ダニ対策 布団クリーナー

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
troisさんの実例写真
定期的にしているダニ対策。 布団乾燥機でダニを死滅させた後 布団クリーナー (レイコップが寿命を迎えたのでこちらに買い替え) で死骸などを吸い込んで完了です。 後からフィルターを見ると埃がびっしりなので、 達成感があります✨ そしてお掃除の度に ボックスシーツのヘタリ具合が気になっていたので 新調しました! ニトリのNフィット✨ このピッタリ感、ピーンと張った感が たまりません(¦3[▓▓] 付け替えも楽ちん♪ 肌触りも良くてオススメです。
定期的にしているダニ対策。 布団乾燥機でダニを死滅させた後 布団クリーナー (レイコップが寿命を迎えたのでこちらに買い替え) で死骸などを吸い込んで完了です。 後からフィルターを見ると埃がびっしりなので、 達成感があります✨ そしてお掃除の度に ボックスシーツのヘタリ具合が気になっていたので 新調しました! ニトリのNフィット✨ このピッタリ感、ピーンと張った感が たまりません(¦3[▓▓] 付け替えも楽ちん♪ 肌触りも良くてオススメです。
trois
trois
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
吸引力もしっかりあって、たくさんホコリがとれました! ランプの色で汚れてるところを把握できるので掃除残しもなし◎ マットレスがキレイになってスッキリ❤︎ フィルターも水洗いでキレイになるので管理もしやすいです!
吸引力もしっかりあって、たくさんホコリがとれました! ランプの色で汚れてるところを把握できるので掃除残しもなし◎ マットレスがキレイになってスッキリ❤︎ フィルターも水洗いでキレイになるので管理もしやすいです!
aya
aya
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
初投稿 アイリスオーヤマさんの布団乾燥機と布団クリーナー買いました ダニが増える梅雨入り前に買えてよかったです さっそく愛用してます
初投稿 アイリスオーヤマさんの布団乾燥機と布団クリーナー買いました ダニが増える梅雨入り前に買えてよかったです さっそく愛用してます
Megumi
Megumi
3DK
sasaeriさんの実例写真
布団派?ベッド派?🛌 我が家は寝るとき ダブル布団2枚に家族4人川の字です👨‍👩‍👧‍👧 布団が干せない日は ふとんクリーナーとふとん乾燥機❣️ 梅雨対策とダニ対策してます。 (子供と私アレルギーあり😢) ふとんクリーナーはそんなに埃ある⁉️ってくらい吸い込んでくれます🙌 ふとん乾燥機は冬場おふとんを暖かくしたり、アタッチメントを付けて上履きや靴の乾燥もできて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
布団派?ベッド派?🛌 我が家は寝るとき ダブル布団2枚に家族4人川の字です👨‍👩‍👧‍👧 布団が干せない日は ふとんクリーナーとふとん乾燥機❣️ 梅雨対策とダニ対策してます。 (子供と私アレルギーあり😢) ふとんクリーナーはそんなに埃ある⁉️ってくらい吸い込んでくれます🙌 ふとん乾燥機は冬場おふとんを暖かくしたり、アタッチメントを付けて上履きや靴の乾燥もできて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
sasaeri
sasaeri
家族
chinchillaさんの実例写真
ずっと欲しかった布団乾燥機と布団クリーナー。子供たちアレルギー検査の結果、ダニにめちゃ反応してたので。布団乾燥機でダニをやっつけた後にクリーナーで吸い取ります。 あと寒い冬には寝る前に布団を温めてぬくぬくで眠りにつけます。
ずっと欲しかった布団乾燥機と布団クリーナー。子供たちアレルギー検査の結果、ダニにめちゃ反応してたので。布団乾燥機でダニをやっつけた後にクリーナーで吸い取ります。 あと寒い冬には寝る前に布団を温めてぬくぬくで眠りにつけます。
chinchilla
chinchilla
家族
miyukiさんの実例写真
梅雨に向けて布団乾燥機と布団クリーナー買いました🥰ダニ対策!
梅雨に向けて布団乾燥機と布団クリーナー買いました🥰ダニ対策!
