YAMAZENさんのワゴン

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunさんの実例写真
・ 一時的ですが、 ミシン収納に山善さんのワゴンを代用。 内寸の横幅、ミシンカバーが大きくてオーバー... 被せてるだけですが、埃除けにはなるでしょう。 使いたい時に直ぐ準備出来るようになって、 とりあえず満足です◎ (ゆくゆくは、今ベビーワゴンとしてオムツ等収納してるIKEAワゴンを、ミシンワゴンとして使いたい...)
・ 一時的ですが、 ミシン収納に山善さんのワゴンを代用。 内寸の横幅、ミシンカバーが大きくてオーバー... 被せてるだけですが、埃除けにはなるでしょう。 使いたい時に直ぐ準備出来るようになって、 とりあえず満足です◎ (ゆくゆくは、今ベビーワゴンとしてオムツ等収納してるIKEAワゴンを、ミシンワゴンとして使いたい...)
sun
sun
3LDK | 家族
suzu0630さんの実例写真
せまいキッチンの救世主その2! 山善さんのキッチンワゴン キッチンが狭すぎて食器カゴ置くのは断念して拭くようにしてたのですが、 この子がうちに来てから家事のストレスから解放されました♡ towerの水切りカゴもぴったりでした。
せまいキッチンの救世主その2! 山善さんのキッチンワゴン キッチンが狭すぎて食器カゴ置くのは断念して拭くようにしてたのですが、 この子がうちに来てから家事のストレスから解放されました♡ towerの水切りカゴもぴったりでした。
suzu0630
suzu0630
1K | 一人暮らし
yacchiさんの実例写真
あちこちに散在していたランドリーグッズをワゴンにまとめました。 リビングのベランダに近い場所に置いています。 浴室乾燥したい時はお風呂場までコロコロ運べるのでとても便利になりました! 山善さんのワゴン、グレーがとてもいい色です。
あちこちに散在していたランドリーグッズをワゴンにまとめました。 リビングのベランダに近い場所に置いています。 浴室乾燥したい時はお風呂場までコロコロ運べるのでとても便利になりました! 山善さんのワゴン、グレーがとてもいい色です。
yacchi
yacchi
3LDK
YUKKIさんの実例写真
山善さんのキッチンワゴンには マルチポットやホットサンドメーカー 山善スリムホットプレートなどを 収納しています⁡ ⁡⁡ ⁡1番上の棚の蓋も山善さんのもので これがまた便利 2つに分割されているので片方だけ オープンが可能なんです🙌⁡ ⁡⁡ ⁡蓋に物が乗っていた状態で片方だけ 開閉が出来るはすごく便利なんです ⁡⁡ ⁡棚の高さも自在に変えられるし お好みの高さをセレクトできたり😊⁡ ⁡⁡ ⁡普段はこの位置が定位置です(^^)⁡⁡ ⁡
山善さんのキッチンワゴンには マルチポットやホットサンドメーカー 山善スリムホットプレートなどを 収納しています⁡ ⁡⁡ ⁡1番上の棚の蓋も山善さんのもので これがまた便利 2つに分割されているので片方だけ オープンが可能なんです🙌⁡ ⁡⁡ ⁡蓋に物が乗っていた状態で片方だけ 開閉が出来るはすごく便利なんです ⁡⁡ ⁡棚の高さも自在に変えられるし お好みの高さをセレクトできたり😊⁡ ⁡⁡ ⁡普段はこの位置が定位置です(^^)⁡⁡ ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
ムスコの幼稚園1人でお支度セット。 IKEAのワゴンに必要な物はセットしてます! 上はリュック、お箸セット。 真ん中はハンカチ、タオルなど。 一番下は、次の日のお洋服一式を準備するようにしてます。 横にフックを付けているので、絵本袋や水筒のヒモ、帽子、名札を引っ掛けてます! YAMAZENさんのワゴンも気になったのですが、IKEAに行く用事もあり1000円OFFでお買い得だったので^_^もうじき生まれてくる子用にもホワイトも購入しました。
ムスコの幼稚園1人でお支度セット。 IKEAのワゴンに必要な物はセットしてます! 上はリュック、お箸セット。 真ん中はハンカチ、タオルなど。 一番下は、次の日のお洋服一式を準備するようにしてます。 横にフックを付けているので、絵本袋や水筒のヒモ、帽子、名札を引っ掛けてます! YAMAZENさんのワゴンも気になったのですが、IKEAに行く用事もあり1000円OFFでお買い得だったので^_^もうじき生まれてくる子用にもホワイトも購入しました。
nobby
nobby
家族
Mariさんの実例写真
好きな写真♡小学生になった息子のランドセル置き場はリビング(^^)YAMAZENさんのワゴンの一番上!!時間割もこのまま準備できます♡
好きな写真♡小学生になった息子のランドセル置き場はリビング(^^)YAMAZENさんのワゴンの一番上!!時間割もこのまま準備できます♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
tsukushiさんの実例写真
山善さんのキッチンワゴンを購入しました。届いてまず驚いたのはその軽さ。軽量なので組み立てがとても楽ちんでした。女性の一人暮らしに優しい設計です😭❤️
