でもかわいい😍と思う物がレジン置き物ばかりなので、とりあえず瞬間接着剤で大きな破片だけくっつけつつ😂💦 どうすべきかと、なかなか悩ましいこの春です。。 * ー * ー * ー * ー * ー * ー * ー * 実生活の中で、初めて“詰んでる“という言葉を口に出すに至った、この…7週間?🫠💫 昨春のW入学・入園も相当なものだったけど、、 あの頃に加えて内職の仕事が増え、夫が盛大にやらかし、子どもたちの言葉も力も更に強くなった今春は 物理的にも精神的にも、だいぶ追い詰められたなぁ…と、改めて思う、本当にヘビーな日々でした…🫠💫 更に次男の学年ママたちのまとまりの無さに、もう1年係を続投する流れになってしまい、長男のほうも急遽クラス委員を引き受けることになり、、 休日はだいたい子どもの予定で埋め尽くされ、 講師の仕事も代打依頼を受けるかもしれない?の宙ぶらりんで2週間放置され、内職に伴う怪我も悪化し、先方への不信感も増す一方な展開になり、、 あぁぁ詰んでいる…🫠💫 部屋も荒れ、RCもロクに開けず、イースターディスプレイも諦め…またしても久々の投稿に💫 まぁなんて色々残念なの!って感じでしたが🫠💨 そんな現状に風穴を開けたくて、なかなか決断できずにいた諸々の“手放し“が、ここへ来て一気に進む流れになりました😂💨💨 🌟電動ママチャリの後付け前座席 急に乗りたいと激しく駄々をこねられ、無理矢理担ぎ上げたら、靴を脱げばまだ乗れたことにびっくり🤣 頭が完全に背もたれを超えてました…笑 これで私もガニ股乗りを卒業❗️😂 🌟B型ベビーカー・おもちゃ・ベビーカーバッグ 探しに探して選んだり、友人の思い出を引き継いだり、、 “お気に入り“が凝縮した、子どもたちの専用車💗🚗 相当フットワークの軽かったコロナ前の私、、 ちびメンズとの思い出が詰まり過ぎて、正直かなり寂しいけど…甥っ子の元へ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 🌟ベビーゲート×2 玄関用とキッチン入口用で、旧居でも、この家に来てからもしばらく使っていた、思い出深い物たち…🥹 これも甥っ子の元へ🏠 🌟ペダル無し自転車 ストライダーといろんな類似品を散々比較して、ブレーキ&スタンドありの、より自転車っぽい物に決めたんだったなぁ…クリスマスプレゼントだったはず🥹 これは末っ子長男なお友達の弟くんの元へ🚲 そういえば長男が次男の出産に立ち会った時に着ていたシャツも、次男が全然着ないから一緒にあげてしまったな、、 と後で気付いてちょっとセンチメンタルになった基本捨てられない私🥺← 🌟1年生の黄色い帽子&ランドセルカバー この二大アイテムが無くなり、いきなり“普通の小学生“になってしまった感…さみしい🥲 🌟1年1組11番だった長男の、1年間積み上げた努力たち(…積んだら雪崩れた🤣💦) それぞれの独自路線を貫く先生たちの差に唖然Σ( ꒪□꒪) うちはめちゃくちゃ宿題出す&プリントを使う先生でした…管理も大変だったーー😂 ファイルから全部出しても、圧巻の量… これ、絶対中身見返すことないよね👋🤣 長男、改めてよくがんばりました◎🥹✨ …教科書って捨てていいんだよね…?🥺←まだビビって避けてある😂 🌟…内職の仕事⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾← まさかまさかの展開で、突然辞めちまう流れになりました😂💨 雇われハンドメイド職人を始めて8ヶ月… 割と性に合っていたようで、研修は最短で終了、早々に商品クオリティに仕上げられるようになってビビられ😂 他にベテランさん1人しか作れないらしい製品もバンバン請け負うようになり、それなりに戦力になっている自負もあったけれど もう指の怪我が限界で、原因も特定の材料だとわかっていたので、それだけ外してほしいとお願いしてみたら、 「yukki111さんは重要な戦力です。休んで完治させてまた活躍を期待しています」とな(*⁰▿⁰*)ナニイッテルノカナ、、 妥協案も出したけど冷たくあしらわれ、これ怒りを買ってるのかなと感じる反応で、、 そもそも絵文字とか何もないビジネスメールでのやりとりのみなので、慣れない私は毎回怖くて… ここまで積もる色々もあったので、なんかもういいかな…🫠と身を引く決意を固めました.