miyuki
miyuki
1LDK | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
カタログギフトをいただたのでアイリスオーヤマの強力ふとんクリーナーと布団乾燥機のセットを選びました。 子どもがアレルギー体質なので密かに欲しかったヤツ。嬉しい! 試しにソファーで使ってみました。 操作や構造はシンプルで、スイッチ入れた瞬間からブイ〜ンとすごい吸引力! 広い面積のベッドでしっかり吸い取ってる感触あり。 センサーランプでお知らせしてくれるからめっちゃわかりやすい!お利口さん! 布団で使うのも楽しみです。
カタログギフトをいただたのでアイリスオーヤマの強力ふとんクリーナーと布団乾燥機のセットを選びました。 子どもがアレルギー体質なので密かに欲しかったヤツ。嬉しい! 試しにソファーで使ってみました。 操作や構造はシンプルで、スイッチ入れた瞬間からブイ〜ンとすごい吸引力! 広い面積のベッドでしっかり吸い取ってる感触あり。 センサーランプでお知らせしてくれるからめっちゃわかりやすい!お利口さん! 布団で使うのも楽しみです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
y_roomさんの実例写真
y_room
y_room
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
寝室のダニ対策は、布団クリーナーで掃除機がけした後にダニ用スプレーをシュッシュと吹きかけていました。プッシュしすぎで手がだるくなります。 たまに布団乾燥機をかけてそのあと布団クリーナーかけたりもするんですが、 布団乾燥機は一台しかないので、3つ並べたベッドに順番にセットしなければならず、結構な手間でした。夏場は、布団が温まるのも嫌だし…。 マモルームは1つで12畳まで対応していて、ダニを無力化してくれるので、あとは布団クリーナーかけるだけでOKなのはありがたいですね。 また、1週間使用し続けることで、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制してくれるそうです。 目には見えないけど、ダニの排泄物の上で寝てると知ったら怖い!怖い! マモルームのネーミング通り、見えないけどちゃんと守ってもらっていると思うと安眠出来そうです。
寝室のダニ対策は、布団クリーナーで掃除機がけした後にダニ用スプレーをシュッシュと吹きかけていました。プッシュしすぎで手がだるくなります。 たまに布団乾燥機をかけてそのあと布団クリーナーかけたりもするんですが、 布団乾燥機は一台しかないので、3つ並べたベッドに順番にセットしなければならず、結構な手間でした。夏場は、布団が温まるのも嫌だし…。 マモルームは1つで12畳まで対応していて、ダニを無力化してくれるので、あとは布団クリーナーかけるだけでOKなのはありがたいですね。 また、1週間使用し続けることで、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制してくれるそうです。 目には見えないけど、ダニの排泄物の上で寝てると知ったら怖い!怖い! マモルームのネーミング通り、見えないけどちゃんと守ってもらっていると思うと安眠出来そうです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
5980円の布団クリーナー😲 50℃の温風とUVでダニまで殺菌機能つき👌やってみた結果にびっくり😲布団もフカフカになります✨
5980円の布団クリーナー😲 50℃の温風とUVでダニまで殺菌機能つき👌やってみた結果にびっくり😲布団もフカフカになります✨
M
M
家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキで布団を干すメリットは 1、持ち上げなくていいから楽 2、ひっくり返すのが楽 3、すのこ状なので風を通す 4、部屋に入れる前に布団クリーナーで掃除できる 布団クリーナーをウッドデッキでかけてしまえば、ダニを死骸を部屋に持ち込まなくていいのでとってもお勧めです!
ウッドデッキで布団を干すメリットは 1、持ち上げなくていいから楽 2、ひっくり返すのが楽 3、すのこ状なので風を通す 4、部屋に入れる前に布団クリーナーで掃除できる 布団クリーナーをウッドデッキでかけてしまえば、ダニを死骸を部屋に持ち込まなくていいのでとってもお勧めです!
kana
kana
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
マモルームダニよけモニター その④ リビングにもソファーやクッションとかあってダニが気になるところだけど、1番気になるのはやっぱり寝室❗️ ごちゃごちゃ感が否めない私と👦🏻のねんね部屋から失礼します🙇‍♀️ やっぱり1番はここで使いたいなと思って、布団クリーナーをかけて、マモルームON💡 コードが短めだったから延長コードを付けて、布団の近くに持ってきました🙂 マモルームに使われている有効成分は、ダニのしがみつく力を弱めるらしく、普段の掃除でも除去しやすくなるみたい👏 1週間以上継続して使用することでダニアレル物質の生成を抑えることにつながるみたいなので、まずはここで1週間使って、そのあとリビングでも1週間使おうと思います🎶
マモルームダニよけモニター その④ リビングにもソファーやクッションとかあってダニが気になるところだけど、1番気になるのはやっぱり寝室❗️ ごちゃごちゃ感が否めない私と👦🏻のねんね部屋から失礼します🙇‍♀️ やっぱり1番はここで使いたいなと思って、布団クリーナーをかけて、マモルームON💡 コードが短めだったから延長コードを付けて、布団の近くに持ってきました🙂 マモルームに使われている有効成分は、ダニのしがみつく力を弱めるらしく、普段の掃除でも除去しやすくなるみたい👏 1週間以上継続して使用することでダニアレル物質の生成を抑えることにつながるみたいなので、まずはここで1週間使って、そのあとリビングでも1週間使おうと思います🎶
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
我が家で活躍中の3点😊 アイリスオーヤマ のリンサークリーナー、強力布団クリーナー、布団乾燥機です🧹 小さい子どもが三人と🧒🧒🧒愛犬🐶がいるのでどれも欠かせない存在です✨ 気づいたらアイリスオーヤマ でこんなに揃ってました😁
我が家で活躍中の3点😊 アイリスオーヤマ のリンサークリーナー、強力布団クリーナー、布団乾燥機です🧹 小さい子どもが三人と🧒🧒🧒愛犬🐶がいるのでどれも欠かせない存在です✨ 気づいたらアイリスオーヤマ でこんなに揃ってました😁
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
