玄関入ってすぐ右手に食器棚やキッチンボードなどを置いている関係で、家電のコンセント達が丸見え… 前は靴箱の上に飾ってたこのポスターを下に下ろしてコンセント隠しに。
ソファにすわってコレで足を挙上してます
ザリスツール買っちゃいました*\(^o^)/*何と展示品で4500円!安い!!
昨日千両を買った時に、前からどーしても欲しかったモンステラをようやくゲットしてきました♡ 大きくなるかなぁ(*´꒳`*)
本日のRoom Clip magの記事 「こんな方法あったんだ♡ スリッパ収納を楽しむアイデア10選」 に、載せていただいたそうです☆ バイアステープでリメイクしたのも 記事にしてもらえて嬉しいです❤︎ ありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
我が家の玄関。 リビングドアを開けたら見えるカウンターとマリンランプがお気に入り♡ ペーパーバッグは不要のチラシなどを入れるゴミ箱です。 写真では写ってませんが土間部分が3畳ちょっとあるのでベンチ、ベビーカー、ロードバイクを置いても余裕があります。
Seriaで購入したすのこをペイントし、アイアンと組み合わせて印鑑入れ付のスリッパウォールラックを作りました(◜௰◝)ノ レコードなどのお気に入りを飾ってブルックリン風な玄関にしてみました☆
スリッパ収納はダイソーものです ホワイトとグレーのツートンカラーがかわい😊 出ているスリッパは主人のものですが、仕事から帰ってそのまま履くので出しっぱなしです😂 在宅勤務するようになってから、今まで夏は履かなかったスリッパを希望してきたので、先月無印で購入しました
クリスマス時期のディスプレイが一番にぎやかです(*≧∀≦*)
我が家のスリッパはカゴ収納です。 スリッパは安い物を買って、シーズンごとに処分するようにしてます。
ラタンバスケットには出かける際に必要なものを入れてます。 壁に付けられる家具には掃除道具を吊り下げ収納。我が家の必需品です♪
IKEAのVILTOシリーズの収納スツールをゲットしました。 どこの店舗も品切れで再入荷待ちでした。 どうしても欲しくて再入荷のタイミングで、平日の夜に高速使って買いに行ってきましたσ(^_^;)
玄関を入ったところ スリッパをカゴに入れて置いています。 最近飾ったスモークツリーがとってもかわいい♡︎
そういえば。 今月は家庭訪問があります…
掃除の手間はありますが素材違いのインテリファブリックをあちこちに敷いています。素足でクーラーを欠かさない生活をしていますが冷えを感じたことはありません。
引きで見たリビングのウォールデコレーション。 雲、星、枯れ木、影絵、ギリシャ神話で天をイメージしています。
テレビまわりは殺風景になりがちなのではないでしょうか?
模様替えして写真におさめるのが最近の楽しみです📷 この花器はお店で一目惚れし、お取り寄せしてもらい、先週我が家に到着しました✨ まずはドライフラワーで🤳 光があまり入らない暗めの玄関には植物や花を置くと枯れやすいのですが…日光浴させながら枝ものや観葉植物など飾りたいなぁ…とおもっています🍃
子供達が学校に行ったので、急いで掃除をしました!! 日曜日には、子供達が部屋をグジャグジャにするので、月曜日は大変です... ソファの位置は、真ん中の小学生の息子が帰宅すると、 テレビでスイッチをするために、いつもテレビ前に移動されます。 このニトリさんのソファは、 重くないので、小学生の子供でも 1人で簡単に移動できるところが良いです!! このソファとは、3年の付き合いです❤️
咲きましたね!(σ≧▽≦)σ可愛い❤ 寒いのにちゃんと咲くんだ~
玄関のドアを開けると大きな鏡がバンっとあります。 この裏には傘や長靴などが隠れてます。 スリッパはカゴに詰め込んで、スツールの上に。 下駄箱の上はごちゃごちゃとディスプレイ。 玄関の床は元々グレーの石だったのですが、青のフロアマットを敷きました。 玄関開けるとこんな感じです♪
我が家には傘立てがないんですが、玄関に大きな鏡を置いているので、その後ろに傘や消臭スプレー、下駄箱に入らない長靴なんかを隠すように置いてます。 傘立ては気に入ったのが見付からなくて、結局傘の居場所はここに落ち着きました。 傘立てがない分、玄関はスッキリしてます(*´◒`*)
暗かった玄関。 ここが一番頑張って改造した場所。 元々日当たり悪いけどだいぶ明るくなりました!
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社