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 爽やかな笑顔で去ろうと、意を決して最後の納品に行ったら …なんか笑顔で出てきた担当さん、、😅 「怪我が本当に申し訳なくて、私も2年怪我を引きずってるから二の舞にさせたくなくて。 でもyukki111さん良い人だから(なんだそれ)、こちらも良い人と仕事したいっていうのがあるから、 どんどん新しいこともやってるし、まずはこの仕事はストップして完治させて、怪我原因の材料とか手をあまり使わないような他の仕事が出てきたら、またお声掛けさせてください✨😄✨←満面の笑み」 …はぁ⁉️🤣??? どーしろと言うんでしょうかね…笑 というまさかの展開がありました。。 …この間、わずか2日‼️🤣💨💨 仕事は長く続けるのが当たり前、嫌なことに耐えるのが当たり前、、(結果、臨床は自分が倒れて辞めました…) という、自分に根深く染みついた価値観をブッ壊される急展開に、まだ自分が着いていけてません😂💦💦 …とまぁ何事も、ある程度勢いも大事なんだなぁと痛感しているここ最近。。😂 午前保育と習い事送迎にも振り回されながらなんとかここまで走り抜き、やっっっと明日から14時お迎えに…‼️😭✨ほんとに長かったーー… とりあえず指と腕を労りつつ、おうち見直し計画2023春、地道に進めながら しばらく後回しにしていた子ども関係の縫い物に、必死こくことになりそうです…🤣💨💨 でも今度こそ、RCタイムも作りたい…❗️🥺✨ みなさんのところにも全くお邪魔できていませんが🥲💦 みんなみんな、新生活お疲れさま…っっ‼️😭✨ 本気で打ち上げしたい気分な、詰みまくりの春でした🫠💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
長男が1年生になるので、ダイニングテーブルの近くにニトリのランドセルラックをおきました❗
長男が1年生になるので、ダイニングテーブルの近くにニトリのランドセルラックをおきました❗
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
子ども部屋へ続く廊下です。 今年から始めましたのですが、妻が子どもたちの作品が飾ってくれています😌 夫婦ともに小さな頃から絵を描くのが好きでしたが、子どもたちも楽しんで描いてるようで、親バカながら子どもにしか描けない良い絵だなぁと思っています。才能あるなぁ✨ 長男が1年生の時に描いた絵。🐞🙍‍♂️ 次男が年中で描いた絵。🐟 少しづつ増えてくれることを楽しみにしています。 私の親も、私が絵が好きなのを知ってか美術館に時々連れて行ってくれました。 なかなかコロナで出かけづらいですが、子どもたちにもなるべく芸術に触れてほしいなと思います。
子ども部屋へ続く廊下です。 今年から始めましたのですが、妻が子どもたちの作品が飾ってくれています😌 夫婦ともに小さな頃から絵を描くのが好きでしたが、子どもたちも楽しんで描いてるようで、親バカながら子どもにしか描けない良い絵だなぁと思っています。才能あるなぁ✨ 長男が1年生の時に描いた絵。🐞🙍‍♂️ 次男が年中で描いた絵。🐟 少しづつ増えてくれることを楽しみにしています。 私の親も、私が絵が好きなのを知ってか美術館に時々連れて行ってくれました。 なかなかコロナで出かけづらいですが、子どもたちにもなるべく芸術に触れてほしいなと思います。
kubox
kubox
3LDK | 家族
piさんの実例写真
長男が1年生になったので そろそろ長男の部屋の壁を塗ろうと思い、考えておいてねと言ったらこんな感じに😂 まず南側はモンスターボールのようです。とりあえず下書きを 本格的にペンキを塗るのは冬休みにやろうと思います✋
長男が1年生になったので そろそろ長男の部屋の壁を塗ろうと思い、考えておいてねと言ったらこんな感じに😂 まず南側はモンスターボールのようです。とりあえず下書きを 本格的にペンキを塗るのは冬休みにやろうと思います✋
pi
pi
家族
mさんの実例写真
来春で小学1年生になる長男。 チャレンジ1年生準備号からはじめることにして 目覚ましコラショ⏰が届いたから 張り切って自分の部屋で寝る!と言うので 布団セッティングしたのに ばーばんちお泊りしたいと行かはりました( ̄∇ ̄) 勿論、目覚ましコラショ持参で〜!