花粉対策、できていますか? アイリスプラザから、花粉対策におススメの商品をご紹介♪ 「布団クリーナー FCA-13-C アイボリー」 ふとんケアで、快適な睡眠環境を。 ダニなどのアレル物質を撃退。 3分間で98%以上のハウスダストを除去。 徹底撃退できる理由は ・毎分約6500回の超高速振動でたたく。 ・吸引仕事率70Wの最強吸引力で吸い取る。 天日干しや掃除機よりも短時間でしっかりキレイ。
花粉対策、できていますか? アイリスプラザから、花粉対策におススメの商品をご紹介♪ 「布団クリーナー FCA-13-C アイボリー」 ふとんケアで、快適な睡眠環境を。 ダニなどのアレル物質を撃退。 3分間で98%以上のハウスダストを除去。 徹底撃退できる理由は ・毎分約6500回の超高速振動でたたく。 ・吸引仕事率70Wの最強吸引力で吸い取る。 天日干しや掃除機よりも短時間でしっかりキレイ。
irisplaza
irisplaza
moimoiさんの実例写真
ふとんクリーナー¥25,300
我が家にレイコップProがやってきました🥰 梅雨のこの時期、娘がアレルギー反応が出てきて… 雨で布団もなかなか干せないし… そんな困っている最中の救世主!! このモデルはUVだけでなく、温風が出てダニをやっつけてくれるというもの✨ 早速使わせてもらいましたが、温風すごいです!!お布団ホカホカになります☺️ とりあえず敷きパッドの上からかけてみましたが、ホコリチリが取れる取れる…💦 これは期待大です✨ 次はマットレスをこちらで丸洗いしたいと思います♫ レイコップ様、RoomClip運営様、この度はありがとうございます😊 ご覧いただいているみなさま、気合入れてお掃除しますので、お付き合いよろしくお願いいたします🍀
我が家にレイコップProがやってきました🥰 梅雨のこの時期、娘がアレルギー反応が出てきて… 雨で布団もなかなか干せないし… そんな困っている最中の救世主!! このモデルはUVだけでなく、温風が出てダニをやっつけてくれるというもの✨ 早速使わせてもらいましたが、温風すごいです!!お布団ホカホカになります☺️ とりあえず敷きパッドの上からかけてみましたが、ホコリチリが取れる取れる…💦 これは期待大です✨ 次はマットレスをこちらで丸洗いしたいと思います♫ レイコップ様、RoomClip運営様、この度はありがとうございます😊 ご覧いただいているみなさま、気合入れてお掃除しますので、お付き合いよろしくお願いいたします🍀
moimoi
moimoi
家族
Lucyさんの実例写真
衣替えついでに、布団のダニスプレーをしました。 布団と枕にシュッとして、乾かしました。 私がダニアレルギーがあり、朝晩のくしゃみがひどいです。 私のようなずぼらな共働き母親は、掃除自体をできるだけ予防する思考になります。布団クリーナーは重労働なので、予防のスプレーを。 NHKで、布団は洗っても、乾燥機で高温にしてもアレルギーは減らない、と知りました。アレルギーを起こすのは、生きてるダニではなく、ダニの死骸。掃除機が1番効果があるそうです。 でも掃除機大変なので、 乾燥機&洗濯→ダニ死ぬ→掃除機で吸い込む→死骸もいなくなる→予防スプレー→ダニ減る という手順でがんばっています! 効果はわからないけど、 寝具シーツやパジャマは無印の肌触りの良いものにして、気持ちのよい寝室を目指しています
衣替えついでに、布団のダニスプレーをしました。 布団と枕にシュッとして、乾かしました。 私がダニアレルギーがあり、朝晩のくしゃみがひどいです。 私のようなずぼらな共働き母親は、掃除自体をできるだけ予防する思考になります。布団クリーナーは重労働なので、予防のスプレーを。 NHKで、布団は洗っても、乾燥機で高温にしてもアレルギーは減らない、と知りました。アレルギーを起こすのは、生きてるダニではなく、ダニの死骸。掃除機が1番効果があるそうです。 でも掃除機大変なので、 乾燥機&洗濯→ダニ死ぬ→掃除機で吸い込む→死骸もいなくなる→予防スプレー→ダニ減る という手順でがんばっています! 効果はわからないけど、 寝具シーツやパジャマは無印の肌触りの良いものにして、気持ちのよい寝室を目指しています
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
murasaki808さんの実例写真
心地よい暮らしのために取り入れているのは『アイリスオオヤマの強力布団クリーナー』ダニ、チリセンサー搭載でお布団をクリアーに😁また、お布団が干せない時期、温風が先から出るので布団乾燥機の役目もしてくれる✴️ ふっくらお布団で快適に眠れます😃
心地よい暮らしのために取り入れているのは『アイリスオオヤマの強力布団クリーナー』ダニ、チリセンサー搭載でお布団をクリアーに😁また、お布団が干せない時期、温風が先から出るので布団乾燥機の役目もしてくれる✴️ ふっくらお布団で快適に眠れます😃
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
気になっていたふとんクリーナーを購入♡ 前々から布団のダニがとっても気になっていたけれど、買わずにいた商品… 今みたいな梅雨の時期は特にダニが増えるそうで、子供がアレルギーになったら困るし…と、楽天マラソンの中で買ってみました。 ダニちりセンサー搭載で、赤黄色緑のランプがわかりやすく、ダニやちりが多いところときれいになったところを教えてくれて凄く良い! (サイクロン掃除機にしてもそうだけど、目に見えるととってもやる気がわく単純体質です(笑)) あっという間に真っ黒のフィルターが真っ白になって、こんなに汚い布団で寝てたと思うとぞっとする… ハイパワーの方を買ったので吸引力も抜群で、朝から布団、ソファ、クッションとかけまくってます🤣 かけた後はふんわり暖かくて気持ちの良い布団になります♡ これからもこまめに掃除機をかけていこう٩꒰。•◡•。꒱۶
気になっていたふとんクリーナーを購入♡ 前々から布団のダニがとっても気になっていたけれど、買わずにいた商品… 今みたいな梅雨の時期は特にダニが増えるそうで、子供がアレルギーになったら困るし…と、楽天マラソンの中で買ってみました。 ダニちりセンサー搭載で、赤黄色緑のランプがわかりやすく、ダニやちりが多いところときれいになったところを教えてくれて凄く良い! (サイクロン掃除機にしてもそうだけど、目に見えるととってもやる気がわく単純体質です(笑)) あっという間に真っ黒のフィルターが真っ白になって、こんなに汚い布団で寝てたと思うとぞっとする… ハイパワーの方を買ったので吸引力も抜群で、朝から布団、ソファ、クッションとかけまくってます🤣 かけた後はふんわり暖かくて気持ちの良い布団になります♡ これからもこまめに掃除機をかけていこう٩꒰。•◡•。꒱۶
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ホットカーペット敷きました(^.^) この低反発のラグも5年程、 くたくた感と汚れが目立ってきたな~(´ρ`) 低反発だから洗うのも重くて一苦労(´ρ`) そろそろ替え時かな~ どうしようかな~ 洗うの大変~ 悩みますね~( ´Α`)
