HJ

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
masaomiさんの実例写真
朝の忙しい時間は速暖性のあるファンヒーターやハロゲンヒーターを使っていますが、時間のある帰宅後なんかはオイルヒーターを使っています。 「火にあたる」というよりも、部屋全体を「陽にあたる」ような暖かさで包んでくれます。 熱気で寒気を遮断するように窓際などに設置するのが正しい使い方だそうです。 見た目も海外のアパルトマンっぽくてお気に入り。 住人は年末年始の暴飲暴食がたたり、アンパンマンみたいになってますがね。
朝の忙しい時間は速暖性のあるファンヒーターやハロゲンヒーターを使っていますが、時間のある帰宅後なんかはオイルヒーターを使っています。 「火にあたる」というよりも、部屋全体を「陽にあたる」ような暖かさで包んでくれます。 熱気で寒気を遮断するように窓際などに設置するのが正しい使い方だそうです。 見た目も海外のアパルトマンっぽくてお気に入り。 住人は年末年始の暴飲暴食がたたり、アンパンマンみたいになってますがね。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
o_oさんの実例写真
リビングにある子供のおもちゃは、とりあえずチェストの一番下にポイポイ(=゚ω゚)ノ 箱のサイズばらばらですが〜!
リビングにある子供のおもちゃは、とりあえずチェストの一番下にポイポイ(=゚ω゚)ノ 箱のサイズばらばらですが〜!
o_o
o_o
家族
kolokoppaさんの実例写真
こないだ作ったランドセルポール、明日からいよいよ本格始動! 裏側はこんな感じです。 パイプ切って組むだけ、10分ほどで出来ますがパイプは安いけどパーツが高くて3000円くらいかかってます💰 金物や、引っ掛ける、くの字パイプ?黒塗装してみました💨
こないだ作ったランドセルポール、明日からいよいよ本格始動! 裏側はこんな感じです。 パイプ切って組むだけ、10分ほどで出来ますがパイプは安いけどパーツが高くて3000円くらいかかってます💰 金物や、引っ掛ける、くの字パイプ?黒塗装してみました💨
kolokoppa
kolokoppa
家族
tokonekoさんの実例写真
6月5日のInstagramで紹介していただきました。 ありがとうございます(*´꒳`*) https://www.instagram.com/p/CtG2hj_v8sb/?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ==
6月5日のInstagramで紹介していただきました。 ありがとうございます(*´꒳`*) https://www.instagram.com/p/CtG2hj_v8sb/?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ==
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
防寒グッズ¥4,200
お気に入りのあったかグッズ、湯たんぽです。 短時間で温まり、長時間保ってくれるエコ商品です。 寝るとき足元に入れて寝ると幸せ✨
お気に入りのあったかグッズ、湯たんぽです。 短時間で温まり、長時間保ってくれるエコ商品です。 寝るとき足元に入れて寝ると幸せ✨
JK
JK
4LDK
7.24graph-micchiさんの実例写真
おうち時間… ヤバすぎて見て見ぬふりしてきたところ、やっと重い腰をあげました😂 セメダインのバスコーク✨
おうち時間… ヤバすぎて見て見ぬふりしてきたところ、やっと重い腰をあげました😂 セメダインのバスコーク✨
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
loveyuさんの実例写真
loveyu
loveyu
hiroさんの実例写真
お盆が終わり、息子が帰省する日 娘たちを送迎する用事があり 息子もひとり暮らしの家まで送って 行くことに…。 娘たちの用事が済むまでの待ち時間 息子と大型ショッピングセンターでお買い物へ すると息子がもうすぐ誕生日やろ?と お弁当を買ってくれました😙アリガト 今では、家族で私だけがお弁当のため みんなが使っていたお弁当箱たちが たくさんあるのですが、私だけの お弁当箱ってなんか贅沢だなあ⭐⭐ たくさん持っているせいで 自分では買わないものだったので 大事に使おうと思います♪