来春で小学1年生になる長男。 チャレンジ1年生準備号からはじめることにして 目覚ましコラショ⏰が届いたから 張り切って自分の部屋で寝る!と言うので 布団セッティングしたのに ばーばんちお泊りしたいと行かはりました( ̄∇ ̄) 勿論、目覚ましコラショ持参で〜!
m
m
4LDK | 家族
Hirotoshiさんの実例写真
家内が長男(高1男子)に作ったキャラ弁。これってキャラかぁ?(*_*)
家内が長男(高1男子)に作ったキャラ弁。これってキャラかぁ?(*_*)
Hirotoshi
Hirotoshi
4LDK | 家族
natukoさんの実例写真
今日、salut!に寄ったら可愛い♡のを発見(≧∀≦) お家に連れて帰りました♪ 満足(´∀`*)笑
今日、salut!に寄ったら可愛い♡のを発見(≧∀≦) お家に連れて帰りました♪ 満足(´∀`*)笑
natuko
natuko
家族
kestyukiさんの実例写真
今日土曜参観の風鈴制作でブルーハワイを作っていた長男。 そういえば1年生の時の制作もかき氷だったなあと… そんなに好きなのか、ブルーハワイ…
今日土曜参観の風鈴制作でブルーハワイを作っていた長男。 そういえば1年生の時の制作もかき氷だったなあと… そんなに好きなのか、ブルーハワイ…
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
長男、小学生になって初めての家庭訪問✨ 片付けたのに、次男帰ってて既に物が散乱し始める
長男、小学生になって初めての家庭訪問✨ 片付けたのに、次男帰ってて既に物が散乱し始める
Emi
Emi
家族

長男❤︎1年生の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長男❤︎1年生

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
mikaさんの実例写真
久しぶりに投稿★ 長男がいよいよ1年生★ 物置だった二階の部屋をやっと子供部屋に★ 大人まで使えるIKEAのカスタマイズ机にしました〜! 部屋の家具など壁紙に合わせるの難しいですね!これから色々やっていきます!
久しぶりに投稿★ 長男がいよいよ1年生★ 物置だった二階の部屋をやっと子供部屋に★ 大人まで使えるIKEAのカスタマイズ机にしました〜! 部屋の家具など壁紙に合わせるの難しいですね!これから色々やっていきます!
mika
mika
家族
smileさんの実例写真
長男が1年生になり1人で勉強をしたりしているので、普段から目に入る様にキッチン横に表を貼ってみました📋ᝰ
長男が1年生になり1人で勉強をしたりしているので、普段から目に入る様にキッチン横に表を貼ってみました📋ᝰ
smile
smile
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
ダイニングにあったクローゼットの扉を外し長男(1年生)のスタディスペースに模様替え中…1歳の長女の相手をしながらだからなかなか進まない。・゜・(ノД`)・゜・。
ダイニングにあったクローゼットの扉を外し長男(1年生)のスタディスペースに模様替え中…1歳の長女の相手をしながらだからなかなか進まない。・゜・(ノД`)・゜・。
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
NRさんの実例写真
子供部屋がどんどんごちゃごちゃしてきてますwww 見渡したら二段ベッドの周りが気になり、 革2色+デニムでガーランド作り。簡単すぎて話にならんやつ。 ベッド左上の、バスロールサイン風の"15なんちゃら"って横長の文字。デニム屋さんでデザイナーしてる弟にもらったデニムの生地にステンシル。まぁまぁそれっぽい。 このバスロールサイン風のやつ。うまくできたらプレ企画に。って思ってるけどうまくできてるかが自分でもわからなーい( ˘•ω•˘ ).。oஇ笑 さて。長男の相撲大会。残念ながら今年は3回戦負け。。残念。無念。 あたしは仕事やったので学校から帰ってるはずの長男にメールで聞く。 「まけてもうたー」 見た瞬間、キュンってなりあたしが泣きそうになる。 「帰ったらギューしたるわな♡」 って返したら長男からは 「なんてこったパンナコッタ」 今の吉本新喜劇で誰かが言ってるやつ。 長男はいつもふざけてるけど、根はいいやつ。 もしかしたらタブーかもしれない話をすると、 あたしが離婚した長男小学1年生の時、長男は 「ママの好きにしたらいいよ」ってギューしてくれたのです。 って!思い出してみたら今より賢い子やったことないかい?(爆笑)