ホットカーペット敷きました(^.^) この低反発のラグも5年程、 くたくた感と汚れが目立ってきたな~(´ρ`) 低反発だから洗うのも重くて一苦労(´ρ`) そろそろ替え時かな~ どうしようかな~ 洗うの大変~ 悩みますね~( ´Α`)
maru
maru
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
「マモルーム」 お部屋まるごと予防空間中です(^^✌️) マモルームを1週間使用し続けることで ダニアレル物資の生成を抑制してくれるんだって♩ ってことで… 今度は寝室で使用中❣️ 寝室は狭いからか^^; 天然精油ラベンダーの爽やかな香りが広がっておりまぁす⸜❤︎⸝‍ 布団乾燥機、布団クリーナーと使用してるけど やっぱり目に見えないダニは不安😅 お部屋まるごと安心空間になりましたぁ〜♩♩
「マモルーム」 お部屋まるごと予防空間中です(^^✌️) マモルームを1週間使用し続けることで ダニアレル物資の生成を抑制してくれるんだって♩ ってことで… 今度は寝室で使用中❣️ 寝室は狭いからか^^; 天然精油ラベンダーの爽やかな香りが広がっておりまぁす⸜❤︎⸝‍ 布団乾燥機、布団クリーナーと使用してるけど やっぱり目に見えないダニは不安😅 お部屋まるごと安心空間になりましたぁ〜♩♩
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
furukumaさんの実例写真
ふとん乾燥機¥9,998
今年買って良かった物 ふとん乾燥機 シンプルなデザインが好みで買ってみたけど使い勝手もよくて気に入ってます♪ ふとんクリーナーとセットで使うのがオススメです💛
今年買って良かった物 ふとん乾燥機 シンプルなデザインが好みで買ってみたけど使い勝手もよくて気に入ってます♪ ふとんクリーナーとセットで使うのがオススメです💛
furukuma
furukuma
4LDK
yukaさんの実例写真
布団専用クリーナーのレイコップ、 花粉症対策としても我が家では活躍してくれています‼︎ 春は花粉はもちろん、黄砂やPM2.5等… 外に布団を干せないので、レイコップをかけるようにしています。 掃除機に比べると吸引力は弱いですが、布団が吸い込まれる心配はないですし、花粉症だけでなく ダニほこりアレルギーもある息子には効果バッチリ👍 気持ちよく寝ることができています💤 あ、picは息子ではなく娘の部屋です💦
布団専用クリーナーのレイコップ、 花粉症対策としても我が家では活躍してくれています‼︎ 春は花粉はもちろん、黄砂やPM2.5等… 外に布団を干せないので、レイコップをかけるようにしています。 掃除機に比べると吸引力は弱いですが、布団が吸い込まれる心配はないですし、花粉症だけでなく ダニほこりアレルギーもある息子には効果バッチリ👍 気持ちよく寝ることができています💤 あ、picは息子ではなく娘の部屋です💦
yuka
yuka
家族
heidiさんの実例写真
暮らしのマイルール ❶中掃除のルーティーンスケジュールがあります。(これは来年の手作り手帳ですが)例えばこの月は、2ヶ月に1回の洗濯槽掃除と半年に1回の冷蔵庫徹底掃除をします。行った日にスタンプを押します。 ❷毎週木曜日は布団乾燥機の日。いつか除菌ファブリーズのモニター当選の時に使い方が書いてあって一面に10回くらい振り撒くと知ったので、掛け布団、敷布団、ベッドの全面にかなり振り撒く習慣になりました。ダニ対策モードをして、仕上げは布団クリーナーです。 ❸朝起きたらまず洗濯とベランダの植物の水やり。空気の入れ替えもできて気持ちがいいです。 ❹隔週水曜日が窓拭きの日。このオレンジとピンク色のほうきでサッシの桟をはき、クイックルワイパーのウエットシートで網戸を両面から拭き、この青の窓がピカピカする布を濡らして窓拭きします。網戸掃除は以前は試行錯誤でしたが、クイックルワイパーのモニターの時に使い方を知ってずっとその方法でさせてもらっています。
暮らしのマイルール ❶中掃除のルーティーンスケジュールがあります。(これは来年の手作り手帳ですが)例えばこの月は、2ヶ月に1回の洗濯槽掃除と半年に1回の冷蔵庫徹底掃除をします。行った日にスタンプを押します。 ❷毎週木曜日は布団乾燥機の日。いつか除菌ファブリーズのモニター当選の時に使い方が書いてあって一面に10回くらい振り撒くと知ったので、掛け布団、敷布団、ベッドの全面にかなり振り撒く習慣になりました。ダニ対策モードをして、仕上げは布団クリーナーです。 ❸朝起きたらまず洗濯とベランダの植物の水やり。空気の入れ替えもできて気持ちがいいです。 ❹隔週水曜日が窓拭きの日。このオレンジとピンク色のほうきでサッシの桟をはき、クイックルワイパーのウエットシートで網戸を両面から拭き、この青の窓がピカピカする布を濡らして窓拭きします。網戸掃除は以前は試行錯誤でしたが、クイックルワイパーのモニターの時に使い方を知ってずっとその方法でさせてもらっています。
heidi
heidi

ダニ対策 布団クリーナーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダニ対策 布団クリーナー

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
troisさんの実例写真
定期的にしているダニ対策。 布団乾燥機でダニを死滅させた後 布団クリーナー (レイコップが寿命を迎えたのでこちらに買い替え) で死骸などを吸い込んで完了です。 後からフィルターを見ると埃がびっしりなので、 達成感があります✨ そしてお掃除の度に ボックスシーツのヘタリ具合が気になっていたので 新調しました! ニトリのNフィット✨ このピッタリ感、ピーンと張った感が たまりません(¦3[▓▓] 付け替えも楽ちん♪ 肌触りも良くてオススメです。
定期的にしているダニ対策。 布団乾燥機でダニを死滅させた後 布団クリーナー (レイコップが寿命を迎えたのでこちらに買い替え) で死骸などを吸い込んで完了です。 後からフィルターを見ると埃がびっしりなので、 達成感があります✨ そしてお掃除の度に ボックスシーツのヘタリ具合が気になっていたので 新調しました! ニトリのNフィット✨ このピッタリ感、ピーンと張った感が たまりません(¦3[▓▓] 付け替えも楽ちん♪ 肌触りも良くてオススメです。
trois
trois
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
吸引力もしっかりあって、たくさんホコリがとれました! ランプの色で汚れてるところを把握できるので掃除残しもなし◎ マットレスがキレイになってスッキリ❤︎ フィルターも水洗いでキレイになるので管理もしやすいです!
