傷跡

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
Misaさんの実例写真
熊本地震から2年半以上経つけれど、なかなか壁の補修をしてもらえず…ヒビ割れを補修剤で埋めて、YAMAZENさんのドリームクッションレンガ貼りました。
熊本地震から2年半以上経つけれど、なかなか壁の補修をしてもらえず…ヒビ割れを補修剤で埋めて、YAMAZENさんのドリームクッションレンガ貼りました。
Misa
Misa
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
紙粘土で作ったミニチュアパンなどを接着剤でくっ付けて 裏にマグネットシール貼りました。 あんまり冷蔵庫にははりたくないけど子供と作ったので貼ってみました (傷跡の上にw)
紙粘土で作ったミニチュアパンなどを接着剤でくっ付けて 裏にマグネットシール貼りました。 あんまり冷蔵庫にははりたくないけど子供と作ったので貼ってみました (傷跡の上にw)
Yukicoto
Yukicoto
家族
palette716さんの実例写真
リフォーム工事中に傷つけられたんだろうなぁ·····ていう悲しい傷。
リフォーム工事中に傷つけられたんだろうなぁ·····ていう悲しい傷。
palette716
palette716
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
次男がめくったクロスの悲しい姿(T^T) 白の控えめだけど可愛いレンガのクロスを貼りました♪ うん、いい感じ(*´∀`) まだ残ってるからどこに貼ろうか考え中♡
次男がめくったクロスの悲しい姿(T^T) 白の控えめだけど可愛いレンガのクロスを貼りました♪ うん、いい感じ(*´∀`) まだ残ってるからどこに貼ろうか考え中♡
Junko
Junko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
巾木¥5,005
築13年目の我が家。 愛犬がパピーの頃にガジガジした巾木… 2階にルンバがやってきたのもあって 巾木の角にコーナーキャップをつけることに 10個入りを購入したけど 使うトコロそんなにないと思ったら9ヶ所もありました(;´д`) 足りて良かった~♪
築13年目の我が家。 愛犬がパピーの頃にガジガジした巾木… 2階にルンバがやってきたのもあって 巾木の角にコーナーキャップをつけることに 10個入りを購入したけど 使うトコロそんなにないと思ったら9ヶ所もありました(;´д`) 足りて良かった~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
OTRさんの実例写真
ネコに爪でやられた壁😭どうせまたやられるしもういいかな、と思いつつ目に入れば気になるし…だったけど、ただの白いマステ貼ったら、かなり目立たなくなった!うちのクロスの質感のおかげもあるのかな。ちょっとストレス減ったわ〜
ネコに爪でやられた壁😭どうせまたやられるしもういいかな、と思いつつ目に入れば気になるし…だったけど、ただの白いマステ貼ったら、かなり目立たなくなった!うちのクロスの質感のおかげもあるのかな。ちょっとストレス減ったわ〜
OTR
OTR
3LDK | 家族
souamaさんの実例写真
souama
souama
3LDK | カップル
Ayanaさんの実例写真
一人暮らししてもう少しで丸2年。 だいぶ傷が付いてきました
一人暮らししてもう少しで丸2年。 だいぶ傷が付いてきました
Ayana
Ayana
1K | 一人暮らし
key4さんの実例写真
key4
key4
家族
yu-yuukiさんの実例写真
今日は風が強いけど暖か〜い♫ 少しずつ花粉が気になる今日この頃💦ムズムズ セリアに行ったら新商品と思われるピンクのフラワーベースや、チューリップとすずらんのワイヤーフラワーがあって気分が上がりました⤴️ 春ですね〜🌸 先日、やってしまいました… カッターで自分の顔を切ってしまいましたー‼️ もうお嫁にいけないっ❗️えっ? 大した傷ではないのですが、切った所がヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリ😭 ダンボールを束ねていて、量があったので2つに分けて束ねてて。1つ終わったのでカッターの刃を元に戻した…つもりで、確認しなかったのがいけなかった💦 作業中、自分の髪が邪魔に感じてカッターを持ったまま(これも机に置けば良かった…)髪を耳に掛けたらカッターの刃がちょっと出てて、勢いでそのまま頬をスーッと切ってました🩸 皆様、私の様なおバカな事をしないよう、お気をつけくださいませ〜。
今日は風が強いけど暖か〜い♫ 少しずつ花粉が気になる今日この頃💦ムズムズ セリアに行ったら新商品と思われるピンクのフラワーベースや、チューリップとすずらんのワイヤーフラワーがあって気分が上がりました⤴️ 春ですね〜🌸 先日、やってしまいました… カッターで自分の顔を切ってしまいましたー‼️ もうお嫁にいけないっ❗️えっ? 大した傷ではないのですが、切った所がヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリ😭 ダンボールを束ねていて、量があったので2つに分けて束ねてて。1つ終わったのでカッターの刃を元に戻した…つもりで、確認しなかったのがいけなかった💦 作業中、自分の髪が邪魔に感じてカッターを持ったまま(これも机に置けば良かった…)髪を耳に掛けたらカッターの刃がちょっと出てて、勢いでそのまま頬をスーッと切ってました🩸 皆様、私の様なおバカな事をしないよう、お気をつけくださいませ〜。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mikanさんの実例写真
キッチン周りの壁紙 傷跡が多かったので不器用ながら頑張ってみました!
