皇居

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
oMoさんの実例写真
スタバ@皇居前
スタバ@皇居前
oMo
oMo
1DK | 一人暮らし
Watanabejunpilさんの実例写真
ベッドの横にあるサイドテーブルです ここには母が百貨店勤務の時に 並んで買いに行ったという 猫ちゃまの🐈🐈‍⬛お着物✨❣️ 皇居のお土産屋さんで出会った ゴールドのボンボにエール✨ 細かい菊の模様が蓋の裏面に これには睡眠薬が入ってます 寝香水達、主に足🦶につけて 残ったのを首周りにつけて寝てます フライングタイガー🐅で 出会った仰いでも風が来ない ゴスロリ風の レースの扇子🪭笑、😅💦 奥のシャンデリア✨風の照明は 何ともムードのある明るさで とてもお気に入りです❤️
ベッドの横にあるサイドテーブルです ここには母が百貨店勤務の時に 並んで買いに行ったという 猫ちゃまの🐈🐈‍⬛お着物✨❣️ 皇居のお土産屋さんで出会った ゴールドのボンボにエール✨ 細かい菊の模様が蓋の裏面に これには睡眠薬が入ってます 寝香水達、主に足🦶につけて 残ったのを首周りにつけて寝てます フライングタイガー🐅で 出会った仰いでも風が来ない ゴスロリ風の レースの扇子🪭笑、😅💦 奥のシャンデリア✨風の照明は 何ともムードのある明るさで とてもお気に入りです❤️
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
jnjnforesterさんの実例写真
仕事帰りに通りました〜(≧∇≦)綺麗でしたね〜(^O^)
仕事帰りに通りました〜(≧∇≦)綺麗でしたね〜(^O^)
jnjnforester
jnjnforester
2DK | 一人暮らし
namoさんの実例写真
皇居ランの大会に参加してきました。11月の湘南国際前の足慣らしです。やっぱり皇居は、身が引き締まるなぁ〜!また頑張らなくちゃと思わせてくれる場所です。
皇居ランの大会に参加してきました。11月の湘南国際前の足慣らしです。やっぱり皇居は、身が引き締まるなぁ〜!また頑張らなくちゃと思わせてくれる場所です。
namo
namo
4LDK | 家族
Kyoto_MiyakoHotelさんの実例写真
敬宮愛子内親王の新皇居の京都 都ホテルはまさに岩盤浴な家!ミルキーオレンジ色の岩壁でホテル内は6部屋あります。
敬宮愛子内親王の新皇居の京都 都ホテルはまさに岩盤浴な家!ミルキーオレンジ色の岩壁でホテル内は6部屋あります。
Kyoto_MiyakoHotel
Kyoto_MiyakoHotel
nontanさんの実例写真
昨日は皇居の近くでランチでした。久々に浜離宮行きたくなりました(笑)
昨日は皇居の近くでランチでした。久々に浜離宮行きたくなりました(笑)
nontan
nontan
一人暮らし
fumiさんの実例写真
こんばんは🍀 我が家のゴミステーションの見直しをしました🍀 先日、無印を散策していたら😍なんだか目に止まってしまったんです😤 これ、使いたいかもっ😤って。 丸いケースも売っていたけれど、ちょっと大きかったので「深」という、このサイズを買ってきました。プラゴミと普通ゴミを入れる用に2つ購入しました。 ミックスペーパー類はショップバックを利用しています🍀 フタも買ったので、フタもすることができるようになりました😉👍 上の段の薄いケースも無印のポリエチレンケースです。ゴミ箱などを入れました。なんと3つピタっとキレイにおさまりました✊😤 余談ですが、今日、半日仕事だったので皇居、大嘗宮の見学に行って来ました。とっても多勢、見学に来ていました🤗
こんばんは🍀 我が家のゴミステーションの見直しをしました🍀 先日、無印を散策していたら😍なんだか目に止まってしまったんです😤 これ、使いたいかもっ😤って。 丸いケースも売っていたけれど、ちょっと大きかったので「深」という、このサイズを買ってきました。プラゴミと普通ゴミを入れる用に2つ購入しました。 ミックスペーパー類はショップバックを利用しています🍀 フタも買ったので、フタもすることができるようになりました😉👍 上の段の薄いケースも無印のポリエチレンケースです。ゴミ箱などを入れました。なんと3つピタっとキレイにおさまりました✊😤 余談ですが、今日、半日仕事だったので皇居、大嘗宮の見学に行って来ました。とっても多勢、見学に来ていました🤗