吸引力もしっかりあって、たくさんホコリがとれました! ランプの色で汚れてるところを把握できるので掃除残しもなし◎ マットレスがキレイになってスッキリ❤︎ フィルターも水洗いでキレイになるので管理もしやすいです!
aya
aya
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
初投稿 アイリスオーヤマさんの布団乾燥機と布団クリーナー買いました ダニが増える梅雨入り前に買えてよかったです さっそく愛用してます
初投稿 アイリスオーヤマさんの布団乾燥機と布団クリーナー買いました ダニが増える梅雨入り前に買えてよかったです さっそく愛用してます
Megumi
Megumi
3DK
sasaeriさんの実例写真
布団派?ベッド派?🛌 我が家は寝るとき ダブル布団2枚に家族4人川の字です👨‍👩‍👧‍👧 布団が干せない日は ふとんクリーナーとふとん乾燥機❣️ 梅雨対策とダニ対策してます。 (子供と私アレルギーあり😢) ふとんクリーナーはそんなに埃ある⁉️ってくらい吸い込んでくれます🙌 ふとん乾燥機は冬場おふとんを暖かくしたり、アタッチメントを付けて上履きや靴の乾燥もできて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
布団派?ベッド派?🛌 我が家は寝るとき ダブル布団2枚に家族4人川の字です👨‍👩‍👧‍👧 布団が干せない日は ふとんクリーナーとふとん乾燥機❣️ 梅雨対策とダニ対策してます。 (子供と私アレルギーあり😢) ふとんクリーナーはそんなに埃ある⁉️ってくらい吸い込んでくれます🙌 ふとん乾燥機は冬場おふとんを暖かくしたり、アタッチメントを付けて上履きや靴の乾燥もできて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
sasaeri
sasaeri
家族
chinchillaさんの実例写真
ずっと欲しかった布団乾燥機と布団クリーナー。子供たちアレルギー検査の結果、ダニにめちゃ反応してたので。布団乾燥機でダニをやっつけた後にクリーナーで吸い取ります。 あと寒い冬には寝る前に布団を温めてぬくぬくで眠りにつけます。
ずっと欲しかった布団乾燥機と布団クリーナー。子供たちアレルギー検査の結果、ダニにめちゃ反応してたので。布団乾燥機でダニをやっつけた後にクリーナーで吸い取ります。 あと寒い冬には寝る前に布団を温めてぬくぬくで眠りにつけます。
chinchilla
chinchilla
家族
miyukiさんの実例写真
梅雨に向けて布団乾燥機と布団クリーナー買いました🥰ダニ対策!
梅雨に向けて布団乾燥機と布団クリーナー買いました🥰ダニ対策!
