フューシャ

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rumakさんの実例写真
タイルシート半分貼り終わったので… いっきにイメージが変わりました。 まだまだやる事いっぱい。 時間ある時に少しづつやって行きます。
タイルシート半分貼り終わったので… いっきにイメージが変わりました。 まだまだやる事いっぱい。 時間ある時に少しづつやって行きます。
Rumak
Rumak
3DK | 家族
YUKOさんの実例写真
我が家の洗面所🙌 家族それぞれが使う物が多くて中々スッキリさせられないのが悩みです😅
我が家の洗面所🙌 家族それぞれが使う物が多くて中々スッキリさせられないのが悩みです😅
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
夏のお風呂上がり。 湯気で暑いバスルームではなく、私はメイクスペースにすぐに移動します。 エアコンを入れ、基礎化粧を塗る間に髪にスタイリング剤を塗っておくのがいつもの習慣。 去年、髪をボブにしてから、汗だくでドライヤーをかけていましたが、形がついたそばから汗で濡れてカールが取れ、発狂しそうでした。 そんな折、このダイソンのエアラップを知り、まずはサブスクでお試し。 これは風の威力で乾かすので、汗もかかずに快適に、あっという間に乾きます。 その上、髪の水分量を適度に保持してくれるので、長時間スタイリングが崩れず、翌朝のセット時間が不要になりました。 汗をかかずに時短でツヤ髪になるなら、と、後日正式に購入。 ツールがたくさん付いていますが、私は3つしか使わずに済んでいます。 夏場は特にありがたいドライヤーなのです。
夏のお風呂上がり。 湯気で暑いバスルームではなく、私はメイクスペースにすぐに移動します。 エアコンを入れ、基礎化粧を塗る間に髪にスタイリング剤を塗っておくのがいつもの習慣。 去年、髪をボブにしてから、汗だくでドライヤーをかけていましたが、形がついたそばから汗で濡れてカールが取れ、発狂しそうでした。 そんな折、このダイソンのエアラップを知り、まずはサブスクでお試し。 これは風の威力で乾かすので、汗もかかずに快適に、あっという間に乾きます。 その上、髪の水分量を適度に保持してくれるので、長時間スタイリングが崩れず、翌朝のセット時間が不要になりました。 汗をかかずに時短でツヤ髪になるなら、と、後日正式に購入。 ツールがたくさん付いていますが、私は3つしか使わずに済んでいます。 夏場は特にありがたいドライヤーなのです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
デッドスペースの活用! 洗面所と洗濯機のあいだのデッドスペース🙌 DIYで棚をつくりました😊✨ ここに洗濯機の汲み上げホース、洗剤のストック、歯ブラシのストックなどを置いてます️✨洗濯機の上に洗剤も置けるようにしたので、使いやすくなりました🙌 今日も秋晴れ☀️ 今から美容室行ってきます️!
デッドスペースの活用! 洗面所と洗濯機のあいだのデッドスペース🙌 DIYで棚をつくりました😊✨ ここに洗濯機の汲み上げホース、洗剤のストック、歯ブラシのストックなどを置いてます️✨洗濯機の上に洗剤も置けるようにしたので、使いやすくなりました🙌 今日も秋晴れ☀️ 今から美容室行ってきます️!
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
TeTsuKoさんの実例写真
美容家電¥53,900
cadoのドライヤーモニター募集、凄いオシャレ✨で応募したかったのに、ダイソンあるでしょ、って主人にNG❌を出されてしまいました💦 ダイソンも好きだし巻くのもめっちゃ便利💕だけどcadoも気になるよ〜😭応募したいよ〜😭😭
cadoのドライヤーモニター募集、凄いオシャレ✨で応募したかったのに、ダイソンあるでしょ、って主人にNG❌を出されてしまいました💦 ダイソンも好きだし巻くのもめっちゃ便利💕だけどcadoも気になるよ〜😭応募したいよ〜😭😭
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
seiko5kidsさんの実例写真
フューシャのアップです。ホント、妖精みたい(^o^)
フューシャのアップです。ホント、妖精みたい(^o^)
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
ドライヤーが焦げ臭くなってピンチ! ((((;゚Д゚))))))) 新しいのを買いました!
ドライヤーが焦げ臭くなってピンチ! ((((;゚Д゚))))))) 新しいのを買いました!