子供部屋がどんどんごちゃごちゃしてきてますwww 見渡したら二段ベッドの周りが気になり、 革2色+デニムでガーランド作り。簡単すぎて話にならんやつ。 ベッド左上の、バスロールサイン風の"15なんちゃら"って横長の文字。デニム屋さんでデザイナーしてる弟にもらったデニムの生地にステンシル。まぁまぁそれっぽい。 このバスロールサイン風のやつ。うまくできたらプレ企画に。って思ってるけどうまくできてるかが自分でもわからなーい( ˘•ω•˘ ).。oஇ笑 さて。長男の相撲大会。残念ながら今年は3回戦負け。。残念。無念。 あたしは仕事やったので学校から帰ってるはずの長男にメールで聞く。 「まけてもうたー」 見た瞬間、キュンってなりあたしが泣きそうになる。 「帰ったらギューしたるわな♡」 って返したら長男からは 「なんてこったパンナコッタ」 今の吉本新喜劇で誰かが言ってるやつ。 長男はいつもふざけてるけど、根はいいやつ。 もしかしたらタブーかもしれない話をすると、 あたしが離婚した長男小学1年生の時、長男は 「ママの好きにしたらいいよ」ってギューしてくれたのです。 って!思い出してみたら今より賢い子やったことないかい?(爆笑)
NR
NR
habuさんの実例写真
長男が1年生になりました。←今さら😂 大きくなったら子ども部屋に机とベッドを… って思っていて ランドセル置き場しか準備しなかったわが家💦 弟妹に邪魔がひどくて 宿題やるたび泣いてました😅 ごめんよ。 そんなわけで スタディーコーナー💁🏻‍♀️ ニトリのカラボをちょっと動かして ニトリの折りたたみデスクを買っただけ。 椅子は元々あったやつなので あとで白いの買いに行こうと思ってます💦 勉強してるかしてないかは 微妙なところですが このスペースは気に入ったようです😊
長男が1年生になりました。←今さら😂 大きくなったら子ども部屋に机とベッドを… って思っていて ランドセル置き場しか準備しなかったわが家💦 弟妹に邪魔がひどくて 宿題やるたび泣いてました😅 ごめんよ。 そんなわけで スタディーコーナー💁🏻‍♀️ ニトリのカラボをちょっと動かして ニトリの折りたたみデスクを買っただけ。 椅子は元々あったやつなので あとで白いの買いに行こうと思ってます💦 勉強してるかしてないかは 微妙なところですが このスペースは気に入ったようです😊
habu
habu
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
玄関のちびシェルフに、ちょっぴりこどもの日💗🎏 今年はなかなかしっくり来るアイテムに出会えず、私にしては相当シンプルだけど、、 普通に見たら、これくらいがちょうどいいのかもしれません😂💦 …このsalut!の古いシェルフ、、 真下に置いた玄関の子ども自転車が外に行ったこともあり、結構家族以外の人にぶつかられることが多くて 特にひなまつり期間、100均レジンの飾り物の数々が、落下しては見事に欠ける悪循環…💔 でもかわいい😍と思う物がレジン置き物ばかりなので、とりあえず瞬間接着剤で大きな破片だけくっつけつつ😂💦 どうすべきかと、なかなか悩ましいこの春です。。 * ー * ー * ー * ー * ー * ー * ー * 実生活の中で、初めて“詰んでる“という言葉を口に出すに至った、この…7週間?