miyuki
miyuki
1LDK | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
カタログギフトをいただたのでアイリスオーヤマの強力ふとんクリーナーと布団乾燥機のセットを選びました。 子どもがアレルギー体質なので密かに欲しかったヤツ。嬉しい! 試しにソファーで使ってみました。 操作や構造はシンプルで、スイッチ入れた瞬間からブイ〜ンとすごい吸引力! 広い面積のベッドでしっかり吸い取ってる感触あり。 センサーランプでお知らせしてくれるからめっちゃわかりやすい!お利口さん! 布団で使うのも楽しみです。
カタログギフトをいただたのでアイリスオーヤマの強力ふとんクリーナーと布団乾燥機のセットを選びました。 子どもがアレルギー体質なので密かに欲しかったヤツ。嬉しい! 試しにソファーで使ってみました。 操作や構造はシンプルで、スイッチ入れた瞬間からブイ〜ンとすごい吸引力! 広い面積のベッドでしっかり吸い取ってる感触あり。 センサーランプでお知らせしてくれるからめっちゃわかりやすい!お利口さん! 布団で使うのも楽しみです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
y_roomさんの実例写真
y_room
y_room
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
寝室のダニ対策は、布団クリーナーで掃除機がけした後にダニ用スプレーをシュッシュと吹きかけていました。プッシュしすぎで手がだるくなります。 たまに布団乾燥機をかけてそのあと布団クリーナーかけたりもするんですが、 布団乾燥機は一台しかないので、3つ並べたベッドに順番にセットしなければならず、結構な手間でした。夏場は、布団が温まるのも嫌だし…。 マモルームは1つで12畳まで対応していて、ダニを無力化してくれるので、あとは布団クリーナーかけるだけでOKなのはありがたいですね。 また、1週間使用し続けることで、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制してくれるそうです。 目には見えないけど、ダニの排泄物の上で寝てると知ったら怖い!怖い! マモルームのネーミング通り、見えないけどちゃんと守ってもらっていると思うと安眠出来そうです。
寝室のダニ対策は、布団クリーナーで掃除機がけした後にダニ用スプレーをシュッシュと吹きかけていました。プッシュしすぎで手がだるくなります。 たまに布団乾燥機をかけてそのあと布団クリーナーかけたりもするんですが、 布団乾燥機は一台しかないので、3つ並べたベッドに順番にセットしなければならず、結構な手間でした。夏場は、布団が温まるのも嫌だし…。 マモルームは1つで12畳まで対応していて、ダニを無力化してくれるので、あとは布団クリーナーかけるだけでOKなのはありがたいですね。 また、1週間使用し続けることで、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制してくれるそうです。 目には見えないけど、ダニの排泄物の上で寝てると知ったら怖い!怖い! マモルームのネーミング通り、見えないけどちゃんと守ってもらっていると思うと安眠出来そうです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
5980円の布団クリーナー😲 50℃の温風とUVでダニまで殺菌機能つき👌やってみた結果にびっくり😲布団もフカフカになります✨
5980円の布団クリーナー😲 50℃の温風とUVでダニまで殺菌機能つき👌やってみた結果にびっくり😲布団もフカフカになります✨
M
M
家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキで布団を干すメリットは 1、持ち上げなくていいから楽 2、ひっくり返すのが楽 3、すのこ状なので風を通す 4、部屋に入れる前に布団クリーナーで掃除できる 布団クリーナーをウッドデッキでかけてしまえば、ダニを死骸を部屋に持ち込まなくていいのでとってもお勧めです!
ウッドデッキで布団を干すメリットは 1、持ち上げなくていいから楽 2、ひっくり返すのが楽 3、すのこ状なので風を通す 4、部屋に入れる前に布団クリーナーで掃除できる 布団クリーナーをウッドデッキでかけてしまえば、ダニを死骸を部屋に持ち込まなくていいのでとってもお勧めです!
kana
kana
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
マモルームダニよけモニター その④ リビングにもソファーやクッションとかあってダニが気になるところだけど、1番気になるのはやっぱり寝室❗️ ごちゃごちゃ感が否めない私と👦🏻のねんね部屋から失礼します🙇‍♀️ やっぱり1番はここで使いたいなと思って、布団クリーナーをかけて、マモルームON💡 コードが短めだったから延長コードを付けて、布団の近くに持ってきました🙂 マモルームに使われている有効成分は、ダニのしがみつく力を弱めるらしく、普段の掃除でも除去しやすくなるみたい👏 1週間以上継続して使用することでダニアレル物質の生成を抑えることにつながるみたいなので、まずはここで1週間使って、そのあとリビングでも1週間使おうと思います🎶
マモルームダニよけモニター その④ リビングにもソファーやクッションとかあってダニが気になるところだけど、1番気になるのはやっぱり寝室❗️ ごちゃごちゃ感が否めない私と👦🏻のねんね部屋から失礼します🙇‍♀️ やっぱり1番はここで使いたいなと思って、布団クリーナーをかけて、マモルームON💡 コードが短めだったから延長コードを付けて、布団の近くに持ってきました🙂 マモルームに使われている有効成分は、ダニのしがみつく力を弱めるらしく、普段の掃除でも除去しやすくなるみたい👏 1週間以上継続して使用することでダニアレル物質の生成を抑えることにつながるみたいなので、まずはここで1週間使って、そのあとリビングでも1週間使おうと思います🎶
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
ふとんクリーナー¥8,190
