サンニン

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
nacchiさんの実例写真
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
nacchi
nacchi
家族
kochiさんの実例写真
秋サンニンの実 竹かごに(*^^*)
秋サンニンの実 竹かごに(*^^*)
kochi
kochi
家族
coraruさんの実例写真
coraru
coraru
家族
yullyさんの実例写真
本日は沖縄の行事のひとつ『鬼ムーチー👹』の日。お餅を月桃の葉に包み蒸した後、健康祈願としていただきます✨今回は黒糖・紅芋・ウコン(ターメリック)を混ぜ、3色バージョンで娘達と作りました🤗 熱々出来立てをすぐ食べたくて葉を開いたので、仕上がり📸はご覧の通りべっちゃべちゃです💦 はい。全然映えないのは重々承知の上で、これも記録のひとつとして残しておきます🤣このべちゃべちゃは編集しても加工しても無駄なはずだからそのまんま載っけます(笑) いつもはおばぁちゃんがたっくさんたっくさん作って、おじいちゃんと一緒に毎年皆に配ってくれていたなぁとしみじみ。 市販でも美味しいキレイなムーチー(お餅)は販売されてはいますが、健康祈願を願いわずかですが作りました🌟 おばあちゃんの様にキレイにはみ出さずに美味しく作れる様になるのは何年後かな〜。 頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日は沖縄の行事のひとつ『鬼ムーチー👹』の日。お餅を月桃の葉に包み蒸した後、健康祈願としていただきます✨今回は黒糖・紅芋・ウコン(ターメリック)を混ぜ、3色バージョンで娘達と作りました🤗 熱々出来立てをすぐ食べたくて葉を開いたので、仕上がり📸はご覧の通りべっちゃべちゃです💦 はい。全然映えないのは重々承知の上で、これも記録のひとつとして残しておきます🤣このべちゃべちゃは編集しても加工しても無駄なはずだからそのまんま載っけます(笑) いつもはおばぁちゃんがたっくさんたっくさん作って、おじいちゃんと一緒に毎年皆に配ってくれていたなぁとしみじみ。 市販でも美味しいキレイなムーチー(お餅)は販売されてはいますが、健康祈願を願いわずかですが作りました🌟 おばあちゃんの様にキレイにはみ出さずに美味しく作れる様になるのは何年後かな〜。 頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
yully
yully
家族
komatsuさんの実例写真
秋ですね。月桃の実を旦那さんが採って来てくれました。今年もドライにしようと思います。
秋ですね。月桃の実を旦那さんが採って来てくれました。今年もドライにしようと思います。
komatsu
komatsu

サンニンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンニン

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
nacchiさんの実例写真
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
nacchi
nacchi
家族
kochiさんの実例写真
秋サンニンの実 竹かごに(*^^*)
秋サンニンの実 竹かごに(*^^*)
kochi
kochi
家族
coraruさんの実例写真
coraru
coraru
家族
yullyさんの実例写真
本日は沖縄の行事のひとつ『鬼ムーチー👹』の日。お餅を月桃の葉に包み蒸した後、健康祈願としていただきます✨今回は黒糖・紅芋・ウコン(ターメリック)を混ぜ、3色バージョンで娘達と作りました🤗 熱々出来立てをすぐ食べたくて葉を開いたので、仕上がり📸はご覧の通りべっちゃべちゃです💦 はい。全然映えないのは重々承知の上で、これも記録のひとつとして残しておきます🤣このべちゃべちゃは編集しても加工しても無駄なはずだからそのまんま載っけます(笑) いつもはおばぁちゃんがたっくさんたっくさん作って、おじいちゃんと一緒に毎年皆に配ってくれていたなぁとしみじみ。 市販でも美味しいキレイなムーチー(お餅)は販売されてはいますが、健康祈願を願いわずかですが作りました🌟 おばあちゃんの様にキレイにはみ出さずに美味しく作れる様になるのは何年後かな〜。 頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日は沖縄の行事のひとつ『鬼ムーチー👹』の日。お餅を月桃の葉に包み蒸した後、健康祈願としていただきます✨今回は黒糖・紅芋・ウコン(ターメリック)を混ぜ、3色バージョンで娘達と作りました🤗 熱々出来立てをすぐ食べたくて葉を開いたので、仕上がり📸はご覧の通りべっちゃべちゃです💦 はい。全然映えないのは重々承知の上で、これも記録のひとつとして残しておきます🤣このべちゃべちゃは編集しても加工しても無駄なはずだからそのまんま載っけます(笑) いつもはおばぁちゃんがたっくさんたっくさん作って、おじいちゃんと一緒に毎年皆に配ってくれていたなぁとしみじみ。 市販でも美味しいキレイなムーチー(お餅)は販売されてはいますが、健康祈願を願いわずかですが作りました🌟 おばあちゃんの様にキレイにはみ出さずに美味しく作れる様になるのは何年後かな〜。 頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
yully
yully
家族
komatsuさんの実例写真
秋ですね。月桃の実を旦那さんが採って来てくれました。今年もドライにしようと思います。
秋ですね。月桃の実を旦那さんが採って来てくれました。今年もドライにしようと思います。
komatsu
komatsu

サンニンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