🫠💫 昨春のW入学・入園も相当なものだったけど、、 あの頃に加えて内職の仕事が増え、夫が盛大にやらかし、子どもたちの言葉も力も更に強くなった今春は 物理的にも精神的にも、だいぶ追い詰められたなぁ…と、改めて思う、本当にヘビーな日々でした…🫠💫 更に次男の学年ママたちのまとまりの無さに、もう1年係を続投する流れになってしまい、長男のほうも急遽クラス委員を引き受けることになり、、 休日はだいたい子どもの予定で埋め尽くされ、 講師の仕事も代打依頼を受けるかもしれない?の宙ぶらりんで2週間放置され、内職に伴う怪我も悪化し、先方への不信感も増す一方な展開になり、、 あぁぁ詰んでいる…🫠💫 部屋も荒れ、RCもロクに開けず、イースターディスプレイも諦め…またしても久々の投稿に💫 まぁなんて色々残念なの!って感じでしたが🫠💨 そんな現状に風穴を開けたくて、なかなか決断できずにいた諸々の“手放し“が、ここへ来て一気に進む流れになりました😂💨💨 🌟電動ママチャリの後付け前座席 急に乗りたいと激しく駄々をこねられ、無理矢理担ぎ上げたら、靴を脱げばまだ乗れたことにびっくり🤣 頭が完全に背もたれを超えてました…笑 これで私もガニ股乗りを卒業❗️😂 🌟B型ベビーカー・おもちゃ・ベビーカーバッグ 探しに探して選んだり、友人の思い出を引き継いだり、、 “お気に入り“が凝縮した、子どもたちの専用車💗🚗 相当フットワークの軽かったコロナ前の私、、 ちびメンズとの思い出が詰まり過ぎて、正直かなり寂しいけど…甥っ子の元へ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 🌟ベビーゲート×2 玄関用とキッチン入口用で、旧居でも、この家に来てからもしばらく使っていた、思い出深い物たち…🥹 これも甥っ子の元へ🏠 🌟ペダル無し自転車 ストライダーといろんな類似品を散々比較して、ブレーキ&スタンドありの、より自転車っぽい物に決めたんだったなぁ…クリスマスプレゼントだったはず🥹 これは末っ子長男なお友達の弟くんの元へ🚲 そういえば長男が次男の出産に立ち会った時に着ていたシャツも、次男が全然着ないから一緒にあげてしまったな、、 と後で気付いてちょっとセンチメンタルになった基本捨てられない私🥺← 🌟1年生の黄色い帽子&ランドセルカバー この二大アイテムが無くなり、いきなり“普通の小学生“になってしまった感…さみしい🥲 🌟1年1組11番だった長男の、1年間積み上げた努力たち(…積んだら雪崩れた🤣💦) それぞれの独自路線を貫く先生たちの差に唖然Σ( ꒪□꒪) うちはめちゃくちゃ宿題出す&プリントを使う先生でした…管理も大変だったーー😂 ファイルから全部出しても、圧巻の量… これ、絶対中身見返すことないよね👋🤣 長男、改めてよくがんばりました◎🥹✨ …教科書って捨てていいんだよね…?🥺←まだビビって避けてある😂 🌟…内職の仕事⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾← まさかまさかの展開で、突然辞めちまう流れになりました😂💨 雇われハンドメイド職人を始めて8ヶ月… 割と性に合っていたようで、研修は最短で終了、早々に商品クオリティに仕上げられるようになってビビられ😂 他にベテランさん1人しか作れないらしい製品もバンバン請け負うようになり、それなりに戦力になっている自負もあったけれど もう指の怪我が限界で、原因も特定の材料だとわかっていたので、それだけ外してほしいとお願いしてみたら、 「yukki111さんは重要な戦力です。休んで完治させてまた活躍を期待しています」とな(*⁰▿⁰*)ナニイッテルノカナ、、 妥協案も出したけど冷たくあしらわれ、これ怒りを買ってるのかなと感じる反応で、、 そもそも絵文字とか何もないビジネスメールでのやりとりのみなので、慣れない私は毎回怖くて… ここまで積もる色々もあったので、なんかもういいかな…🫠と身を引く決意を固めました.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 爽やかな笑顔で去ろうと、意を決して最後の納品に行ったら …なんか笑顔で出てきた担当さん、、😅 「怪我が本当に申し訳なくて、私も2年怪我を引きずってるから二の舞にさせたくなくて。 