我が家で活躍中の3点😊 アイリスオーヤマ のリンサークリーナー、強力布団クリーナー、布団乾燥機です🧹 小さい子どもが三人と🧒🧒🧒愛犬🐶がいるのでどれも欠かせない存在です✨ 気づいたらアイリスオーヤマ でこんなに揃ってました😁
我が家で活躍中の3点😊 アイリスオーヤマ のリンサークリーナー、強力布団クリーナー、布団乾燥機です🧹 小さい子どもが三人と🧒🧒🧒愛犬🐶がいるのでどれも欠かせない存在です✨ 気づいたらアイリスオーヤマ でこんなに揃ってました😁
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
花粉対策、できていますか? アイリスプラザから、花粉対策におススメの商品をご紹介♪ 「布団クリーナー FCA-13-C アイボリー」 ふとんケアで、快適な睡眠環境を。 ダニなどのアレル物質を撃退。 3分間で98%以上のハウスダストを除去。 徹底撃退できる理由は ・毎分約6500回の超高速振動でたたく。 ・吸引仕事率70Wの最強吸引力で吸い取る。 天日干しや掃除機よりも短時間でしっかりキレイ。
花粉対策、できていますか? アイリスプラザから、花粉対策におススメの商品をご紹介♪ 「布団クリーナー FCA-13-C アイボリー」 ふとんケアで、快適な睡眠環境を。 ダニなどのアレル物質を撃退。 3分間で98%以上のハウスダストを除去。 徹底撃退できる理由は ・毎分約6500回の超高速振動でたたく。 ・吸引仕事率70Wの最強吸引力で吸い取る。 天日干しや掃除機よりも短時間でしっかりキレイ。
irisplaza
irisplaza
moimoiさんの実例写真
我が家にレイコップProがやってきました🥰 梅雨のこの時期、娘がアレルギー反応が出てきて… 雨で布団もなかなか干せないし… そんな困っている最中の救世主!! このモデルはUVだけでなく、温風が出てダニをやっつけてくれるというもの✨ 早速使わせてもらいましたが、温風すごいです!!お布団ホカホカになります☺️ とりあえず敷きパッドの上からかけてみましたが、ホコリチリが取れる取れる…💦 これは期待大です✨ 次はマットレスをこちらで丸洗いしたいと思います♫ レイコップ様、RoomClip運営様、この度はありがとうございます😊 ご覧いただいているみなさま、気合入れてお掃除しますので、お付き合いよろしくお願いいたします🍀
我が家にレイコップProがやってきました🥰 梅雨のこの時期、娘がアレルギー反応が出てきて… 雨で布団もなかなか干せないし… そんな困っている最中の救世主!! このモデルはUVだけでなく、温風が出てダニをやっつけてくれるというもの✨ 早速使わせてもらいましたが、温風すごいです!!お布団ホカホカになります☺️ とりあえず敷きパッドの上からかけてみましたが、ホコリチリが取れる取れる…💦 これは期待大です✨ 次はマットレスをこちらで丸洗いしたいと思います♫ レイコップ様、RoomClip運営様、この度はありがとうございます😊 ご覧いただいているみなさま、気合入れてお掃除しますので、お付き合いよろしくお願いいたします🍀
moimoi
moimoi
家族
Lucyさんの実例写真
衣替えついでに、布団のダニスプレーをしました。 布団と枕にシュッとして、乾かしました。 私がダニアレルギーがあり、朝晩のくしゃみがひどいです。 私のようなずぼらな共働き母親は、掃除自体をできるだけ予防する思考になります。布団クリーナーは重労働なので、予防のスプレーを。 NHKで、布団は洗っても、乾燥機で高温にしてもアレルギーは減らない、と知りました。アレルギーを起こすのは、生きてるダニではなく、ダニの死骸。掃除機が1番効果があるそうです。 でも掃除機大変なので、 乾燥機&洗濯→ダニ死ぬ→掃除機で吸い込む→死骸もいなくなる→予防スプレー→ダニ減る という手順でがんばっています! 効果はわからないけど、 寝具シーツやパジャマは無印の肌触りの良いものにして、気持ちのよい寝室を目指しています
衣替えついでに、布団のダニスプレーをしました。 布団と枕にシュッとして、乾かしました。 私がダニアレルギーがあり、朝晩のくしゃみがひどいです。 私のようなずぼらな共働き母親は、掃除自体をできるだけ予防する思考になります。布団クリーナーは重労働なので、予防のスプレーを。 NHKで、布団は洗っても、乾燥機で高温にしてもアレルギーは減らない、と知りました。アレルギーを起こすのは、生きてるダニではなく、ダニの死骸。掃除機が1番効果があるそうです。 でも掃除機大変なので、 乾燥機&洗濯→ダニ死ぬ→掃除機で吸い込む→死骸もいなくなる→予防スプレー→ダニ減る という手順でがんばっています! 効果はわからないけど、 寝具シーツやパジャマは無印の肌触りの良いものにして、気持ちのよい寝室を目指しています
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
murasaki808さんの実例写真
心地よい暮らしのために取り入れているのは『アイリスオオヤマの強力布団クリーナー』ダニ、チリセンサー搭載でお布団をクリアーに😁また、お布団が干せない時期、温風が先から出るので布団乾燥機の役目もしてくれる✴️ ふっくらお布団で快適に眠れます😃
心地よい暮らしのために取り入れているのは『アイリスオオヤマの強力布団クリーナー』ダニ、チリセンサー搭載でお布団をクリアーに😁また、お布団が干せない時期、温風が先から出るので布団乾燥機の役目もしてくれる✴️ ふっくらお布団で快適に眠れます😃
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
気になっていたふとんクリーナーを購入♡ 前々から布団のダニがとっても気になっていたけれど、買わずにいた商品… 今みたいな梅雨の時期は特にダニが増えるそうで、子供がアレルギーになったら困るし…と、楽天マラソンの中で買ってみました。 ダニちりセンサー搭載で、赤黄色緑のランプがわかりやすく、ダニやちりが多いところときれいになったところを教えてくれて凄く良い! (サイクロン掃除機にしてもそうだけど、目に見えるととってもやる気がわく単純体質です(笑)) あっという間に真っ黒のフィルターが真っ白になって、こんなに汚い布団で寝てたと思うとぞっとする… ハイパワーの方を買ったので吸引力も抜群で、朝から布団、ソファ、クッションとかけまくってます🤣 かけた後はふんわり暖かくて気持ちの良い布団になります♡ これからもこまめに掃除機をかけていこう٩꒰。•◡•。꒱۶