山善さんのキッチンワゴンを購入しました。届いてまず驚いたのはその軽さ。軽量なので組み立てがとても楽ちんでした。女性の一人暮らしに優しい設計です😭❤️
tsukushi
tsukushi
1K | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
以前も載せましたがイベント用に再投稿! 資源ごみは山善さんのワゴンに置いてます。 上段は、小さいセリアのボックスに電池。大きいダイソーボックスにガムテープ、紐、ハサミなど。セリアのクロス型のボックスに指定ごみ袋。 中段はダイソーのボックスにビン。 下段はダイソーのボックスにカン。 ビン、カンはそのまま箱ごと玄関先に置いておけば回収してくれるので、便利です。
以前も載せましたがイベント用に再投稿! 資源ごみは山善さんのワゴンに置いてます。 上段は、小さいセリアのボックスに電池。大きいダイソーボックスにガムテープ、紐、ハサミなど。セリアのクロス型のボックスに指定ごみ袋。 中段はダイソーのボックスにビン。 下段はダイソーのボックスにカン。 ビン、カンはそのまま箱ごと玄関先に置いておけば回収してくれるので、便利です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
booさんの実例写真
YAMAZENさんのキッチンワゴン(小)を迎え入れました。普段テーブルに置いてる物を収納したいと思い購入しました。上段には薬、中段には新聞や郵便物のちょい置き、下段は夫が毎日飲むお酒を。 もう少し活用出来たらと今思案中です。
YAMAZENさんのキッチンワゴン(小)を迎え入れました。普段テーブルに置いてる物を収納したいと思い購入しました。上段には薬、中段には新聞や郵便物のちょい置き、下段は夫が毎日飲むお酒を。 もう少し活用出来たらと今思案中です。
boo
boo
Kaneyukiさんの実例写真
ちょっと番外編、こちらは自分で買った山善さんのワゴンです。下の段は避難用リュック、上の段は掃除道具の収納に使っています。避難グッズを玄関に置くスペースがないので、押入れを開けたらさっと引き出せるこの方法がベストかなと思っています。
ちょっと番外編、こちらは自分で買った山善さんのワゴンです。下の段は避難用リュック、上の段は掃除道具の収納に使っています。避難グッズを玄関に置くスペースがないので、押入れを開けたらさっと引き出せるこの方法がベストかなと思っています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
収納棚の高さを変えられるのが気に入った、山善さんのキッチンワゴン、ハイタイプ(◍•ᴗ•◍) とても使いやすいし、シンプルなのがお気に入りです♡
収納棚の高さを変えられるのが気に入った、山善さんのキッチンワゴン、ハイタイプ(◍•ᴗ•◍) とても使いやすいし、シンプルなのがお気に入りです♡
kyoko
kyoko
3LDK | 家族
n0516さんの実例写真
年末の片付けの時に山善さんの白いスリムワゴンとtowerのリモコン入れられる黒のワゴンを購入してお片付け。 リモコンも眼鏡も入れれてすごく使いやすいです(^-^) あと、ゴロゴロ動かせるので掃除が楽チンです✨
年末の片付けの時に山善さんの白いスリムワゴンとtowerのリモコン入れられる黒のワゴンを購入してお片付け。 リモコンも眼鏡も入れれてすごく使いやすいです(^-^) あと、ゴロゴロ動かせるので掃除が楽チンです✨
n0516
n0516
4LDK
ruuさんの実例写真
イベント参加します。 トイレットペーパー、ティッシュなどのストックは階段下収納へ。 掃除グッズなどなど収納してます。 YAMAZENさんのワゴン大容量で大活躍です。
イベント参加します。 トイレットペーパー、ティッシュなどのストックは階段下収納へ。 掃除グッズなどなど収納してます。 YAMAZENさんのワゴン大容量で大活躍です。
ruu
ruu
3LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
子どもたち自主的プロジェクト始動w ●炊飯器を皆んなの届くところに置きたい ●レンジのオーブン機能難しいのでそろそろパン焼きトースター置きたい ●狭いキッチンなのでコンパクトにまとめたい ●なるべく安全のため延長コード使わずにしたい ↑こんなワガママ条件を満たすべく考えに考えて山善さんのワゴンとレコルトのトースターを購入♪久々のインテリ買い物テンアゲー♪←(古いの?) 使うときはコンセント届くところまでコロコロする事に。IKEAのワゴンと違う足元の掃除しやすそうな形とダークブラウンという色で山善にしましたっ! トースターが当然 前開きなので、2段目をひっくり返して3段目の上に置いて、通し穴に固定パーツの半分だけを挟み込んでとめて、棚にして設置。3段目は使えないけど、説明書とか付属工具を入れてfix。余計なもの置いちゃうのでコレで良しですっ! レコルトのトースターはかわいいのは勿論、あみを持つ場所が外に出てて、焼けた後取り出すときに子どもでも使いやすいかなーとコレに決めました! 早速子どもたち、晩御飯のとき自分でゴハンをよそい 朝もパンを嬉しそうに自分で焼いてましたっ ずっと続くといいなぁ( ´∀`)