キッチン周りの壁紙 傷跡が多かったので不器用ながら頑張ってみました!
mikan
mikan
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*玄関口* 狭い玄関やのに 私の🚲を置いてるから 更に狭い‼️💦 幸い、シューズボックスが天井まであるタイプなので 靴の収納は2人分には充分なスペース スリッパも冬しか履かないので この間まではシューズボックスに片付けてました 冷え込みだして スリッパの活躍する季節になり 出し入れが面倒に感じて スリッパラックを掃除の邪魔にもならないように壁に設置できるよう seriaの45×9㎝の板を黒にペイントして アイアンウォールバーと三角カンを付けて 傷跡が残りにくいフックに掛けました このフックは 賃貸のウチの壁には アチコチで活躍してくれてます
*玄関口* 狭い玄関やのに 私の🚲を置いてるから 更に狭い‼️💦 幸い、シューズボックスが天井まであるタイプなので 靴の収納は2人分には充分なスペース スリッパも冬しか履かないので この間まではシューズボックスに片付けてました 冷え込みだして スリッパの活躍する季節になり 出し入れが面倒に感じて スリッパラックを掃除の邪魔にもならないように壁に設置できるよう seriaの45×9㎝の板を黒にペイントして アイアンウォールバーと三角カンを付けて 傷跡が残りにくいフックに掛けました このフックは 賃貸のウチの壁には アチコチで活躍してくれてます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
コマンドフック水まわり用のモニターです 冷蔵庫に1つ付けて、カレンダー掛けにしようかな? やはり水まわり用 お風呂場で使う方が本来の使い方だなと思いまして🤭🤭 早速外してみました! フック部分を持って上に引き上げる 残った部分を押さえながら、下から出ているシールを下に引っ張る キレイに取れた‼︎ 傷跡もべたべたもなんにも残りません✨✨ 本当に綺麗に取れました‼︎ 予備のシールがもう1つあるので、お風呂場に使います。 この予備シールが付いているのはとても親切ですよね! 私みたいな後先考えずに使ってしまうタイプには、冷静になった時にやり直せる🤣 次回はお風呂場での使用感をモニターします✨✨
コマンドフック水まわり用のモニターです 冷蔵庫に1つ付けて、カレンダー掛けにしようかな? やはり水まわり用 お風呂場で使う方が本来の使い方だなと思いまして🤭🤭 早速外してみました! フック部分を持って上に引き上げる 残った部分を押さえながら、下から出ているシールを下に引っ張る キレイに取れた‼︎ 傷跡もべたべたもなんにも残りません✨✨ 本当に綺麗に取れました‼︎ 予備のシールがもう1つあるので、お風呂場に使います。 この予備シールが付いているのはとても親切ですよね! 私みたいな後先考えずに使ってしまうタイプには、冷静になった時にやり直せる🤣 次回はお風呂場での使用感をモニターします✨✨
shippo
shippo
3LDK | 家族
pottoriさんの実例写真
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
pottori
pottori
家族
meiさんの実例写真
地震でビリビリに破れた壁紙の上に、レンガを貼りました。
地震でビリビリに破れた壁紙の上に、レンガを貼りました。
mei
mei
yuさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥5,040
ニャンコの引っ掻き傷>_< レンガを貼ってなかった事に^ ^
ニャンコの引っ掻き傷>_< レンガを貼ってなかった事に^ ^
yu
yu
4LDK | 家族