Momo
Momo
家族
sakuさんの実例写真
なんと... ソニーさんに引き続き、ダイソンさんのロボット掃除機モニターに当選させていただきましたぁぁ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 本当に本当に嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ 当選の連絡が来てからなかなか届かず、あれ?あの連絡は私の妄想?なんて、心配になっていましたが.. 妄想じゃありませんでしたぁぁ(,,> <,,)♡ まだ開けてないので、これからゆっくり楽しみます♪♪ 素敵なところを沢山お伝えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソン様、RC様今回は選んでいただき、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
なんと... ソニーさんに引き続き、ダイソンさんのロボット掃除機モニターに当選させていただきましたぁぁ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 本当に本当に嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ 当選の連絡が来てからなかなか届かず、あれ?あの連絡は私の妄想?なんて、心配になっていましたが.. 妄想じゃありませんでしたぁぁ(,,> <,,)♡ まだ開けてないので、これからゆっくり楽しみます♪♪ 素敵なところを沢山お伝えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソン様、RC様今回は選んでいただき、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
saku
saku
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
お気に入りカーテン💙 30年位前にお友達がロンドンで買ってきてくれたローラアシュレイのフューシャって名前の生地。新婚当初に住んでいたマンションではリビングのカーテンでした。 今の家に引っ越した際にリビングのカーテンだった物の、柄が色褪せていない部分を選んでこのカーテンを作りました。壁紙に合わせたストライプのカーテンも手作り。 洗う度に色褪せて、でも好き過ぎて、布用ペンで柄をヌリヌリして色目も復活させました! 今回写真を撮るにあたって、ボーダーテープの左角の部分にカビが発生しているのを初発見!残っていたボーダーに同じ柄行きがあったので、その部分だけ張り直しましたが、もうテープも残り10センチ余り…。もう直せない💧 好き過ぎて、次に何かあったら…と思うと気が気じゃないです。( ノД`)…
お気に入りカーテン💙 30年位前にお友達がロンドンで買ってきてくれたローラアシュレイのフューシャって名前の生地。新婚当初に住んでいたマンションではリビングのカーテンでした。 今の家に引っ越した際にリビングのカーテンだった物の、柄が色褪せていない部分を選んでこのカーテンを作りました。壁紙に合わせたストライプのカーテンも手作り。 洗う度に色褪せて、でも好き過ぎて、布用ペンで柄をヌリヌリして色目も復活させました! 今回写真を撮るにあたって、ボーダーテープの左角の部分にカビが発生しているのを初発見!残っていたボーダーに同じ柄行きがあったので、その部分だけ張り直しましたが、もうテープも残り10センチ余り…。もう直せない💧 好き過ぎて、次に何かあったら…と思うと気が気じゃないです。( ノД`)…
mie
mie
家族

フューシャの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フューシャ

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rumakさんの実例写真
タイルシート半分貼り終わったので… いっきにイメージが変わりました。 まだまだやる事いっぱい。 時間ある時に少しづつやって行きます。
タイルシート半分貼り終わったので… いっきにイメージが変わりました。 まだまだやる事いっぱい。 時間ある時に少しづつやって行きます。
Rumak
Rumak
3DK | 家族
YUKOさんの実例写真
我が家の洗面所🙌 家族それぞれが使う物が多くて中々スッキリさせられないのが悩みです😅
我が家の洗面所🙌 家族それぞれが使う物が多くて中々スッキリさせられないのが悩みです😅
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
夏のお風呂上がり。 湯気で暑いバスルームではなく、私はメイクスペースにすぐに移動します。 エアコンを入れ、基礎化粧を塗る間に髪にスタイリング剤を塗っておくのがいつもの習慣。 去年、髪をボブにしてから、汗だくでドライヤーをかけていましたが、形がついたそばから汗で濡れてカールが取れ、発狂しそうでした。 そんな折、このダイソンのエアラップを知り、まずはサブスクでお試し。 これは風の威力で乾かすので、汗もかかずに快適に、あっという間に乾きます。 その上、髪の水分量を適度に保持してくれるので、長時間スタイリングが崩れず、翌朝のセット時間が不要になりました。 汗をかかずに時短でツヤ髪になるなら、と、後日正式に購入。 ツールがたくさん付いていますが、私は3つしか使わずに済んでいます。 夏場は特にありがたいドライヤーなのです。
夏のお風呂上がり。 湯気で暑いバスルームではなく、私はメイクスペースにすぐに移動します。 エアコンを入れ、基礎化粧を塗る間に髪にスタイリング剤を塗っておくのがいつもの習慣。 去年、髪をボブにしてから、汗だくでドライヤーをかけていましたが、形がついたそばから汗で濡れてカールが取れ、発狂しそうでした。 そんな折、このダイソンのエアラップを知り、まずはサブスクでお試し。 これは風の威力で乾かすので、汗もかかずに快適に、あっという間に乾きます。 その上、髪の水分量を適度に保持してくれるので、長時間スタイリングが崩れず、翌朝のセット時間が不要になりました。 汗をかかずに時短でツヤ髪になるなら、と、後日正式に購入。 ツールがたくさん付いていますが、私は3つしか使わずに済んでいます。 夏場は特にありがたいドライヤーなのです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
デッドスペースの活用! 洗面所と洗濯機のあいだのデッドスペース🙌 DIYで棚をつくりました😊✨ ここに洗濯機の汲み上げホース、洗剤のストック、歯ブラシのストックなどを置いてます️✨洗濯機の上に洗剤も置けるようにしたので、使いやすくなりました🙌 今日も秋晴れ☀️ 今から美容室行ってきます️!