子どもたち自主的プロジェクト始動w ●炊飯器を皆んなの届くところに置きたい ●レンジのオーブン機能難しいのでそろそろパン焼きトースター置きたい ●狭いキッチンなのでコンパクトにまとめたい ●なるべく安全のため延長コード使わずにしたい ↑こんなワガママ条件を満たすべく考えに考えて山善さんのワゴンとレコルトのトースターを購入♪久々のインテリ買い物テンアゲー♪←(古いの?) 使うときはコンセント届くところまでコロコロする事に。IKEAのワゴンと違う足元の掃除しやすそうな形とダークブラウンという色で山善にしましたっ! トースターが当然 前開きなので、2段目をひっくり返して3段目の上に置いて、通し穴に固定パーツの半分だけを挟み込んでとめて、棚にして設置。3段目は使えないけど、説明書とか付属工具を入れてfix。余計なもの置いちゃうのでコレで良しですっ! レコルトのトースターはかわいいのは勿論、あみを持つ場所が外に出てて、焼けた後取り出すときに子どもでも使いやすいかなーとコレに決めました! 早速子どもたち、晩御飯のとき自分でゴハンをよそい 朝もパンを嬉しそうに自分で焼いてましたっ ずっと続くといいなぁ( ´∀`)
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
山善さんのワゴンをサビ加工 セリアのプレートもサビ加工 しました( •ॢ◡-ॢ)-♡ さーて綺麗に 収納出来るといいな( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
山善さんのワゴンをサビ加工 セリアのプレートもサビ加工 しました( •ॢ◡-ॢ)-♡ さーて綺麗に 収納出来るといいな( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
pippi
pippi
1DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
5年前の写真だけど、今でもたまにイイねや保存してくださる方がいるのでイベント参加してみました😊 左が山善さんのワゴン、右がIKEAのワゴンです。 山善さんのは脚(?)がコの字型なので、こんな風に何かの上に被せる形でも使えます☺️ IKEAのは高さ調整する場合に工具を使わないとならないけれど、その分サイドの見た目はスッキリです✨
5年前の写真だけど、今でもたまにイイねや保存してくださる方がいるのでイベント参加してみました😊 左が山善さんのワゴン、右がIKEAのワゴンです。 山善さんのは脚(?)がコの字型なので、こんな風に何かの上に被せる形でも使えます☺️ IKEAのは高さ調整する場合に工具を使わないとならないけれど、その分サイドの見た目はスッキリです✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
山善さんワゴンを増設
山善さんワゴンを増設
Yoshi
Yoshi
4LDK
Reikomさんの実例写真
今日はプレミアムFRIDAY✨ 普段帰りが遅い旦那さんも今日は帰りが早いので、帰りに会社に迎えに来てくれて、愛知県長久手市に今月オープンしたIKEAにそのまま連れて行って貰いました~♪ 週末は混んでるようなので中々行けず、平日の今日念願のIKEAに行けました! で、今日の収穫はこちらです♪ 山善さんのキッチンワゴンに似たあのワゴンが欲しかったんですけど、この子になりました! だってこのワゴン1499円だったんです ٩(๑>◡<๑)۶♡ 花瓶は飾ってあったのが素敵だったの欲しいと思って探したら3つセットで1999円でした٩(๑>◡<๑)۶♡
今日はプレミアムFRIDAY✨ 普段帰りが遅い旦那さんも今日は帰りが早いので、帰りに会社に迎えに来てくれて、愛知県長久手市に今月オープンしたIKEAにそのまま連れて行って貰いました~♪ 週末は混んでるようなので中々行けず、平日の今日念願のIKEAに行けました! で、今日の収穫はこちらです♪ 山善さんのキッチンワゴンに似たあのワゴンが欲しかったんですけど、この子になりました! だってこのワゴン1499円だったんです ٩(๑>◡<๑)۶♡ 花瓶は飾ってあったのが素敵だったの欲しいと思って探したら3つセットで1999円でした٩(๑>◡<๑)۶♡
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
ダイニングに置いた長女の学校用ワゴン。 普段1番上の段にはランドセルが置いてあります( ¨̮ ) 山善さんのスチールワゴンはオールホワイトのシンプルなデザインがお気に入り♡ ナチュラルテイストにもピッタリです!! カラーボックスサイズなのでニトリさんのモニターで頂いたロープ編みバスケットもピッタリ収まります...♪*゚ このワゴンに学校の物をまとめて置いたら宿題も次の日の準備もスムーズになり、母も大満足です(*'∀'人)