fumi
fumi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日皇居乾通りの通り抜けで約70本のモミジを鑑賞し東御苑で大嘗宮の見学もしてきました。現地で配られてたチラシです。なぜか大嘗宮のチラシは英語版のみ配布でしたw 次の代替わりは自分は元気なんだろうか?とチラリと思いましたが。。。 詳しくは「皇居乾通りの通り抜け&大嘗宮見学に行って来た」と題してブログに書きました(^^) https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/17836/ もの凄い人、ひと、人でしたが美しいモミジと大嘗宮見られて良かったぁ!桜の通り抜けはまだ行った事が無いので来年夫と行きたいなぁ!で、夜はジムでユーバウドというトランポリン使った有酸素運動してかなりのお疲れ。。。今日もこれからプールレッスン2時間で夕方はジムで太極拳でぇす。。。
昨日皇居乾通りの通り抜けで約70本のモミジを鑑賞し東御苑で大嘗宮の見学もしてきました。現地で配られてたチラシです。なぜか大嘗宮のチラシは英語版のみ配布でしたw 次の代替わりは自分は元気なんだろうか?とチラリと思いましたが。。。 詳しくは「皇居乾通りの通り抜け&大嘗宮見学に行って来た」と題してブログに書きました(^^) https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/17836/ もの凄い人、ひと、人でしたが美しいモミジと大嘗宮見られて良かったぁ!桜の通り抜けはまだ行った事が無いので来年夫と行きたいなぁ!で、夜はジムでユーバウドというトランポリン使った有酸素運動してかなりのお疲れ。。。今日もこれからプールレッスン2時間で夕方はジムで太極拳でぇす。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
随分帰れていなかった実家 コロナも落ち着き、GWようやく帰省してきました✨ 使わない食器がたくさん並んだ大きな食器棚 母から"好きなのを持って帰っていいよ〜"と言われ暫く眺めて選んだのがこの器達 まず、最初に選んだのが右上のお花が描かれたくすんだ紫のお茶碗1点 お猪口みたいな形がとっても可愛いです☺️✨ 次に手にしたのが季節の野鳥と花の絵柄のシリーズ こちらの野鳥シリーズは6〜7種類あったかな? 全部あげるよ〜と言われたのだけど 狭いマンション住まいの我が家には置くスペースが無いのでその時は3点選びました ところが家に戻る日、持ち帰り用で纏めてた器が何やら増えてて…😂 気づけば母が全種に増やしてました😂 気持ちだけ有り難く受け取り…当初より1個増やした4種類+お茶碗をお持ち帰り✨ 野鳥の器には刻印がされてるんですが、どちらの作なのかわかりません "何か家庭画報みたいな本を見て注文したような気もするし?"と、本人よく覚えていないと… ブルーグレー のツバメと藤 くすんだ薄紫のメジロと梅等、色合いも絵柄も本当に素敵✨ 一度も使われる事なく置かれていただけなので これからは我が家で大切に使っていきたいと思います💕
随分帰れていなかった実家 コロナも落ち着き、GWようやく帰省してきました✨ 使わない食器がたくさん並んだ大きな食器棚 母から"好きなのを持って帰っていいよ〜"と言われ暫く眺めて選んだのがこの器達 まず、最初に選んだのが右上のお花が描かれたくすんだ紫のお茶碗1点 お猪口みたいな形がとっても可愛いです☺️✨ 次に手にしたのが季節の野鳥と花の絵柄のシリーズ こちらの野鳥シリーズは6〜7種類あったかな? 全部あげるよ〜と言われたのだけど 狭いマンション住まいの我が家には置くスペースが無いのでその時は3点選びました ところが家に戻る日、持ち帰り用で纏めてた器が何やら増えてて…😂 気づけば母が全種に増やしてました😂 気持ちだけ有り難く受け取り…当初より1個増やした4種類+お茶碗をお持ち帰り✨ 野鳥の器には刻印がされてるんですが、どちらの作なのかわかりません "何か家庭画報みたいな本を見て注文したような気もするし?"と、本人よく覚えていないと… ブルーグレー のツバメと藤 くすんだ薄紫のメジロと梅等、色合いも絵柄も本当に素敵✨ 一度も使われる事なく置かれていただけなので これからは我が家で大切に使っていきたいと思います💕