でもyukki111さん良い人だから(なんだそれ)、こちらも良い人と仕事したいっていうのがあるから、 どんどん新しいこともやってるし、まずはこの仕事はストップして完治させて、怪我原因の材料とか手をあまり使わないような他の仕事が出てきたら、またお声掛けさせてください✨😄✨←満面の笑み」 …はぁ⁉️🤣??? どーしろと言うんでしょうかね…笑 というまさかの展開がありました。。 …この間、わずか2日‼️🤣💨💨 仕事は長く続けるのが当たり前、嫌なことに耐えるのが当たり前、、(結果、臨床は自分が倒れて辞めました…) という、自分に根深く染みついた価値観をブッ壊される急展開に、まだ自分が着いていけてません😂💦💦 …とまぁ何事も、ある程度勢いも大事なんだなぁと痛感しているここ最近。。😂 午前保育と習い事送迎にも振り回されながらなんとかここまで走り抜き、やっっっと明日から14時お迎えに…‼️😭✨ほんとに長かったーー… とりあえず指と腕を労りつつ、おうち見直し計画2023春、地道に進めながら しばらく後回しにしていた子ども関係の縫い物に、必死こくことになりそうです…🤣💨💨 でも今度こそ、RCタイムも作りたい…❗️🥺✨ みなさんのところにも全くお邪魔できていませんが🥲💦 みんなみんな、新生活お疲れさま…っっ‼️😭✨ 本気で打ち上げしたい気分な、詰みまくりの春でした🫠💫
玄関のちびシェルフに、ちょっぴりこどもの日💗🎏 今年はなかなかしっくり来るアイテムに出会えず、私にしては相当シンプルだけど、、 普通に見たら、これくらいがちょうどいいのかもしれません😂💦 …このsalut!の古いシェルフ、、 真下に置いた玄関の子ども自転車が外に行ったこともあり、結構家族以外の人にぶつかられることが多くて 特にひなまつり期間、100均レジンの飾り物の数々が、落下しては見事に欠ける悪循環…💔 でもかわいい😍と思う物がレジン置き物ばかりなので、とりあえず瞬間接着剤で大きな破片だけくっつけつつ😂💦 どうすべきかと、なかなか悩ましいこの春です。。 * ー * ー * ー * ー * ー * ー * ー * 実生活の中で、初めて“詰んでる“という言葉を口に出すに至った、この…7週間?🫠💫 昨春のW入学・入園も相当なものだったけど、、 あの頃に加えて内職の仕事が増え、夫が盛大にやらかし、子どもたちの言葉も力も更に強くなった今春は 物理的にも精神的にも、だいぶ追い詰められたなぁ…と、改めて思う、本当にヘビーな日々でした…🫠💫 更に次男の学年ママたちのまとまりの無さに、もう1年係を続投する流れになってしまい、長男のほうも急遽クラス委員を引き受けることになり、、 休日はだいたい子どもの予定で埋め尽くされ、 講師の仕事も代打依頼を受けるかもしれない?の宙ぶらりんで2週間放置され、内職に伴う怪我も悪化し、先方への不信感も増す一方な展開になり、、 あぁぁ詰んでいる…🫠💫 部屋も荒れ、RCもロクに開けず、イースターディスプレイも諦め…またしても久々の投稿に💫 まぁなんて色々残念なの!って感じでしたが🫠💨 そんな現状に風穴を開けたくて、なかなか決断できずにいた諸々の“手放し“が、ここへ来て一気に進む流れになりました😂💨💨 🌟電動ママチャリの後付け前座席 急に乗りたいと激しく駄々をこねられ、無理矢理担ぎ上げたら、靴を脱げばまだ乗れたことにびっくり🤣 頭が完全に背もたれを超えてました…笑 これで私もガニ股乗りを卒業❗️😂 🌟B型ベビーカー・おもちゃ・ベビーカーバッグ 探しに探して選んだり、友人の思い出を引き継いだり、、 “お気に入り“が凝縮した、子どもたちの専用車💗🚗 相当フットワークの軽かったコロナ前の私、、 ちびメンズとの思い出が詰まり過ぎて、正直かなり寂しいけど…甥っ子の元へ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 🌟ベビーゲート×2 玄関用とキッチン入口用で、旧居でも、この家に来てからもしばらく使っていた、思い出深い物たち…🥹 これも甥っ子の元へ🏠 🌟ペダル無し自転車 