気になっていたふとんクリーナーを購入♡ 前々から布団のダニがとっても気になっていたけれど、買わずにいた商品… 今みたいな梅雨の時期は特にダニが増えるそうで、子供がアレルギーになったら困るし…と、楽天マラソンの中で買ってみました。 ダニちりセンサー搭載で、赤黄色緑のランプがわかりやすく、ダニやちりが多いところときれいになったところを教えてくれて凄く良い! (サイクロン掃除機にしてもそうだけど、目に見えるととってもやる気がわく単純体質です(笑)) あっという間に真っ黒のフィルターが真っ白になって、こんなに汚い布団で寝てたと思うとぞっとする… ハイパワーの方を買ったので吸引力も抜群で、朝から布団、ソファ、クッションとかけまくってます🤣 かけた後はふんわり暖かくて気持ちの良い布団になります♡ これからもこまめに掃除機をかけていこう٩꒰。•◡•。꒱۶
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ホットカーペット敷きました(^.^) この低反発のラグも5年程、 くたくた感と汚れが目立ってきたな~(´ρ`) 低反発だから洗うのも重くて一苦労(´ρ`) そろそろ替え時かな~ どうしようかな~ 洗うの大変~ 悩みますね~( ´Α`)
ホットカーペット敷きました(^.^) この低反発のラグも5年程、 くたくた感と汚れが目立ってきたな~(´ρ`) 低反発だから洗うのも重くて一苦労(´ρ`) そろそろ替え時かな~ どうしようかな~ 洗うの大変~ 悩みますね~( ´Α`)
maru
maru
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
「マモルーム」 お部屋まるごと予防空間中です(^^✌️) マモルームを1週間使用し続けることで ダニアレル物資の生成を抑制してくれるんだって♩ ってことで… 今度は寝室で使用中❣️ 寝室は狭いからか^^; 天然精油ラベンダーの爽やかな香りが広がっておりまぁす⸜❤︎⸝‍ 布団乾燥機、布団クリーナーと使用してるけど やっぱり目に見えないダニは不安😅 お部屋まるごと安心空間になりましたぁ〜♩♩
「マモルーム」 お部屋まるごと予防空間中です(^^✌️) マモルームを1週間使用し続けることで ダニアレル物資の生成を抑制してくれるんだって♩ ってことで… 今度は寝室で使用中❣️ 寝室は狭いからか^^; 天然精油ラベンダーの爽やかな香りが広がっておりまぁす⸜❤︎⸝‍ 布団乾燥機、布団クリーナーと使用してるけど やっぱり目に見えないダニは不安😅 お部屋まるごと安心空間になりましたぁ〜♩♩
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
furukumaさんの実例写真
ふとん乾燥機¥9,998
今年買って良かった物 ふとん乾燥機 シンプルなデザインが好みで買ってみたけど使い勝手もよくて気に入ってます♪ ふとんクリーナーとセットで使うのがオススメです💛
今年買って良かった物 ふとん乾燥機 シンプルなデザインが好みで買ってみたけど使い勝手もよくて気に入ってます♪ ふとんクリーナーとセットで使うのがオススメです💛
furukuma
furukuma
4LDK
yukaさんの実例写真
布団専用クリーナーのレイコップ、 花粉症対策としても我が家では活躍してくれています‼︎ 春は花粉はもちろん、黄砂やPM2.5等… 外に布団を干せないので、レイコップをかけるようにしています。 掃除機に比べると吸引力は弱いですが、布団が吸い込まれる心配はないですし、花粉症だけでなく ダニほこりアレルギーもある息子には効果バッチリ👍 気持ちよく寝ることができています💤 あ、picは息子ではなく娘の部屋です💦
布団専用クリーナーのレイコップ、 花粉症対策としても我が家では活躍してくれています‼︎ 春は花粉はもちろん、黄砂やPM2.5等… 外に布団を干せないので、レイコップをかけるようにしています。 掃除機に比べると吸引力は弱いですが、布団が吸い込まれる心配はないですし、花粉症だけでなく ダニほこりアレルギーもある息子には効果バッチリ👍 気持ちよく寝ることができています💤 あ、picは息子ではなく娘の部屋です💦
yuka
yuka
家族
heidiさんの実例写真
暮らしのマイルール ❶中掃除のルーティーンスケジュールがあります。(これは来年の手作り手帳ですが)例えばこの月は、2ヶ月に1回の洗濯槽掃除と半年に1回の冷蔵庫徹底掃除をします。行った日にスタンプを押します。 ❷毎週木曜日は布団乾燥機の日。いつか除菌ファブリーズのモニター当選の時に使い方が書いてあって一面に10回くらい振り撒くと知ったので、掛け布団、敷布団、ベッドの全面にかなり振り撒く習慣になりました。ダニ対策モードをして、仕上げは布団クリーナーです。 ❸朝起きたらまず洗濯とベランダの植物の水やり。空気の入れ替えもできて気持ちがいいです。 ❹隔週水曜日が窓拭きの日。このオレンジとピンク色のほうきでサッシの桟をはき、クイックルワイパーのウエットシートで網戸を両面から拭き、この青の窓がピカピカする布を濡らして窓拭きします。網戸掃除は以前は試行錯誤でしたが、クイックルワイパーのモニターの時に使い方を知ってずっとその方法でさせてもらっています。
暮らしのマイルール ❶中掃除のルーティーンスケジュールがあります。(これは来年の手作り手帳ですが)例えばこの月は、2ヶ月に1回の洗濯槽掃除と半年に1回の冷蔵庫徹底掃除をします。行った日にスタンプを押します。 ❷毎週木曜日は布団乾燥機の日。いつか除菌ファブリーズのモニター当選の時に使い方が書いてあって一面に10回くらい振り撒くと知ったので、掛け布団、敷布団、ベッドの全面にかなり振り撒く習慣になりました。ダニ対策モードをして、仕上げは布団クリーナーです。 ❸朝起きたらまず洗濯とベランダの植物の水やり。空気の入れ替えもできて気持ちがいいです。 ❹隔週水曜日が窓拭きの日。このオレンジとピンク色のほうきでサッシの桟をはき、クイックルワイパーのウエットシートで網戸を両面から拭き、この青の窓がピカピカする布を濡らして窓拭きします。網戸掃除は以前は試行錯誤でしたが、クイックルワイパーのモニターの時に使い方を知ってずっとその方法でさせてもらっています。
heidi
heidi

ダニ対策 布団クリーナーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