kerochanさんの実例写真
リビングのローテーブルもソファーもだいぶ年季が入ってきました。 娘が3歳の時に、このローテーブル一面にクレヨンでお絵かき(なぐり書き🖍️)して😱その落書きをこすり落とした時にウレタン塗装がところどころ剥げてしまい見るも無残な姿になってしまったという歴史があります。 リメイクシートを貼って隠していた時期もありましたが、ダメ元でヤスリをかけて→オイル塗装してみたら、なんとか生き返ってくれました🥹🙌 ソファも子どもの友達が遊びに来ると、みんなでぎゅうぎゅうになりながら座ってたり、ゴロンと寝転んでくつろぐ子がいたり、たまにトランポリンされたり😓して愛されてます。トランポリンは止めに入ります🖐️😓 新しい家具が欲しくなることもしばしばですが、今の家具にも愛着や思い出がいっぱいです♡
リビングのローテーブルもソファーもだいぶ年季が入ってきました。 娘が3歳の時に、このローテーブル一面にクレヨンでお絵かき(なぐり書き🖍️)して😱その落書きをこすり落とした時にウレタン塗装がところどころ剥げてしまい見るも無残な姿になってしまったという歴史があります。 リメイクシートを貼って隠していた時期もありましたが、ダメ元でヤスリをかけて→オイル塗装してみたら、なんとか生き返ってくれました🥹🙌 ソファも子どもの友達が遊びに来ると、みんなでぎゅうぎゅうになりながら座ってたり、ゴロンと寝転んでくつろぐ子がいたり、たまにトランポリンされたり😓して愛されてます。トランポリンは止めに入ります🖐️😓 新しい家具が欲しくなることもしばしばですが、今の家具にも愛着や思い出がいっぱいです♡
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
erinさんの実例写真
呉服屋さんで使われていたという古い鏡を、玄関の壁に取り付けてみました( ´ ▽ ` )ノ 壁美人を使うと、重いものでも壁に取り付けられます♬ 外した後は傷跡も目立ちません〜
呉服屋さんで使われていたという古い鏡を、玄関の壁に取り付けてみました( ´ ▽ ` )ノ 壁美人を使うと、重いものでも壁に取り付けられます♬ 外した後は傷跡も目立ちません〜
erin
erin
k-skPapaさんの実例写真
TVボードはリビングからのお下がり。 近付くと子どもがつけた色々がわかります(笑)
TVボードはリビングからのお下がり。 近付くと子どもがつけた色々がわかります(笑)
k-skPapa
k-skPapa
3LDK | 家族
Room118さんの実例写真
もはや細かい傷だらけの無垢床。これも味。
もはや細かい傷だらけの無垢床。これも味。
Room118
Room118
2LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
木工好きのかたにおすすめの新商品♪ 足場板をほどよいサイズにカットした OLD WOOD BOARD ( オールドウッドボード ) 建築現場で実際に使われていたものなので 焼けてシャビーになった木の色 ペンキの跡や傷跡 新材にはないオンリーワンの素材です。 足場板の中でも「巾木」と呼ばれる、部材で 厚みが1.5cm、幅も15cmほどと小物を作るのにちょうどいいサイズ アイアンのフックを取り付けるだけで おしゃれフックの完成です!
木工好きのかたにおすすめの新商品♪ 足場板をほどよいサイズにカットした OLD WOOD BOARD ( オールドウッドボード ) 建築現場で実際に使われていたものなので 焼けてシャビーになった木の色 ペンキの跡や傷跡 新材にはないオンリーワンの素材です。 足場板の中でも「巾木」と呼ばれる、部材で 厚みが1.5cm、幅も15cmほどと小物を作るのにちょうどいいサイズ アイアンのフックを取り付けるだけで おしゃれフックの完成です!