ダイニングに置いた長女の学校用ワゴン。 普段1番上の段にはランドセルが置いてあります( ¨̮ ) 山善さんのスチールワゴンはオールホワイトのシンプルなデザインがお気に入り♡ ナチュラルテイストにもピッタリです!! カラーボックスサイズなのでニトリさんのモニターで頂いたロープ編みバスケットもピッタリ収まります...♪*゚ このワゴンに学校の物をまとめて置いたら宿題も次の日の準備もスムーズになり、母も大満足です(*'∀'人)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
4年前に購入した山善さんのキッチンワゴン。 天板の塗装が剥げたのでリメイクシートを貼ってみました。 この当時山善さんを知らずRCを始めて知ったので昔の購入した物を検索したら意外と山善さんの商品を購入している事が判明しました笑
4年前に購入した山善さんのキッチンワゴン。 天板の塗装が剥げたのでリメイクシートを貼ってみました。 この当時山善さんを知らずRCを始めて知ったので昔の購入した物を検索したら意外と山善さんの商品を購入している事が判明しました笑
loca
loca
2DK | 一人暮らし
no.Nさんの実例写真
モニターが当たって久しぶりに二子玉行ってショールーム参加してきました😊山善さんのワゴンは高さ調整自由で使いやすそう😚ってことで、このIKEAのワゴンもコスパいいのですがもう少し薄いのないかなーって思って応募したのが始まりですの写真。
モニターが当たって久しぶりに二子玉行ってショールーム参加してきました😊山善さんのワゴンは高さ調整自由で使いやすそう😚ってことで、このIKEAのワゴンもコスパいいのですがもう少し薄いのないかなーって思って応募したのが始まりですの写真。
no.N
no.N
4LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
山善さんのワゴンに、主人のヘルメット、グローブ、外遊びのオモチャなど…。 1段めを少し下げて、棒に手提げなど引っ掛けられるようにしました。 動かせるので掃除も楽チンで良いですね♫ 明るめのグレーもお気に入りです^^
山善さんのワゴンに、主人のヘルメット、グローブ、外遊びのオモチャなど…。 1段めを少し下げて、棒に手提げなど引っ掛けられるようにしました。 動かせるので掃除も楽チンで良いですね♫ 明るめのグレーもお気に入りです^^
akkoman724
akkoman724
家族
eee.aaa.mさんの実例写真
山善さん応募
山善さん応募
eee.aaa.m
eee.aaa.m
3DK | 一人暮らし
onikusanさんの実例写真
YAMAZENさんのワゴン、位置を少しだけ移動。 カーテンの左側から、右側に。 このほうが使いやすい。👍
YAMAZENさんのワゴン、位置を少しだけ移動。 カーテンの左側から、右側に。 このほうが使いやすい。👍
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
pa-rukoさんの実例写真
お気に入りのIKEAのワゴンに赤ちゃんケアグッズ入れてますが、毎日頻繁に使うので引き出しを引くのが面倒に感じてました。ワンアクションですぐに取り出せてオシャレな山善さんのワゴン欲しいです。
お気に入りのIKEAのワゴンに赤ちゃんケアグッズ入れてますが、毎日頻繁に使うので引き出しを引くのが面倒に感じてました。ワンアクションですぐに取り出せてオシャレな山善さんのワゴン欲しいです。
pa-ruko
pa-ruko
家族
TOPさんの実例写真
山善さんのワゴンは作業スペースでも大活躍です( •̀∀•́ )
山善さんのワゴンは作業スペースでも大活躍です( •̀∀•́ )
TOP
TOP
家族
hi-さんの実例写真
山善さんのキッチンワゴン。 今は洗濯カゴやハーフケットが入ってますが、 真冬になったら、多肉植物を置こうと思ってます。 タンスの前なので、コロコロと動かせるのは便利ですね。
山善さんのキッチンワゴン。 今は洗濯カゴやハーフケットが入ってますが、 真冬になったら、多肉植物を置こうと思ってます。 タンスの前なので、コロコロと動かせるのは便利ですね。
hi-
hi-
家族
もっと見る

YAMAZENさんのワゴンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

YAMAZENさんのワゴン

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunさんの実例写真
・ 一時的ですが、 ミシン収納に山善さんのワゴンを代用。 内寸の横幅、ミシンカバーが大きくてオーバー... 被せてるだけですが、埃除けにはなるでしょう。 使いたい時に直ぐ準備出来るようになって、 とりあえず満足です◎ (ゆくゆくは、今ベビーワゴンとしてオムツ等収納してるIKEAワゴンを、ミシンワゴンとして使いたい...)