お盆が終わり、息子が帰省する日 娘たちを送迎する用事があり 息子もひとり暮らしの家まで送って 行くことに…。 娘たちの用事が済むまでの待ち時間 息子と大型ショッピングセンターでお買い物へ すると息子がもうすぐ誕生日やろ?と お弁当を買ってくれました😙アリガト 今では、家族で私だけがお弁当のため みんなが使っていたお弁当箱たちが たくさんあるのですが、私だけの お弁当箱ってなんか贅沢だなあ⭐⭐ たくさん持っているせいで 自分では買わないものだったので 大事に使おうと思います♪
hiro
hiro
mamiponさんの実例写真
ステッカーをあれこれ検討中。 貼ってはがせるステッカーだから大丈夫かな?? レンジフードにもマスキング+両面テープでプレートPP板貼り付け。 DIY好きな人は全面レンガ柄リメイクシートとか貼る人多いけどあえてシンプルにしてみました。
ステッカーをあれこれ検討中。 貼ってはがせるステッカーだから大丈夫かな?? レンジフードにもマスキング+両面テープでプレートPP板貼り付け。 DIY好きな人は全面レンガ柄リメイクシートとか貼る人多いけどあえてシンプルにしてみました。
mamipon
mamipon
3DK | 家族
RANIさんの実例写真
テレビ台のコンテナ風BOX下からアップで✧٩(ˊωˋ*)و✧
テレビ台のコンテナ風BOX下からアップで✧٩(ˊωˋ*)و✧
RANI
RANI
3DK | 家族
satokichiさんの実例写真
我慢の限界…! ワークスペースの北側サービスルーム。そのうちエアコンでも設置しようと思っていましたが、寒さの限界超えました🤣というより、この部屋に設置した亀さん水槽の水温が部屋の寒さで設定まで上がらない(笑)かわゆい亀さんの為にもと、オイルヒーター導入しました。 オイルヒーターは初めて購入なので、メジャーなデロンギです。レトロなデザインが可愛いのですが、実際タイマーや室温設定もダイヤル式でアナログです(笑) でもオイルヒーターってこんなに快適なのですね♪電気代が高いそうので、気にはなりますが…🤔 まぁ狭い部屋だし、暫くは一日の大半を過ごすので…私的にはエアコンにしなくて正解でした☆
我慢の限界…! ワークスペースの北側サービスルーム。そのうちエアコンでも設置しようと思っていましたが、寒さの限界超えました🤣というより、この部屋に設置した亀さん水槽の水温が部屋の寒さで設定まで上がらない(笑)かわゆい亀さんの為にもと、オイルヒーター導入しました。 オイルヒーターは初めて購入なので、メジャーなデロンギです。レトロなデザインが可愛いのですが、実際タイマーや室温設定もダイヤル式でアナログです(笑) でもオイルヒーターってこんなに快適なのですね♪電気代が高いそうので、気にはなりますが…🤔 まぁ狭い部屋だし、暫くは一日の大半を過ごすので…私的にはエアコンにしなくて正解でした☆
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
mameshibaさんの実例写真
小さなカウチソファでまったりタイム(笑)
小さなカウチソファでまったりタイム(笑)
mameshiba
mameshiba
1DK | 一人暮らし
Kinanさんの実例写真
キャンドルハウスが仲間入りしました。
キャンドルハウスが仲間入りしました。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*DeLonghi オイルヒーター* 朝晩 寒さを感じるようになった来ましたね ウチはシーツ以外は部屋干し🧺 早く乾かしたいから 扇風機を洗濯物に向かって回しっぱなしに それでもココ数日 スエットの乾きが悪いから デロちゃん1号出して来ました 1~6まで温度調整できるので とりあえず3で 干してる洗濯物の下に置いておくと すぐ乾きます なんと言っても 扇風機で乾かすより タオルがフワフワっとするから好き💕 暖かくて お肌や喉は 乾燥しにくいところも気に入ってます キャスター付きやから 掃除もしやすいところも💮