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
sigure49さんの実例写真
傷跡隠し。
傷跡隠し。
sigure49
sigure49
capelさんの実例写真
大掃除しました。 無垢のフローリングですが、濃ゆいブラウンなので猫を飼い始めてから爪の跡が白く目立っていたので、お家の1年点検の時に工務店の方に相談したら、床に塗っている柿渋塗料をジャムの瓶に詰めて少し分けて持ってきていただいたので、水拭きした後セリアのスポンジで少しづつ擦り込んでいったら、傷跡が目立たなくなっただけでなく艶が出ていい色になりました♪ 無垢材はメンテナンスしながら長く大切にしていきたいです! うちは床も建具も柿渋のブラウンで塗ってもらってます。 柿渋は化学物質を含まない天然塗料で、防虫・抗菌・防腐・消臭・防水作用がある上にホルムアルデヒドを無毒化する作用があるそうです☆
大掃除しました。 無垢のフローリングですが、濃ゆいブラウンなので猫を飼い始めてから爪の跡が白く目立っていたので、お家の1年点検の時に工務店の方に相談したら、床に塗っている柿渋塗料をジャムの瓶に詰めて少し分けて持ってきていただいたので、水拭きした後セリアのスポンジで少しづつ擦り込んでいったら、傷跡が目立たなくなっただけでなく艶が出ていい色になりました♪ 無垢材はメンテナンスしながら長く大切にしていきたいです! うちは床も建具も柿渋のブラウンで塗ってもらってます。 柿渋は化学物質を含まない天然塗料で、防虫・抗菌・防腐・消臭・防水作用がある上にホルムアルデヒドを無毒化する作用があるそうです☆
capel
capel
家族
naranaraさんの実例写真
柱のキズ。
柱のキズ。
naranara
naranara
家族
ZakkuriDIYさんの実例写真
猫の爪とぎ作りました〜。賃貸向けなので傷跡目立たないタイプです。猫も気に入ってくれました💕
猫の爪とぎ作りました〜。賃貸向けなので傷跡目立たないタイプです。猫も気に入ってくれました💕
ZakkuriDIY
ZakkuriDIY
2LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
分かりにくいけど…(・・;) 猫軍団が掻きむしった壁。 いたる所傷だらけなのですが まずは手始め! 黒板風にしたので何か書かないとね〜♬
分かりにくいけど…(・・;) 猫軍団が掻きむしった壁。 いたる所傷だらけなのですが まずは手始め! 黒板風にしたので何か書かないとね〜♬
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
mm319さんの実例写真
朝から間接照明on ソファからはみ出た壁紙の剥がれは先代犬の傷跡。 壁に穴開けるという豪快なイタズラf^_^;
朝から間接照明on ソファからはみ出た壁紙の剥がれは先代犬の傷跡。 壁に穴開けるという豪快なイタズラf^_^;
mm319
mm319
4LDK | 家族
もっと見る

傷跡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

傷跡

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
Misaさんの実例写真
熊本地震から2年半以上経つけれど、なかなか壁の補修をしてもらえず…ヒビ割れを補修剤で埋めて、YAMAZENさんのドリームクッションレンガ貼りました。
熊本地震から2年半以上経つけれど、なかなか壁の補修をしてもらえず…ヒビ割れを補修剤で埋めて、YAMAZENさんのドリームクッションレンガ貼りました。
Misa
Misa
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
紙粘土で作ったミニチュアパンなどを接着剤でくっ付けて 裏にマグネットシール貼りました。 あんまり冷蔵庫にははりたくないけど子供と作ったので貼ってみました (傷跡の上にw)
紙粘土で作ったミニチュアパンなどを接着剤でくっ付けて 裏にマグネットシール貼りました。 あんまり冷蔵庫にははりたくないけど子供と作ったので貼ってみました (傷跡の上にw)
Yukicoto
Yukicoto
家族
palette716さんの実例写真
リフォーム工事中に傷つけられたんだろうなぁ·····ていう悲しい傷。
リフォーム工事中に傷つけられたんだろうなぁ·····ていう悲しい傷。
palette716
palette716
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