ストライダーといろんな類似品を散々比較して、ブレーキ&スタンドありの、より自転車っぽい物に決めたんだったなぁ…クリスマスプレゼントだったはず🥹 これは末っ子長男なお友達の弟くんの元へ🚲 そういえば長男が次男の出産に立ち会った時に着ていたシャツも、次男が全然着ないから一緒にあげてしまったな、、 と後で気付いてちょっとセンチメンタルになった基本捨てられない私🥺← 🌟1年生の黄色い帽子&ランドセルカバー この二大アイテムが無くなり、いきなり“普通の小学生“になってしまった感…さみしい🥲 🌟1年1組11番だった長男の、1年間積み上げた努力たち(…積んだら雪崩れた🤣💦) それぞれの独自路線を貫く先生たちの差に唖然Σ( ꒪□꒪) うちはめちゃくちゃ宿題出す&プリントを使う先生でした…管理も大変だったーー😂 ファイルから全部出しても、圧巻の量… これ、絶対中身見返すことないよね👋🤣 長男、改めてよくがんばりました◎🥹✨ …教科書って捨てていいんだよね…?🥺←まだビビって避けてある😂 🌟…内職の仕事⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾← まさかまさかの展開で、突然辞めちまう流れになりました😂💨 雇われハンドメイド職人を始めて8ヶ月… 割と性に合っていたようで、研修は最短で終了、早々に商品クオリティに仕上げられるようになってビビられ😂 他にベテランさん1人しか作れないらしい製品もバンバン請け負うようになり、それなりに戦力になっている自負もあったけれど もう指の怪我が限界で、原因も特定の材料だとわかっていたので、それだけ外してほしいとお願いしてみたら、 「yukki111さんは重要な戦力です。休んで完治させてまた活躍を期待しています」とな(*⁰▿⁰*)ナニイッテルノカナ、、 妥協案も出したけど冷たくあしらわれ、これ怒りを買ってるのかなと感じる反応で、、 そもそも絵文字とか何もないビジネスメールでのやりとりのみなので、慣れない私は毎回怖くて… ここまで積もる色々もあったので、なんかもういいかな…🫠と身を引く決意を固めました.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 爽やかな笑顔で去ろうと、意を決して最後の納品に行ったら …なんか笑顔で出てきた担当さん、、😅 「怪我が本当に申し訳なくて、私も2年怪我を引きずってるから二の舞にさせたくなくて。 でもyukki111さん良い人だから(なんだそれ)、こちらも良い人と仕事したいっていうのがあるから、 どんどん新しいこともやってるし、まずはこの仕事はストップして完治させて、怪我原因の材料とか手をあまり使わないような他の仕事が出てきたら、またお声掛けさせてください✨😄✨←満面の笑み」 …はぁ⁉️🤣??? どーしろと言うんでしょうかね…笑 というまさかの展開がありました。。 …この間、わずか2日‼️🤣💨💨 仕事は長く続けるのが当たり前、嫌なことに耐えるのが当たり前、、(結果、臨床は自分が倒れて辞めました…) という、自分に根深く染みついた価値観をブッ壊される急展開に、まだ自分が着いていけてません😂💦💦 …とまぁ何事も、ある程度勢いも大事なんだなぁと痛感しているここ最近。。😂 午前保育と習い事送迎にも振り回されながらなんとかここまで走り抜き、やっっっと明日から14時お迎えに…‼️😭✨ほんとに長かったーー… とりあえず指と腕を労りつつ、おうち見直し計画2023春、地道に進めながら しばらく後回しにしていた子ども関係の縫い物に、必死こくことになりそうです…🤣💨💨 でも今度こそ、RCタイムも作りたい…❗️🥺✨ みなさんのところにも全くお邪魔できていませんが🥲💦 みんなみんな、新生活お疲れさま…っっ‼️😭✨ 本気で打ち上げしたい気分な、詰みまくりの春でした🫠💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
長男が1年生になるので、ダイニングテーブルの近くにニトリのランドセルラックをおきました❗
長男が1年生になるので、ダイニングテーブルの近くにニトリのランドセルラックをおきました❗