*DeLonghi オイルヒーター* 朝晩 寒さを感じるようになった来ましたね ウチはシーツ以外は部屋干し🧺 早く乾かしたいから 扇風機を洗濯物に向かって回しっぱなしに それでもココ数日 スエットの乾きが悪いから デロちゃん1号出して来ました 1~6まで温度調整できるので とりあえず3で 干してる洗濯物の下に置いておくと すぐ乾きます なんと言っても 扇風機で乾かすより タオルがフワフワっとするから好き💕 暖かくて お肌や喉は 乾燥しにくいところも気に入ってます キャスター付きやから 掃除もしやすいところも💮
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuyu2さんの実例写真
お友達がワンチャンのダストボックスと多肉置きを作ってくれて感激(*ノ´∀`*)ノ♡
お友達がワンチャンのダストボックスと多肉置きを作ってくれて感激(*ノ´∀`*)ノ♡
yuyu2
yuyu2
mayu98さんの実例写真
ちょっと前にセリアにて購入。 多分、ランチョンマットだけど、わたしは壁に飾ってます。
ちょっと前にセリアにて購入。 多分、ランチョンマットだけど、わたしは壁に飾ってます。
mayu98
mayu98
2DK | 家族
viviさんの実例写真
我が家の湯たんぽは充電式です。 お湯入れないなら、湯たんぽじゃないじゃん!って思うけど、商品名が湯たんぽだから湯たんぽなんです! ちなみに茶太郎(犬)用です。
我が家の湯たんぽは充電式です。 お湯入れないなら、湯たんぽじゃないじゃん!って思うけど、商品名が湯たんぽだから湯たんぽなんです! ちなみに茶太郎(犬)用です。
vivi
vivi
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
久しぶりに暖かい日でした♪ 若干頭出てますが…気にしません U ̄ー ̄U
久しぶりに暖かい日でした♪ 若干頭出てますが…気にしません U ̄ー ̄U
nana
nana
家族
Vintageさんの実例写真
RCMagにまたまた取り上げて頂きました。 ブリキプレートの記事に2つも! ありがとうございます♪ ブリキプレートは得意分野ですからね(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/49837/
RCMagにまたまた取り上げて頂きました。 ブリキプレートの記事に2つも! ありがとうございます♪ ブリキプレートは得意分野ですからね(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/49837/
Vintage
Vintage
家族

HJの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HJ

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
masaomiさんの実例写真
朝の忙しい時間は速暖性のあるファンヒーターやハロゲンヒーターを使っていますが、時間のある帰宅後なんかはオイルヒーターを使っています。 「火にあたる」というよりも、部屋全体を「陽にあたる」ような暖かさで包んでくれます。 熱気で寒気を遮断するように窓際などに設置するのが正しい使い方だそうです。 見た目も海外のアパルトマンっぽくてお気に入り。 住人は年末年始の暴飲暴食がたたり、アンパンマンみたいになってますがね。
朝の忙しい時間は速暖性のあるファンヒーターやハロゲンヒーターを使っていますが、時間のある帰宅後なんかはオイルヒーターを使っています。 「火にあたる」というよりも、部屋全体を「陽にあたる」ような暖かさで包んでくれます。 熱気で寒気を遮断するように窓際などに設置するのが正しい使い方だそうです。 見た目も海外のアパルトマンっぽくてお気に入り。 住人は年末年始の暴飲暴食がたたり、アンパンマンみたいになってますがね。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
o_oさんの実例写真
リビングにある子供のおもちゃは、とりあえずチェストの一番下にポイポイ(=゚ω゚)ノ 箱のサイズばらばらですが〜!
リビングにある子供のおもちゃは、とりあえずチェストの一番下にポイポイ(=゚ω゚)ノ 箱のサイズばらばらですが〜!