次男がめくったクロスの悲しい姿(T^T) 白の控えめだけど可愛いレンガのクロスを貼りました♪ うん、いい感じ(*´∀`) まだ残ってるからどこに貼ろうか考え中♡
次男がめくったクロスの悲しい姿(T^T) 白の控えめだけど可愛いレンガのクロスを貼りました♪ うん、いい感じ(*´∀`) まだ残ってるからどこに貼ろうか考え中♡
Junko
Junko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
巾木¥5,005
築13年目の我が家。 愛犬がパピーの頃にガジガジした巾木… 2階にルンバがやってきたのもあって 巾木の角にコーナーキャップをつけることに 10個入りを購入したけど 使うトコロそんなにないと思ったら9ヶ所もありました(;´д`) 足りて良かった~♪
築13年目の我が家。 愛犬がパピーの頃にガジガジした巾木… 2階にルンバがやってきたのもあって 巾木の角にコーナーキャップをつけることに 10個入りを購入したけど 使うトコロそんなにないと思ったら9ヶ所もありました(;´д`) 足りて良かった~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
OTRさんの実例写真
ネコに爪でやられた壁😭どうせまたやられるしもういいかな、と思いつつ目に入れば気になるし…だったけど、ただの白いマステ貼ったら、かなり目立たなくなった!うちのクロスの質感のおかげもあるのかな。ちょっとストレス減ったわ〜
ネコに爪でやられた壁😭どうせまたやられるしもういいかな、と思いつつ目に入れば気になるし…だったけど、ただの白いマステ貼ったら、かなり目立たなくなった!うちのクロスの質感のおかげもあるのかな。ちょっとストレス減ったわ〜
OTR
OTR
3LDK | 家族
souamaさんの実例写真
souama
souama
3LDK | カップル
Ayanaさんの実例写真
一人暮らししてもう少しで丸2年。 だいぶ傷が付いてきました
一人暮らししてもう少しで丸2年。 だいぶ傷が付いてきました
Ayana
Ayana
1K | 一人暮らし
key4さんの実例写真
key4
key4
家族
yu-yuukiさんの実例写真
今日は風が強いけど暖か〜い♫ 少しずつ花粉が気になる今日この頃💦ムズムズ セリアに行ったら新商品と思われるピンクのフラワーベースや、チューリップとすずらんのワイヤーフラワーがあって気分が上がりました⤴️ 春ですね〜🌸 先日、やってしまいました… カッターで自分の顔を切ってしまいましたー‼️ もうお嫁にいけないっ❗️えっ? 大した傷ではないのですが、切った所がヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリ😭 ダンボールを束ねていて、量があったので2つに分けて束ねてて。1つ終わったのでカッターの刃を元に戻した…つもりで、確認しなかったのがいけなかった💦 作業中、自分の髪が邪魔に感じてカッターを持ったまま(これも机に置けば良かった…)髪を耳に掛けたらカッターの刃がちょっと出てて、勢いでそのまま頬をスーッと切ってました🩸 皆様、私の様なおバカな事をしないよう、お気をつけくださいませ〜。
今日は風が強いけど暖か〜い♫ 少しずつ花粉が気になる今日この頃💦ムズムズ セリアに行ったら新商品と思われるピンクのフラワーベースや、チューリップとすずらんのワイヤーフラワーがあって気分が上がりました⤴️ 春ですね〜🌸 先日、やってしまいました… カッターで自分の顔を切ってしまいましたー‼️ もうお嫁にいけないっ❗️えっ? 大した傷ではないのですが、切った所がヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリヒリ😭 ダンボールを束ねていて、量があったので2つに分けて束ねてて。1つ終わったのでカッターの刃を元に戻した…つもりで、確認しなかったのがいけなかった💦 作業中、自分の髪が邪魔に感じてカッターを持ったまま(これも机に置けば良かった…)髪を耳に掛けたらカッターの刃がちょっと出てて、勢いでそのまま頬をスーッと切ってました🩸 皆様、私の様なおバカな事をしないよう、お気をつけくださいませ〜。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mikanさんの実例写真
キッチン周りの壁紙 傷跡が多かったので不器用ながら頑張ってみました!
キッチン周りの壁紙 傷跡が多かったので不器用ながら頑張ってみました!