momo_san
momo_san
家族
Yoheiさんの実例写真
勝手に東京夜景シリーズ
勝手に東京夜景シリーズ
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
子供達が巣立った夫婦二人の暮らしは、以前の子供部屋二つをそれぞれ異なるインテリアでゲストルームにリノベーションしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/12/09/皇居と富士山を眺めながらの朝食タイム/ 今日のblogはフォーシーズンの朝です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
子供達が巣立った夫婦二人の暮らしは、以前の子供部屋二つをそれぞれ異なるインテリアでゲストルームにリノベーションしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/12/09/皇居と富士山を眺めながらの朝食タイム/ 今日のblogはフォーシーズンの朝です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
yachu.22さんの実例写真
令和元年5月3日、渋谷区代々木の金吾龍(きんごりゅう)神社東京分祠に参拝してきました。 災害復興中の為、北海道の本社から都内のマンションの一室へと御神体を移されていて、参拝する時は事前予約が必要との事。 今回は令和限定御朱印の授与が5/3までと参拝可能な様だったので行って来ました。 呼び鈴を鳴らすと巫女さんが出迎えて下さり金吾龍神社の由来などの説明して貰えました。 頂いたのは令和記念の立体御朱印の龍神様です🐉附属紙には可愛い龍神様が描かれています。(龍と蛇が混ざり合った姿をしているそうです) 帰宅する時は皇居前を通ったのでものすごい人波と警備員の数に気圧されました(;・∀・) でも頑張って参拝出来て良かったです!
令和元年5月3日、渋谷区代々木の金吾龍(きんごりゅう)神社東京分祠に参拝してきました。 災害復興中の為、北海道の本社から都内のマンションの一室へと御神体を移されていて、参拝する時は事前予約が必要との事。 今回は令和限定御朱印の授与が5/3までと参拝可能な様だったので行って来ました。 呼び鈴を鳴らすと巫女さんが出迎えて下さり金吾龍神社の由来などの説明して貰えました。 頂いたのは令和記念の立体御朱印の龍神様です🐉附属紙には可愛い龍神様が描かれています。(龍と蛇が混ざり合った姿をしているそうです) 帰宅する時は皇居前を通ったのでものすごい人波と警備員の数に気圧されました(;・∀・) でも頑張って参拝出来て良かったです!
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
たいそうなモノが届きました*\(^o^)/* 参加人数の少なさのおかげだけど(^.^)笑 余計なものは出しておかない主義ですが一週間飾っておきます( ∩ˇωˇ∩)笑
たいそうなモノが届きました*\(^o^)/* 参加人数の少なさのおかげだけど(^.^)笑 余計なものは出しておかない主義ですが一週間飾っておきます( ∩ˇωˇ∩)笑
shiro
shiro
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
これです。 きょう、皇居のお堀周りを しばし並走したランボルギーニ!
これです。 きょう、皇居のお堀周りを しばし並走したランボルギーニ!
bonobono54
bonobono54
家族
happy_bridgeさんの実例写真
東京の玄関口はあえて当時のレンガ駅舎にこだわり復刻されています。東京は意外に古い建物が残されていて、文化を重んじているところが好き。昨年復刻工事も終わり、蘇った東京駅丸の内口から皇居の二重橋へ続く通り、本当に素敵です。東京駅へお越しの際は、面倒でも一度駅構内から丸の内口の地上に出て駅舎を見ることをオススメします!