o_o
o_o
家族
kolokoppaさんの実例写真
こないだ作ったランドセルポール、明日からいよいよ本格始動! 裏側はこんな感じです。 パイプ切って組むだけ、10分ほどで出来ますがパイプは安いけどパーツが高くて3000円くらいかかってます💰 金物や、引っ掛ける、くの字パイプ?黒塗装してみました💨
こないだ作ったランドセルポール、明日からいよいよ本格始動! 裏側はこんな感じです。 パイプ切って組むだけ、10分ほどで出来ますがパイプは安いけどパーツが高くて3000円くらいかかってます💰 金物や、引っ掛ける、くの字パイプ?黒塗装してみました💨
kolokoppa
kolokoppa
家族
tokonekoさんの実例写真
6月5日のInstagramで紹介していただきました。 ありがとうございます(*´꒳`*) https://www.instagram.com/p/CtG2hj_v8sb/?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ==
6月5日のInstagramで紹介していただきました。 ありがとうございます(*´꒳`*) https://www.instagram.com/p/CtG2hj_v8sb/?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ==
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
防寒グッズ¥4,200
お気に入りのあったかグッズ、湯たんぽです。 短時間で温まり、長時間保ってくれるエコ商品です。 寝るとき足元に入れて寝ると幸せ✨
お気に入りのあったかグッズ、湯たんぽです。 短時間で温まり、長時間保ってくれるエコ商品です。 寝るとき足元に入れて寝ると幸せ✨
JK
JK
4LDK
7.24graph-micchiさんの実例写真
おうち時間… ヤバすぎて見て見ぬふりしてきたところ、やっと重い腰をあげました😂 セメダインのバスコーク✨
おうち時間… ヤバすぎて見て見ぬふりしてきたところ、やっと重い腰をあげました😂 セメダインのバスコーク✨
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
loveyuさんの実例写真
loveyu
loveyu
hiroさんの実例写真
お盆が終わり、息子が帰省する日 娘たちを送迎する用事があり 息子もひとり暮らしの家まで送って 行くことに…。 娘たちの用事が済むまでの待ち時間 息子と大型ショッピングセンターでお買い物へ すると息子がもうすぐ誕生日やろ?と お弁当を買ってくれました😙アリガト 今では、家族で私だけがお弁当のため みんなが使っていたお弁当箱たちが たくさんあるのですが、私だけの お弁当箱ってなんか贅沢だなあ⭐⭐ たくさん持っているせいで 自分では買わないものだったので 大事に使おうと思います♪
お盆が終わり、息子が帰省する日 娘たちを送迎する用事があり 息子もひとり暮らしの家まで送って 行くことに…。 娘たちの用事が済むまでの待ち時間 息子と大型ショッピングセンターでお買い物へ すると息子がもうすぐ誕生日やろ?と お弁当を買ってくれました😙アリガト 今では、家族で私だけがお弁当のため みんなが使っていたお弁当箱たちが たくさんあるのですが、私だけの お弁当箱ってなんか贅沢だなあ⭐⭐ たくさん持っているせいで 自分では買わないものだったので 大事に使おうと思います♪
hiro
hiro
mamiponさんの実例写真
ステッカーをあれこれ検討中。 貼ってはがせるステッカーだから大丈夫かな?? レンジフードにもマスキング+両面テープでプレートPP板貼り付け。 DIY好きな人は全面レンガ柄リメイクシートとか貼る人多いけどあえてシンプルにしてみました。
ステッカーをあれこれ検討中。 貼ってはがせるステッカーだから大丈夫かな?? レンジフードにもマスキング+両面テープでプレートPP板貼り付け。 DIY好きな人は全面レンガ柄リメイクシートとか貼る人多いけどあえてシンプルにしてみました。
mamipon
mamipon
3DK | 家族
RANIさんの実例写真
テレビ台のコンテナ風BOX下からアップで✧٩(ˊωˋ*)و✧
テレビ台のコンテナ風BOX下からアップで✧٩(ˊωˋ*)و✧
RANI
RANI
3DK | 家族
satokichiさんの実例写真
我慢の限界…! ワークスペースの北側サービスルーム。そのうちエアコンでも設置しようと思っていましたが、寒さの限界超えました🤣というより、この部屋に設置した亀さん水槽の水温が部屋の寒さで設定まで上がらない(笑)かわゆい亀さんの為にもと、オイルヒーター導入しました。 オイルヒーターは初めて購入なので、メジャーなデロンギです。レトロなデザインが可愛いのですが、実際タイマーや室温設定もダイヤル式でアナログです(笑) でもオイルヒーターってこんなに快適なのですね♪電気代が高いそうので、気にはなりますが…🤔 まぁ狭い部屋だし、暫くは一日の大半を過ごすので…私的にはエアコンにしなくて正解でした☆