・ 一時的ですが、 ミシン収納に山善さんのワゴンを代用。 内寸の横幅、ミシンカバーが大きくてオーバー... 被せてるだけですが、埃除けにはなるでしょう。 使いたい時に直ぐ準備出来るようになって、 とりあえず満足です◎ (ゆくゆくは、今ベビーワゴンとしてオムツ等収納してるIKEAワゴンを、ミシンワゴンとして使いたい...)
sun
sun
3LDK | 家族
suzu0630さんの実例写真
せまいキッチンの救世主その2! 山善さんのキッチンワゴン キッチンが狭すぎて食器カゴ置くのは断念して拭くようにしてたのですが、 この子がうちに来てから家事のストレスから解放されました♡ towerの水切りカゴもぴったりでした。
せまいキッチンの救世主その2! 山善さんのキッチンワゴン キッチンが狭すぎて食器カゴ置くのは断念して拭くようにしてたのですが、 この子がうちに来てから家事のストレスから解放されました♡ towerの水切りカゴもぴったりでした。
suzu0630
suzu0630
1K | 一人暮らし
yacchiさんの実例写真
あちこちに散在していたランドリーグッズをワゴンにまとめました。 リビングのベランダに近い場所に置いています。 浴室乾燥したい時はお風呂場までコロコロ運べるのでとても便利になりました! 山善さんのワゴン、グレーがとてもいい色です。
あちこちに散在していたランドリーグッズをワゴンにまとめました。 リビングのベランダに近い場所に置いています。 浴室乾燥したい時はお風呂場までコロコロ運べるのでとても便利になりました! 山善さんのワゴン、グレーがとてもいい色です。
yacchi
yacchi
3LDK
YUKKIさんの実例写真
山善さんのキッチンワゴンには マルチポットやホットサンドメーカー 山善スリムホットプレートなどを 収納しています⁡ ⁡⁡ ⁡1番上の棚の蓋も山善さんのもので これがまた便利 2つに分割されているので片方だけ オープンが可能なんです🙌⁡ ⁡⁡ ⁡蓋に物が乗っていた状態で片方だけ 開閉が出来るはすごく便利なんです ⁡⁡ ⁡棚の高さも自在に変えられるし お好みの高さをセレクトできたり😊⁡ ⁡⁡ ⁡普段はこの位置が定位置です(^^)⁡⁡ ⁡
山善さんのキッチンワゴンには マルチポットやホットサンドメーカー 山善スリムホットプレートなどを 収納しています⁡ ⁡⁡ ⁡1番上の棚の蓋も山善さんのもので これがまた便利 2つに分割されているので片方だけ オープンが可能なんです🙌⁡ ⁡⁡ ⁡蓋に物が乗っていた状態で片方だけ 開閉が出来るはすごく便利なんです ⁡⁡ ⁡棚の高さも自在に変えられるし お好みの高さをセレクトできたり😊⁡ ⁡⁡ ⁡普段はこの位置が定位置です(^^)⁡⁡ ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
ムスコの幼稚園1人でお支度セット。 IKEAのワゴンに必要な物はセットしてます! 上はリュック、お箸セット。 真ん中はハンカチ、タオルなど。 一番下は、次の日のお洋服一式を準備するようにしてます。 横にフックを付けているので、絵本袋や水筒のヒモ、帽子、名札を引っ掛けてます! YAMAZENさんのワゴンも気になったのですが、IKEAに行く用事もあり1000円OFFでお買い得だったので^_^もうじき生まれてくる子用にもホワイトも購入しました。
ムスコの幼稚園1人でお支度セット。 IKEAのワゴンに必要な物はセットしてます! 上はリュック、お箸セット。 真ん中はハンカチ、タオルなど。 一番下は、次の日のお洋服一式を準備するようにしてます。 横にフックを付けているので、絵本袋や水筒のヒモ、帽子、名札を引っ掛けてます! YAMAZENさんのワゴンも気になったのですが、IKEAに行く用事もあり1000円OFFでお買い得だったので^_^もうじき生まれてくる子用にもホワイトも購入しました。
nobby
nobby
家族
Mariさんの実例写真
好きな写真♡小学生になった息子のランドセル置き場はリビング(^^)YAMAZENさんのワゴンの一番上!!時間割もこのまま準備できます♡
好きな写真♡小学生になった息子のランドセル置き場はリビング(^^)YAMAZENさんのワゴンの一番上!!時間割もこのまま準備できます♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
tsukushiさんの実例写真
山善さんのキッチンワゴンを購入しました。届いてまず驚いたのはその軽さ。軽量なので組み立てがとても楽ちんでした。女性の一人暮らしに優しい設計です😭❤️
山善さんのキッチンワゴンを購入しました。届いてまず驚いたのはその軽さ。軽量なので組み立てがとても楽ちんでした。女性の一人暮らしに優しい設計です😭❤️
tsukushi
tsukushi