mikan
mikan
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*玄関口* 狭い玄関やのに 私の🚲を置いてるから 更に狭い‼️💦 幸い、シューズボックスが天井まであるタイプなので 靴の収納は2人分には充分なスペース スリッパも冬しか履かないので この間まではシューズボックスに片付けてました 冷え込みだして スリッパの活躍する季節になり 出し入れが面倒に感じて スリッパラックを掃除の邪魔にもならないように壁に設置できるよう seriaの45×9㎝の板を黒にペイントして アイアンウォールバーと三角カンを付けて 傷跡が残りにくいフックに掛けました このフックは 賃貸のウチの壁には アチコチで活躍してくれてます
*玄関口* 狭い玄関やのに 私の🚲を置いてるから 更に狭い‼️💦 幸い、シューズボックスが天井まであるタイプなので 靴の収納は2人分には充分なスペース スリッパも冬しか履かないので この間まではシューズボックスに片付けてました 冷え込みだして スリッパの活躍する季節になり 出し入れが面倒に感じて スリッパラックを掃除の邪魔にもならないように壁に設置できるよう seriaの45×9㎝の板を黒にペイントして アイアンウォールバーと三角カンを付けて 傷跡が残りにくいフックに掛けました このフックは 賃貸のウチの壁には アチコチで活躍してくれてます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
コマンドフック水まわり用のモニターです 冷蔵庫に1つ付けて、カレンダー掛けにしようかな? やはり水まわり用 お風呂場で使う方が本来の使い方だなと思いまして🤭🤭 早速外してみました! フック部分を持って上に引き上げる 残った部分を押さえながら、下から出ているシールを下に引っ張る キレイに取れた‼︎ 傷跡もべたべたもなんにも残りません✨✨ 本当に綺麗に取れました‼︎ 予備のシールがもう1つあるので、お風呂場に使います。 この予備シールが付いているのはとても親切ですよね! 私みたいな後先考えずに使ってしまうタイプには、冷静になった時にやり直せる🤣 次回はお風呂場での使用感をモニターします✨✨
コマンドフック水まわり用のモニターです 冷蔵庫に1つ付けて、カレンダー掛けにしようかな? やはり水まわり用 お風呂場で使う方が本来の使い方だなと思いまして🤭🤭 早速外してみました! フック部分を持って上に引き上げる 残った部分を押さえながら、下から出ているシールを下に引っ張る キレイに取れた‼︎ 傷跡もべたべたもなんにも残りません✨✨ 本当に綺麗に取れました‼︎ 予備のシールがもう1つあるので、お風呂場に使います。 この予備シールが付いているのはとても親切ですよね! 私みたいな後先考えずに使ってしまうタイプには、冷静になった時にやり直せる🤣 次回はお風呂場での使用感をモニターします✨✨
shippo
shippo
3LDK | 家族
pottoriさんの実例写真
ランチョンマット¥550
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
pottori
pottori
家族
meiさんの実例写真
地震でビリビリに破れた壁紙の上に、レンガを貼りました。
地震でビリビリに破れた壁紙の上に、レンガを貼りました。
mei
mei
yuさんの実例写真
ニャンコの引っ掻き傷>_< レンガを貼ってなかった事に^ ^
ニャンコの引っ掻き傷>_< レンガを貼ってなかった事に^ ^
yu
yu
4LDK | 家族
kerochanさんの実例写真
リビングのローテーブルもソファーもだいぶ年季が入ってきました。 娘が3歳の時に、このローテーブル一面にクレヨンでお絵かき(なぐり書き🖍️)して😱その落書きをこすり落とした時にウレタン塗装がところどころ剥げてしまい見るも無残な姿になってしまったという歴史があります。 リメイクシートを貼って隠していた時期もありましたが、ダメ元でヤスリをかけて→オイル塗装してみたら、なんとか生き返ってくれました🥹🙌 ソファも子どもの友達が遊びに来ると、みんなでぎゅうぎゅうになりながら座ってたり、ゴロンと寝転んでくつろぐ子がいたり、たまにトランポリンされたり😓して愛されてます。トランポリンは止めに入ります🖐️😓 新しい家具が欲しくなることもしばしばですが、今の家具にも愛着や思い出がいっぱいです♡
リビングのローテーブルもソファーもだいぶ年季が入ってきました。 娘が3歳の時に、このローテーブル一面にクレヨンでお絵かき(なぐり書き🖍️)して😱その落書きをこすり落とした時にウレタン塗装がところどころ剥げてしまい見るも無残な姿になってしまったという歴史があります。 リメイクシートを貼って隠していた時期もありましたが、ダメ元でヤスリをかけて→オイル塗装してみたら、なんとか生き返ってくれました🥹🙌 ソファも子どもの友達が遊びに来ると、みんなでぎゅうぎゅうになりながら座ってたり、ゴロンと寝転んでくつろぐ子がいたり、たまにトランポリンされたり😓して愛されてます。トランポリンは止めに入ります🖐️😓 新しい家具が欲しくなることもしばしばですが、今の家具にも愛着や思い出がいっぱいです♡
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
erinさんの実例写真
呉服屋さんで使われていたという古い鏡を、玄関の壁に取り付けてみました( ´ ▽ ` )ノ 壁美人を使うと、重いものでも壁に取り付けられます♬ 外した後は傷跡も目立ちません〜
呉服屋さんで使われていたという古い鏡を、玄関の壁に取り付けてみました( ´ ▽ ` )ノ 壁美人を使うと、重いものでも壁に取り付けられます♬ 外した後は傷跡も目立ちません〜
erin
erin
k-skPapaさんの実例写真
TVボードはリビングからのお下がり。 近付くと子どもがつけた色々がわかります(笑)
TVボードはリビングからのお下がり。 近付くと子どもがつけた色々がわかります(笑)
k-skPapa
k-skPapa
3LDK | 家族
Room118さんの実例写真
もはや細かい傷だらけの無垢床。これも味。
もはや細かい傷だらけの無垢床。これも味。
Room118
Room118
2LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
木工好きのかたにおすすめの新商品♪ 足場板をほどよいサイズにカットした OLD WOOD BOARD ( オールドウッドボード ) 建築現場で実際に使われていたものなので 焼けてシャビーになった木の色 ペンキの跡や傷跡 新材にはないオンリーワンの素材です。 足場板の中でも「巾木」と呼ばれる、部材で 厚みが1.5cm、幅も15cmほどと小物を作るのにちょうどいいサイズ アイアンのフックを取り付けるだけで おしゃれフックの完成です!