我慢の限界…! ワークスペースの北側サービスルーム。そのうちエアコンでも設置しようと思っていましたが、寒さの限界超えました🤣というより、この部屋に設置した亀さん水槽の水温が部屋の寒さで設定まで上がらない(笑)かわゆい亀さんの為にもと、オイルヒーター導入しました。 オイルヒーターは初めて購入なので、メジャーなデロンギです。レトロなデザインが可愛いのですが、実際タイマーや室温設定もダイヤル式でアナログです(笑) でもオイルヒーターってこんなに快適なのですね♪電気代が高いそうので、気にはなりますが…🤔 まぁ狭い部屋だし、暫くは一日の大半を過ごすので…私的にはエアコンにしなくて正解でした☆
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
mameshibaさんの実例写真
小さなカウチソファでまったりタイム(笑)
小さなカウチソファでまったりタイム(笑)
mameshiba
mameshiba
1DK | 一人暮らし
Kinanさんの実例写真
キャンドルハウスが仲間入りしました。
キャンドルハウスが仲間入りしました。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ヒーター¥25,000
*DeLonghi オイルヒーター* 朝晩 寒さを感じるようになった来ましたね ウチはシーツ以外は部屋干し🧺 早く乾かしたいから 扇風機を洗濯物に向かって回しっぱなしに それでもココ数日 スエットの乾きが悪いから デロちゃん1号出して来ました 1~6まで温度調整できるので とりあえず3で 干してる洗濯物の下に置いておくと すぐ乾きます なんと言っても 扇風機で乾かすより タオルがフワフワっとするから好き💕 暖かくて お肌や喉は 乾燥しにくいところも気に入ってます キャスター付きやから 掃除もしやすいところも💮
*DeLonghi オイルヒーター* 朝晩 寒さを感じるようになった来ましたね ウチはシーツ以外は部屋干し🧺 早く乾かしたいから 扇風機を洗濯物に向かって回しっぱなしに それでもココ数日 スエットの乾きが悪いから デロちゃん1号出して来ました 1~6まで温度調整できるので とりあえず3で 干してる洗濯物の下に置いておくと すぐ乾きます なんと言っても 扇風機で乾かすより タオルがフワフワっとするから好き💕 暖かくて お肌や喉は 乾燥しにくいところも気に入ってます キャスター付きやから 掃除もしやすいところも💮
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuyu2さんの実例写真
お友達がワンチャンのダストボックスと多肉置きを作ってくれて感激(*ノ´∀`*)ノ♡
お友達がワンチャンのダストボックスと多肉置きを作ってくれて感激(*ノ´∀`*)ノ♡
yuyu2
yuyu2
mayu98さんの実例写真
ちょっと前にセリアにて購入。 多分、ランチョンマットだけど、わたしは壁に飾ってます。
ちょっと前にセリアにて購入。 多分、ランチョンマットだけど、わたしは壁に飾ってます。
mayu98
mayu98
2DK | 家族
viviさんの実例写真
我が家の湯たんぽは充電式です。 お湯入れないなら、湯たんぽじゃないじゃん!って思うけど、商品名が湯たんぽだから湯たんぽなんです! ちなみに茶太郎(犬)用です。
我が家の湯たんぽは充電式です。 お湯入れないなら、湯たんぽじゃないじゃん!って思うけど、商品名が湯たんぽだから湯たんぽなんです! ちなみに茶太郎(犬)用です。
vivi
vivi
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
久しぶりに暖かい日でした♪ 若干頭出てますが…気にしません U ̄ー ̄U
久しぶりに暖かい日でした♪ 若干頭出てますが…気にしません U ̄ー ̄U
nana
nana
家族
Vintageさんの実例写真
RCMagにまたまた取り上げて頂きました。 ブリキプレートの記事に2つも! ありがとうございます♪ ブリキプレートは得意分野ですからね(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/49837/
RCMagにまたまた取り上げて頂きました。 ブリキプレートの記事に2つも! ありがとうございます♪ ブリキプレートは得意分野ですからね(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/49837/
Vintage
Vintage
家族

HJの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