1K | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
以前も載せましたがイベント用に再投稿! 資源ごみは山善さんのワゴンに置いてます。 上段は、小さいセリアのボックスに電池。大きいダイソーボックスにガムテープ、紐、ハサミなど。セリアのクロス型のボックスに指定ごみ袋。 中段はダイソーのボックスにビン。 下段はダイソーのボックスにカン。 ビン、カンはそのまま箱ごと玄関先に置いておけば回収してくれるので、便利です。
以前も載せましたがイベント用に再投稿! 資源ごみは山善さんのワゴンに置いてます。 上段は、小さいセリアのボックスに電池。大きいダイソーボックスにガムテープ、紐、ハサミなど。セリアのクロス型のボックスに指定ごみ袋。 中段はダイソーのボックスにビン。 下段はダイソーのボックスにカン。 ビン、カンはそのまま箱ごと玄関先に置いておけば回収してくれるので、便利です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
booさんの実例写真
YAMAZENさんのキッチンワゴン(小)を迎え入れました。普段テーブルに置いてる物を収納したいと思い購入しました。上段には薬、中段には新聞や郵便物のちょい置き、下段は夫が毎日飲むお酒を。 もう少し活用出来たらと今思案中です。
YAMAZENさんのキッチンワゴン(小)を迎え入れました。普段テーブルに置いてる物を収納したいと思い購入しました。上段には薬、中段には新聞や郵便物のちょい置き、下段は夫が毎日飲むお酒を。 もう少し活用出来たらと今思案中です。
boo
boo
Kaneyukiさんの実例写真
ちょっと番外編、こちらは自分で買った山善さんのワゴンです。下の段は避難用リュック、上の段は掃除道具の収納に使っています。避難グッズを玄関に置くスペースがないので、押入れを開けたらさっと引き出せるこの方法がベストかなと思っています。
ちょっと番外編、こちらは自分で買った山善さんのワゴンです。下の段は避難用リュック、上の段は掃除道具の収納に使っています。避難グッズを玄関に置くスペースがないので、押入れを開けたらさっと引き出せるこの方法がベストかなと思っています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
収納棚の高さを変えられるのが気に入った、山善さんのキッチンワゴン、ハイタイプ(◍•ᴗ•◍) とても使いやすいし、シンプルなのがお気に入りです♡
収納棚の高さを変えられるのが気に入った、山善さんのキッチンワゴン、ハイタイプ(◍•ᴗ•◍) とても使いやすいし、シンプルなのがお気に入りです♡
kyoko
kyoko
3LDK | 家族
n0516さんの実例写真
年末の片付けの時に山善さんの白いスリムワゴンとtowerのリモコン入れられる黒のワゴンを購入してお片付け。 リモコンも眼鏡も入れれてすごく使いやすいです(^-^) あと、ゴロゴロ動かせるので掃除が楽チンです✨
年末の片付けの時に山善さんの白いスリムワゴンとtowerのリモコン入れられる黒のワゴンを購入してお片付け。 リモコンも眼鏡も入れれてすごく使いやすいです(^-^) あと、ゴロゴロ動かせるので掃除が楽チンです✨
n0516
n0516
4LDK
ruuさんの実例写真
イベント参加します。 トイレットペーパー、ティッシュなどのストックは階段下収納へ。 掃除グッズなどなど収納してます。 YAMAZENさんのワゴン大容量で大活躍です。
イベント参加します。 トイレットペーパー、ティッシュなどのストックは階段下収納へ。 掃除グッズなどなど収納してます。 YAMAZENさんのワゴン大容量で大活躍です。
ruu
ruu
3LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
オーブントースター¥8,360
子どもたち自主的プロジェクト始動w ●炊飯器を皆んなの届くところに置きたい ●レンジのオーブン機能難しいのでそろそろパン焼きトースター置きたい ●狭いキッチンなのでコンパクトにまとめたい ●なるべく安全のため延長コード使わずにしたい ↑こんなワガママ条件を満たすべく考えに考えて山善さんのワゴンとレコルトのトースターを購入♪久々のインテリ買い物テンアゲー♪←(古いの?) 使うときはコンセント届くところまでコロコロする事に。IKEAのワゴンと違う足元の掃除しやすそうな形とダークブラウンという色で山善にしましたっ! トースターが当然 前開きなので、2段目をひっくり返して3段目の上に置いて、通し穴に固定パーツの半分だけを挟み込んでとめて、棚にして設置。3段目は使えないけど、説明書とか付属工具を入れてfix。余計なもの置いちゃうのでコレで良しですっ! レコルトのトースターはかわいいのは勿論、あみを持つ場所が外に出てて、焼けた後取り出すときに子どもでも使いやすいかなーとコレに決めました! 早速子どもたち、晩御飯のとき自分でゴハンをよそい 朝もパンを嬉しそうに自分で焼いてましたっ ずっと続くといいなぁ( ´∀`)