木工好きのかたにおすすめの新商品♪ 足場板をほどよいサイズにカットした OLD WOOD BOARD ( オールドウッドボード ) 建築現場で実際に使われていたものなので 焼けてシャビーになった木の色 ペンキの跡や傷跡 新材にはないオンリーワンの素材です。 足場板の中でも「巾木」と呼ばれる、部材で 厚みが1.5cm、幅も15cmほどと小物を作るのにちょうどいいサイズ アイアンのフックを取り付けるだけで おしゃれフックの完成です!
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
sigure49さんの実例写真
傷跡隠し。
傷跡隠し。
sigure49
sigure49
capelさんの実例写真
大掃除しました。 無垢のフローリングですが、濃ゆいブラウンなので猫を飼い始めてから爪の跡が白く目立っていたので、お家の1年点検の時に工務店の方に相談したら、床に塗っている柿渋塗料をジャムの瓶に詰めて少し分けて持ってきていただいたので、水拭きした後セリアのスポンジで少しづつ擦り込んでいったら、傷跡が目立たなくなっただけでなく艶が出ていい色になりました♪ 無垢材はメンテナンスしながら長く大切にしていきたいです! うちは床も建具も柿渋のブラウンで塗ってもらってます。 柿渋は化学物質を含まない天然塗料で、防虫・抗菌・防腐・消臭・防水作用がある上にホルムアルデヒドを無毒化する作用があるそうです☆
大掃除しました。 無垢のフローリングですが、濃ゆいブラウンなので猫を飼い始めてから爪の跡が白く目立っていたので、お家の1年点検の時に工務店の方に相談したら、床に塗っている柿渋塗料をジャムの瓶に詰めて少し分けて持ってきていただいたので、水拭きした後セリアのスポンジで少しづつ擦り込んでいったら、傷跡が目立たなくなっただけでなく艶が出ていい色になりました♪ 無垢材はメンテナンスしながら長く大切にしていきたいです! うちは床も建具も柿渋のブラウンで塗ってもらってます。 柿渋は化学物質を含まない天然塗料で、防虫・抗菌・防腐・消臭・防水作用がある上にホルムアルデヒドを無毒化する作用があるそうです☆
capel
capel
家族
naranaraさんの実例写真
柱のキズ。
柱のキズ。
naranara
naranara
家族
ZakkuriDIYさんの実例写真
猫の爪とぎ作りました〜。賃貸向けなので傷跡目立たないタイプです。猫も気に入ってくれました💕
猫の爪とぎ作りました〜。賃貸向けなので傷跡目立たないタイプです。猫も気に入ってくれました💕
ZakkuriDIY
ZakkuriDIY
2LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
分かりにくいけど…(・・;) 猫軍団が掻きむしった壁。 いたる所傷だらけなのですが まずは手始め! 黒板風にしたので何か書かないとね〜♬
分かりにくいけど…(・・;) 猫軍団が掻きむしった壁。 いたる所傷だらけなのですが まずは手始め! 黒板風にしたので何か書かないとね〜♬
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
mm319さんの実例写真
朝から間接照明on ソファからはみ出た壁紙の剥がれは先代犬の傷跡。 壁に穴開けるという豪快なイタズラf^_^;
朝から間接照明on ソファからはみ出た壁紙の剥がれは先代犬の傷跡。 壁に穴開けるという豪快なイタズラf^_^;
mm319
mm319
4LDK | 家族
もっと見る

傷跡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