東京の玄関口はあえて当時のレンガ駅舎にこだわり復刻されています。東京は意外に古い建物が残されていて、文化を重んじているところが好き。昨年復刻工事も終わり、蘇った東京駅丸の内口から皇居の二重橋へ続く通り、本当に素敵です。東京駅へお越しの際は、面倒でも一度駅構内から丸の内口の地上に出て駅舎を見ることをオススメします!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族

皇居の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

皇居

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
oMoさんの実例写真
スタバ@皇居前
スタバ@皇居前
oMo
oMo
1DK | 一人暮らし
Watanabejunpilさんの実例写真
ベッドの横にあるサイドテーブルです ここには母が百貨店勤務の時に 並んで買いに行ったという 猫ちゃまの🐈🐈‍⬛お着物✨❣️ 皇居のお土産屋さんで出会った ゴールドのボンボにエール✨ 細かい菊の模様が蓋の裏面に これには睡眠薬が入ってます 寝香水達、主に足🦶につけて 残ったのを首周りにつけて寝てます フライングタイガー🐅で 出会った仰いでも風が来ない ゴスロリ風の レースの扇子🪭笑、😅💦 奥のシャンデリア✨風の照明は 何ともムードのある明るさで とてもお気に入りです❤️
ベッドの横にあるサイドテーブルです ここには母が百貨店勤務の時に 並んで買いに行ったという 猫ちゃまの🐈🐈‍⬛お着物✨❣️ 皇居のお土産屋さんで出会った ゴールドのボンボにエール✨ 細かい菊の模様が蓋の裏面に これには睡眠薬が入ってます 寝香水達、主に足🦶につけて 残ったのを首周りにつけて寝てます フライングタイガー🐅で 出会った仰いでも風が来ない ゴスロリ風の レースの扇子🪭笑、😅💦 奥のシャンデリア✨風の照明は 何ともムードのある明るさで とてもお気に入りです❤️
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
jnjnforesterさんの実例写真
仕事帰りに通りました〜(≧∇≦)綺麗でしたね〜(^O^)
仕事帰りに通りました〜(≧∇≦)綺麗でしたね〜(^O^)
jnjnforester
jnjnforester
2DK | 一人暮らし
namoさんの実例写真
皇居ランの大会に参加してきました。11月の湘南国際前の足慣らしです。やっぱり皇居は、身が引き締まるなぁ〜!また頑張らなくちゃと思わせてくれる場所です。
皇居ランの大会に参加してきました。11月の湘南国際前の足慣らしです。やっぱり皇居は、身が引き締まるなぁ〜!また頑張らなくちゃと思わせてくれる場所です。
namo
namo
4LDK | 家族
Kyoto_MiyakoHotelさんの実例写真
敬宮愛子内親王の新皇居の京都 都ホテルはまさに岩盤浴な家!ミルキーオレンジ色の岩壁でホテル内は6部屋あります。
敬宮愛子内親王の新皇居の京都 都ホテルはまさに岩盤浴な家!ミルキーオレンジ色の岩壁でホテル内は6部屋あります。
Kyoto_MiyakoHotel
Kyoto_MiyakoHotel
nontanさんの実例写真
昨日は皇居の近くでランチでした。久々に浜離宮行きたくなりました(笑)
昨日は皇居の近くでランチでした。久々に浜離宮行きたくなりました(笑)
nontan
nontan
一人暮らし
fumiさんの実例写真
こんばんは🍀 我が家のゴミステーションの見直しをしました🍀 先日、無印を散策していたら😍なんだか目に止まってしまったんです😤 これ、使いたいかもっ😤って。 丸いケースも売っていたけれど、ちょっと大きかったので「深」という、このサイズを買ってきました。プラゴミと普通ゴミを入れる用に2つ購入しました。 ミックスペーパー類はショップバックを利用しています🍀 フタも買ったので、フタもすることができるようになりました😉👍 上の段の薄いケースも無印のポリエチレンケースです。ゴミ箱などを入れました。なんと3つピタっとキレイにおさまりました✊😤 余談ですが、今日、半日仕事だったので皇居、大嘗宮の見学に行って来ました。とっても多勢、見学に来ていました🤗
こんばんは🍀 我が家のゴミステーションの見直しをしました🍀 先日、無印を散策していたら😍なんだか目に止まってしまったんです😤 これ、使いたいかもっ😤って。 丸いケースも売っていたけれど、ちょっと大きかったので「深」という、このサイズを買ってきました。プラゴミと普通ゴミを入れる用に2つ購入しました。 ミックスペーパー類はショップバックを利用しています🍀 フタも買ったので、フタもすることができるようになりました😉👍 上の段の薄いケースも無印のポリエチレンケースです。ゴミ箱などを入れました。なんと3つピタっとキレイにおさまりました✊😤 余談ですが、今日、半日仕事だったので皇居、大嘗宮の見学に行って来ました。とっても多勢、見学に来ていました🤗