子どもたち自主的プロジェクト始動w ●炊飯器を皆んなの届くところに置きたい ●レンジのオーブン機能難しいのでそろそろパン焼きトースター置きたい ●狭いキッチンなのでコンパクトにまとめたい ●なるべく安全のため延長コード使わずにしたい ↑こんなワガママ条件を満たすべく考えに考えて山善さんのワゴンとレコルトのトースターを購入♪久々のインテリ買い物テンアゲー♪←(古いの?) 使うときはコンセント届くところまでコロコロする事に。IKEAのワゴンと違う足元の掃除しやすそうな形とダークブラウンという色で山善にしましたっ! トースターが当然 前開きなので、2段目をひっくり返して3段目の上に置いて、通し穴に固定パーツの半分だけを挟み込んでとめて、棚にして設置。3段目は使えないけど、説明書とか付属工具を入れてfix。余計なもの置いちゃうのでコレで良しですっ! レコルトのトースターはかわいいのは勿論、あみを持つ場所が外に出てて、焼けた後取り出すときに子どもでも使いやすいかなーとコレに決めました! 早速子どもたち、晩御飯のとき自分でゴハンをよそい 朝もパンを嬉しそうに自分で焼いてましたっ ずっと続くといいなぁ( ´∀`)
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
山善さんのワゴンをサビ加工 セリアのプレートもサビ加工 しました( •ॢ◡-ॢ)-♡ さーて綺麗に 収納出来るといいな( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
山善さんのワゴンをサビ加工 セリアのプレートもサビ加工 しました( •ॢ◡-ॢ)-♡ さーて綺麗に 収納出来るといいな( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
pippi
pippi
1DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
5年前の写真だけど、今でもたまにイイねや保存してくださる方がいるのでイベント参加してみました😊 左が山善さんのワゴン、右がIKEAのワゴンです。 山善さんのは脚(?)がコの字型なので、こんな風に何かの上に被せる形でも使えます☺️ IKEAのは高さ調整する場合に工具を使わないとならないけれど、その分サイドの見た目はスッキリです✨
5年前の写真だけど、今でもたまにイイねや保存してくださる方がいるのでイベント参加してみました😊 左が山善さんのワゴン、右がIKEAのワゴンです。 山善さんのは脚(?)がコの字型なので、こんな風に何かの上に被せる形でも使えます☺️ IKEAのは高さ調整する場合に工具を使わないとならないけれど、その分サイドの見た目はスッキリです✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
山善さんワゴンを増設
山善さんワゴンを増設
Yoshi
Yoshi
4LDK
Reikomさんの実例写真
今日はプレミアムFRIDAY✨ 普段帰りが遅い旦那さんも今日は帰りが早いので、帰りに会社に迎えに来てくれて、愛知県長久手市に今月オープンしたIKEAにそのまま連れて行って貰いました~♪ 週末は混んでるようなので中々行けず、平日の今日念願のIKEAに行けました! で、今日の収穫はこちらです♪ 山善さんのキッチンワゴンに似たあのワゴンが欲しかったんですけど、この子になりました! だってこのワゴン1499円だったんです ٩(๑>◡<๑)۶♡ 花瓶は飾ってあったのが素敵だったの欲しいと思って探したら3つセットで1999円でした٩(๑>◡<๑)۶♡
今日はプレミアムFRIDAY✨ 普段帰りが遅い旦那さんも今日は帰りが早いので、帰りに会社に迎えに来てくれて、愛知県長久手市に今月オープンしたIKEAにそのまま連れて行って貰いました~♪ 週末は混んでるようなので中々行けず、平日の今日念願のIKEAに行けました! で、今日の収穫はこちらです♪ 山善さんのキッチンワゴンに似たあのワゴンが欲しかったんですけど、この子になりました! だってこのワゴン1499円だったんです ٩(๑>◡<๑)۶♡ 花瓶は飾ってあったのが素敵だったの欲しいと思って探したら3つセットで1999円でした٩(๑>◡<๑)۶♡
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