デッドスペースの活用! 洗面所と洗濯機のあいだのデッドスペース🙌 DIYで棚をつくりました😊✨ ここに洗濯機の汲み上げホース、洗剤のストック、歯ブラシのストックなどを置いてます️✨洗濯機の上に洗剤も置けるようにしたので、使いやすくなりました🙌 今日も秋晴れ☀️ 今から美容室行ってきます️!
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
TeTsuKoさんの実例写真
美容家電¥53,900
cadoのドライヤーモニター募集、凄いオシャレ✨で応募したかったのに、ダイソンあるでしょ、って主人にNG❌を出されてしまいました💦 ダイソンも好きだし巻くのもめっちゃ便利💕だけどcadoも気になるよ〜😭応募したいよ〜😭😭
cadoのドライヤーモニター募集、凄いオシャレ✨で応募したかったのに、ダイソンあるでしょ、って主人にNG❌を出されてしまいました💦 ダイソンも好きだし巻くのもめっちゃ便利💕だけどcadoも気になるよ〜😭応募したいよ〜😭😭
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
seiko5kidsさんの実例写真
フューシャのアップです。ホント、妖精みたい(^o^)
フューシャのアップです。ホント、妖精みたい(^o^)
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
ドライヤーが焦げ臭くなってピンチ! ((((;゚Д゚))))))) 新しいのを買いました!
ドライヤーが焦げ臭くなってピンチ! ((((;゚Д゚))))))) 新しいのを買いました!
Momo
Momo
家族
sakuさんの実例写真
なんと... ソニーさんに引き続き、ダイソンさんのロボット掃除機モニターに当選させていただきましたぁぁ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 本当に本当に嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ 当選の連絡が来てからなかなか届かず、あれ?あの連絡は私の妄想?なんて、心配になっていましたが.. 妄想じゃありませんでしたぁぁ(,,> <,,)♡ まだ開けてないので、これからゆっくり楽しみます♪♪ 素敵なところを沢山お伝えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソン様、RC様今回は選んでいただき、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
なんと... ソニーさんに引き続き、ダイソンさんのロボット掃除機モニターに当選させていただきましたぁぁ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 本当に本当に嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ 当選の連絡が来てからなかなか届かず、あれ?あの連絡は私の妄想?なんて、心配になっていましたが.. 妄想じゃありませんでしたぁぁ(,,> <,,)♡ まだ開けてないので、これからゆっくり楽しみます♪♪ 素敵なところを沢山お伝えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソン様、RC様今回は選んでいただき、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
saku
saku
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
お気に入りカーテン💙 30年位前にお友達がロンドンで買ってきてくれたローラアシュレイのフューシャって名前の生地。新婚当初に住んでいたマンションではリビングのカーテンでした。 今の家に引っ越した際にリビングのカーテンだった物の、柄が色褪せていない部分を選んでこのカーテンを作りました。壁紙に合わせたストライプのカーテンも手作り。 洗う度に色褪せて、でも好き過ぎて、布用ペンで柄をヌリヌリして色目も復活させました! 今回写真を撮るにあたって、ボーダーテープの左角の部分にカビが発生しているのを初発見!残っていたボーダーに同じ柄行きがあったので、その部分だけ張り直しましたが、もうテープも残り10センチ余り…。もう直せない💧 好き過ぎて、次に何かあったら…と思うと気が気じゃないです。( ノД`)…
お気に入りカーテン💙 30年位前にお友達がロンドンで買ってきてくれたローラアシュレイのフューシャって名前の生地。新婚当初に住んでいたマンションではリビングのカーテンでした。 今の家に引っ越した際にリビングのカーテンだった物の、柄が色褪せていない部分を選んでこのカーテンを作りました。壁紙に合わせたストライプのカーテンも手作り。 洗う度に色褪せて、でも好き過ぎて、布用ペンで柄をヌリヌリして色目も復活させました! 今回写真を撮るにあたって、ボーダーテープの左角の部分にカビが発生しているのを初発見!残っていたボーダーに同じ柄行きがあったので、その部分だけ張り直しましたが、もうテープも残り10センチ余り…。もう直せない💧 好き過ぎて、次に何かあったら…と思うと気が気じゃないです。( ノД`)…
mie
mie
家族

フューシャの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