fumi
fumi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日皇居乾通りの通り抜けで約70本のモミジを鑑賞し東御苑で大嘗宮の見学もしてきました。現地で配られてたチラシです。なぜか大嘗宮のチラシは英語版のみ配布でしたw 次の代替わりは自分は元気なんだろうか?とチラリと思いましたが。。。 詳しくは「皇居乾通りの通り抜け&大嘗宮見学に行って来た」と題してブログに書きました(^^) https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/17836/ もの凄い人、ひと、人でしたが美しいモミジと大嘗宮見られて良かったぁ!桜の通り抜けはまだ行った事が無いので来年夫と行きたいなぁ!で、夜はジムでユーバウドというトランポリン使った有酸素運動してかなりのお疲れ。。。今日もこれからプールレッスン2時間で夕方はジムで太極拳でぇす。。。
昨日皇居乾通りの通り抜けで約70本のモミジを鑑賞し東御苑で大嘗宮の見学もしてきました。現地で配られてたチラシです。なぜか大嘗宮のチラシは英語版のみ配布でしたw 次の代替わりは自分は元気なんだろうか?とチラリと思いましたが。。。 詳しくは「皇居乾通りの通り抜け&大嘗宮見学に行って来た」と題してブログに書きました(^^) https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/17836/ もの凄い人、ひと、人でしたが美しいモミジと大嘗宮見られて良かったぁ!桜の通り抜けはまだ行った事が無いので来年夫と行きたいなぁ!で、夜はジムでユーバウドというトランポリン使った有酸素運動してかなりのお疲れ。。。今日もこれからプールレッスン2時間で夕方はジムで太極拳でぇす。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
随分帰れていなかった実家 コロナも落ち着き、GWようやく帰省してきました✨ 使わない食器がたくさん並んだ大きな食器棚 母から"好きなのを持って帰っていいよ〜"と言われ暫く眺めて選んだのがこの器達 まず、最初に選んだのが右上のお花が描かれたくすんだ紫のお茶碗1点 お猪口みたいな形がとっても可愛いです☺️✨ 次に手にしたのが季節の野鳥と花の絵柄のシリーズ こちらの野鳥シリーズは6〜7種類あったかな? 全部あげるよ〜と言われたのだけど 狭いマンション住まいの我が家には置くスペースが無いのでその時は3点選びました ところが家に戻る日、持ち帰り用で纏めてた器が何やら増えてて…😂 気づけば母が全種に増やしてました😂 気持ちだけ有り難く受け取り…当初より1個増やした4種類+お茶碗をお持ち帰り✨ 野鳥の器には刻印がされてるんですが、どちらの作なのかわかりません "何か家庭画報みたいな本を見て注文したような気もするし?"と、本人よく覚えていないと… ブルーグレー のツバメと藤 くすんだ薄紫のメジロと梅等、色合いも絵柄も本当に素敵✨ 一度も使われる事なく置かれていただけなので これからは我が家で大切に使っていきたいと思います💕
随分帰れていなかった実家 コロナも落ち着き、GWようやく帰省してきました✨ 使わない食器がたくさん並んだ大きな食器棚 母から"好きなのを持って帰っていいよ〜"と言われ暫く眺めて選んだのがこの器達 まず、最初に選んだのが右上のお花が描かれたくすんだ紫のお茶碗1点 お猪口みたいな形がとっても可愛いです☺️✨ 次に手にしたのが季節の野鳥と花の絵柄のシリーズ こちらの野鳥シリーズは6〜7種類あったかな? 全部あげるよ〜と言われたのだけど 狭いマンション住まいの我が家には置くスペースが無いのでその時は3点選びました ところが家に戻る日、持ち帰り用で纏めてた器が何やら増えてて…😂 気づけば母が全種に増やしてました😂 気持ちだけ有り難く受け取り…当初より1個増やした4種類+お茶碗をお持ち帰り✨ 野鳥の器には刻印がされてるんですが、どちらの作なのかわかりません "何か家庭画報みたいな本を見て注文したような気もするし?"と、本人よく覚えていないと… ブルーグレー のツバメと藤 くすんだ薄紫のメジロと梅等、色合いも絵柄も本当に素敵✨ 一度も使われる事なく置かれていただけなので これからは我が家で大切に使っていきたいと思います💕