ダイニングに置いた長女の学校用ワゴン。 普段1番上の段にはランドセルが置いてあります( ¨̮ ) 山善さんのスチールワゴンはオールホワイトのシンプルなデザインがお気に入り♡ ナチュラルテイストにもピッタリです!! カラーボックスサイズなのでニトリさんのモニターで頂いたロープ編みバスケットもピッタリ収まります...♪*゚ このワゴンに学校の物をまとめて置いたら宿題も次の日の準備もスムーズになり、母も大満足です(*'∀'人)
ダイニングに置いた長女の学校用ワゴン。 普段1番上の段にはランドセルが置いてあります( ¨̮ ) 山善さんのスチールワゴンはオールホワイトのシンプルなデザインがお気に入り♡ ナチュラルテイストにもピッタリです!! カラーボックスサイズなのでニトリさんのモニターで頂いたロープ編みバスケットもピッタリ収まります...♪*゚ このワゴンに学校の物をまとめて置いたら宿題も次の日の準備もスムーズになり、母も大満足です(*'∀'人)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
4年前に購入した山善さんのキッチンワゴン。 天板の塗装が剥げたのでリメイクシートを貼ってみました。 この当時山善さんを知らずRCを始めて知ったので昔の購入した物を検索したら意外と山善さんの商品を購入している事が判明しました笑
4年前に購入した山善さんのキッチンワゴン。 天板の塗装が剥げたのでリメイクシートを貼ってみました。 この当時山善さんを知らずRCを始めて知ったので昔の購入した物を検索したら意外と山善さんの商品を購入している事が判明しました笑
loca
loca
2DK | 一人暮らし
no.Nさんの実例写真
モニターが当たって久しぶりに二子玉行ってショールーム参加してきました😊山善さんのワゴンは高さ調整自由で使いやすそう😚ってことで、このIKEAのワゴンもコスパいいのですがもう少し薄いのないかなーって思って応募したのが始まりですの写真。
モニターが当たって久しぶりに二子玉行ってショールーム参加してきました😊山善さんのワゴンは高さ調整自由で使いやすそう😚ってことで、このIKEAのワゴンもコスパいいのですがもう少し薄いのないかなーって思って応募したのが始まりですの写真。
no.N
no.N
4LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
山善さんのワゴンに、主人のヘルメット、グローブ、外遊びのオモチャなど…。 1段めを少し下げて、棒に手提げなど引っ掛けられるようにしました。 動かせるので掃除も楽チンで良いですね♫ 明るめのグレーもお気に入りです^^
山善さんのワゴンに、主人のヘルメット、グローブ、外遊びのオモチャなど…。 1段めを少し下げて、棒に手提げなど引っ掛けられるようにしました。 動かせるので掃除も楽チンで良いですね♫ 明るめのグレーもお気に入りです^^
akkoman724
akkoman724
家族
eee.aaa.mさんの実例写真
山善さん応募
山善さん応募
eee.aaa.m
eee.aaa.m
3DK | 一人暮らし
onikusanさんの実例写真
YAMAZENさんのワゴン、位置を少しだけ移動。 カーテンの左側から、右側に。 このほうが使いやすい。👍
YAMAZENさんのワゴン、位置を少しだけ移動。 カーテンの左側から、右側に。 このほうが使いやすい。👍
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
pa-rukoさんの実例写真
お気に入りのIKEAのワゴンに赤ちゃんケアグッズ入れてますが、毎日頻繁に使うので引き出しを引くのが面倒に感じてました。ワンアクションですぐに取り出せてオシャレな山善さんのワゴン欲しいです。
お気に入りのIKEAのワゴンに赤ちゃんケアグッズ入れてますが、毎日頻繁に使うので引き出しを引くのが面倒に感じてました。ワンアクションですぐに取り出せてオシャレな山善さんのワゴン欲しいです。
pa-ruko
pa-ruko
家族
TOPさんの実例写真
山善さんのワゴンは作業スペースでも大活躍です( •̀∀•́ )
山善さんのワゴンは作業スペースでも大活躍です( •̀∀•́ )
TOP
TOP
家族
hi-さんの実例写真
山善さんのキッチンワゴン。 今は洗濯カゴやハーフケットが入ってますが、 真冬になったら、多肉植物を置こうと思ってます。 タンスの前なので、コロコロと動かせるのは便利ですね。
山善さんのキッチンワゴン。 今は洗濯カゴやハーフケットが入ってますが、 真冬になったら、多肉植物を置こうと思ってます。 タンスの前なので、コロコロと動かせるのは便利ですね。
hi-
hi-
家族
もっと見る

YAMAZENさんのワゴンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