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
子ども部屋へ続く廊下です。 今年から始めましたのですが、妻が子どもたちの作品が飾ってくれています😌 夫婦ともに小さな頃から絵を描くのが好きでしたが、子どもたちも楽しんで描いてるようで、親バカながら子どもにしか描けない良い絵だなぁと思っています。才能あるなぁ✨ 長男が1年生の時に描いた絵。🐞🙍‍♂️ 次男が年中で描いた絵。🐟 少しづつ増えてくれることを楽しみにしています。 私の親も、私が絵が好きなのを知ってか美術館に時々連れて行ってくれました。 なかなかコロナで出かけづらいですが、子どもたちにもなるべく芸術に触れてほしいなと思います。
子ども部屋へ続く廊下です。 今年から始めましたのですが、妻が子どもたちの作品が飾ってくれています😌 夫婦ともに小さな頃から絵を描くのが好きでしたが、子どもたちも楽しんで描いてるようで、親バカながら子どもにしか描けない良い絵だなぁと思っています。才能あるなぁ✨ 長男が1年生の時に描いた絵。🐞🙍‍♂️ 次男が年中で描いた絵。🐟 少しづつ増えてくれることを楽しみにしています。 私の親も、私が絵が好きなのを知ってか美術館に時々連れて行ってくれました。 なかなかコロナで出かけづらいですが、子どもたちにもなるべく芸術に触れてほしいなと思います。
kubox
kubox
3LDK | 家族
piさんの実例写真
長男が1年生になったので そろそろ長男の部屋の壁を塗ろうと思い、考えておいてねと言ったらこんな感じに😂 まず南側はモンスターボールのようです。とりあえず下書きを 本格的にペンキを塗るのは冬休みにやろうと思います✋
長男が1年生になったので そろそろ長男の部屋の壁を塗ろうと思い、考えておいてねと言ったらこんな感じに😂 まず南側はモンスターボールのようです。とりあえず下書きを 本格的にペンキを塗るのは冬休みにやろうと思います✋
pi
pi
家族
mさんの実例写真
来春で小学1年生になる長男。 チャレンジ1年生準備号からはじめることにして 目覚ましコラショ⏰が届いたから 張り切って自分の部屋で寝る!と言うので 布団セッティングしたのに ばーばんちお泊りしたいと行かはりました( ̄∇ ̄) 勿論、目覚ましコラショ持参で〜!
来春で小学1年生になる長男。 チャレンジ1年生準備号からはじめることにして 目覚ましコラショ⏰が届いたから 張り切って自分の部屋で寝る!と言うので 布団セッティングしたのに ばーばんちお泊りしたいと行かはりました( ̄∇ ̄) 勿論、目覚ましコラショ持参で〜!
m
m
4LDK | 家族
Hirotoshiさんの実例写真
家内が長男(高1男子)に作ったキャラ弁。これってキャラかぁ?(*_*)
家内が長男(高1男子)に作ったキャラ弁。これってキャラかぁ?(*_*)
Hirotoshi
Hirotoshi
4LDK | 家族
natukoさんの実例写真
今日、salut!に寄ったら可愛い♡のを発見(≧∀≦) お家に連れて帰りました♪ 満足(´∀`*)笑
今日、salut!に寄ったら可愛い♡のを発見(≧∀≦) お家に連れて帰りました♪ 満足(´∀`*)笑
natuko
natuko
家族
kestyukiさんの実例写真
今日土曜参観の風鈴制作でブルーハワイを作っていた長男。 そういえば1年生の時の制作もかき氷だったなあと… そんなに好きなのか、ブルーハワイ…
今日土曜参観の風鈴制作でブルーハワイを作っていた長男。 そういえば1年生の時の制作もかき氷だったなあと… そんなに好きなのか、ブルーハワイ…
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
長男、小学生になって初めての家庭訪問✨ 片付けたのに、次男帰ってて既に物が散乱し始める
長男、小学生になって初めての家庭訪問✨ 片付けたのに、次男帰ってて既に物が散乱し始める
Emi
Emi
家族

長男❤︎1年生の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