momo_san
momo_san
家族
Yoheiさんの実例写真
勝手に東京夜景シリーズ
勝手に東京夜景シリーズ
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
子供達が巣立った夫婦二人の暮らしは、以前の子供部屋二つをそれぞれ異なるインテリアでゲストルームにリノベーションしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/12/09/皇居と富士山を眺めながらの朝食タイム/ 今日のblogはフォーシーズンの朝です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
子供達が巣立った夫婦二人の暮らしは、以前の子供部屋二つをそれぞれ異なるインテリアでゲストルームにリノベーションしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/12/09/皇居と富士山を眺めながらの朝食タイム/ 今日のblogはフォーシーズンの朝です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
yachu.22さんの実例写真
令和元年5月3日、渋谷区代々木の金吾龍(きんごりゅう)神社東京分祠に参拝してきました。 災害復興中の為、北海道の本社から都内のマンションの一室へと御神体を移されていて、参拝する時は事前予約が必要との事。 今回は令和限定御朱印の授与が5/3までと参拝可能な様だったので行って来ました。 呼び鈴を鳴らすと巫女さんが出迎えて下さり金吾龍神社の由来などの説明して貰えました。 頂いたのは令和記念の立体御朱印の龍神様です🐉附属紙には可愛い龍神様が描かれています。(龍と蛇が混ざり合った姿をしているそうです) 帰宅する時は皇居前を通ったのでものすごい人波と警備員の数に気圧されました(;・∀・) でも頑張って参拝出来て良かったです!
令和元年5月3日、渋谷区代々木の金吾龍(きんごりゅう)神社東京分祠に参拝してきました。 災害復興中の為、北海道の本社から都内のマンションの一室へと御神体を移されていて、参拝する時は事前予約が必要との事。 今回は令和限定御朱印の授与が5/3までと参拝可能な様だったので行って来ました。 呼び鈴を鳴らすと巫女さんが出迎えて下さり金吾龍神社の由来などの説明して貰えました。 頂いたのは令和記念の立体御朱印の龍神様です🐉附属紙には可愛い龍神様が描かれています。(龍と蛇が混ざり合った姿をしているそうです) 帰宅する時は皇居前を通ったのでものすごい人波と警備員の数に気圧されました(;・∀・) でも頑張って参拝出来て良かったです!
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
たいそうなモノが届きました*\(^o^)/* 参加人数の少なさのおかげだけど(^.^)笑 余計なものは出しておかない主義ですが一週間飾っておきます( ∩ˇωˇ∩)笑
たいそうなモノが届きました*\(^o^)/* 参加人数の少なさのおかげだけど(^.^)笑 余計なものは出しておかない主義ですが一週間飾っておきます( ∩ˇωˇ∩)笑
shiro
shiro
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
これです。 きょう、皇居のお堀周りを しばし並走したランボルギーニ!
これです。 きょう、皇居のお堀周りを しばし並走したランボルギーニ!
bonobono54
bonobono54
家族
happy_bridgeさんの実例写真
東京の玄関口はあえて当時のレンガ駅舎にこだわり復刻されています。東京は意外に古い建物が残されていて、文化を重んじているところが好き。昨年復刻工事も終わり、蘇った東京駅丸の内口から皇居の二重橋へ続く通り、本当に素敵です。東京駅へお越しの際は、面倒でも一度駅構内から丸の内口の地上に出て駅舎を見ることをオススメします!
東京の玄関口はあえて当時のレンガ駅舎にこだわり復刻されています。東京は意外に古い建物が残されていて、文化を重んじているところが好き。昨年復刻工事も終わり、蘇った東京駅丸の内口から皇居の二重橋へ続く通り、本当に素敵です。東京駅へお越しの際は、面倒でも一度駅構内から丸の内口の地上に出て駅舎を見ることをオススメします!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族

皇居の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